BIGLOBE塾・家庭教師

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室

京進の個別指導スクール・ワン全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ1992 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師3.40
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.40
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.80
  • 塾内の環境塾内の環境3.40
  • 料金料金2.60
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒509-0214 可児市広見5-23

最寄駅

電車JR太多線 可児駅

電車名鉄広見線 新可児駅

地図地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室 へのお問い合わせ(無料)

「褒める指導」で伸びる学力!京進の個別指導スクール・ワン

「褒める指導」でやる気と自信を引き出す、先生1人に生徒2人の京進の個別指導スクール・ワンです。

先生が真ん中に座り、その左右に生徒が座ります。だから授業中は先生がいつも隣にいます。交互に繰り返す「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」。しっかり『学ぶ時間』が確保される個別指導だから、生徒ひとりひとりに有意義な授業が行われます。

【スクール・ワンが選ばれる7つの理由】
1. 『褒める指導』でやる気を引き出す
2. 『脳科学に基づく学習法』で成果を出す
3. 部活と両立できるスケジュール
4. 充実の『合格プログラム』
5. 信頼の合格実績・進路指導
6. 目標に向かって努力する『自立型人間』の育成
7. 安心・充実のサポート体制

★80分無料体験授業受付中!まずは、お気軽にお問合せください!

褒める指導で学力UP

指導方針

「結果だけでなく、プロセスも褒める」がスクール・ワンの基本姿勢。
お子さまの小さな努力も、わずかな成長も見逃さず、自信がつく指導をします。

脳科学に基づく学習法

カリキュラム

東京大学教授で脳研究者の池谷裕二教授監修のもと、京進独自の脳科学に基づく学習法「リーチング」を取り入れています。
「見えない学力」を育み、「見える学力」を伸ばす効果的な学習法で、学力を伸ばします。

料金体系

授業料等の詳細はお近くの教室までお問合せください。

安全対策

電子錠システム、防犯ブザーの配布、通塾メール、職員による教室巡回

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇2022年度合格実績 ~京進から志望校へ合格!~◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

『褒める指導』で伸びる学力!
スクール・ワンで進級・進学のスタートに差をつけよう!
笑顔あふれる教室で「いいね!」を実感!ご入室キャンペーンも実施中!

【期間限定】2023年2月1日(水)~4月29日(土)の間にご入室の方
1.入学金無料(通常¥22,000・税込)!!
2.友人・兄弟姉妹で一緒に入室 または、京進生の紹介でご入室の場合、双方に図書カードをプレゼント!
3.3/31(木)までに週2回以上で入室された方には、春期講習授業を最大4回プレゼント!

※短期コースは対象外です。
※春期講習の期間・実施は教室により異なります。
※教室により対象学年や内容が異なります。詳細は教室へご確認ください。
講習期間2023-03-25 〜 2023-04-07
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
苦手科目の集中学習、基礎英語の学習、文章読解・作文演習、中学入試対策
中学生
定期テスト対策、苦手科目の集中学習、私立高校入試対策、作文対策、公立高校入試対策
高校生
学校推薦型選抜・総合型選抜対策、内部進学対策、苦手科目の集中学習、小論文対策、定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大学二次対策
料金季節講習受講料(税込)※4回以上でお申込み可能。
・小1~3:4回受講¥9,010
・小4・5、小6非受験:4回受講¥18,019
・小6受験、中1・2:4回受講¥18,857
・中3、高1・2:4回受講¥19,695
・高3:4回受講¥20,533
受講回数や料金の詳細は各教室にご確認ください。

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室 へのお問い合わせ(無料)

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別指導なので金額が高いのは承知していたが、他の個人指導と比べると割高だった。

講師
講師が子供の弱点を、しっかり把握して重点的に繰り返し指導していただけたので、感謝です。

カリキュラム
高校入試の際、徹底的に過去問を行って下さったおかげで本人も自信がつき入試に挑めた。おかげで志望校に合格することが出来た

塾の周りの環境
市の中心街にあって夜でも明るく、周りにも同様の塾があるため、常に人気があり、治安の心配はなかった

塾内の環境
子供が言うには、掃除が行き届いていないのか、塾内が乾燥しているのかわからないが、とにかくホコリが凄かったようで、塾に行く際にはマスク必須でした。

良いところや要望
通っている塾は、子供の進捗情報を定期的に郵送してくれるので、塾での様子がわかり丁寧さを感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
親身になり指導していただけ、高校卒業後の進路に関しても相談に乗っていただけて無事大学進学となったことに感謝している。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
指導の割には割高感があるように思えます。そのわりには学力の上昇があまりないように思います。個人差はあると思いますが

講師
生徒の自主性にまかせている感じであまり指導をしていないように思える。わからない所だけ教えているようだ

カリキュラム
自主性にまかせているので、塾に行っているときはしっかりと学習をしているようである。判らない箇所はしっかりと指導しているようである。

塾の周りの環境
場所は、大通りにめんしていて判りやすい場所にあります。そばに喫茶店などもあり、そこで待っていることもできます。

塾内の環境
衝立で簡易的な個室が作られています。混んでいなければそこで自習などもできるようになっています。指導もしてくれるようです。

良いところや要望
自分である程度は学習するようになってきているとは思いますが、それほどではなく目に見えてということはない。費用的に苦しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、塾で学習するという癖は付いてきたかと思いますが、そのかわり家では学習しなくなってきました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個人的にはあまり指導をしてくれている感はありません(子供の学力の違いがあまり見られない)ので、料金は正直高い部類に入ると思っています。

講師
子供の自主性に任せている感が強い。先生も横で教えてはいるが個人的には?と言う感じである。しかし、子供は嫌がらずに行くのでそこで勉強が出来れば良いと思っている。

カリキュラム
自主性にまかせて判らないところは指導するようなスタイルと受けっている。学力が上がったとあまり思わない。

塾の周りの環境
駐車場もあり市役所の側なので交通の便は悪くない。そばに喫茶店などもありそこで子供の学習が終わるまで待っていることも出来る。

塾内の環境
衝立で仕切られていて、簡易の個室スペースになっている。そのまま自習で使うこともできると聞いています。

良いところや要望
目に見えて学力の上昇は見られない(個人の違いはあると思いますが)ので費用面では割高と思う。個人個人で合う合わないがありそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
他の生徒も集中して学習に取り組んでいる様子で教室内は、集中した雰囲気に包まれていました。色々な学年の子がいるためかもしれません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2014

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
個室での授業でしたので状況ははっきりとわかりませんが、声で判断しますとしかっりと見ていてくれているようでした。

カリキュラム
自分のやりたいペースというか、自分のやりたい科目をやっていって指導をしてくれているようでした。わからない箇所を的確に指導してくれている

塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いですが、教室のなかではそれほど車の音も気になりませんでした。中央分離帯がありますのでやや駐車場に入りにくかったです。

塾内の環境
各部屋がセパレートで仕切られており、個室になっていました。全体的に静かで集中しやすい環境であるように思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
迎えに行ったときの待合室がなく、イスが置いてあるだけですが、色々と掲示がしてあり参考になりました。その他参考書などあるとなお良いかと

総合評価 総合評価4.25投稿: 2013

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
丁寧に指導してくれます。学校のドリル・ワークも塾で見てくれて助かります。学生だけでなく社会人の先生もいて明るい先生が多いです。

カリキュラム
教室長さんが細かく見てくれます。子供のレベルや志望校にあわせてテキストや教える内容を変えてくれます。

塾の周りの環境
市役所のすぐそばで近くにスーパーもあるので買い物帰りに塾に子供を迎えに行ってます。

塾内の環境
教室はきれいで雰囲気はいいです。自習席は時間を決めて毎週行っています。子供から積極的に行きたいと言っていたのでそこで学校の宿題をやらせています。

その他気づいたこと、感じたこと
毎月塾から細かい指導報告書が届いて授業の様子がよくわかります。一対二の個別なので集団でついていけなる心配もないので安心です。

京進の個別指導スクール・ワン 可児教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

岐阜県内  可児市内  JR太多線沿線  可児駅周辺

岐阜県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (56 件)
関関同立 (55 件)
旧帝大 (43 件)
早慶上智 (34 件)
MARCH (28 件)
大東亜帝国 (27 件)
日東駒専 (22 件)
成成明学 (3 件)
産近甲龍 (2 件)
国公立大学
名古屋大学 (36 件)
岐阜大学 (32 件)
滋賀大学 (24 件)
富山大学 (24 件)
兵庫県立大学 (21 件)
愛知教育大学 (19 件)
名古屋市立大学 (19 件)
香川大学 (19 件)
山形大学 (19 件)
滋賀県立大学 (17 件)
群馬大学 (17 件)
名古屋工業大学 (17 件)
愛媛大学 (17 件)
愛知県立大学 (17 件)
京都大学 (16 件)
金沢大学 (13 件)
北海道大学 (13 件)
東京工業大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
神戸大学 (12 件)
大阪大学 (11 件)
東京大学 (11 件)
東北大学 (10 件)
信州大学 (8 件)
新潟大学 (8 件)
筑波大学 (6 件)
和歌山県立医科大学 (6 件)
長崎大学 (5 件)
山口大学 (5 件)
福井大学 (5 件)
熊本大学 (5 件)
九州大学 (5 件)
広島大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (2 件)
横浜市立大学 (2 件)
電気通信大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
横浜国立大学 (2 件)
都留文科大学 (2 件)
千葉大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
茨城大学 (2 件)
静岡大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
山梨大学 (2 件)
福岡教育大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
新潟県立大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
東京農工大学 (1 件)
私立大学
立命館大学 (33 件)
名城大学 (27 件)
東海大学 (27 件)
南山大学 (26 件)
慶應義塾大学 (25 件)
関西学院大学 (25 件)
愛知医科大学 (23 件)
日本大学 (22 件)
中京大学 (22 件)
上智大学 (22 件)
法政大学 (21 件)
立教大学 (21 件)
関西大学 (20 件)
金城学院大学 (20 件)
同志社大学 (20 件)
愛知大学 (19 件)
帝京大学 (18 件)
椙山女学園大学 (18 件)
中央大学 (18 件)
名古屋外国語大学 (18 件)
明治大学 (18 件)
名古屋学芸大学 (17 件)
愛知淑徳大学 (17 件)
関西外国語大学 (17 件)
東邦大学 (17 件)
至学館大学 (17 件)
東京理科大学 (14 件)
早稲田大学 (13 件)
青山学院大学 (12 件)
日本医科大学 (5 件)
明治学院大学 (3 件)
東洋大学 (3 件)
成城大学 (3 件)
学習院大学 (3 件)
駒澤大学 (3 件)
明治学院大学 (3 件)
東京歯科大学 (2 件)
昭和薬科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
学習院女子大学 (2 件)
獨協大学 (2 件)
高崎経済大学 (2 件)
国際基督教大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
埼玉医科大学 (2 件)
北里大学 (2 件)
近畿大学 (2 件)
専修大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
東京薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
文教大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ