- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
栄光ゼミナール 東武練馬校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
高校受験も中学受験も、強みを伸ばして合格へ。栄光ゼミナールの少人数指導
■少人数指導でやる気を引き出す
教師は生徒の進み具合や理解度をきめ細かく把握し、適切な声がけを行うことで学習意欲を引き出します。1人ひとりが「主役」のクラスで、仲間と一緒に切磋琢磨することが学習意欲をさらに高めます。
■生徒の強みを重視し志望校合格へと導きます
栄光ゼミナールでは得意教科やより優れた力など、受験で武器となる「強み」を伸ばすことを重視しています。面談ではお子さまの個性や強み、将来の夢をふまえた進路をご提案します。また、入試報告会や情報誌等を通じて最新の入試情報をお届けしています。
■栄光の中学受験対策
栄光の中学受験コースは、中学受験専用カリキュラムと教材を使用することで、受験に必要な膨大な学習単元を、最適な順序でもれなく習得できるよう工夫されています。教師は生徒1人ひとりの得意を伸ばし、課題克服できるよう指導します。
中学受験は、生徒が自信と意欲を維持するためのサポートが不可欠。こういった場面で少人数クラスの良さが生かされます。併願校や受験日程の組み方といった中学受験特有の受験戦略立案もお任せください。教師が豊富な受験情報や多くの先輩たちの実例を踏まえ的確にアドバイスいたします。
■栄光の高校受験対策
栄光の高校受験コースは、都県別の入試制度・出題傾向に即したカリキュラムを組み、公立高校入試制度に沿った指導を行います。数学は得点差が出やすいため、中2は100分、中3は最長140分の授業設定とし指導に注力します。時間を効率良く使いながら高校受験に必要な単元・範囲をもれなく習得することが可能です。
Web学習システム「CATS@Home」と副教材を活用すれば、自分専用の定期テスト対策プリントを出力して徹底的に演習することができます。
■学習習慣の定着もバッチリ
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、静かで落ち着いた環境。授業の予習復習にお使いいただけます。また、「CATS@Home」で自宅学習をサポート。動画視聴やプリント演習によって苦手を重点的に対策できます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自習室の利用を一部制限させていただく場合がございます。
指導方針

■生徒一人ひとりの強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■反対に、合理性のない画一的な指導は行いません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します
カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。
栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
お子さまと、ご家庭と向き合い、一緒に志望校合格を目指します。
~2020年 合格実績~
■高校入試合格者総数 12,047名
■中学入試合格者総数 9,895名
□私国立中学校合格者総数 9,336名
□公立中高一貫校合格者総数 559名
【男子】難関・上位校合格者数 285名
(筑波大駒場・開成・灘・聖光学院・麻布・栄光学園・海城・駒場東邦・
芝・浅野・攻玉社・武蔵・本郷・桐朋・城北・暁星・巣鴨中)
【女子】難関・上位校合格者数 117名
(桜蔭・女子学院・豊島岡女子・フェリス女学院・雙葉・浦和明の星女子・
鴎友学園女子・吉祥女子・白百合学園・頌栄女子学院・東洋英和女学院中)
【共学】難関・上位校合格者数 541名
(筑波大附属・お茶の水女子・渋谷学園幕張・渋谷学園渋谷・市川・
東邦大東邦・昭和学院秀英・広尾学園・東京農大一・三田国際学園・栄東中)
【難関私大付属】早慶GMARCH附属中合格者数 339名
(早稲田・早稲田実業・早大学院・慶應義塾普通部・慶應義塾湘南藤沢・
慶應義塾中等部・学習院・学習院女子・明治大明治・明治大中野・
明治大中野八王子・青山学院・青山学院横浜英和・立教新座・立教女学院・
香蘭女学校・立教池袋・中央大附属・中央大横浜・法政大学・法政大第二中 他)
※合格者は栄光ゼミナールに通われた生徒であり、講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
中学受験・高校受験にも完全対応!志望校合格に向けて、この春の学習をスタートさせましょう!
●平均10名の少人数グループ指導
通塾型とオンライン双方向型、どちらも少人数クラス。
生徒一人ひとりの理解度に合わせて指導し、学習意欲を引き出します。
●学力別・目的別のクラス編成
仲間と切磋琢磨できる環境で成績アップを目指します。
●プロによる受験指導
今後の受験戦略に役立つ最新の情報をお届けします。
進路選択から家庭の学習計画まで、受験指導のプロにお任せ下さい。
講習期間 | 2021-03-20 〜 2021-04-04 |
---|---|
申込締切 | 2021-03-26 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 受講料無料+教材費(1教科あたり) 2,200円(税込) 詳細は2/22(月)より順次ご案内いたします。 |
栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 東武練馬校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べると高いと感じます。だけど先生方の教え方が良いと感じていたので3点
講師
サイエンスコースに通っていたのですが、他の教科も質問すれば親切に教えてもらえました。
カリキュラム
入塾当初、夏期講習等は割引があったが途中から割引が無くなったので。
塾の周りの環境
目の前の道路はとても狭く、自転車もそれなりのスピードで来るから危なくてしょうがない。
塾内の環境
塾は狭いですが、お迎えの親なども静かに待っているので十分に集中できる静かさだと思う
良いところや要望
先生方の教え方は良いと思います。受験の相談にもよくのってくれて頼りになります
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金については、実績があるため思っていたより高いと感じました。
講師
栄光ゼミナールなので講師の質が高く、期待が出来る内容でした。
カリキュラム
季節講習は、価格が高く受験の学年以外はあまり意味が無いと感じました。
塾の周りの環境
東武線で人身事故が多く、非常に不安になりました。東武練馬駅でも事故があり不安でした。
塾内の環境
設備があまり新しくないという印象でした。 設備にはあまり期待していませんでした。
良いところや要望
栄光ゼミナールは実績が豊富であり、非常に信頼できる塾だと感じました。
その他
受験向きのカリキュラムであり、レベルの高い学生も多く満足でした。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
子供もはじめは緊張していたが、講師の方の対応が良く安心することができました。授業も楽しいようです。
カリキュラム
他の塾がどのようなカリキュラムか不明ですが、本人が宿題を含め無理なく学習が出来ている点は良いと思います。
塾内の環境
塾内は明るく綺麗で良いが、自転車置場が非常に狭く子ども本人では自転車が出せない点は残念です。
その他
自転車置場の点以外は満足しており、これからも楽しく前向きに学習意欲を高めていただけたらと思います。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
勉強の習慣をなんとか身に付けることができたこと
講師
集団塾のためざっくりとした目配りしかできずついていけるそうでない子たちが分かれた
カリキュラム
受験対策として学校のそれぞれの特色があると思うがそこが活かされているようには思えなかった
塾の周りの環境
駅からは近いが仕方ないが歩道が狭くちょっと危なさを感じるところがあった
塾内の環境
集中できる環境ではあったと思うが申し越し細かい目配りができるとさらに良かった
良いところや要望
受験を目的とした家庭が大半で通っている中で進路実績を高いところで結果を出したいのはわかるがそれだけがすべてではないのでそのあたりの配慮もお願いしたい。
その他
これといったのはないが最後まで通塾し無事に入試を終え入学できたこと
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
講師
丁寧に教えて下さるみたいで、塾は積極的に参加しているようですが、宿題については量が本人には合わない気もします。
カリキュラム
理科の実験や英語は楽しいと言ってますが、値段が高いのが難点です。指導は丁寧にしてくれてると思います。
塾内の環境
教室かきれいです。自習室も完備されており、本人が希望すればたくさん利用できるので、よいと思います。
その他
環境や先生方は丁寧に教えて下さりよいと思います。ただ高いので、妥当かなと思います。
栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
成績は延びているけどそれ以上に学年が上がるにつれて授業料が高くなるのが納得いかない
講師
優しすぎる先生かと思ったけど、子供の、ペースに合わせて少しずつ対策してくれてる実感がわいてきた。
カリキュラム
基本的には学校の問題集を中心にやっていただいているので悪いも良いもない
塾の周りの環境
交通量多い駅前の交差点で、しかも道路側一車線なので送迎が大変ですが、近くに、交番もあるから、安心です
塾内の環境
とても明るくていい環境だと思う。雑音は思ったより全く聞こえない
良いところや要望
国立を目指しているけれど今私立の学校なので、最悪付属中学に行ければいいと伝えたら、付属中学行けるでしょう的に。国立を目標に授業してくれないからしてほしい。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
授業料の他に、教材費、施設費、テストなど、色々引き落とされ、いくらかかるのか予測できませんでした。もう少しわかりやすく設定したらいいと思います。
講師
自習室とは別に、授業外の時間に自習できる教室を開放してくれ、自由参加で先生が面倒を見てくれた。授業がなくても、その時間のために通っていたこともある。少人数制でとても面倒見がよく、良かったです。
カリキュラム
子供に任せていたので、あまり詳しくはわかりませんが、基礎重視の教材、授業内容でした。
塾の周りの環境
徒歩、自転車通塾している人が多いです。駅前ではないので、駅からは少し距離があります。人通りが多く自転車から降りるときは周りに気をつけないと危ない感じです。
塾内の環境
特に雑音などの話は聞いたことはありません。個別の自習スペースも十分にありました。
良いところや要望
一人の先生を目的に子供が楽しく通っていたので、満足しています。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
適切な利用コンだと思うので現時点では特にコメントはないですね
講師
とりあえず学習できる雰囲気があるため、周りの子たちと頑張れる
カリキュラム
学校の教材だけではなく、オリジナルの教材で能力を伸ばすことができる。
塾の周りの環境
徒歩圏内であるけど、周りに飲食店が多くかつ交通量が多いのでちょっと心配
塾内の環境
特にないけど、飲食店が多く交通量が多いので時々音が気になる程度
良いところや要望
学校の教材だけではなくいろいろ伸ばせる教材があるのでたすかる
その他
同級生たちと一緒に頑張れる雰囲気があるため自然に学習に熱が入る
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
まわりの塾と比べても料金は平均的であると感じる。夏季、春期講習についても同じ。
講師
あまり期待した成果はなかったので、特別によかったということはなく、講師の対応などもごく普通であったとおもう。
カリキュラム
受験対策を期待していたが、それほどの成果は得られず、よかったと感じられる点はなかった。
塾の周りの環境
人通りの多い場所、家からの通学も近隣であり、街の治安は比較的に安心できる環境。
塾内の環境
塾内の環境は、設備や衛生面などは特に問題はないと思う。生徒の出入りでやや雑音あり。
良いところや要望
うちのケースでは、期待通りの結果は得られず、講師の力量には不安を感じた。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
こちらこ希望通りの講師の先生を付けてくださり、子供も勉強する気になってきました。
カリキュラム
中三の受験生の事を考えて子供の受験する学校で出そうな過去問をプリントするなど、その子にその子に合ったカリキュラムを組んで下さいました。
塾内の環境
とても静かで、キレイな教室でした。
自習室も個々になっているので、隣りの生徒さんを気にせず勉強が出来そうです
その他
第一印象は、清潔感があってキレイなお教室だなと思いました。
先生方も、元気でニコニコしていて、接しやすく、とても好印象でした。
こちらの話もよく聞いて下さり、子供に合った講師の先生を選んで頂いたりして、ここに入ったら、子供も希望の学校に入れる気がします。
栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
高いと思う、色々な、塾の体験とかに行ってみたが、高いほうの塾に入ると思います、コ-スによって金額は色々あります、模試などが多いので、その分かかるような気がします
講師
感じのいい講師の方が、多いと思います、子供も、色々な習い事をしていますが、ここの先生方が、一番、解りやすく教えて下さると話をしています
カリキュラム
教え方は、解りやすいようですが、宿題や、模試などは、他校より多いと思います
学校での宿題があったりすると大変です
塾の周りの環境
駅から近いので、誘惑はたくさんあります、道幅狭いのと、自転車などが通ったりする時、気をつけないと危ないです
塾内の環境
きれいで、明るい、清潔に保たれている、私は、教室には、入ったことがないので、分からないが、電気の明るさは、とても良い
良いところや要望
子供が、ここの先生方の勉強の教え方が一番、頭に入るということで選んだのが一番だと思う
他の生徒さん達もニコニコ、先生方とコミュニケーションをとっている
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
授業料以外に、講習などいろいろ費用がかかるので、あらかじめ先生に質問して、どこまでが必要かを考えて受講していくと良いと思います。
講師
宿題が多く大変でしたが、個別の質問にもしっかり答えてくれて助かりました。勉強の方法のコツなど教わることができ、良い経験になりました。
カリキュラム
進学希望や学力などによって細かくコース設定がされており、自分に合った授業が受けられました。とくに長期休みの講習は苦手分野や志望校別のコースがきめ細かく選べました。
塾の周りの環境
駅から近いので、電車でも通いやすいと思います。また駐輪場もあるので、自転車で通うことも可能です。交通量の多い道に面しているので、車での送迎はちょっとしづらいでしょうか。
塾内の環境
全体的に整頓されて、清潔な印象です。自習室も仕切りがあり、集中して勉強にとりくめる環境かと思います。
良いところや要望
料金は思っていたより掛かりましたが、勉強に対する取り組み姿勢や、さまざまなコツなど、学べたことも多かったと思います。
その他
個別指導に通っている人もいて、可能な範囲で担当の先生を選んでお願いできると聞きました。集中的に学習したいときには良いと思います。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
周辺の塾の値段相場から考えると、平均的な価格ではあると思う。以前は個別の塾に通っていたことから考えれば、安い価格ともいえるのではないか。
講師
指導講師によっての差がある。指導方法、教え方、話し方、生徒への接する態度など、良い方からそうでない先生の差があるから。
カリキュラム
大学の志望校に合わせた基礎学力の育成から、応用力の強化に基づいたカリキュラムにはなっていたようです。試験対策にも配慮されたものであったから。
塾の周りの環境
自宅から近隣にあったので、通学時間が短く、夜でも割と人通りが多いし、駅前で交番などもあったから、女子でも比較的、安全に通うことが出来た。
塾内の環境
塾の中の環境には配慮されてはいたようだが、なにせ敷地面積が狭いので、他人の声や物音は良く聞こえるので、若年層の生徒が多い時間帯はうるさいことがあった。
良いところや要望
前述したとおり、講師によってはとてもいい指導をして頂き、希望の大学に進学できたので、この点をみればよかったものと言える。
その他
やはり、講師のスキルがものをいうのではないでしょうか。カリキュラムや教材も大切であるが、なんといっても教えての技量が重要だと感じる。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他塾がどの程度かはわかりませんが、非常に高い金額を言われる所もあると聞いていましたので、無理ない範囲で学習ができたと思います。
講師
若く明るい先生が多かった。子どもも気さくに話ができたようで感謝をしています。保護者対応もよかったと思います。
カリキュラム
子ども自身が中高一貫に行きたいとの希望でしたので、その希望に沿った学習進度だったと思います。本人も満足していました。
塾の周りの環境
駅近くなので、明るく心配はしていませんでした。ただし道路が狭いので車で迎えに行くときに非常に車の置き場に困った記憶があります。
塾内の環境
施設の中を詳しく見てはいませんが、自習室も個別に仕切られており、学習環境として問題ないと思います。子どももかなりの頻度で使用していました。
その他
こまめに連絡もいただきましたし、迎えに行った際にも子どもの様子を詳しく教えていただきありがたかったです。
総合評価 2.50投稿: 2014
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
講師
子供の性格を理解して、褒めて育てる指導をしてくださいました。ただ、宿題をちゃんとやらなくても怒られることがなく、家庭学習の習慣をつけられなかったため成績が伸びなかったと思われます。
カリキュラム
入ったのが遅かったのでついて行くことができず大変でした。もう1ランクゆっくりのクラスを作ってくれるとよかったのではないかとも思います。
塾の周りの環境
駅の近くで大通り沿いで、分かりやすく明るい場所でいいと思います。ただ、自転車置き場が狭いのと、歩道によくあふれていたので通行の邪魔にならないよう先生が整頓してくれていたのですが、ギュウギュウ詰めで出しにくくなっていました。
塾内の環境
真面目にやっている子もいるのですが、どうしてもうるさい子がいるようで時々使いにくさを感じていました。静かなときははかどっていたようです。
その他
成績や頑張りでクラス替えをしたりしてやる気を引き出してくれました。親身になってくれる先生がいてくださったので、お弁当持参で朝から晩までいることもありました。
栄光ゼミナール 東武練馬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-821
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (776 件)
- 早慶上智 (760 件)
- MARCH (701 件)
- 旧帝大 (658 件)
- 日東駒専 (561 件)
- 関関同立 (469 件)
- 大東亜帝国 (430 件)
- 成成明学 (237 件)
- 産近甲龍 (183 件)
- 京都大学 (508 件)
- 東京大学 (495 件)
- 東京学芸大学 (421 件)
- 筑波大学 (365 件)
- お茶の水女子大学 (310 件)
- 名古屋大学 (265 件)
- 千葉大学 (233 件)
- 大阪大学 (218 件)
- 東京工業大学 (215 件)
- 埼玉大学 (206 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 九州大学 (199 件)
- 一橋大学 (168 件)
- 横浜国立大学 (164 件)
- 信州大学 (150 件)
- 横浜市立大学 (148 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 山口大学 (122 件)
- 佐賀大学 (116 件)
- 北海道大学 (116 件)
- 大阪市立大学 (108 件)
- 愛媛大学 (89 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (87 件)
- 群馬大学 (86 件)
- 富山大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 東京外国語大学 (84 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 茨城大学 (83 件)
- 奈良県立医科大学 (82 件)
- 岡山大学 (79 件)
- 静岡大学 (75 件)
- 広島大学 (73 件)
- 香川大学 (73 件)
- 新潟大学 (71 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 浜松医科大学 (67 件)
- 鳥取大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 金沢大学 (64 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (63 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (60 件)
- 旭川医科大学 (59 件)
- 神戸市外国語大学 (58 件)
- 滋賀大学 (57 件)
- 愛知県立大学 (56 件)
- 帯広畜産大学 (53 件)
- 会津大学 (53 件)
- 首都大学東京 (46 件)
- 東北大学 (41 件)
- 国際教養大学 (39 件)
- 電気通信大学 (39 件)
- 東京農工大学 (38 件)
- 宇都宮大学 (38 件)
- 高知大学 (36 件)
- 防衛大学校 (31 件)
- 大阪教育大学 (29 件)
- 大阪府立大学 (28 件)
- 熊本大学 (27 件)
- 岩手大学 (27 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 北海道教育大学 (25 件)
- 京都教育大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 兵庫県立大学 (23 件)
- 奈良教育大学 (21 件)
- 宮崎大学 (19 件)
- 鹿児島大学 (17 件)
- 東京海洋大学 (16 件)
- 名古屋工業大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 東京芸術大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (700 件)
- 慶應義塾大学 (686 件)
- 明治大学 (634 件)
- 法政大学 (622 件)
- 立教大学 (621 件)
- 上智大学 (593 件)
- 東京理科大学 (484 件)
- 中央大学 (436 件)
- 東邦大学 (428 件)
- 日本大学 (418 件)
- 立命館大学 (404 件)
- 同志社大学 (384 件)
- 関西大学 (363 件)
- 学習院大学 (357 件)
- 専修大学 (346 件)
- 東海大学 (339 件)
- 青山学院大学 (320 件)
- 芝浦工業大学 (262 件)
- 東洋大学 (248 件)
- 福岡大学 (235 件)
- 久留米大学 (230 件)
- 南山大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (189 件)
- 国学院大学 (183 件)
- 西南学院大学 (179 件)
- 成蹊大学 (166 件)
- 創価大学 (159 件)
- 関西学院大学 (158 件)
- 順天堂大学 (149 件)
- 北里大学 (149 件)
- 日本女子大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 帝京大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (138 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 近畿大学 (123 件)
- 埼玉医科大学 (121 件)
- 獨協医科大学 (120 件)
- 杏林大学 (118 件)
- 東京慈恵会医科大学 (116 件)
- 龍谷大学 (113 件)
- 東京薬科大学 (107 件)
- 中京大学 (107 件)
- 昭和大学 (107 件)
- 京都産業大学 (106 件)
- 駒澤大学 (104 件)
- 岩手医科大学 (87 件)
- 愛知医科大学 (85 件)
- 武蔵野大学 (82 件)
- 名城大学 (81 件)
- 玉川大学 (81 件)
- 佛教大学 (79 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 名古屋外国語大学 (76 件)
- 椙山女学園大学 (76 件)
- 関西外国語大学 (76 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 大阪医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (62 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 自治医科大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 同志社女子大学 (56 件)
- 女子栄養大学 (56 件)
- 成城大学 (55 件)
- 日本体育大学 (54 件)
- 金城学院大学 (53 件)
- 至学館大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (53 件)
- 東京家政大学 (50 件)
- 津田塾大学 (50 件)
- 立正大学 (49 件)
- 武庫川女子大学 (45 件)
- 東京女子大学 (44 件)
- 共立女子大学 (43 件)
- 大東文化大学 (43 件)
- 麻布大学 (42 件)
- 実践女子大学 (40 件)
- 亜細亜大学 (40 件)
- 東京農業大学 (40 件)
- 獨協大学 (39 件)
- 大妻女子大学 (39 件)
- 神田外語大学 (34 件)
- 関東学院大学 (34 件)
- 愛知大学 (30 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 明治薬科大学 (29 件)
- 国士舘大学 (28 件)
- 文教大学 (28 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 京都女子大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 大阪経済大学 (23 件)
- 大阪薬科大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 川崎医療福祉大学 (23 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (6 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。