- 塾・予備校比較 >
- 栄光の個別ビザビ
栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾
ビザビは栄光ゼミナールで蓄積されたノウハウを指導に生かし、一人ひとりにぴったり寄り添う「個別指導専門」の塾です。受験対策はもちろん、苦手対策や資格試験対策などどんなことでもご相談ください。
■ビザビの授業の特長
・生徒に合った学習プランのご提案
担当の先生が、本人およびご家庭の希望、学習状況、課外活動の予定等をとことんヒアリングします。そのうえでプロの指導経験と教育情報をもとに、生徒一人ひとりにとって効果的な学習プランをご提案します。
・先生がピッタリ寄り添い「わかるまで」丁寧に指導
先生1人に生徒2人までの指導形態で、きめ細やかな対応が可能。授業は生徒の理解度を確認しながら進めます。疑問もその場で解消できるため、学習に苦手意識のある生徒でも安心です。
・モチベーションを上げる総合サポート
学習状況に合わせて教材や演習問題を選択したり、一人ひとりの性格に合わせて声掛けをしたり、プロの技術で生徒のやる気を引き出します。
■授業以外でも学習を全面サポート
・自分専用のプリントで苦手克服!Web学習システム
Web学習システム【CATS@HOME】では、自分が間違えた問題の類題だけを集めた、復習プリントが作成できます。定期テストの対策や苦手克服に活用できます。
・いつでも使える完全無料の自習室
自習室は、授業がない日や授業前後の予習復習、テスト前にも利用できます。適宜利用を促し学習習慣の定着を目指します。
■生徒も保護者様も安心できる学習環境
・自由に選べる時間割!授業当日振替OK
授業の曜日や時間割は自由に選べるため、習い事や部活動との両立が可能です。当日の体調不良にも、振替授業で対応いたします。
・通いやすく安全な駅前立地
多くの教室は駅前や商店街にあり、夕方や夜間でも安心して通塾が可能です。通塾や帰宅の際は、塾の前で職員が生徒を見守ります。
【※高校生の皆様・保護者の皆様へ※】
高校生の皆さまには、ビザビ教室の資料と合わせて、最寄りの「大学受験ナビオ」(高校生専門・個別指導有)の資料をご案内することがございます。
やる気を引き出す指導

一人で復習や予習をするのは、なかなか大変です。ビザビなら、わかるまで先生がぴったり寄り添って指導します。長年の実績・ノウハウで、やる気をどんどん引き出し、成績向上につなげます。
保護者の方へ

学期ごとの定期面談で、学習状況や目標達成のプロセス、受験や進路の情報について共有いたします。不安な点はいつでもお電話や追加の面談でご相談頂けます。初めての塾、初めての受験でも、安心してお任せください。
料金体系
資料請求にてご案内しております。もしくは、お近くの教室までお問い合わせください。
合格実績
2023年度合格実績
【大学の合格実績】
■国公立大学
宇都宮大・お茶の水女子大・千葉大・東京大・東京外国語大・東京学芸大・東京都立大・東京農工大・北海道大・横浜国立大
■私立大学
青山学院大・学習院大・慶應義塾大・駒澤大・上智大・専修大・中央大・東京理科大・東洋大・日本大・法政大・明治大・立教大・早稲田大
その他多数合格
栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光の個別ビザビに在籍した生徒の合格校です。
一. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
二. 正規の学習指導を受講している
三. 受講時間数が30時間を超えている
【高校の合格実績】
■私国立高校
市川高・慶應義塾高・国際基督教大学高・成蹊高・中央大学高・中央大杉並高・中央大附属高・東京学芸大附属高・桐朋高・法政大学高・法政大国際高・法政大第二高・明治大中野八王子高・明治大明治高・立教新座高・早稲田実業高・早大学院・早大本庄学院
■公立高校
〈東京都〉
青山高・江戸川高・北園高・国立高・江北高・小金井北高・国際高・国分寺高・小松川高・駒場高・小山台高・城東高・新宿高・墨田川高・竹早高・立川高・調布北高・戸山高・豊多摩高・西高・日野台高・町田高・三田高
〈神奈川県〉
市ケ尾高・海老名高・神奈川総合高・市立金沢高・光陵高・市立桜丘高・相模原弥栄高・茅ケ崎北陵高・市立戸塚高・市立東高・横浜平沼高・横浜緑ケ丘高
〈千葉県〉
市立稲毛高・柏高・柏南高・鎌ヶ谷高・小金高・佐倉高・市立千葉高・千葉西高・千葉東高・東葛飾高・船橋高・船橋東高・幕張総合高・薬園台高・八千代高
〈埼玉県〉
浦和高・市立浦和高・浦和第一女子高・浦和西高・大宮高・春日部高・川口北高・川口市立高・川越高・川越女子高・川越南高・熊谷女子高・熊谷西高・越ヶ谷高・越谷北高・不動岡高・蕨高
その他多数合格
栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光の個別ビザビに在籍した生徒の合格校です。
一. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
二. 正規の学習指導を受講している
三. 受講時間数が30時間を超えている
【中学校の合格実績】
■私国立中学校
青山学院浦和ルーテル中・青山学院中・市川中・浦和明の星女子中・鴎友学園女子中・大妻中・大宮開成中・海城中・開成中・開智中・学習院女子中・神奈川大附属中・鎌倉学園中・慶應義塾湘南藤沢中・攻玉社中・国府台女子中・香蘭女学校中・栄東中・芝中・芝浦工業大柏中・渋谷学園渋谷中・渋谷学園幕張中・淑徳与野中・頌栄女子学院中・湘南白百合学園中・城北中・昭和学院秀英中・聖光学院中・世田谷学園中・専修大松戸中・洗足学園中・中央大横浜中・筑波大附属中・東京農大一中・桐朋中・東邦大東邦中・広尾学園中・フェリス女学院中・法政大第二中・本郷中・三田国際学園中・武蔵中・明治大明治中・立教池袋中・立教新座中
■公立中高一貫校
千代田区立九段中・都立富士高附属中・都立南多摩中・都立両国高附属中・県立相模原中・県立平塚中・川崎市立川崎高附属中・横浜市立南高附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中・千葉市立稲毛国際中・県立伊奈学園中・さいたま市立大宮国際中・川口市立高附属中
その他多数合格
栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光の個別ビザビに在籍した生徒の合格校です。
一. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
二. 正規の学習指導を受講している
三. 受講時間数が30時間を超えている
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光の個別ビザビの教室一覧
-
ビザビ府中校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-501-935
京王線 府中駅
地図を見る
-
ビザビ下丸子校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-400-575
東急多摩川線 下丸子駅
地図を見る
-
ビザビ西千葉校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-502-926
JR中央・総武線 西千葉駅
地図を見る
-
ビザビ鷺沼校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-405-315
東急田園都市線 鷺沼駅
地図を見る
-
ビザビ大和校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-500-966
小田急江ノ島線 大和駅
地図を見る
-
ビザビ坂戸校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-405-153
東武東上線 坂戸駅
地図を見る
-
ビザビ西院駅前校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-504-714
阪急京都本線 西院駅
地図を見る
-
ビザビ鴻巣校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-502-827
JR高崎線 鴻巣駅
地図を見る
-
ビザビ四谷三丁目校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-500-046
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅
地図を見る
-
ビザビ小金井校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-505-972
JR東北本線(宇都宮線) 小金井駅
地図を見る
栄光の個別ビザビの評判・クチコミ
1234件中 最新30件表示
栄光の個別ビザビ ビザビ古河校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
個別で1教科の料金は、資料請求した他の塾と同じたったのですが、2教科、3教科と受講すると、割安になっていたのが、この塾の魅力でした。
講師
何でも言いやすく、対応してくださいます。が、一人一人に親身になっている様子は、今のところ感じられません。
良くも悪くもなく、普通の感じたそうです。
カリキュラム
夏期講習は、色々な先生で良かったり、良くなかったり感じたそうです。初回に名前や学校を間違えられ、連絡すると、「私も今日初めてなんですよ」とのことで驚きました。
塾の周りの環境
駅ビル内なので、明るく、安心して行かせられます。
送迎で多少の時間にズレが出ても、待つ場所があるので便利です。
塾内の環境
駅ビルの2階ですが、パソコン教室や、通信制高校等が入っていて、この階には小売店舗が入っていないので、静かで良いです。隣にトイレがあり、安心です。
良いところや要望
塾内大変明るいのが気に入りました。
要望は、駅ビルのパーキングチケットがいただけるとありがたいのですが。通常の90分券は不要なので、塾送迎用の10分券でもほしいです。毎回分とは、言いません、1ヶ月1枚でも、2枚でも。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習は講師がバタバタしてる感がありました。
通常講習が始まったので、落ち着いて学べるといいと思います。1対2の個別で、もう一人の方が中学生だったらよかったのになと個人的には思いました。
栄光の個別ビザビ ビザビ熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1単元のみだと割高に感じるが複数単元を申し込むと非常にお得でよい。まだ1単元だがいずれは複数単元を申し込みたい。
講師
他の塾に通っていてもそのフォローをしてくれるなど臨機応変の対応をしていただけた。あとは子供との相性も良かった。
カリキュラム
中学受験用のカリキュラムや教材があり子供にあった教材を提供してくれた。特に夏期講習がお得に通えてのがよかった。
塾の周りの環境
駅から徒歩すぐで電車がよいでも安心して通える。
人通りが多いので安全そう。
傘がなくても通えるのがよい。
塾内の環境
自習室で勉強していても先生に聞ける環境や、オンラインでつないで自習できる環境も良い。設備に関しては最低限のものはそろっており不満なし。
良いところや要望
専用サイトより各種手続きができ非常に便利だが、勉強の進捗状況や先生とのやり取りができるとさらに便利だと感じた。
栄光の個別ビザビ ビザビ調布校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別対応、塾の施設、講師と子供との関わり方を総合的に考えて、妥当な料金、高くはない印象です。
講師
子供が質問しやすく、話しやすいといつも楽しそうに先生とのやりとりを家庭で報告してくれています。
カリキュラム
子供が意欲を持って学習に取り組めている様子なので、教材についてよかったと思います。
塾の周りの環境
自宅から徒歩3分ととても近いことがあり、とても便利に安心して通塾しています。
塾内の環境
入退室の登録案内が都度メール確認できるので安心しています。教室は清潔で過ごしやすいと子供が話しています。
良いところや要望
始めたばかりでまだ子供が熱心に取り組めていると思うが、今後も意識を高く取り組めるように、ご指導を期待したいです。
栄光の個別ビザビ ビザビ経堂校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別だとこのぐらいが相場なのかな…と思いながらも、もう少し安いとありがたいと思う。入塾金がないのは良かった。
講師
子供と同じ趣味(K-POP)の講師を付けてくださったので、おしゃべりを交えながら楽しく勉強できている。
カリキュラム
ほかの習い事と部活で毎日時間がないので、宿題をこなせる数にしてくれたり、苦手な数学を克服できるよう考えてくださっている。
塾の周りの環境
駅の商業施設内にあるため、駐輪場もたくさんあるから便利。
お店もたくさんあって人も賑わっているからとても安全な立地。
塾内の環境
清潔感のある室内でとても明るいイメージ。
電車の音もしないし入退室の際には親のメールに連絡が入る。
良いところや要望
とにかく子供が楽しく通えるのが1番だと思う。そしてそれが結果に繋がれば嬉しい。
栄光の個別ビザビ ビザビ横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
安くはない。高い方かな?とは思う。でも学校情報とかは聞けていいかな?とはおもう。
講師
しっかりとアドバイスしてくれた。
共有してくれてはいるかなと思います。
カリキュラム
教材の選択肢を与えてくれてより良い方法を考えてくれる。
塾の教材を高く売りつけないから良かった。
塾の周りの環境
治安は夜は飲屋街になるので不安ある。
近所も塾が密集しているので仕方ないのかなとは思うが。
塾内の環境
もう少し広くして欲しい。
受付の方が広い。
生徒は密集してるのが気になる。コロナ時は特に。
受付狭くて学習室を広げて欲しいくらい
良いところや要望
情報共有をしてくれてはいるのかな?と感じた。
先生が変わるのは心配だ。
指定した先生にはなってなかった。
栄光の個別ビザビ ビザビ綾瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
2教科ですが、1コマ80分と考えると、少し高いかなと。もう少し安いと本当に助かります。
講師
学生バイトではないようなので、安心して預けられます。本人からは特に不平はありません。
カリキュラム
入塾前に、中高一貫校の特徴もある程度理解してくれていたので、こちらの課題点も伝えやすかった
塾の周りの環境
駅近で、ほかの塾も多く集まっているエリアなので、少し安心ですが、駐輪場が離れているのが残念
塾内の環境
自習室の利用がいつでもできるところが良く、きれいにされています
良いところや要望
まだスタートしたばかりで成績が向上できていないので、何とも言えません
栄光の個別ビザビ ビザビ八柱校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1教科から選択できる。過度な勧誘も無い。キャンペーンを組み合わせて安くなるように考えてくれた。
講師
個別の講師は丁寧に教えてくれて、分かりやすいと言っていた。映像を観るアタマプラスはやる気が無いとただ見ているだけになる。
カリキュラム
自分のペースで進められる。受験科目を全て受けるよう勧められるが、全て選択しなくても何も言われず良かった。
塾の周りの環境
駅から近く人通りも多いので安心できる。変な店も無いので良かった。
塾内の環境
綺麗に整頓されていて、集中できる。自習室に毎日通いたかったので、利用しやすく良かった。
良いところや要望
教室が綺麗で集中できるようです。塾内には教室がたくさんあるので、自習室が満席でも他の教室を開けてくれるようです。
栄光の個別ビザビ ビザビ成城学園校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/07
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は入りやすいキャペーンなどがあり良かった。月額では少し高い印象を受けた。
講師
いつから通うのがいいのか.料金や日程など細かく調べてくれた。一人一人に寄り添ってくれる感じがした。
カリキュラム
中学受験用にしっかりとした教材だと思った。それにそったカリキュラムでもあるように感じた。
塾の周りの環境
立地や交通の便は良いも思った。専用の駐輪場があればなお良いと思った。
塾内の環境
教室内もきれいな印象だった。雑音なども気にならなかった。汚いイメージはなかった。
良いところや要望
体験授業を受けてみて考えれる所は良かった。無理な勧誘などはないように感じた。
栄光の個別ビザビ ビザビ大森校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
2講座申込もうとした所、無料体験で1講座でも大丈夫だと判断頂きました。
無駄な追加料金が出ない所も良かったです。
講師
英検に特化した講師や、苦手科目に特化した社員講師の方が在籍していて良かったです。
カリキュラム
指定校推薦の為に定期テストの点数を上げるために入塾しましたので、カリキュラム、教材はわかりませんが、夏期講習はお得な料金で良いと思います。
塾の周りの環境
駅前なので立地は良かったですが、専用の自転車置き場が無いので複合施設の混雑している自転車置き場に置くしかないところ。
塾内の環境
新しいビルなので綺麗で、塾内も広くはありませんが整理整頓されてる印象です。
良いところや要望
塾長、講師の方々皆さん親身になっていただける感じです。色々質問しやすいです。
栄光の個別ビザビ ビザビ茗荷谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/06
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
1対2の個別ではさほど高く感じず、複数教科の受講においては割引がある。
(1対1の個別だと割引があっても割高に感じ受講には躊躇する)
講師
子どもに合うあわないもあるとは思うが、わかりやすく説明をしてくれる先生とそうでない先生がいる。担任制ではあるもののへんこうはかのうなのでよい。
カリキュラム
塾の教材を強要されず、学校の教材を用いることができ、進め方についても相談できる
塾の周りの環境
駅が近く、人通りも多く、また駅前には交番もあるので安全に通える
塾内の環境
空調もちゃんと管理されているし、自習室もあり、静かな環境下で集中して取り組める
良いところや要望
教室自体は明るく雰囲気も良いようです。専用のアプリ?があり、それを用いて必要な連絡が来るので、子供が連絡を忘れても確認ができてよいです。
栄光の個別ビザビ ビザビ自由が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/06
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別なのでスクール形式より高いが、遅れを取り戻すための選択なので。
講師
丁寧で毎回やった事、復習すべき事をペーパーにまとめてくれるのでよい。
カリキュラム
まだこれからなので、なんともいえないところ。始めたばかりなので初めはプリントを使ってやっていきます。
塾の周りの環境
下にはセブン、駅からも近くとても良い。踏切が近いため車がよく止まるのでそこだけ要注意です。
塾内の環境
教室は綺麗で静か、仕切りでの机で自習しにきたくなる雰囲気で良い雰囲気です。
良いところや要望
教室は綺麗で、先生も親切で丁寧。真摯に向き合ってくれそうで良い雰囲気です。
栄光の個別ビザビ ビザビ西千葉校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので、少し高めではありますが、本人がやる気になっているので、良かったです。
講師
一人一人に合った教え方をしてくれると感じました。本人も楽しんで受けています。
カリキュラム
夏休みの講習が基本は受講なのが驚きましたが、休みにできたので良かったです。
塾の周りの環境
駅から近いので便利です。歩いて行けるのが一番良いのですが、本人も大丈夫そうです。
塾内の環境
自習スペースで集中して勉強できるようでした。宿題もできるので良かったです。
良いところや要望
一人一人に合った教え方をしてくれるので、良かったです。本人もやる気になっています。
栄光の個別ビザビ ビザビ成瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金について、良かった点や悪かった点は通塾して間もないので特に悪い点はありません。
講師
学校の学習内容に沿って指導していただき、習熟度が上がりました。
塾の周りの環境
塾の周りの環境は、良いと思います。駅に近く通いやすい環境です。
塾内の環境
塾内の環境は集中できるようです。自習室内も同じく集中できるようで、特に悪い点はありません。
良いところや要望
まだ通塾して間もないので、特に要望はありません。
栄光の個別ビザビ ビザビ鎌取校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別で3講座受講しています。料金はそれなりですが、子供はわかりやすいと言っていますので納得のいく料金だと思います。
講師
講師の説明はわかりやすいと子供は納得して通っています。先生も落ち着いた感じで子供には合っているようです。大学受験生には自習室が午後からなのと日曜日が休みなのがデメリットだと思いました。講師は居なくても自習室だけ空けてもらえるともっと生徒さん増えると思います。
カリキュラム
まだ各大学毎の対策は出されていませんのでなんとも言えません。季節講習もあるようなので、月謝以外に負担はあります。
塾の周りの環境
駅近でイオンも近くにあるのでとても通いやすい環境だと思います。
塾内の環境
見る限り整理整頓されていました。自習室と個別講習の部屋が違うので雑音は気にならないとおもいます。
良いところや要望
自習室を講師が居なくてもいいので夏休みや11月頃から午前からと日曜日も開放して欲しい。
栄光の個別ビザビ ビザビ八潮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/05
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので高めなのはわかっていたがもう少し安いと教科を増やせて通い易いかもしれません。
料金説明はしっかりされたので納得して入塾しました。
講師
気になる事があれば都度連絡をしてくれて安心して任せられる。どんな相談にも応じる姿勢が感じられる。一緒に乗り越えましょうとの意欲が感じられる。
カリキュラム
通い始めでまだ詳しくはわからないけど個々に合った教材を選んでくれる。
塾の周りの環境
駅がすぐそこでコンビニなどありとても便利。
お迎え時は駅ロータリーが混雑するがストレスはそれほどない。
塾内の環境
自習室から先生へ聞きに行ける環境で室内も明るく集中できるそうです。
良いところや要望
担当先生が丁寧で安心して預けられてます。本人達もわかり易いと塾へ行って勉強するのが楽しみのようで解ける問題が増えて充実しているようです。今後どのように成績が上がるのか楽しみです。
栄光の個別ビザビ ビザビ鎌取校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/05
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
色々と塾を回りましたが どの塾もライバル校の値段設定を研究しているのか あまり違いはないと感じます。 値段でなく気に入った塾に入るのが大切だと思います。
講師
わかり易いと言っています。
カリキュラム
毎回宿題がだされますが 自己学習を苦手としている子供に対して 授業の無い日でも塾によって 課題をさせるなど 塾で宿題を終わらせるクセをつけてくれています。
塾の周りの環境
目の前がデパートなので 雨の日や迎えに遅れた時などの居場所があるのは助かります。
塾内の環境
自習室では 隣の部屋の授業の声が聞こえてくると言っていました。
良いところや要望
大切なのは先生をまとめる校長や主任の先生だと思います。
面接時などは そこをみて塾を決めようと思って見学しておりましたが 子供が通うのを決定したとたん 担当主任の方が移動になってしまいました。
その他気づいたこと、感じたこと
先生はとてもわかり易く教えてくれる、と子供は気に入っているようです。
栄光の個別ビザビ ビザビ我孫子校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なので高いのは当たり前なのだが、好きな時間に映像授業を観ることができるので、良いと思う。
講師
分かり易く、生徒に合わせて教えてくれるため、質問もしやすいところが良いです。
カリキュラム
本人のレベルに合わせて教材等を選んで頂いてるようなので良かった。GWという一番時間がある時に授業が無いのは残念です。
塾の周りの環境
駅から近いため、夜間に通う場合でも安心して通えるところにあります。
塾内の環境
設備は綺麗で自習室も充実しており集中して勉強ができるようである。
良いところや要望
やればやる程進むけれど、やらなければ授業の進み具合が遅くなるので、そこはぺースが落ちないように葉っぱを掛けて欲しいところではあります。
栄光の個別ビザビ ビザビ錦糸町校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
料金
個別にしてはそれなりな適正料金だと思います。ただ、集団の塾と比べると高い料金設定にはなると思います。
講師
初めて体験でついていただいた算数の先生はとても子供にあった先生でしたが、毎回先生が変わるので、その度に少し子供は困惑しています。
カリキュラム
こちらが持っている問題集も使って指導していただける点が良かった。
塾の周りの環境
家から近いため、一人で行き帰りができるので良かった。塾が他にも入っているビルなので、その点も安心材料でした。
塾内の環境
自習室の一画で3グループ個別指導が同時間帯で行われる。その向かいの部屋では集団授業が行われているので、他の指導の声が耳には入ってくる。
良いところや要望
まだ始めたばかりなので分かりませんが、出来れば毎回どんなことをやったのか親に口頭でフィードバックがあると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと
新しい校舎なので室内は綺麗で受付の方も親切です。自習室がいつでも使えるのはメリットだとおもいます。
栄光の個別ビザビ ビザビ五反田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
兄弟割引が適用される点は助かる。
経済的な不安も考慮頂き、我が家に合ったプランを提案してくれた。
講師
本人に寄り添ってくれる。
今までずっと分からなかった所が分かるように説明してもらえた。
悪い点は特になし。
カリキュラム
2教科の受講であるも、5教科のテキスト用いて自習の時間に教えてくれる。
悪い点はまだ分からない。
塾の周りの環境
駅から近いが、ビルが狭い印象。
トイレが共有な所はやや不満。
塾内の環境
自習室は毎日使え、静かで集中出来る。
他におしゃべりする子もいないとのこと。
良いところや要望
学校帰りに塾へ行く為、テキストが重たくてを持ち歩くのが辛いとのこと。
置かせてもらえる棚などあったら助かる。
栄光の個別ビザビ ビザビ朝霞台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は正直高いです。ただやるだけの価値はありそうです。テスト対策した後は、高得点を取ることができました。
講師
講師の方は皆さん丁寧です。4月は新しい先生が多いのか、慣れるまで時間がかかりました。
カリキュラム
個別は決まりがないので自由でいい反面、良い教材を探すのに苦労しそうです。
塾の周りの環境
立地はいいです。特に不便を感じたことはありませんが、駐輪場が狭いかなという感じです。
塾内の環境
自習できるのでいいです。机と椅子が学校備品のようで、動かすとうるさいです。
良いところや要望
振り返りシートが毎回出ます。もっと厳しい指摘があってもいいかな?優しいと思います。
栄光の個別ビザビ ビザビ綱島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
色々塾をみてまわりましたが、決して安くはないですが高すぎるところではないです。
子供2人入塾しましたが、2人とも20%割引が適用されたのでそこは助かりました。
講師
丁寧に教えてもらっており、勉強嫌いな我が子も楽しく行っています。
私が教えるとしかりすぎてしまうので、プロに任せた方が労力的にも精神的にも良いと思いました。頼ってよかったです。
カリキュラム
春の講習からお世話になったのですが、季節講習はお得と感じました。
塾の周りの環境
新綱島駅側からの通うとなると少しごちゃごちゃしていますが、慣れの範疇かと。
塾内の環境
集中して勉強できると子どもたちが言っていました。
教室は広めできれいな環境です。
良いところや要望
子供2人とも個別に入った(下の子は新小2で入りグループがなかったので個別)のですが丁寧にやさしく教えてもらっているようです。
親の視点でいくと、兄弟割引きは助かりました。
栄光の個別ビザビ ビザビ坂戸校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
個別なので、やはり高いと感じる。結果が付いてくれば納得できるのでは。
講師
生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくれていると感じる。大学生がバイトでやってます~的な感じではない。プロフェッショナル。
カリキュラム
宿題の量が、無理なく毎日取り組める程度の量に調節されている。
塾の周りの環境
駅から近く、スーパーなど複数のテナントが入っていて便利。駐車場のサービスもあり、とても助かる。
塾内の環境
塾内がとにかくきれいで、とても落ち着いていて、勉強に集中できそうだと思う。
良いところや要望
講師の方から、プロフェッショナルな雰囲気を感じる。迎えに行くと、授業の内容や子供の様子を伝えてくれる。
栄光の個別ビザビ ビザビ相模大野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なのでやはり高いなーとは思いますが、許容範囲内かな。
講師
まだ通い始めて一カ月なのでなんとも言えませんが…
子供に聞くと「わかりやすい」「早口だった」などかえってきます。
カリキュラム
宿題の振り返り、わからなかった問題の解説などをもう少ししてもらえるとありがたいです。
塾の周りの環境
治安は良いです。
塾生と下の階にある病院目的の人しか使わないようなエレベータを使うので、安心。
塾内の環境
白を基調とした内装で、間仕切りなどもあり、清潔感があります。
生徒さんが多い印象です。
良いところや要望
子供のメンタルに寄り添う感じがプロだなと感じます。表情や態度も含めて、とてもよく観察してくれます。
栄光の個別ビザビ ビザビ広尾校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高く感じるが、個別なので仕方ないのかなとも思う。成績が上がれば気にならなくなる。
講師
子供の気持ちに寄り添って安心させてくれた。誉められることで自信につながっていくといいなと思います。
カリキュラム
レベルにあったもの、苦手な問題を中心に授業を行い、繰り返し教えてもらえた。
塾の周りの環境
人通りの多いところにあるので、安心して1人で通わすことができる。
塾内の環境
整理整頓されていたし、他の生徒の声なども気にならなかった。せまさは感じた。
良いところや要望
子供が安心して楽しんで授業をできる、そんな先生に会えたことは良かったと思う。
栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高いです。
ただ、atama+というタブレットで学べる理科、社会がセットで通塾料金の1コマ分の料金なので、そこはお得だと思いました。
講師
良かった点
塾長が子供の成績をしっかり分析して、アドバイスをもらえたことで信頼できた。体験授業も子供に合った先生を選んでくれた。
悪かった点
個別塾だから仕方ないが、料金が高い。
カリキュラム
塾で履修している科目は、家で、いつ、どこの問題集のページを何ページ勉強すればいいのかというスケジュールを毎回組んでくれる所は良かったです。
ただ、もう少し塾での習熟度合いを詳細に知りたかったです。
塾の周りの環境
大通りに面していて安全。
ただ自転車を塾の前に置くスペースがないので
、徒歩数分の自転車置き場に自転車を置いてこなければならない所が不便。
塾内の環境
とてもきれいで、静かでした。
子供の話だと、以前の塾では、個別に授業している声が気になって、授業に集中できなかったようですが、こちらは、席の間隔が広いのか、他の生徒の授業の声は気にならずに集中できてるようです。
良いところや要望
プロ講師をもっと増やしてほしいです。
栄光の個別ビザビ ビザビ笹塚校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金はやはり高いです。相場かと思いますが、もう少し金額が低くなるとありがたいです。
講師
説明がとても丁寧でした。
体験授業を受けましたが、苦手な問題も時間をかけて丁寧に解説してくれて、よかった点も後から言ってくれるので子供のやる気に繋がると思いました。
カリキュラム
教材は生徒に合わせて選んで頂きました。まだ実際の授業には進んでいませんが生徒に合わせて考えているようだったので良いと思いました。
塾の周りの環境
駅前で駅から近く分かりやすい立地です。建物の下にスーパーがあり、飲み物などの調達にも便利です。大きな道路沿いではないので、歩行者は多いものの車が少ないので、室内は静でした。
塾内の環境
新しいビルなのか、建物自体がきれいです。塾内のお部屋も静かで机や椅子も清潔で明るくとてもよいです。
良いところや要望
分からない所や間違ったところは、丁寧に何度も説明してくれているようでした。
栄光の個別ビザビ ビザビ浦和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別は高めだと思います。全科目はとてもとれないです。
タブレットでコマ数無制限でできる講座があるようなので、それを、うまく活用できたらいいと思いますが、子供がすすめられるかわかりません。
講師
まだ始めたばかりで、あまりわかりませんが、個別なので6人制の塾の時よりも集中しているようです。合う先生とそうでない先生がいるようなので、できるだけ合う先生を選べたらよいです。塾内はきれいです。
カリキュラム
毎回レポートをかいてくれるので、何をやったかわかるのが良いです
塾の周りの環境
駅から近いためか、塾専用の駐輪場がなく、少し離れた場所の公共駐輪場に停める必要があり、2時間超えると料金発生してしまいます。駅近なので治安はいいと思います。
塾内の環境
個別の部屋はそれぞれ先生とやっていて周りに刺激されて集中できてると思います。
良いところや要望
個別に丁寧に対応してくれます。
日曜日月曜日がお休みなので連絡とりたいときに不便です。塾内の電話が050から始まる電話しかないので、お金がかかります。
栄光の個別ビザビ ビザビ府中校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
金額が張るのは個別で覚悟していたが、本人に本当に必要なことを教わり、相応の力がつくなら致し方ないかと思う。
講師
使っている教材を使い、本人の困り感を具体的に示し、求めていることに応えたいという姿勢が良かった。
カリキュラム
学校で使っている教材をベースに、本人に足りない部分を補う教材のみ購入という点がよかった。
塾の周りの環境
駅から近く大通りに面しているので、人目があり、安心感がある。
塾内の環境
良い点は本人に合った的確な指導が受けられること、勉強に集中できる環境の自習室が使い放題なこと。
良いところや要望
良いところは子どもも親も先生に相談しやすい環境であること。閉室日が多いので、いつでも自習室が使えると良い。
栄光の個別ビザビ ビザビ深谷校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
良かった点…入学金がない
わるかった点…他の塾より、資料を頂いたなかで、一番料金が高かった、維持費も高い
講師
良かった点…分かりやすく説明があり、本人が気にいったところ
わるかった点…見た目が、こわい感じで、話しにくいようにみえたところ
カリキュラム
わるかった点…模擬試験が、ないところと、季節講習の申し込みが速い
良かった点…カリキュラムが、学校のもので、対応してくれるところ
塾の周りの環境
良かった点…駅前で、人通りが、多く、寂しくない
わるかった点…駅前で、駐車場がなく、塾からも、駐車場有料で、停めても駐車補助がない、
良いところや要望
講師が、子供の出来ているところ、出来ていないところを教えてくれたところや、ノートの取り方にも、アドバイスをくれたところ良かった
良い点数と成績アップの結果、本人の希望に、入れるようにが、要望
栄光の個別ビザビ ビザビ豊洲校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は個別だけあって高額です。子どものペースで教えてもらえるので、普通だと思います。
講師
少し緩めだと感じた。子どもとは距離が近い
カリキュラム
教材は個別も教室も同じなので、進み具合も同じでした。しっかり教えてもらいながら進みます。
塾の周りの環境
地下鉄の駅の目の前にあるので、雨の日も濡れないで通塾できます。
塾内の環境
教室が狭いので、ピッタリの時間でないと教室に入れないのが難点。
良いところや要望
毎月面談があるので、子どものペースを教えてもらえるのは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時は、振り替えを設定出来るのですが、調整にとても時間がかかりました。
クチコミが多い塾から探す(東京都)



講師3.80
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.85



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.73
料金2.96



講師3.76
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境4.03
塾内の環境3.91
料金2.82



講師3.61
カリキュラム・教材3.60
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.72
料金2.92



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.45
塾内の環境3.56
料金2.92
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す