- 個別授業
- 映像授業
- 2,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室
個別指導京進スクール・ワン全体のクチコミ
3.71
全体のクチコミ1159件
この校舎のクチコミ17件
講師3.76
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.76
塾内の環境3.71
料金2.88

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「夢・実現」に向かって「自ら学ぶ力」を育む個別指導 京進スクール・ワン
ひとりひとりの「夢・実現」に向かって「自ら学ぶ力」を育む個別指導 京進スクール・ワンです。
京進スクール・ワンは先生1人に生徒2人の「完全1:2」の個別指導。
先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。
交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。
しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。
【京進スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. ひとりひとりにぴったり合った学習カリキュラム
2. 自分のペースで無理のない通塾
3. 家庭学習をしっかりサポート
4. やる気を引き出す指導方法『褒める指導』
5. 成果を上げる学習方法
6. 通塾も安心、充実のサポート体制
7. 豊富な学校・入試情報による進路指導
★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問い合わせください!
脳科学に基づく学習法

リーチングは京進独自の「夢実現のための自立型人間育成プログラム」。さらに脳科学理論を取り入れ、学力の底力である「見えない学力」を育み、「見える学力」を大きく伸ばす効果的な学習法で指導を行っています。
褒める指導

生徒の自発性を高めるには、望ましい行動に対して褒めることが大切です。教室職員は常に生徒の言動を見守り、本人が気がつかないようなことでもお声掛けしています。この取り組みは各種メディアでも紹介されました。
料金体系
授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。
安全対策
電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◇2018年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇
【大学入試】合格者数 合計6,477名
大学入試に強い京進スクール・ワン!
◎推薦入試合格者数1,893名(年々倍率が上がる中、過去最高を更新!)
◎70以上の学校で過去最高の合格実績!
国公立大学585名
東京大・京都大・大阪大・名古屋大・神戸大 104名(5年連続合格者増!)
同志社大・立命館大・関西大・関西学院大 985名
京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大 1,188名
早稲田大・慶応大・上智大・東京理科大 40名
学習院大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大 27名
日本大・東洋大・駒澤大・専修大 30名
南山大 32名/名城大・中京大・愛知大・愛知学院大 140名
※その他の学校にも多数合格しています
【高校入試】合格者数 合計9,593名
高校入試もおまかせ!
滋賀県立高校TOP10校合格者数963名!
京都公立高校御三家合格者数148名(7年連続140名突破!)
愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での実績上昇中
難関私立では、洛南130名・同立系254名など多数合格!
【中学入試】合格者数合計1,861名
京都公立中高一貫校3校合計で45名合格!
滋賀県立中高一貫校3校合計で119名合格!
同志社系中4校合計で126名合格(7年連続100名突破!)
立命館系中4校合計で118名合格(12年連続100名突破!)
そのほか、灘、開成中合格をはじめ、難関私立中学に多数合格!
※京進グループ全体の合格実績です(2018年4月23日時点)
※内部進学者を含みます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
この春「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!
【期間限定】春のいいね!を実感キャンペーン
1.2・3・4月限定!入学金[通常20,000円(税別)]が最大無料!
2.2~3月入室かつ通常授業週2回以上申込で、春期講習期間の授業を最大4回プレゼント!
3.友人・兄弟姉妹と同時、又は京進生の紹介で入室の場合、双方に図書カード進呈!
※短期コースには適用されません。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※キャンペーン実施は教室により異なります。詳細は教室までお問合せください。
講習期間 | 2019-03-25 〜 2019-04-06 |
---|---|
申込締切 | 2019-04-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は各教室にお気軽にお問合せください。 |
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
大型塾は、高すぎると思う思います。成績は変わらないのに…夏期講習高いと思います
【講師】
塾長は、わかりやすく良かったですが、成績も伸び悩み辞めました
【カリキュラム】
数学が苦手でしたが、もっと、何度も解くようなやり方を取り入れて欲しかったと思います
【塾の周りの環境】
駅に近く、家からも近くて。環境は良かったと思います。人通りも多い場所です
【塾内の環境】
遊んでる子いたりしたそうです。うるさいことはなかった。席がたりないときもあった
【良いところや要望】
塾長さんのようにわかりやすく教えてくださる方が多いと良いかと思います。バイトの子も、わかりやすい人、そうでない人とらいました。
総合評価 2.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金1
【料金】
夏期や冬期の追加授業をやたらと勧めてくる為、かなりの金額になってしまう。どういう理由で追加が必要なのかいまいち明確にされない。
【講師】
担当の講師により対応の差が大きい。
【カリキュラム】
教室長が生徒の理解度を把握していないようで、講師との疎通が出来ていないため、保護者の不安が払拭出来ない。コマ数をやたら増やすようにしてくるが、内容が伴わず結果も出ていない。生徒にあったカリキュラムではない。
【塾の周りの環境】
駅の裏手の為、夜遅い時間は環境が悪い。酔っぱらいも大きく、塾の前がタクシー乗り場で、待機中のタクシーが塾の前に止まっているため、横断歩道を渡ることが出来ずかなり危険である。明るいとは言えないので、送迎は必要である。
【塾内の環境】
ばか騒ぎをする講師がいるため、自習は出来ない。注意をする講師もいるが、教室長が容認している為、環境は悪い。清潔とは言い難く、片付けが出来ていないためかなり汚い。
【良いところや要望】
真面目に取り組み結果を出す講師がいるが人気のため担当してもらえない。講師のレベルを同水準にしでもらえたらいいが、かなり差がある。生徒の立場にたったカリキュラムを作ってもらいたい。
【その他】
茶髪、大きめのイヤリング、香水という、講師の基準がかなり甘い塾になってしまった。中学受験に対応出来る講師が一人しかおらずかなりの人気のため中学受験を考えている場合、担当講師を指名した方がよい。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
【料金】
1:2の個別授業にしては高くもなく低くもなく丁度良かったと思います。1人ひとりのレベルに合わせた授業をしてくれるので良いと思います。
【講師】
とても丁寧に教えていただき、生徒の目線になって親身になって相談にのっていただきました。学校の授業内容や宿題でわからない所にも素早く対応してくれました。
【カリキュラム】
生徒1人ひとりに合った勉強方法で対応していました。私立中学・高校の生徒には学校のカリキュラムに合わせて、公立中学・高校の生徒には学校カリキュラムに合った教材でしっかり予習復習していました。
【塾の周りの環境】
自習室と授業スペースが近くにありますが、集中できる環境も整っていました。担当講師によっては「わからない所ない?」などと声をかけてくれるので、質問しやすかったです。
【塾内の環境】
生徒と講師の関係性がアットホームなので、リラックスしてテスト勉強や受験勉強にのぞむことができました。様々な教材が揃っているので、学校の宿題が終わってしまった時やテスト勉強をしたい時など多様に活用できました。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
【料金】
指導内容にしては高すぎた、
【塾の周りの環境】
交通の便はすごく良かったが治安があまり良くないように思えた。
【その他】
塾の経営の体制を変えるべきであると思ったのである。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
【料金】
近くてよかった。時間がないえらべてよかった。これ以上は、わかりまそん。
【講師】
塾長の教えかたは、分かり易かったらしいです。
【塾の周りの環境】
家から近い。時間が選びやすい。厳しくない。あとは、分かりません。
【良いところや要望】
数学が苦手で通わせましたが、やり方がイマイチなのか、かわらずの成績でした
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
担当教師が合わなかった時すぐに変更ができました。
【カリキュラム】
教材を買わずに教科書ですすめられるのがよかった
分からないところは教科問わず質問できるので助かります。
【塾内の環境】
セキュリティがしっかりしていて安心でした。食事をとる、話をするスペースがちゃんとある。
教室があまり広くないので授業中おしゃべりしている声がうるさい。
【その他】
先生も熱心で本人のモチベーションも上がり、期待しています。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
【講師】
個別指導で先生の指導が本人にあっており塾内の雰囲気が良かった。
【カリキュラム】
本人にあった指導が受けられ、先生が熱心で苦手教科がクリアできた。
【塾の周りの環境】
塾内の雰囲気がアットホームで塾長から、塾生に寄り添い環境が良かった。
【塾内の環境】
駅前であったので、タクシーの駐車が多くマナーが守られていなかった。
【良いところや要望】
本人含めて、個人指導のせいか先生もとても熱心で礼儀正しく好印象です。
【その他】
先生の入れ替わりで、個々の対応差が少なくなるとベストです。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
【料金】
料金は個別ということで少し高いとは思いますが、他の同様のところと比べるとあまり変わらないのではと思います。
【講師】
先生は若い先生だったので、初めは少し不安でしたが、結構しっかりと、わかり易く教えていただきよかったと思います。
【カリキュラム】
高度なことを目指して指導をするというよりも授業でわからないところを教えていただくということを重視していました。
【塾の周りの環境】
交通の便については、駅から近いので便利です。治安も明るい大通りが多いので結構いいと思います。街灯も多く心配はあまりしていません。
【塾内の環境】
教室は明るい感じで、開放感があり、集中しやすい環境であったと思います。教室はかなり掃除が行き届いており、きれいでよかったです。
【良いところや要望】
この塾は、個別に教えていただける方法で、分からないところを集中して教えてもらえるのでよかったと思います。
【その他】
授業を終わってから先生や事務の方から授業態度などについて教えてもらえ、家庭での勉強の行わせ方にも参考になりました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
【料金】
料金は個別で教えてもらうというところを考えても少し高めではあったと思います。週の授業のコマ数で料金が決まっており、わかり易かったです。
【講師】
個別授業となっており、集団で教えてもらうというスタイルではなかったです。個別で弱いところを教えてもらえたのでよかったです。
【カリキュラム】
学校の進度に応じて教えていただけるということで、応用よりも寄贈を重視して教えていただ桁のでよかったと思います。テストの前は、それを重視していただきました。
【塾の周りの環境】
交通は駅前にあって駅から近いところにありました。コンビニも近くにあり、昼食もすぐに買いに行ける状況です。治安も悪くはなくて、帰りも不安はあまりなかったです。
【塾内の環境】
雰囲気は勉強に集中できるように隣がついたてで分けられておりよかったと思います。掃除もしっかりされており清潔感はあったと思います。
【良いところや要望】
定期的に保護者との面談で授業の様子を報告していただいていたので状況が分かりよかったです。授業は個別で弱いところを中心に教えていただけたのでよかったです。
【その他】
授業後も事務員の方からいろいろ様子を聞くことができたので家でもどのようにしたら良いか勉強になりました。勉強の習慣がしっかりついたのがyと買ったと思います。「
総合評価 3.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
【料金】
塾というわけではなく、全体で授業をするというスタイルではなかったです。 週一回何時間でいくらという感じでした。
【講師】
個別の指導であって、先生は家庭教師のようでもあり、子供のレベルに合わせていろいろ教えていただけたのでよかったです。
【カリキュラム】
指導の方針というのはこちらからお願いするという感じで、授業を重視したようにお願いしました。テスト前には集中的に出そうな部分を教えてもらってよかったです。
【塾の周りの環境】
交通の便は、駅から近いので、便利でした。また、治安もよく街灯が多いので帰るときも安心でよかったと思います。
【塾内の環境】
教室は明るく、シンプルな感じで勉強に集中できる環境でした。駅から近いので、電車の音はたまにしましたがそんなに気になりませんでした。
【良いところや要望】
この塾について、特徴である個別でそれぞれの進度、レベルに合わせて教えてもらえるというのはよかったと思います。
【その他】
授業後も先生や事務の方から子供の授業態度についての話を聞けて良かったと思います。厳しい部分もあるかと思いますが、メリハリがあってよかったです。
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【料金】
料金は、凄く安いわけではないですが、個別として90分でリーズナブル度と思います。広告にも料金が表示してあり安心できます。
【講師】
子供に自信を与えてくれ、次々と問題をコピーして解かせてくれました。勉強のコツも教えていただき、新たな発見もありました。
【カリキュラム】
冬に塾を変えて、通いだしましたが、不安な娘に安心するような言葉をかけていただいたことが大きかったと思います。
【塾の周りの環境】
交通の便は、徒歩で5分かからないところなので、子供も私もおっくうにならず通わせられています。車の方も少しですが、駐車スペースもあり安心だと思います
【塾内の環境】
整理整頓もされており、集中でき勉強する環境としては満足しています。防犯面でも、常に施錠してありカードで開錠して入るシステムなので、安心して勉強できます。
【良いところや要望】
子供へ安心感を与えるところ、防犯の面、に満足しています。保護者への面談があるのかないのかわからないので、できれは1年に2回ほどあるといいな。と思います
【その他】
特にありません。とにかく、楽しく塾に行けているのでそこがとても良いと思います。数学が苦手なので、克服できるといいなと思っています
総合評価 3.80投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【料金】
他の塾と比較したことがありますが、そこそこ高い眼であったと思います。親身に指導をされていたのである程度妥当といってもいいかと思います
【講師】
先生が若くてはじめは気になりましたが、授業後に授業で行ったことや子供の授業態度などをしっかり教えてくれて好印象でした
【カリキュラム】
より高い進学校を目指してガンガンと指導していくというより本人のペースを大事にしていってもらっているようです。
【塾の周りの環境】
駅からはけっこう近いので、交通の便としてはよいと思います。駅前はけっこう栄えているので人も多く、安全面でも問題ないです
【塾内の環境】
机と机の間がつい立てで仕切りとなっており、個人個人のスペースが確保されていました。そのおかげで集中しやすい環境です。
【良いところや要望】
先生方が結構熱心で親身に指導していただけたのでその点はよかったのではないかと思います。ただ、費用が高かったのがきついと思います。
【その他】
厳しさと優しさがきっちり分けられていたように思います。というのは、勉強をするときはけっこう厳しく、その他休み時間や残っている時などは優しい感じです。
総合評価 4.60投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【料金】
個別指導塾の中でも少々高いかもしれませんが、授業内容や楽しく通えたことなど、満足度が非常に高かったため、塾費用で後悔することはないと思います。
【講師】
入塾時にどういったタイプの講師(性別、性格)が良いか詳しく聞かれます。そのため、講師が苦手だから辞めたい・・・というような事にはなりません。1つのテーブルに(生徒・講師・生徒)という形で座るので、すぐ隣に常に講師がいてしっかり見ていてくれます。苦手なところを本当に理解するまで説明してくれます。小さな教室のため、担当でない講師、塾長とも距離が近く、楽しかったです。
【カリキュラム】
夏休み、冬休みも数週間塾はありますが、ペースが崩れなくて良かったです。塾教材以外にも生徒に合った問題を印刷してくれたり、学校の課題で分からないところをしっかり教えてくれたりして、無駄が無いです。
【塾の周りの環境】
塾の目の前が駅(新豊田)のロータリーになっているため、スムーズに帰れます。駅周辺ということで明るいので安全です。
【塾内の環境】
目の前は高い仕切りで仕切られているので、集中できます。教室の約半分は自習スペースになっていて、親を待っている時などにも利用できて便利です。授業中は静かで授業に取り組みやすい環境です。
【良いところや要望】
講師は大学生がアルバイトでやっている事が多いと思うので、講師によってはスケジュールが合わなくて、休み、辞めてしまうこともあります。(講師が休んだり、辞めた場合は代理の講師がやってくれます。)
【その他】
教室には小学生から高校生まで幅広い年齢層です。そのため、同じテーブルにかなり年の離れた生徒がいることもあります。私が中学3年生の時、隣に高校3年生の人がいたときには、自分の志望校の事を教えてもらったり、相手の進路の話が聞こえてきたりして、とても勉強になりました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【料金】
同じ金額を払っても講師により内容が違ったり、質問できなかたりで不平等である。お客側が講師を評価できるようにしてほしい。
【講師】
当時は個別指導の良さでよいフレンドリーな関係が築け、困る事は気軽に聞けるよい環境であったが、スタッフが変わり様変わりした。
【カリキュラム】
個別指導で短所、長所をよく把握していただき、本人に適した授業内容であった。また、テスト期間が自習もできて苦手が克服でしていた。
【塾の周りの環境】
近くでよかったが、どうしても車での送り迎えとなり、駐車場が少ないの。また、駅に近いため、タクシーが異常なまで路駐しており迷惑!!!!!
【塾内の環境】
個別指導に適したパーテッションがあり、セキュリティーもしっかりとしており非常に安心できた。
【良いところや要望】
3人の子供全員が通っていたので家計的に非常に苦しかった。でも2人がそれなりに満足しているが、最後の一人が対応が違い事務的で困惑している。
【その他】
講師によっては、現在やっていることや今後の予定や苦手としていることを説明してくださったりとてもよかった。
総合評価 3.00投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
【講師】
専門の教師でなくアルバイト教師であったため、指導力に疑問があり子供に聞いてもわかりづらい(わからない)と言っていた。教師によっても実力差があり良い教師に巡り会わないとカリキュラムがよくてもそれを活かせず終わってしまう
【カリキュラム】
本人のわからない部分、教科を中心にカリキュラムを組んでもらえたのは良かった。休んだときの振り替え授業も気兼ねなく組んでもらえた
【塾の周りの環境】
駅周辺であったので電車で通う分には良い立地だった。車の場合は駐車する場所が限られお迎え等で困る部分もあった
【塾内の環境】
生徒が各々真剣に取り組んでいたため勉強できる環境にあった。予習、復習するスペースもあり恵まれた環境だったと思う。
【その他】
もともと取っていたカリキュラム以外でもわからない部分は時間外でも教えてもらえた。別の塾の教科書や学校で使っている教科書でもわからない部分を教えてもらえた
個別指導京進スクール・ワン 豊田教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-616-010-853
営業時間 14:00~21:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.40投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
若い先生で・・・期間ごとに面談をしていただき授業態度等も報告があり、塾での勉強姿勢がよくわかり、現在まで続けている
【カリキュラム】
本人のレベルを見極めて進めていると思う。テスト対策もきちんとやっていてくれており自分から質問していく姿勢になっている
【塾の周りの環境】
駐車場はゆとりがあり、待ち時間にもこまらないが、教室は店舗の中の一室といったかんじでせまいくかんじる
【塾内の環境】
早く送っていき始まるまで時間があるような場合でも、スペースはかくほされており、勉強ができるのでいいとおもう
【その他】
授業中の状況については参観したことがないのでよくわかりませんが、帰りにきょうしつからでてくるとき同じ時間で勉強している子と話しながらでてくるので雰囲気はいいと思う
総合評価 3.80投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
講師で子供の年齢にも近く、わからないことも質問し易い雰囲気のようです。また、授業終りには授業内容と次回の予定・宿題内容等を報告して頂き好感がもてます。
【カリキュラム】
普段は苦手教科を、テスト前には範囲を確認して、本人の得手不得手を踏まえて授業数を提案して頂いております。また、自習室もも活用させて頂き有意義なようです。
【塾の周りの環境】
駅裏ロータリーにありタクシーが多くいつも注意をはらっています。セキュリティーカードでの入室となっており安全面には配慮頂いています。
【塾内の環境】
自習室を特にテスト前は多く利用させて頂いており、苦手教科の対応には先生を頼りに役立てているようです。
【その他】
本人にあった個別指導で勉強方法もわかり、成績も安定してきました。テスト前は、休日返上で自習室等を開放頂けるとありがたい。
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (342 件)
- 関関同立 (278 件)
- 早慶上智 (268 件)
- MARCH (262 件)
- 大東亜帝国 (221 件)
- 医・歯・薬学部 (220 件)
- 産近甲龍 (158 件)
- 日東駒専 (158 件)
- 成成明学 (18 件)
- 京都大学 (336 件)
- 名古屋大学 (256 件)
- 東京大学 (186 件)
- 北海道大学 (184 件)
- 大阪大学 (174 件)
- 神戸大学 (167 件)
- 岐阜大学 (152 件)
- 名古屋市立大学 (136 件)
- 富山大学 (124 件)
- 金沢大学 (123 件)
- 筑波大学 (123 件)
- 東北大学 (121 件)
- 大阪市立大学 (120 件)
- 千葉大学 (116 件)
- 山口大学 (112 件)
- 愛媛大学 (112 件)
- 広島大学 (110 件)
- 福井大学 (108 件)
- 一橋大学 (107 件)
- 九州大学 (107 件)
- 東京工業大学 (105 件)
- 長崎大学 (105 件)
- 鳥取大学 (103 件)
- 佐賀大学 (103 件)
- 徳島大学 (103 件)
- 山形大学 (102 件)
- 浜松医科大学 (101 件)
- 愛知教育大学 (98 件)
- 名古屋工業大学 (83 件)
- 香川大学 (77 件)
- お茶の水女子大学 (74 件)
- 愛知県立大学 (70 件)
- 和歌山大学 (63 件)
- 島根大学 (63 件)
- 群馬大学 (62 件)
- 旭川医科大学 (62 件)
- 奈良県立医科大学 (62 件)
- 大分大学 (62 件)
- 秋田大学 (61 件)
- 福島県立医科大学 (61 件)
- 東京医科歯科大学 (61 件)
- 横浜国立大学 (56 件)
- 信州大学 (56 件)
- 東京外国語大学 (55 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 三重大学 (54 件)
- 岡山大学 (53 件)
- 大阪府立大学 (51 件)
- 滋賀大学 (51 件)
- 高崎経済大学 (50 件)
- 山梨大学 (50 件)
- 首都大学東京 (49 件)
- 電気通信大学 (48 件)
- 静岡大学 (45 件)
- 横浜市立大学 (43 件)
- 都留文科大学 (42 件)
- 埼玉大学 (42 件)
- 鹿児島大学 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 静岡県立大学 (42 件)
- 弘前大学 (41 件)
- 奈良女子大学 (41 件)
- 東京海洋大学 (41 件)
- 高知大学 (41 件)
- 茨城大学 (40 件)
- 岩手大学 (40 件)
- 宇都宮大学 (40 件)
- 兵庫県立大学 (15 件)
- 神戸市外国語大学 (14 件)
- 大阪教育大学 (12 件)
- 京都教育大学 (12 件)
- 奈良教育大学 (12 件)
- 福岡教育大学 (6 件)
- 兵庫教育大学 (6 件)
- 滋賀県立大学 (5 件)
- 岐阜薬科大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 防衛大学校 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岩手県立大学 (1 件)
- 鳴門教育大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 明治大学 (252 件)
- 法政大学 (241 件)
- 青山学院大学 (225 件)
- 中央大学 (224 件)
- 立教大学 (222 件)
- 上智大学 (220 件)
- 東海大学 (219 件)
- 学習院大学 (216 件)
- 立命館大学 (209 件)
- 同志社大学 (202 件)
- 早稲田大学 (187 件)
- 関西大学 (179 件)
- 関西学院大学 (177 件)
- 慶應義塾大学 (170 件)
- 名城大学 (152 件)
- 日本大学 (147 件)
- 近畿大学 (139 件)
- 南山大学 (138 件)
- 中京大学 (131 件)
- 東邦大学 (110 件)
- 愛知大学 (108 件)
- 東京理科大学 (107 件)
- 藤田保健衛生大学 (86 件)
- 藤田保健衛生大学 (85 件)
- 福岡大学 (82 件)
- 北里大学 (79 件)
- 帝京大学 (74 件)
- 京都産業大学 (73 件)
- 順天堂大学 (72 件)
- 東京医科大学 (71 件)
- 昭和大学 (71 件)
- 久留米大学 (70 件)
- 東洋大学 (69 件)
- 龍谷大学 (67 件)
- 駒澤大学 (67 件)
- 愛知医科大学 (66 件)
- 埼玉医科大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 岩手医科大学 (65 件)
- 川崎医科大学 (65 件)
- 杏林大学 (65 件)
- 大阪医科大学 (64 件)
- 兵庫医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (64 件)
- 東京女子医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 東京慈恵会医科大学 (63 件)
- 自治医科大学 (63 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (63 件)
- 日本医科大学 (63 件)
- 甲南大学 (57 件)
- 専修大学 (56 件)
- 愛知淑徳大学 (51 件)
- 高崎経済大学 (50 件)
- 名古屋外国語大学 (29 件)
- 明治学院大学 (26 件)
- 日本福祉大学 (24 件)
- 金城学院大学 (23 件)
- 至学館大学 (21 件)
- 豊田工業大学 (18 件)
- 佛教大学 (17 件)
- 神奈川大学 (17 件)
- 成蹊大学 (17 件)
- 国学院大学 (17 件)
- 芝浦工業大学 (17 件)
- 武庫川女子大学 (17 件)
- 日本女子大学 (17 件)
- 亜細亜大学 (15 件)
- 獨協大学 (15 件)
- 椙山女学園大学 (15 件)
- 実践女子大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 名古屋学芸大学 (13 件)
- 明治学院大学 (12 件)
- 創価大学 (12 件)
- 国際基督教大学 (10 件)
- 同志社女子大学 (9 件)
- 女子栄養大学 (9 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 日本体育大学 (9 件)
- 聖路加国際大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 大東文化大学 (8 件)
- 成城大学 (8 件)
- 西南学院大学 (8 件)
- 麻布大学 (8 件)
- 大妻女子大学 (8 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (6 件)
- 神戸女子大学 (6 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 武蔵野大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 大阪経済大学 (6 件)
- 武蔵大学 (6 件)
- 学習院女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 文教大学 (6 件)
- 京都女子大学 (6 件)
- 関西外国語大学 (6 件)
- 京都薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。