BIGLOBE塾・家庭教師

栄光ゼミナール 練馬校

栄光ゼミナール全体のクチコミ
評価3.47 フキダシ全体のクチコミ5071 フキダシこの校舎のクチコミ52

  • 講師講師3.69
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.71
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.60
  • 塾内の環境塾内の環境3.67
  • 料金料金2.87
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒176-0012 練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル 4F

最寄駅

電車西武池袋線 練馬駅

地図地図を見る

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

中学受験も高校受験も、強みを伸ばして合格へ

■【少人数クラス】での指導でやる気を引き出す
教師は生徒の進み具合や理解度をきめ細かく把握し、適切な声がけを行うことで学習意欲を引き出します。一人一人が授業の主役になるクラスで、仲間と一緒に切磋琢磨することが学習意欲をさらに高めます。

■生徒の強みを重視し志望校合格へと導きます
栄光ゼミナールでは得意教科やより優れた力といった、受験で武器となる「強み」を伸ばすことを重視しています。面談では生徒の個性や強み、将来の夢を踏まえた進路をご提案します。また、入試報告会や情報誌等を通じて最新の入試情報をお届けしています。

■栄光の中学受験対策
栄光の中学受験コースは、中学受験専用カリキュラムと教材を使用することで、受験に必要な膨大な学習単元を、最適な順序でもれなく習得できるよう工夫されています。教師は生徒一人ひとりの得意を伸ばし、課題克服できるよう指導します。

中学受験は、生徒が自信と意欲を維持するためのサポートが不可欠です。こういった場面で少人数クラスの良さが活かされます。併願校や受験日程の組み方といった中学受験特有の受験戦略立案もお任せください。教師が豊富な受験情報や多くの先輩たちの実例を踏まえ、的確にアドバイスいたします。

■栄光の高校受験対策
栄光の高校受験コースは、都県別の入試制度・出題傾向に即したカリキュラムを組み、公立高校入試制度に沿った指導を行います。数学は得点差が出やすいため、中2は100分、中3は最長140分の授業設定とし、指導に注力します。時間を効率良く使いながら、高校受験に必要な単元・範囲をもれなく習得することが可能です。

Web学習システム「CATS@Home」と副教材を活用すれば、自分専用の定期テスト対策プリントを出力して徹底的に演習することができます。

■学習習慣の定着もバッチリ
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、静かで落ち着いた環境。授業のない日でもお使いいただけます。また、「CATS@Home」で自宅学習をサポート。動画視聴やプリント演習によって苦手を重点的に対策できます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自習室の利用を一部制限させていただく場合がございます。

指導方針

指導方針

■生徒一人一人の強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■反対に、合理性のない画一的な指導は行いません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します

カリキュラム

カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など

安全対策

全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

お子さまと、ご家庭と向き合い、一緒に志望校合格を目指します。
~2022年度 合格実績~

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

栄光ゼミナール 練馬校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は普通です。他の教室と比べましたがあまり差はありませんでした。

講師
こどもは楽しく通っていたので良かったです。ただし、あまり成績があがらず、相性が悪かったのかもしれません。

カリキュラム
教材については普通でした。ただし、あまり成績があがらず、相性が悪かったのかもしれません。

塾の周りの環境
場所は家の近くなので通いやすくて良かったです。子供だけでも通えました。

塾内の環境
教室の広さは普通でした。学校の教室よりも狭く、家よりは大きいくらいでした。

良いところや要望
こどもは楽しく通っていたので良かったです。成績か上がると良かったです。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2022

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
教材費など,月々にかかるお金以外のお金が大きいと思いました。施設設備費も大きいかも

講師
子供との距離感が近すぎたように思います。
勉強以外での、子供の相談にのる場合に

カリキュラム
全体に合わせたカリキュラムで、古参にもう少し合わせていただけたらと思いました

良いところや要望
丁寧に、個人の質問にも答えていただき、納得が行くまで、教えていただけるのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
病気などで休んでしまった時に,遅れてしまう分のフォローが、もう少しあったらと思います

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高くもなく、安くもなく。普通の金額と思います。タブレットは不要に思います。

講師
頻繁に個人面談を実施するなど、講師には熱心に対応していただぎした。

塾の周りの環境
自宅から5分程度の距離ですが、繁華街が近く治安に少し心配がありました。

塾内の環境
個々の教室は割りと狭めですが、整理整頓はされていて、よい環境と思います。

良いところや要望
特に要望はありません。熱心にご指導いただけて、感謝しています。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金に見合った内容だと感じています。学年が上がるごとに負担の割合も高まっていきますので、より効率的な学習を望みます。

講師
基本的には「ほめて伸ばす」方針を掲げているのだろうと感じています。テストで好成績を獲得した際などは、がんばったぶん、講師の方々が一緒に本心から喜んでくださるため、子供もさらにやる気が引き出されるようです。ただやさしいばかりではなく、厳しい面も持ち合わせており、学習環境を整えるための指導も行き届いている気がします。

カリキュラム
本人の得意な点、苦手な点を見極めたうえで、適正なクラス分け、指導がなされていると感じます。夏期講習は徹底して勉強時間を確保できるので、習慣化がずいぶん進みました。わたしの家庭では、なかなか習慣化は難しいと考えていましたので、助かりました。

塾の周りの環境
駅周辺から塾までの道はやや迷いやすく、縦横に人通りがあるため、子供だけでちゃんと迎えるかどうか心配しました。ただ、比較的大きめの道を通るルートで、交番があったり、店舗なども多いので、いざとなれば頼れる大人がいることは安心できる材料かと思います。

塾内の環境
自主学習中の子どもたちが、ややざわつく場面を見たことがあり、塾でも往々にして起こりうるのだとあらためて認識しました。講師の方がうまくしずめていましたので、すぐに落ち着いた環境にもどりました。子供にも、そうした場に自分がいたときにどう振舞うべきか、話しをしました。

良いところや要望
全体的に雰囲気は良いのではないかととらえています。現在、子供が低学年のためか、落ち着きがなかったり、注意されたりする場面が多い子供もいるようです。今後、どのような形でサポートしていくのか、関心をもって見守りたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
帰宅後に、子供が例えば国語の授業で「面白い話をしてくれた」と伝えてくれることがしばしばあります。子供の関心を引き出すために、さまざまなアプローチがなされているのだと感じ、今後の伸びに期待しています。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
同じくらいの塾と比べて、少し高めの設定であるように感じるため、コスパは良くはない。

講師
親身に接してくれるところは良く、分からない点も質問で答えてくれるため信頼できる。

カリキュラム
レベルに合わせて教材を進められるのは良いが、解説を読んで子供一人で進められるかは不安。

塾の周りの環境
駐車場が近くにあり、アクセスも良い。また、駐輪場もあるため、子供一人でも通塾できそうな環境。

塾内の環境
自習室には、席ごとにパーテーションが完備されており、冷暖房含めてとても良い環境である。

良いところや要望
教室は清潔で綺麗に感じるため、環境としてはとても良いと思う。もう少し駅から近いとなお良い。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は少し高めなのでもう少し安いともっと通わせられるのですが…

講師
ちゃんと子供のことを見てくれて真剣にきっちり教えてくれています。

カリキュラム
子供に合ったカリキュラムを組んでくれたのでちゃんと取り組むことができています

塾の周りの環境
練馬駅前の道路沿いにあるので治安はあまり良くありません。送迎必至です

塾内の環境
不潔感も無く教室内もわりと綺麗にしてあるので安心して通わせられます

良いところや要望
やはり料金ですね。もう少し安いともっとたくさん通わせられるのですが…

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。とにかく授業料をもう少し安くしてほしいです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
値段が他の塾と比較して高かった。

講師
課題の採点ミスが多い。自習室があり、いつでも自習に行けて、先生にわからない箇所を聞けるところが良かった。

カリキュラム
県外の受験だったのですが、塾からの情報がほとんどなく、自分で情報収集するしかなかった。

塾の周りの環境
役からも近く、コンビニや駐輪場も完備していたので通いやすかった

塾内の環境
ゆったりとした教室だったので、広々使えて良かった。自習室も十分あったので良かった

良いところや要望
コロナになり授業ができなくなったがオンライン授業を早くに取り入れてくれたので助かった

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は高すぎはしないとは思うが、レベル別のクラス数が少ない為、同じクラスでもレベルに差があり、そこを補うにはオプションのゼミ等を受けなければいけなくて高く付く

講師
アットホームな空気ではありますが、イジメなど勉強以外の面でも厳しく指導して下さいます。また、担当でない講師にも気軽に質問出来、親もメールや電話で相談しやすい。

カリキュラム
季節講習は復習がメインではあるが、確実に身について模試等の結果にも表れてる。また、補講なども頻繁に行ってくれる。

塾の周りの環境
バス停からも、駅からも微妙な距離で、小学生を夜遅くに帰らせるには不安がある。

塾内の環境
コロナ禍でも安心できるスペースがあり、いつも綺麗に整頓されている。自習室はコロナ禍前の半分の定員になってしまったが、空き教室を開放してくれているので利用しやすい。

良いところや要望
コロナに対する対応も、出来る限りの事を行って頂き、不安がゼロにはならないが「ここまでしてもらって罹ったら仕方無い」と思える。塾として「ここまで身に付けて欲しい」と考えている所に至るよう補講も多く、他塾と比べて料金が安いわけでは無いが、補講も加味するとお得感がある。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍で去年、今年と塾主催の学校説明会が行われていないが、去年は仕方なかったが、今年は方法を考えられたのでは無いかと思う。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
季節講座の際は月謝+季節講座受講料(+特別講座受講料)ですので、大きな負担になります。 兄弟で通うとどちらも20%オフはありがたいです。

講師
担当の先生の対応具合に当たり外れがあります。 ステイホーム中のWeb授業の際のフォロー具合が、教科担当の先生によってまちまちで、細かく指示書やコメントをくれる先生もいれば、最低限の授業内容しか伝えてこない先生もいます。 教材など配布物の管理が甘いのも気になります。

カリキュラム
偏差値により、季節講座とは別に特別講座への招待があります。(要別料金) 特別講座へ出席するとやはり刺激を受けるのか成績が伸びる傾向があります。

塾の周りの環境
駅から少し離れた繁華街の外れにあるので不便です。 帰りは遅い時間になるので、防犯のことも考えると電車で通わせるのは不安なので車で送迎しています。

塾内の環境
自習室、教室は綺麗に整えられており、好感が持てます。 対面面談の際もパテーション使用で安心できます。

良いところや要望
塾と家庭間の連絡ツールとしてアプリがありますが、欠席遅刻連絡のみこちら発信であとは塾側からの一方通行の仕様です。 細かい確認は全て電話、しかも言った言わないのトラブルになりやすいのが不満です。

その他気づいたこと、感じたこと
ステイホームでWeb授業への決断が早かったのはとても心強かったです。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は、家計には負担はありましたが妥当だと思います。テキスト代はちょっと高いかな、と思いました。

講師
教育熱心で生徒のためを思ってくれる先生がいました。優しさもありご指導いただけて、良かったです

カリキュラム
カリキュラムは学校を考えて無理がないように構成されていて良かったです。教材も子供は気に入ってました。

塾の周りの環境
駅からもそれほど遠くなく、自転車置き場もあり良かったと思います。

塾内の環境
大通りに面してましたが、ビルの上の方なので、静かでした。自習室もあり良かったです。

良いところや要望
大体満足ですが、テキスト代、夏期講習代などが月々の月謝プラスになるので料金をおさえていぢければ嬉しいと思います。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、一番最初に確認したが、周囲の大手校と比較して差はなく、妥当であると感じた。

講師
集団授業のカリキュラムでしたが、少人数での指導となったために、きめ細かい指導が受けられた。

カリキュラム
大手であることから、模試が充実しており、偏差値をはかるには優位だと感じる。

塾の周りの環境
駅付近に立地していることから、周囲に飲食店も多く、決して良好とはいえない。

塾内の環境
可もなく、不可もなくといったところで、他の塾と比較して平均的だと思う。

良いところや要望
集団教室で通っているが、結果として少人数での指導となっており、きめ細かく指導していただけているのがいい。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の大手とそれほど違わないと思う。キャンペーンを利用すると最初はお得に利用できる。

講師
相談に乗ってくれる講師はこちらの話を聞き、希望にそってくれて対応も良かった。

カリキュラム
季節講習しか利用していないが、コンパクトにまとまっていたと思う。

塾の周りの環境
駅から近い。駐輪場もあるので自転車でも行きやすく電車でも行きやすい。

塾内の環境
教室内は微妙だが自習室は個々で使えるようになっていてよさそうだった。

良いところや要望
個別も同じ校舎で出来て組み合わせもしやすい感じがした。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
お試しの季節講習の料金はとてもリーズナブルでした。

講師
相性もあると思うが、科目により分かりやすい講師とそうではない講師がいたようです。入塾相談をした講師はとても良かったです。

カリキュラム
季節講習を受けましたが、特別価格でとてもリーズナブルに利用させていただきました。

塾の周りの環境
駅から近いのに、自転車置き場もあるので電車でも自転車でも通えてよかったです。

塾内の環境
あまり利用しませんでしたが個々に仕切りがあり自習室が良かったです。

良いところや要望
入塾相談の方がとても感じがよく、こちらの話をよく聞いて分かってくださり臨機応変な対応で他の塾よりも対応が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
個別と組み合わせることも出来るようです。校舎が変わらずにそのようなことができるのは良いのかも。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の同クラスの予備校に比べると明らかに高い、しかしながら講師の充実ぶりをみると仕方がないと思う

講師
いわゆる熱血教師ではないが、基礎学力を身につけさせるところから懇切丁寧に指導してくれている

カリキュラム
学校の教科書より難しいのは良いが、解読読本までやや難解である

塾の周りの環境
やや交通の往来が多く、自転車で通わせているので心配である

塾内の環境
自習室が充実して居るものの、早い者勝ちでなかなか席を確保しづらい

良いところや要望
塾講師と児童の面談回数を増やすと同時に面談時の親へのフィードバックをお願いしたい

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は調べたところ相場の範囲内かと思われます。もちろん相場より安ければ負担も軽減される。

講師
本人のレベルに合わせグループ編成を行っており、能力に応じた学習指導を行っている。

カリキュラム
教材は、本人の能力に応じた内容のものを選定しており、学習に遅れが生じないようになっていた。

塾の周りの環境
人通りが良い立地となっており、子供が一人で通学して親としては安心していた。

塾内の環境
受講人数に相応した間取りとなっており、特段拾いとも狭いとも言えない。

良いところや要望
とくにこれといった不便を感じたことはない。学習環境も同等と感じた。

その他気づいたこと、感じたこと
選択したコースが受験に特化ぢtsものではなかったので何とも言えない。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
毎月の月謝も高いが、季節講習が物凄く高かったのに成果があまり出なかった

講師
成績が伸びると言われて通っていたが、子供の成績が伸びなかった

カリキュラム
教材についてはよくわからないが、カリキュラムもよくわからないが、季節講習は受けさせるのではなかった

塾の周りの環境
交通の便は自転車で行ける距離なので良かったが、繁華街の中にあり治安はどうかわからない

塾内の環境
実習室はよく行っていたのでよかったと思うがちゃんと勉強できる言い環境かどうかはわからない

その他気づいたこと、感じたこと
とにかく月謝が高いのイメージしかなく、下の子たちは通わせるつもりはない

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
通常の授業料は妥当だと思うが、オプションゼミは高すぎると思う。教材もコピーのホチキス留めなのに、何故そんなに高くする必要があるのか疑問。

講師
教え方には問題ありません。どの先生もとても分かりやすいと言っていますが、子供に対して任意であるはずのオプションゼミを強制かのように勧めるのは子供と接する大人として見本になれてるのか疑問です。

カリキュラム
カリキュラムは我が子にとってはちょっと難しい程度ですし、進度も早すぎる事なく基本をしっかり身につけさせてくれると思う

塾の周りの環境
駅から若干離れており、バス停も中途半端に離れている。自転車で通う分には良いが、悪天候の時は通いにくい。

塾内の環境
大通りに面しているが、外の音は気にならず、廊下での私語には受付や講師が目を光らせているので静かであると思う

良いところや要望
面倒見の良さ、子供と講師の距離はとても良いと思う。気軽に講師に相談できる環境でもえる。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
春期講習だったのでテキスト代だけで良かったがありがたかったです。

講師
春期講習だけの参加でしたが、まだ塾に慣れていない子供達の対応が上手で、安心して勉強できた印象でした。

カリキュラム
春期講習に参加しました。小学校の復習から少し先取りした内容まで無理のないカリキュラムになっていて、良かったっ思います。

塾の周りの環境
駅から近く、自転車も停められるスペースがあったのでありがたかったです。

塾内の環境
自習室などもあり、利用している児童も快適そうに勉強していました。適度な広さでした。

良いところや要望
講師のフォローもよく、安心して子供を任せられたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
やはり勧誘のチャンスとなるような、個人的に話す機会がちょっと多すぎたのが大変でした。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高いと思いますが、塾はみんな高いのでこんなものかとも思います

講師
先生が上から目線を感じあまりいい気持ちはしないのですが、子供を見ていてくれる部分もあるので

カリキュラム
同じ教室の皆と答えを考えたりする事が我が子が苦手な部分だったのですが、それがあった事が少しでも克服に繋がる事が良かったです

塾の周りの環境
送迎しや、駅から近い、スーパーもあるので塾に行っている間買い物も出来るからです

塾内の環境
清潔感はあります。明るいです。でも少しガチャガチャしてるの感じがありました。

良いところや要望
学校ではあまり学べない発展的な問題のを学ぶ事が出来る事です。

その他気づいたこと、感じたこと
昔と違いタブレットを使用してじゅぎようをしている事に驚きました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
了解は、それなりの金額です。授業の数によって料金体系も若干変わるようです

講師
丁寧な指導が良い、自分にあった指導方針が話し合え、適用できる。

カリキュラム
カリキュラムや定期テスト対策等の前に、集中して指導を受けたようです。

塾の周りの環境
悪くはないが、自宅から少しはなられ場所にある。治安もそれほど悪くないので心配はない。

塾内の環境
教室の雰囲気や環境はまずまずだと思います。本人も不満なく、通っています。

良いところや要望
定期的な面談やレポートが報告されている。何が不得意で、力を入れるべきかを指導してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
自宅での勉強の姿勢が少しずつ変わっていると思います。勉強方法も学んでいるのだと思います。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
月々の月謝以外にいろいろお金がかかりすぎた。特に季節の講習は先生が頑張れば行けると言うので行かせたが、結局第一希望の学校に行けなかったので意味がなかったと判断している。

講師
先生については子供が凄く気に入っていて子供にとっては良かったみたいですが、親からすればそんなにいい先生とは思えなかった。何よりお金がかかりすぎたのに第一希望の学校には行けなかった。

カリキュラム
子供が楽しく通っていたのでカリキュラムや教材的にはついて行けて良かった思うが、季節の講習はお金がかかりすぎでその割には偏差値も上がらなかったしどうかと思う。

塾の周りの環境
駅前の繁華街の近くのなので心配がないとは言えませんが、家からも近いですし、しょっちゅう車で送り迎えをしていた。

塾内の環境
環境的には不満はなかったと思います。子供も勉強しやすいと言ってしょっちゅう通ってましたし、自習室が勉強しやすい環境だったみたいですがよく行っていた。

良いところや要望
確かにしっかりと教えてはくれてるみたいです。子供も塾が好きだったみたいですし、講師の先生が良かったみたいで、大学生になれば、塾の講師のアルバイトをしたいと言ってるぐらいなのでいい経験にはなったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生には当たり外れがあるみたいで、うちの子供もの先生はうちの子にあっていたみたいなので良かったですが、お友達は先生と合わなかったみたいで辞めた子もいた。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
夏期講習、冬期講習など、もう少し安く行っていただけると、他のプラスしたい教科科目も受けられると思います。

講師
テストなどで間違ったところなど、子どもが弱い部分の補修を行ってくれる。

カリキュラム
おすすめの季節講習を教えてくれたり、今行うべき学習内容にそった内容を行っている。

塾の周りの環境
駅から比較的近いため、夜が遅くなっても子供一人で帰ることができる。

塾内の環境
教室に入ったところがないため、はっきりはわかりませんが、子どもはとくに不満はないようです。

良いところや要望
子どもの弱いところを補修してもらっているのはうれしいですが、成績が伸びていないで、もちろん子どもの問題が第一だとは思いますが、きっちり数字がついてくればうれしいにこしたことがありません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり他と比べると高い。ただ本人の学力、モチベーションが伸びてくれればいいので、今後に期待している。

講師
多少学力はのびているようなのでありがたいが、なかなか自分から机に向かうことがない。本人のモチベーションを引き出す役割も担って頂けると非常にありがたい。

カリキュラム
非常によく網羅されていると思う。問題の量もポイントを押さえていて、適切だと思う。

塾の周りの環境
店舗も交通量も多いので、夜などは一人での通学がやや不安である。

塾内の環境
エレベーターもあり、フロア毎に別々なので、落ち着いた環境であり、本人も気に入っている様子。

良いところや要望
教材や体制に関しては文句なし。もう少しモチベーターとしての役割を講師には期待する。料金がもう少し下がればありがたいところ。

その他気づいたこと、感じたこと
駐輪場が充分に確保されており、自転車通学の環境は整っている。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
ほぼ個人レッスンと言っても過言ではない少人数での密な勉強指導に対して、とても良心的な金額だったと思って満足しています。

講師
担任制で子供をよく理解して見てくれるので良かった。子供それぞれの苦手なところも把握してくれて親への伝達もこまめに丁寧で助かりました。

カリキュラム
学校の授業よりやや早めのテンポで進めてくれるので、子供も学校と塾で大きな差を感じることなく自然に勉強に取り組めて良かった。

塾の周りの環境
家から自転車でも徒歩でも車でも送迎出来る場所にあり、立地も安全なところなので預ける側として安心な気持ちでした。

塾内の環境
綺麗に整えられているビルの中の1フロアなので、とても安全で生活で好感が持てました。

良いところや要望
少人数で先生も子供達のことをよく把握してご指導下さるので良い塾だと思います。 学校で理解が出来なかった分野もフォローして下さって助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強は真摯に教えて頂けてありがたいですし、休み時間などはオンオフを先生も切り替えて他愛もない会話をして子供達をリラックスな気持ちにさせて下さるようで、良い塾だと思いました。トータルケアが出来ていると思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、みなさん。やさしそうではあります、

カリキュラム
まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、わからない場合のフォローはしてくれるようです。

塾内の環境
塾内は大変綺麗です。
駅からとても近い訳ではありませんが、許容範囲内で自転車も置けます。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、これから成績が上がってくれたらと思います。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価5.00投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
とても丁寧に説明して下さり悪い点は、入塾したばかりなので御座いません。
子供も楽しんで通ってます。


カリキュラム
良かった点は、内容が分かりやすく無理なカリキュラムとは思いません。
悪い点は、宿題のプリントを持ち帰りますが
提出しないようで次回提出するのか一声頂けたらと思いますが。

塾内の環境
とても清潔で学ぶ環境である。
大通りに面しているが音が上がってこない。
集中出来ると子供も口にしています。


その他気づいたこと、感じたこと
今のところは、子供も楽しんで通い勉強に
集中できているようなので良いと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
ほかの学習塾と違い料金は格安で強大で通わせられた。またキャッシュバックキャンペーン期間だったのでお得だった。

講師
指導方法がすばらしく生徒と先生の距離が近く毎回子供が楽しそうに通っていた

カリキュラム
何かを目指して勉強するというよりは、教養的なことを中心に指導していただいた

塾の周りの環境
駅から徒歩5分圏内だったため非常に通いやすく都市部だったため治安も安定していた

塾内の環境
教室内は仕切りがあり勉強環境としては決してわるくない状態だった

良いところや要望
この塾では個別授業と集団授業があり自分に合ったスタイルで勉強できた

その他気づいたこと、感じたこと
先生方の面倒見がよく親身になって相談に乗っていただいた。また、勉強時間によりポイントがたまるシステムが面白いと思った

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教材のレベルからするとやや高い感じがするが、自習を含めた通学頻度としては妥当だろう。

講師
クラス規模がさほど大きくないため、先生との距離感は近いのはよいことである。

カリキュラム
教材のレベルが低く、いわゆる難関私立中学への受験には不安を感じる。実際、さほど実績が出ていないのも気になる。

塾の周りの環境
飲み屋を主とした繁華街が近くにあり、小学生が通うにはやや不安のある場所ではあるが、治安そのものは悪くない。

塾内の環境
塾内に入ったことはないが、子供の話を聞く限りでは、環境的には清潔に保たれているようだ。

良いところや要望
教材のレベルと、在籍コースが目標とする志望校レベルが合っていない気がする。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
周囲と比べたら、妥当な価格なのかもしれないが、ベテランに教わっても同料金。しかも、学力によって分かれるわけではなく、曜日によってなので他の習い事との関係でになってしまったら不運を受け止めるしかない。

講師
先生との距離は近く、相談もしやすいが、先生の能力に差がある。学校の先生のような淡々とした授業しか出来ない先生が4年生までには多い

カリキュラム
基本を大切にしたカリキュラムなので、御三家レベルを目指す子には物足りない内容になっていると思う。また、たまに解答解説が不親切なことがある

塾の周りの環境
バス停から遠く、行きはバスで通えるが帰りは歩くしかない。大きい通り沿いで帰宅時間にはサラリーマンが多いため、怖くて一人で自転車で通わせることが出来ない。

塾内の環境
衛生的で明るく、女子にはいいと思う。受付の後ろにいらっしゃる先生方にも話しかけやすい。

良いところや要望
面倒見の良さを売りにしている割には、先生によってはフォローが足りない。ヤル気を引き出す声かけも足りない気がする。

その他気づいたこと、感じたこと
配布物が重複することが度々あり、私達が納めている授業料をもう少し有効に使って欲しいと思う

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
夏期講習などの長期休みの特別授業の料金が高く、金銭的に困った。

講師
計算は得意でしたが、文章題が苦手のようでした。子供が理解するまで懇切丁寧に指導してくれたこと。

カリキュラム
学校では学べない応用問題が多くでた。新聞、ニュースに目を向けるきっかけになった。

塾の周りの環境
自宅から近かったので、往復の交通の心配が少なかった。近所のためお迎えもあまり負担にならなかった。

塾内の環境
商店街の中にあったので、多少は物音がしたが、教室内はまじめな雰囲気だったので、勉強に打ち込みやすいようだった。

良いところや要望
自宅から近かったので、友達も通っていたので独りぼっちになることがなく、勉強に打ち込むことができてよかったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと
塾を通して仲間ができたり、先生とも仲良くできて話しやすい雰囲気だったので、わからないことが質問しやすい環境だったのがとてもよかった。

栄光ゼミナール 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

東京都内  練馬区内  西武池袋線沿線  練馬駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (340 件)
医・歯・薬学部 (319 件)
MARCH (294 件)
関関同立 (282 件)
日東駒専 (261 件)
旧帝大 (249 件)
大東亜帝国 (246 件)
成成明学 (211 件)
産近甲龍 (93 件)
国公立大学
京都大学 (136 件)
横浜国立大学 (134 件)
東京大学 (132 件)
千葉大学 (110 件)
筑波大学 (108 件)
東京学芸大学 (95 件)
東北大学 (83 件)
東京工業大学 (74 件)
埼玉大学 (72 件)
防衛大学校 (62 件)
神戸大学 (61 件)
奈良県立医科大学 (53 件)
お茶の水女子大学 (49 件)
琉球大学 (48 件)
茨城大学 (46 件)
神戸市外国語大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
一橋大学 (36 件)
横浜市立大学 (33 件)
北海道大学 (26 件)
広島大学 (25 件)
信州大学 (24 件)
九州大学 (24 件)
大阪大学 (23 件)
東京外国語大学 (22 件)
国際教養大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
鳥取大学 (17 件)
香川大学 (12 件)
富山大学 (12 件)
高知大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
首都大学東京 (11 件)
大分大学 (11 件)
山口大学 (10 件)
東京農工大学 (10 件)
電気通信大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
島根大学 (9 件)
金沢大学 (7 件)
大阪教育大学 (7 件)
都留文科大学 (7 件)
鹿児島大学 (7 件)
熊本大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
京都教育大学 (6 件)
岡山大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
宮崎大学 (6 件)
北海道教育大学 (6 件)
長崎大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬大学 (5 件)
佐賀大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
北九州市立大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
広島市立大学 (5 件)
愛媛大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
福島県立医科大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
奈良女子大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (267 件)
法政大学 (263 件)
慶應義塾大学 (254 件)
日本大学 (245 件)
中央大学 (245 件)
立教大学 (244 件)
明治大学 (239 件)
東洋大学 (217 件)
東京理科大学 (202 件)
上智大学 (198 件)
関西大学 (197 件)
専修大学 (188 件)
国学院大学 (173 件)
帝京大学 (170 件)
明治学院大学 (165 件)
同志社大学 (162 件)
明治学院大学 (159 件)
駒澤大学 (158 件)
青山学院大学 (153 件)
芝浦工業大学 (133 件)
成蹊大学 (129 件)
東海大学 (107 件)
立命館大学 (103 件)
学習院大学 (96 件)
武蔵野大学 (86 件)
二松學舍大学 (74 件)
成城大学 (73 件)
東邦大学 (72 件)
獨協大学 (71 件)
津田塾大学 (71 件)
同志社女子大学 (70 件)
日本医科大学 (67 件)
龍谷大学 (66 件)
創価大学 (66 件)
国際基督教大学 (59 件)
武蔵大学 (56 件)
北里大学 (55 件)
杏林大学 (52 件)
南山大学 (47 件)
名城大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
東京家政大学 (38 件)
順天堂大学 (38 件)
東京農業大学 (37 件)
日本女子大学 (37 件)
神奈川大学 (35 件)
国士舘大学 (34 件)
大東文化大学 (34 件)
立正大学 (34 件)
近畿大学 (34 件)
昭和大学 (31 件)
関西学院大学 (29 件)
西南学院大学 (29 件)
大妻女子大学 (29 件)
東京女子大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
麻布大学 (26 件)
亜細亜大学 (25 件)
日本体育大学 (25 件)
東京薬科大学 (21 件)
学習院女子大学 (21 件)
関東学院大学 (21 件)
共立女子大学 (20 件)
東京歯科大学 (17 件)
明治薬科大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
東京女子医科大学 (16 件)
埼玉医科大学 (14 件)
関西外国語大学 (13 件)
実践女子大学 (12 件)
岩手医科大学 (12 件)
聖マリアンナ医科大学 (12 件)
東京医科大学 (12 件)
星薬科大学 (10 件)
神田外語大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
獨協医科大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
日本福祉大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
東京慈恵会医科大学 (8 件)
甲南大学 (8 件)
金沢医科大学 (7 件)
中京大学 (6 件)
女子栄養大学 (5 件)
日本赤十字看護大学 (5 件)
立命館アジア太平洋大学 (4 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
愛知淑徳大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ