BIGLOBE塾・家庭教師

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室

京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ1994 フキダシこの校舎のクチコミ6

  • 講師講師4.50
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.67
  • 塾内の環境塾内の環境3.83
  • 料金料金2.83
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町43-5 レジデンス岡崎

最寄駅

電車京都市営地下鉄東西線 蹴上駅

地図地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室 へのお問い合わせ(無料)

「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン

「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。

先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。

【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制

★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!

褒める指導で学力UP

指導方針

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。

脳科学に基づく学習法

カリキュラム

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。

料金体系

授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。

安全対策

電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

『褒める指導』で伸びる学力!
スクール・ワンで進級・進学のスタートに差をつけよう!
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!

【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!

※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
苦手科目の集中学習、基礎英語の学習、文章読解・作文演習、中学入試対策
中学生
定期テスト対策、苦手科目の集中学習、私立高校入試対策、作文対策、公立高校入試対策
高校生
学校推薦型選抜・総合型選抜対策、内部進学対策、苦手科目の集中学習、小論文対策、定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大学二次対策
料金季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。
・小1~3:4回受講¥9,010
・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019
・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857
・中3、高1・2:4回受講¥19,695
・高3:4回受講¥20,533
受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室 へのお問い合わせ(無料)

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なので料金が高い、もう少し安いとありがたいが、子供は個別希望なので仕方ないです

講師
入塾するときの説明が丁寧で、わかりやすかった。渡す書類を忘れたところが悪かった点です。

カリキュラム
入塾するとなれば、これくらいは来てくださいと言われ、すごい金額を掲示され驚いた。

塾の周りの環境
自宅から近く通いやすい、歩いても通えます。大きな道路に面してるので、安全です。バス停も近い。

塾内の環境
仕切りがあるので、集中しやすいです。一つの空間なので、他の指導してる先生の声が聞こえやすいのが少し嫌です。

良いところや要望
こちらの希望をしっかり聞いてくれたところ、夏期講習の金額が指定した金額でプランを作ってくれてよかった。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

講師
教室長の先生がとても的確に丁寧に指導して下さり信頼できる先生です。担当講師の先生とは面識がないが、娘に合う講師の先生を選んで下さったようで、その辺はお任せしています。

カリキュラム
いつも学校で使っているテキストを持ち込み、教えて頂いているので、勉強する内容も費用的にも合理的で助かる。中学生の場合、受講している教科以外でも当日行った時に言えば、臨機応変に対応して頂けるので助かる。

塾内の環境
塾内は面談するスペースのみが仕切られており、授業を受けるのも、自習をするのも同じスペースを使う為、授業の声が聞こえる。自習に来て、先生に声をかけて教えてもらいやすいメリットでもあるが、静かに勉強したい場合は向かないかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと
教室長の先生が非常にしっかりされているので、勉強のことはもちろん、メンタルや健康面で何かあってもすぐに相談できるという安心感があります。受講している教科以外でも聞けば教えて下さるので、うまく利用すれば非常にリーズナブルな塾かと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
授業が始まり間もないのでなんとも言えませんが分かりやすく丁寧に教えて貰えると言っています。


カリキュラム
計画的に組み立てて下さり、いついつまでにこうする、であったりいついつにはこう決める、等のスケジュールを組んで下さったところ

塾内の環境
良かった点
活気のある雰囲気
生徒のやらなくてはいけない感を出す雰囲気

悪かった点
少しせまい
静かに集中できるスペースは無い
空気の循環が悪い

その他気づいたこと、感じたこと
いくつか塾の見学と体験をした中で、自身がやらなくてはいけない雰囲気が1番感じられる塾であったこと、先生の指導力が高い事、活気のある授業の雰囲気、家から近く通いやすい事と同じ塾でも1番実績の出ている教室だったのでこちらに決めました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので、料金は割高だと思います。季節講習は1コマ単位で数を選べるので、無理に多額の授業料を請求されることはありません明朗会計だと思います

講師
京大生の人を中心に、教え方が上手で、わかりやすい授業をしてくれてました優しく丁寧に教えてくださるので、理解しやすかったようです

カリキュラム
教科書に沿った教材から、受験用のものまで、生徒のレベルに合わせた内容でしてくれてました季節講習ではその子の苦手なところなどをしっかりと復習してくれていました

塾の周りの環境
バス停が近くにあります自転車で通塾している人が多いと思います

塾内の環境
授業は壁に向かってしているので、集中できると思います個別なので、無駄話をしたり、遊んでいる人はいないです。すごく静かに授業を受けられると思います。自習も自由に行けると思います

良いところや要望
その子のペースに合わせて、自分から勉強するようにしてくれます宿題が少なかったように思うので、もう少し多くてもいいかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと
やる気を損ねないように、褒めて伸ばしてくれる塾だと思いますまじめに通えば、成績も上がりますし、自分から勉強するようにもなりました

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
1対2の個別なので、料金は正直、少しお高いです でも、うちの場合は、成績がすごく伸びているので、 納得の価格だと思ってます 通常授業も講習も補習も1コマいくらなので、明朗会計です 講習は1コマ単位できめられるので、 自分のお財布に合った値段で受けることができます 年に1回だけ教材費がかかりますが、 購入するものも自分で決めることができるので、 必要なものだけだと1教科1冊くらいだと思います

講師
とにかく成績が上がってます 塾長の先生がいつでも親身に相談に乗ってくれて、 適切なアドバイスをくれます ひとりひとりに合うように指導してくれて、 嫌いだった勉強を頑張れるようになりました 今は自然と机に向かって勉強してます 褒めて伸ばす方針なので、すこしづつ自信がついて、 成績も伸びているように思います

カリキュラム
お値段はほかの集団の塾に比べると少しお高いですが、 学校の授業に合わせた授業から、先に進む授業、 足りないところは戻ってやってくれたり、 その子その子に合わせて指導してくれます 自習も自由にできて、テスト前には塾で勉強することもできます 教材は基本の教材を買って、足りない分は、 プリントをもらってやるという感じです ひとりひとりに合わせてやってもらえるので、成績がすごく上がりました

塾の周りの環境
少し薄暗いのですが、 近くにガソリンスタンドがあるので、そこは明るいです 目の前に中学校もあるので、逃げるところはあると思います

塾内の環境
教室は静かで、私語を話している子はいません 話したりうるさくならないように、 塾長が座る場所を決めているようです 整理整頓されてて、勉強に集中できる環境だと思います

良いところや要望
受験生以外は、面談は希望者のみなので、 定期的にはありませんが、 逆に希望すれば、月に1回でも面談してくれます 初めての子供なので、どうしていいかわからないことなども、 親身に相談に乗ってくれます 塾長が講師をきちんと指導しているので、 はずれな講師もいませんし、 その子その子にあう講師を選んでくれます 受験のこともいろいろ情報をいただけたり、 相談に乗ってくれるので、すごく助かります 改善してほしいところはありません

その他気づいたこと、感じたこと
3年間通ってますが、偏差値が20近く上がりました 本当にお勧めの塾だと思います

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
正直高いです
でも1対2の個別授業なので、しょうがないと思います
周りの個別塾に比べても高いですが、塾長が常駐していて、
しっかりフォローしてくれるし、成績が上がってるので、納得はしています

講師
先生によりますが、うちが見てもらってる先生は丁寧に見てくれて、成績も上がっています
授業はその子に合わせてやってくれるので、細かな対応にも応じてくれてます
教材も優しいものから難しいものまであり、その子に合わせたものになります
周りの環境は少し暗いですが、変えるときに、塾の外まで先生が見送ってくれます
勉強に集中できる環境で、私語をしてる人遊んでる人はいません
料金は正直高いです
よかったところは苦手教科の克服ができたこと
自分から勉強するようにしないといけないという点から、宿題が少なめなのが難点です
塾があいているときはいつでも自習に行ってもいいので、それはありがたいです

カリキュラム
その子その子に応じた授業をしてくれるので、自分のペースで勉強ができ、うちは成績がかなり上がりました
宿題が少ないのが難点です

塾の周りの環境
周りに民家が少なく、ちょっと暗い感じですが、大通りに面しているので、良くも悪くもあります。人通りは少ないので、車で送迎しています

塾内の環境
しゃべっている子や遊んでいる子はいないので、勉強しやすい環境だと思います
授業がなくても、塾があいてる時は自由に自習に行けます

良いところや要望
きちんと丁寧に教えてくれるので、苦手だった英語と国語が30点ずつ点数が上がり、通知表の評価も上がりました
個別対応なので、細かいところまで見てもらえるのがいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと
塾の先生はみんな清潔感があり、温厚で優しい人が多いです
塾長の方針で定期的な面談はありませんが、希望すればいつでも面談してくれるので、何か不安なことがあっても、すぐに解決できます
自分からのやる気が出るようにほめて伸ばすタイプの塾だと思います

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

京都府内  京都市左京区内  京都市営地下鉄東西線沿線  蹴上駅周辺

京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (124 件)
旧帝大 (107 件)
医・歯・薬学部 (101 件)
産近甲龍 (93 件)
早慶上智 (83 件)
日東駒専 (58 件)
MARCH (49 件)
大東亜帝国 (8 件)
成成明学 (4 件)
国公立大学
京都大学 (73 件)
京都教育大学 (66 件)
京都工芸繊維大学 (61 件)
東北大学 (50 件)
東京大学 (49 件)
大阪教育大学 (45 件)
兵庫県立大学 (36 件)
一橋大学 (34 件)
神戸市外国語大学 (33 件)
奈良県立医科大学 (33 件)
神戸大学 (32 件)
大阪大学 (32 件)
横浜国立大学 (31 件)
広島大学 (30 件)
防衛大学校 (28 件)
琉球大学 (27 件)
鳥取大学 (26 件)
静岡大学 (22 件)
島根大学 (22 件)
山口大学 (20 件)
京都府立大学 (20 件)
岡山大学 (20 件)
三重大学 (20 件)
和歌山大学 (19 件)
滋賀大学 (19 件)
徳島大学 (19 件)
高知大学 (19 件)
滋賀県立大学 (18 件)
京都府立医科大学 (18 件)
兵庫教育大学 (18 件)
島根県立大学 (18 件)
名古屋大学 (16 件)
東京工業大学 (16 件)
筑波大学 (16 件)
九州大学 (15 件)
北海道大学 (15 件)
滋賀医科大学 (14 件)
奈良女子大学 (11 件)
福井大学 (9 件)
大阪市立大学 (7 件)
県立広島大学 (6 件)
香川大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
国際教養大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
金沢大学 (2 件)
富山大学 (2 件)
信州大学 (2 件)
お茶の水女子大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
浜松医科大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
岐阜大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (100 件)
関西大学 (99 件)
慶應義塾大学 (82 件)
龍谷大学 (74 件)
京都産業大学 (70 件)
近畿大学 (70 件)
早稲田大学 (66 件)
同志社女子大学 (60 件)
立命館大学 (51 件)
東洋大学 (50 件)
関西学院大学 (44 件)
駒澤大学 (32 件)
上智大学 (31 件)
法政大学 (31 件)
東京理科大学 (30 件)
南山大学 (30 件)
立教大学 (30 件)
創価大学 (29 件)
専修大学 (29 件)
佛教大学 (27 件)
名城大学 (27 件)
京都橘大学 (25 件)
京都女子大学 (24 件)
明治大学 (22 件)
兵庫医科大学 (21 件)
中央大学 (21 件)
関西外国語大学 (20 件)
神戸女子大学 (18 件)
武庫川女子大学 (18 件)
日本医科大学 (14 件)
文教大学 (8 件)
東海大学 (6 件)
日本大学 (5 件)
明治学院大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
京都薬科大学 (3 件)
甲南大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
成蹊大学 (2 件)
国学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
青山学院大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
成城大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
学習院大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
北里大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
北星学園大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ