- 個別授業
- 集団授業
芸城学院岩国教室 本校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
芸城学院岩国教室 本校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はやっぱり高いですね。子供が多いのでいるものが多いと大変でした。
講師
厳しかったがピリピリしている空気でわかるように教えてくれた。学校ではわからないところが多かったのでよかった。
カリキュラム
個人ではないのでカリキュラム通りではついていけないところもあった。夏休みなどは徹底的にできるのでよかった。
塾の周りの環境
くるまで送り迎えするのに変なところにはないので行きやすかった。回りも安全。
塾内の環境
教室は特に狭かったり広かったりと感じたことはありませんでした。
良いところや要望
緊張感があり勉強に集中できるところがよかったと追います。みんなと刺激しあえた。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
適正な金額なのかもしれないが、少し高目に感じた。
もう少し安くても良かったと思う。
講師
目標高に対して細かな指導をしてくれた。
志望校別のカリキュラムを組んでくれて良かった。
カリキュラム
志望校に合わせたカリキュラムを組んで、家庭でも取り組みやすい指導をしてくれた。
塾の周りの環境
駅から近く、周辺の照明も多かったので、夜間でも安心して通塾出来た。
塾内の環境
授業中は静かで良かった。
周囲の交通音もほとんど気にならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと
講師が固定だった為、方向性はしっかりして分かりやすいと思うが、たまには交代性にして色んな考えを教えてもいいかもしれない。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思う。受験前に冬季講習を申し込んだが、国立受験で合格したので受講しなかった。この時、返金してくれなかったので、残念。
講師
長男も通塾していたので、安心感があり、進学先を迷っていたが、的確にアドバイスしてくれた。
カリキュラム
進学先の難易度に合わせてクラスが違い、定期的に季節講習などがあった。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、周辺にコンビニもあるので便利。夜遅くなったときは先生が駅まで送迎してくれた。
塾内の環境
塾以外の日も勉強できる教室が開放されており、自由に行くことができる。
良いところや要望
駐車場が無いので送迎がし難いところがあるので、改善してくれると有り難いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
塾を休んだ際にも補講や返金が無いので、このあたりは、どうにかして欲しい。
総合評価 2.30投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金については高いが、子どものためなので仕方ないとしか言いようがない
講師
信頼に足りない講師が多い気がする。長く在籍するしっかりした講師が少ない気がする。
塾の周りの環境
クルマの送迎の駐車スペースがなく、近隣住民の迷惑になっている。
良いところや要望
講師の質を上げることが必要はなんではないか。
その他気づいたこと、感じたこと
通信講座で授業をもっと充実させる。通信講座の料金が高い
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
とにかく内容の割に高いと思う。4ヶ月しか通ってないが、かなりの金額を請求された。
講師
プリントばかり出されてひたすら解くという内容だったので、子供的には面白くないと言っていた。もっとしっかり教えてほしかった。
カリキュラム
冬季講習なども同様。
塾の周りの環境
駅に近く送迎の際の駐車場に困らなかったので良かった。治安も悪くなかった。
塾内の環境
小さな塾だったので広くはないと思うが、特に不便とは聞いていない。
良いところや要望
先生がフレンドリーで話しやすいようだった。同じ学校の子が多いので、良くもあり、悪くもある。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾の料金は、普通で別途教材費がかかりますが、高いか安いかはわかりません。
講師
個々のレベルに合わせた、指導や教材で指導してくれる塾です。料金も妥当です。
カリキュラム
志望校を目指すにあたってそれに応じた、テキストや教材を使用し指導してくれます。
塾の周りの環境
駅前で交通の便は大変良く、子供は一人で電車通学していました。
塾内の環境
設備は、あまり良いとはいいがたいです。クーラーの故障もありました。
良いところや要望
定期的に保護者との面談があり、現況や志望校について話をしました。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
高いと思う。料金のことは不満に思う。内容と伴っていないと感じた。
講師
プリントの授業が多いのでもっと教えてもらいたかった。。フレンドリーな先生。料金が高い。
カリキュラム
料金と内容が伴っていたのかどうか疑問。とにかくプリントが多い。
塾の周りの環境
駐車場が少ないので送迎が大変だが、駅から近く通りに面しているので安心だった。
塾内の環境
特に問題はないと思うが、中に入ったことはないので詳しくはわからない。
良いところや要望
入塾の際にもっと料金をわかりやすく説明してほしい。月謝以外の請求が多い。
その他気づいたこと、感じたこと
家から近いので良いが、通う友達も多いので、集中できない面もある気がする。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金についてはうちとしては負担も大きかったですが、他の大手の塾と比べれは安い料金設定でした。
講師
中学受験のために塾に行く事にしましたが、塾に通うのが初めてで、最初は宿題などが多く大変そうでしたが、塾自体の雰囲気は合ったようで楽しく通えたようです。ただ、成績が上がったかは疑問です。
カリキュラム
中学受験で通ったので受験対策はしていただいたと思いますが、成績となると伸びたのかは不明です。
塾の周りの環境
交通の便は駅から近く自分でも通うのが出来たので助かりました。
塾内の環境
教室内は良くわかりません。ただ、自習などは出来るようになっていたようです。
良いところや要望
指導面は先生が面白い方が多く楽しく通えたようです。ただ、受験対策や進路指導などは不明な点が多く少し不安を感じる事がありました。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金的には少し高いような感じがします。しかし、わからないところはすぐに補講してくれます
講師
先生初めての授業でしたが、毎授業後、補講していただきとても感謝しています。
カリキュラム
大学を目指して指導するというよりは人間形成でその人にに合わせた指導をしてくださいます
塾の周りの環境
交通の便もよくかなり塾に通っている方が多いです。親の送り迎えで通っていました。
塾内の環境
教室には先生と意思疎通ができる場所があり、アットホームな環境で勉強するのには最高な環境でした。
良いところや要望
この塾の特徴である個別指導にはすごく満足しています。定期的に保護者との面談があります
その他気づいたこと、感じたこと
授業後も専門科目の先生から進学についての話を聞けてすごく勉強になりました。
総合評価 2.00投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
そんなに高くはなかったんじゃないかと思います。
講師
とても親身に教えてくれてわかりやすかった。苦手項目も克服でき感謝している。
カリキュラム
分からないことは書き留めておき、後で質問します。それでどんどん理解できていきます。周りの人と比べないようになりました。
塾の周りの環境
道路沿いだったので、車の音が結構うるさかった。特に集中しているとき。
塾内の環境
一人一人に寄り添ってくれる。なので、周りを気にせずに平等に扱ってれます。とてもやりやすいり
良いところや要望
先生は親身になってくれます。親も安心して通わすことができたと言っていました。苦手項目を集中的にやって、受験に臨めまして。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
都市部の塾に比べて、授業料は安く授業の日数も多くありました。しかし、プリント代や教材費は別で定期的に金銭的な負担がありました。
講師
態度の悪い生徒が複数おり、講師の方は大変苦労しているようだった。授業中の雰囲気もあまりよくなかったようだ。
カリキュラム
進学コースで難易度の高い学習をおこないました。大きく偏差値は上がりませんでしたが、学校での成績は常に上位でした。
塾の周りの環境
駅から近いの立地はよかった。夜間の列車の時間と授業の終了時間がずれているので、20分くらい列車を待つことがあり、車で迎えに行くこともしばしばあった。
塾内の環境
教室内の設備は古く、夏場はクーラーが故障することがあった。その他は、設備は新しくありませんでしたが特に不満はありませんでした。
良いところや要望
定期的に保護者との面談や懇談がありまいた。また進路も個人個人違うので、もう少し個別指導に力を入れてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもは先生方を大変気に入られていたので、ほとんど休むことなく通塾しました。卒業時のお楽しみ会もありました。

小学生向けの塾を地域から探す
山口県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山口県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 山口大学 (56 件)
- 九州大学 (54 件)
- 広島大学 (49 件)
- 名古屋大学 (38 件)
- 岡山大学 (33 件)
- 東北大学 (32 件)
- 神戸大学 (29 件)
- 京都大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (29 件)
- 北九州市立大学 (29 件)
- 広島市立大学 (24 件)
- 京都教育大学 (24 件)
- 北海道大学 (24 件)
- 大阪大学 (23 件)
- 福岡教育大学 (23 件)
- 東京大学 (23 件)
- 東京工業大学 (18 件)
- 筑波大学 (18 件)
- 香川大学 (18 件)
- 鹿児島大学 (18 件)
- 横浜国立大学 (17 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 島根大学 (17 件)
- 高知大学 (17 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 熊本大学 (15 件)
- 防衛大学校 (15 件)
- 横浜市立大学 (14 件)
- 県立広島大学 (13 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 兵庫教育大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (13 件)
- 東京学芸大学 (13 件)
- 京都工芸繊維大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 東京医科歯科大学 (13 件)
- 島根県立大学 (13 件)
- お茶の水女子大学 (13 件)
- 東京海洋大学 (13 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 福井大学 (10 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 一橋大学 (9 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (54 件)
- 関西大学 (47 件)
- 法政大学 (37 件)
- 立命館大学 (35 件)
- 関西学院大学 (34 件)
- 西南学院大学 (34 件)
- 中央大学 (33 件)
- 青山学院大学 (33 件)
- 慶應義塾大学 (32 件)
- 福岡大学 (30 件)
- 同志社大学 (28 件)
- 上智大学 (27 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 甲南大学 (24 件)
- 立教大学 (22 件)
- 明治大学 (18 件)
- 龍谷大学 (17 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 佛教大学 (11 件)
- 大阪薬科大学 (11 件)
- 南山大学 (11 件)
- 久留米大学 (11 件)
- 日本大学 (11 件)
- 川崎医療福祉大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 東海大学 (5 件)
- 専修大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 国際基督教大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。