BIGLOBE塾・家庭教師

岩倉南塾

評価3.43 フキダシクチコミ9

  • 講師講師3.11
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.33
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.56
  • 塾内の環境塾内の環境3.33
  • 料金料金3.89

岩倉南塾の教室一覧

都道府県で絞り込む

愛知県(1件)

岩倉南塾の評判・クチコミ

9件表示

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は比較的安い。兄弟で入塾すると二人目は授業料が半額になる

講師
授業風景も見たことないし先生とあまり話したことがないため、よくわからない。

カリキュラム
それなりに成績もよかったので、カリキュラムが良かったと思っている

塾の周りの環境
自宅から近いし、遅い時間の授業の時は送迎付きだったので便利だった

塾内の環境
静かな場所にあり、雑音はないと思っている。塾の室内に入ったことがないので何とも言えないが。

良いところや要望
特に不満はない。先生がハロウィンの時期になるとコスプレをするそうなので、授業に集中できないと子供は言っていた

その他気づいたこと、感じたこと
先生の趣味なのか、塾の入り口にガンダムのプラモデルなどが飾ってあり気になるとのこと

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は大手塾よりもかなり安く、良心的な料金設定であると言える

講師
授業の内容はよいのだが、趣味がコスプレでたまにコスプレで授業をするらしく酋長できないと子供が言っている

カリキュラム
学校の授業内容を把握しており、授業の内容より先の授業を実施している

塾の周りの環境
自転車で7分ほどの距離で、平日は送迎車もあるので、夜遅くなっても安心である

塾内の環境
フィギアなど沢山飾ってあり、最初のころは気になって集中できなかった様子

良いところや要望
授業の時くらいは趣味のコスプレはやめてほしい。子供たちが集中して授業を受けれる環境は必要

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
兄弟で通うと下の子の授業料が半額になり、良心的な料金設定であると言える

講師
自分の趣味の話を聞かされるのが嫌だと子供が言っていた

カリキュラム
季節講習はほかの塾と比較するとかなりリーズナブルで良心的な料金設定であった

塾の周りの環境
バスで送迎してくれるので、雨天の時や帰りが遅い時でも安心できた

塾内の環境
塾がある場所は住宅地で、静かな場所にあり勉強するには最適な場所と言える

良いところや要望
バスによる送迎付きで、授業料も良心的で他の塾ではここまでしてくれる塾はない

その他気づいたこと、感じたこと
個人面談が定期であり、進路相談や学習に関する相談を親身になって聞いてくれ良い講師だと感じた

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
二人目が授業料が半額になる為、姉妹で通っていた時期があったが良心的であると感じた

講師
苦手な強化に対し、集中的に指導してくれ、教え方も自分の子供にはあっていた

カリキュラム
授業より先行して指導してくれていた

塾の周りの環境
先生が送迎してくれたので帰宅時間が遅くても安心できた

塾内の環境
教室内にフィギアが飾ってあるのはどうかと思った

良いところや要望
塾内でのテストの結果をメールで配信してくれるので、子供に聞かなくてもテストの点数が把握できた

その他気づいたこと、感じたこと
ハロウィンやクリスマスの時期になると、塾の講師がコスプレで授業をするらしく、そういったことはやめたほうが良いと思った

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はほかのところは安いと聞いていた。それがメリットでここに入れた

講師
とても厳しい先生でした。また、優しく接してくれてありがたいと思う

カリキュラム
教材は独自で作った教材をしようしていました。講習は偏差値が悪い子ほど多い

塾の周りの環境
交通の便はあまりよくない。駅からも遠い為、自転車がベストかな

塾内の環境
静かなところに建ててあった為、集中はできた。塾内もきれいでした

良いところや要望
良いところは先生が厳しかったが、しっかり教えてくれてよい先生でした

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
とても良心的だと思います 兄弟で通うと下の子は半額になるのでとても助かります 夏期講習や冬期講習の料金も他の塾と比べると安いと思います

講師
先生の知識も豊富で 地域のことをよくわかっているので 安心して通わせることができます 指導内容はよくわかりませんが授業は早く進むので子供がわからないところがあるとすこしとまどっているかもしれません

カリキュラム
夏休みや冬休みにはそれぞれ講習などがあり 任意での申し込みなので助かります 料金の中に全県模試も含まれるので実力も知ることができます

塾の周りの環境
岩倉駅からは徒歩で15分くらいだと思います 殆どの子が岩倉市内から通っているので自転車や車での送り迎えをしています 中学生になると塾からのバスがあるのですごく助かります

塾内の環境
車の騒音などはしないと子供から聞いています 集団での授業だがおしゃべりなどは禁止で 休憩時間のときにリラックスできるようになっているのでメリハリがあると思います

良いところや要望
中学生はバスで送迎してくれるのですが 小学生はバスがないので送り迎えが面倒です 自宅から自転車で行けない距離ではないのですが 道のりが車の通りが多いところを通って行かないといけないので

その他気づいたこと、感じたこと
ポイント制度があり頑張った子にはポイントが加算され たまると図書カードがもらえるので子供がやる気になります

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
姉妹で同じ塾に通っているが、2人目以降は半額になりかなりお値打ちだと思う。有名な塾や予備校と比較したらかなり安い

講師
子供からしか聞かされないのでよくわからないが、わからないところがあれば授業後でも質問を受け付けてくれて熱心に対応はしてくれている

カリキュラム
夏期講習のカリキュラムも志望校に合わせたものになっていて塾に通いだしてからは成績が以前より良くなっている

塾の周りの環境
塾までは自宅から自転車で10分弱の時間が必要だが、自宅の前で待っていれば送迎用のバスが送迎してくれるので安心です

塾内の環境
塾内を見学したことはないのでよくわからないが、授業中は他の子も勉強に集中していて環境としては問題ないと思っている。かえって衝立などない方が良いと思う

良いところや要望
今年は高校受験を控えており保護者面談で志望校についてのアドバイス及び相談に乗ってもらえ、良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
途中10分ほどの休憩があるようですが、他の学校の子とも仲良くなり、人間関係を構築する意味でも良いと思う

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
兄弟で通うと 下の子は半額になるので安いです 他の塾と比較するととても良心的な金額だと思います 上の子は中学三年生で授業時間が増えたりしてもそんなに金額はあがりませんでした

講師
まだ通い始めて日が浅いのでよくわかりませんがだんだん先生の授業の進め方に慣れてきました 五年生は五人しかいないので 先生の目も行き届いていると思います

カリキュラム
夏休みには 夏期講習が行われ全県模試も受けることができたのでよかったです また冬休みの冬季講習も申し込みたいと思います

塾の周りの環境
いつも車で送り迎えをしています本当は自分で自転車で行けるのが良いのですが 踏切を渡ったり車の通りが多いので 自宅からは通いにくいです

塾内の環境
授業中は余計なおしゃべりは禁止されているので 集中はできていると思います 車の通りの多い道路が近くにあるが 授業に邪魔になるような騒音しないと思います

良いところや要望
学校の授業の前に塾で一通りやっているので学校の授業がスムーズにはいっていくようです 通知表はあまり変化がありませんでしたが テストの点数はよくなりました

その他気づいたこと、感じたこと
月に一度確認テストがあるので テストの前にテスト範囲を家で勉強していくので 中学生になるまえにテスト勉強の習慣がつくのでよいと思いました

岩倉南塾 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
兄弟で通うと二人以降は授業料が半額になった。評判も良く授業料も安いため人気がある

講師
受講日以外でも塾を開放してくれ、テスト週間中はすごく助かります

カリキュラム
定期的に塾でテストを実施しテストの結果が60以上ない科目に関して特別講習として受講日以外で指導してもらえる

塾の周りの環境
自宅から自転車で10分弱程の場所にありますが、塾側からバスが出ており、予定時間に自宅前で待っていれば送迎してもらえる

塾内の環境
授業は衝立などはなく開放的な感じだが、一人ひとりが授業に集中しているため、勉強の妨げになるようなことはない

良いところや要望
中学受験を今年に控え、定期的に保護者面談で志望校などの相談やアドバイスなどにも乗ってもらえ、非常に助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
特別先生が厳しいとかやりずらいとかはないと思いますが、趣味なのか様々なフィギアなどが置いてある為、若干それが気になる

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ