-
通話無料 0037-606-102-757
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 2,000円分ギフトカード プレゼント!
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校エイコウゼミナール コベツシドウビザビ ビザビサクラシンマチコウ
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ全体のクチコミ

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ビザビの授業は教師1人に生徒2名の個別指導。1人ひとりの学習課題を解決します。
栄光ゼミナール 個別指導ビザビでは、定期テスト対策、私国立中高一貫校準拠、特定教科の苦手克服、受験など、さまざまな学習目的に対応いたします。
授業を始める前に、担当教師が保護者の方やお子さまとじっくりお話させていただき、お子さまの学習状況や部活動の予定・ご家庭のご要望などを詳しくお伺いいたします。
また、学力診断の結果をふまえた上で、お子さまの目標達成に向けて、最適な学習スケジュールを作成、ご提案いたします。
ビザビの授業は教師1人に生徒2名までの個別指導です。お子さまの理解度やペースに合わせて授業を進めるので、わからないまま授業が先に進むことはありません。
また、わからないところをピンポイントで質問できるので、効率良く学習することが可能です。
授業では、単に答えを教えるだけではなく、お子さまが「自ら考える力」や「自学の姿勢」を伸ばす指導を行い、使用する教材、演習する問題の指示、学習環境を含めて、お子さま1人ひとりの目標達成をトータルでサポートいたします。
自習室も完備していますので、授業がない日や授業前後の予習復習にもご活用いただけますし、テスト前や授業後には自習室の活用を積極的におすすめし、学習習慣の定着を目指します。
地域密着の豊富な情報力を持った教師が、お子さまの個性に合わせた丁寧な指導と、将来を見据えた進路指導を行いますので、初めて塾に通われる方も安心してお通いいただけます。
教室や授業の見学、学習相談も大歓迎です。どうぞお気軽にご相談ください。
【※高校生の皆さま・保護者の皆さまへ※】
一部のビザビでは、高校生は同エリアの「大学受験ナビオ」をご案内いたしますため、「大学受験ナビオ」の資料セットをお送りいたします。あらかじめご了承くださいませ。
--------------------
※対象教室
ビザビ赤羽校/ビザビ大泉学園校/ビザビ春日部校/ビザビ国立校/ビザビ熊谷校/ビザビ鷺沼校/ビザビ新浦安駅前校
ビザビ新越谷校/ビザビ自由が丘校/ビザビ成城学園校/ビザビ草加校/ビザビ津田沼校/ビザビ練馬校/ビザビ南浦和校
--------------------
自己ベスト

お子さま1人ひとりが「自己ベスト=学習目標」を設定します。明確な目標を設定することで、達成するために自発的に考え行動に移すことができます。達成感は自信に繋がり、やる気と向上心が生まれます。
学習スケジュール

保護者の方・お子さまと相談し、学習目的や目標を詳しくお伺いした上で、「いつ・何を・どのように」学ぶか、専用の学習スケジュールをご提案します。受講教科や日時を選択でき、進度や期間も自由に設定が可能です。
料金体系
受講料・教材費などの詳細は、お近くの教室までお問い合わせください。
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
講師は一人じゃなかったので、人によって違いもありますが、一生懸命に子供にあわせて教えてくれました
【カリキュラム】
子供にあった学習内容を、その都度色々なものから持ってきてくれました
【塾の周りの環境】
駅からも家からも近く、人も多いですが、うるさい町ではないので、心配はなかった
【塾内の環境】
自習室などとても使いやすそうで、子供もよく利用させてもらっていました。
【料金】
高くはないと思いますが、塾全般、もっと安くなると助かるなと思っています。
【良いところや要望】
塾長さんが熱心で、とても一生懸命にこんばんは。のことを考えてくれました。
【その他】
いろいろと考えて進めてくれて、とても子供にあったいい塾だと思いました。
総合評価 2.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
【講師】
先生が受験日に駅で待っててくれて感動した。子供もびっくりしてました。
【カリキュラム】
自習室か自由に使えるので、理科や社会も教えてもらってよかった
【塾の周りの環境】
駅のすぐそばなので、便利です。授業が、遅くになっても、心配ないとおもいました
【塾内の環境】
当時はできてか5年ぐらいだったので、きれいで清潔感がありました
【料金】
授業の、様子を、家にれんらくくれるげどききとりづらい時がある
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
普通ね講師で、受験テクニックに特化して、丁寧に教えてくれた。
【カリキュラム】
やや、高度な内容ではあるが、反復訓練により、分かるまで指導された。
【塾の周りの環境】
自宅から徒歩で通える位置にあり、問題はなく通うことができた。また、あまり遅い時間の講義は取っていなかった。
【塾内の環境】
清潔が徹底されている上、講師、スタッフもかなりこまめにチェックしていたので、問題無かった。
【料金】
適切なな額であり、休んだら、補講して頂いたので、お得な感じである。
【良いところや要望】
どの講師もフレンドリーで、短時間で、雰囲気に溶け込むことができた。
【その他】
受講者の目的、レベルが均質だったので、クラス全体として、学力が増進した。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
子供の良いところ悪いところを的確に見つけ、指導してくださるところがとてもいいです。
【カリキュラム】
こちらの希望している問題、不得意な単元を、ピックアップしてくれるところがいいです。
【塾内の環境】
自習室があり、わからないところも教えてもらう事ができ、子供も集中して出来るといっていました。
【その他】
内部試験対策の為に入塾しましたが、それにあった、問題を出してくれるのでとても助かります。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
せんせいが本当に親身になっておしえてくれた。塾の雰囲気もよかったです
【カリキュラム】
自習室が、使えたので、他の教科も教えてもらえたようです。いつでも使えるのがいいですね
【塾の周りの環境】
家からも近く、駅前で商店街の中なので、人通りも多く安心して通わせられた
【塾内の環境】
教室内は、明るい雰囲気で、綺麗でした。せんせいも、ましめそうな方がおおかったです
【料金】
そんなに高くないので、嬉しかったです。自習室を、沢山つかえてよかったです
【良いところや要望】
じゅくの様子を、1ヶ月に2回くらい電話で報告してくれるので、塾でのようすか、わかりました
【その他】
ともだちが、多く通っていたので、嫌がらずにいくことができました
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
うちはとてもいい講師がいたので、よかったです。
でも、その先生が辞めてからは本人も行く気がしなくなり退塾することにしました。
【カリキュラム】
基本は学校の授業のフォローです。がっつり受験向けではないかと思います。
長期休暇は通常より授業を手厚くします。
個別なのでカリキュラムは個々に違うのでなんとも。
【塾の周りの環境】
駅からも激近で、雰囲気もよく安心できる環境です。夕飯は購入させていましたが、お店も近くに何箇所もあり便利です。
【塾内の環境】
基本は個別なので、静かです。
一番なのは、自習室が使えることで、朝から夜までほぼ終日入れるのはよかったです。
【料金】
どこも基本は大差がないように思います。
長期休みの時の特別講座は何も言わないと受けることになり、通常の2倍ぐらいに!
それがちょっと大変でした。
【良いところや要望】
先ほども書きましたが、自習室が終日使えるのかいいです。
朝からと言うところは少ないようで、またお休みもあまりないので、本当によく利用しました。
【その他】
学校のお勉強に不安があるのでしたら、フォローということではいいのではないでしょうか。
ただレベルの高い学校を狙受ける受験には向かないかもしれません。
総合評価 1.00投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
【講師】
やる気のある先生と、無い先生の差が激しかった。連絡なしで、担当が変えられてしまうことが多々あり、不信感が募り、辞めました。
【カリキュラム】
要望にある程度こたえてくれるので、良かったと思います。テキストの内容は難しすぎず、簡単すぎず、でした。
【塾の周りの環境】
駅前にあるので、人通りも多く、危ない場所ではなかったです。近くには飲食店やコンビニがありました。
【塾内の環境】
個別に座れるスペースと、自習スペースがあったようです。うるさくしている人はいなかったようです。
【料金】
個別なのでやはり割高感を感じ、二教科をとると、かなりの金額になってしまいました。
【良いところや要望】
学校のテストにも対応をしてほしい要望などは
聞き入れてもらえ、カリキュラムや宿題の要望も受け入れてもらえました。
【その他】
振替の連絡をしていても、忘れられていたり、要望していた宿題を出してもらえなかったりしたことがあまりにもつづき、退塾しました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【講師】
担当の先生が、最初に打ち解けられるように、子供が興味ある話題を中心に話を広げてくれたおかげで、しんらいかんけいができた
【カリキュラム】
ほんにんのレベルやにがてぶんやにしぼってしどうしてもらえたのがよかった
【塾の周りの環境】
駅の目の前で、ひとどおりが多いため、合った安心感あった。
【塾内の環境】
おのおのの机には仕切りがあり、ほかの生徒の影響をうけにくく、集中しやすかったと思う。また、じしゅうしつがあって、いつでも自由に利用でき、いえでべんきょうするより集中できた
【料金】
週1回で90分だけなのに、月額料金3万円ほどかかり、割高に感じた。講師のレベルに満足するなら払っても良いけれど、質によって差がおおきい気がする。
【良いところや要望】
みてほしい学習のポイントを、個別に対応して、丁寧にみてくれるのがいい。
【その他】
算数が苦手でやる気も無かったが、たんとうしてくれた先生が、息子の好きな歴史の話からふってくれて、興味をひきだしてくれたおかげでやる気アップにつながった
総合評価 3.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【講師】
子供の個性に合わせた指導方法をしてもらえたので、こどもも心を開き、信頼していた様子。したがって自然と勉強にも身が入った感じがした、
【カリキュラム】
こどものレベルに応じた丁寧な説明、要望に会わせた内容の問題を教えて貰えた。リクエストに細かく答えて貰えて、よかった。
【塾の周りの環境】
駅の真ん前で、自宅からも10分程度、道も安全な場所にあり、あんしんしてひとりでも通わせることが出来た。
【塾内の環境】
ブースが一人一人仕切られていて、他の子の様子が見えにくい状態なので、周囲を気にせず集中することが出来た様子がかんじられた
【料金】
少々割高な感じはした。もう少し安いと利用しやすいのにと、いつもおもっていた。
【良いところや要望】
先生が、子供のレベルや個性にあわせて、ていねいな指導をしてくれたことがよかった。また、自習室が自由に使えたのも魅力的だった。
【その他】
毎回の授業のたびに、レポートをかいてくれたので、その日何を勉強したかや、こどもの理解度がどのくらいかがよくわかった。
総合評価 3.60投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
定期的に、電話で報告をしてくれます。子供の塾の様子がわかります。ただ、うちの場合は、なかなか成績があがらないので、申し訳ないです
【カリキュラム】
授業内容は、先程の先生からの電話や、毎回、週間学習予定表を、もちかえるのでそれで確認できます。夏期講習は、子供に合わせて授業を増やしました。
【塾の周りの環境】
駅の近くだし、商店街の中なので、人通りが多く、遅い時間でも安心です。駐輪場がないのですが、駅の駐輪場に停めると駐輪場代もいただけるようです。
【塾内の環境】
面談などで、塾に行った時、教室の中が とても静かで、生徒が集中して勉強しているのが、わかります。また、自習室もしずかでした。
【料金】
いくつか、他の塾も話をききに行きましたが、料金も安く、自習室もいつも使えて便利です。他の塾は、夏期講習や冬季講習で、かなり増やされて高額になりましたが、そういうこともありませんでした
【良いところや要望】
塾長始め講師の先生方が、とても親身になってくださってるのですが、なかなか成績が上がらなくて、定期テストの前に、少し対策的な授業があるといいと思います。
【その他】
月謝は、銀行引き落としですが、教材費や模擬テストが、振り込み用紙できたり、また、月の引き落としの金額が夏期講習やテストがあると金額がかわるのに連絡が来たり来なかったりで、分かりづらいです
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
自習室での勉強にも気を配ってくれ、受講意外の教科の質問にもていねいに対応して下さいました、とても目配りのしっかりした教室です。
【カリキュラム】
個別指導なので、独自教材にしばられず、柔軟性にとんだ指導でした、授業内容よりもやる気にさせて伸ばす感じでした。
【塾の周りの環境】
地下鉄駅直上で、夜遅くまで明るく人通りも多く安心して通える環境です。
【塾内の環境】
基本的に集中できる環境ですが、駅直上、商店街の中なので、窓は締め切ったんだままです、エアコン苦手の人には辛いかもしれません!
【料金】
自習室が使い放題なので、教科数が少ない人にはお得感がアルト思います。教科の単価が高いので教科単体では高いと思います。
【良いところや要望】
学校の先生よりも親身に相談に乗って頂きとても良かったです。但し先生の当たり外れが極端かもしれません。
【その他】
特に気になった事は他にありません、個別指導なので、子供と先生の相性で、大きく違いが極端に出てくると思います。
総合評価 3.40投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
若い先生方が多いので子どもも分からない部分など質問しやすかったようですが、ベテランの先生は高学年を受け持ってしまうようなのでなかなかお願いするのは難しそうでした。
【塾の周りの環境】
駅前なので交通の便も良く車の送迎も停めやすかったです。
自転車などは駅近くの駐輪場に停めることができました。
【料金】
講習やテスト、合宿などが重なるとかなりの金額になりました。
やはり何教科も受ける場合はお高くなると思いました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
ごくごく普通の個別指導塾だと思う。講師は大学生のアルバイト。可もなく不可もなくといった感じだと思う。
【塾内の環境】
教室はきれいでよかったと思う。自主室もあったのでよかったおともう。
【料金】
ごくごく普通だと思う。それ以上特に考えたこともない。これ以上のことは考えたことがありません。自分たちがどのように考えるかによってかわってくるのではないでしょか。
総合評価 3.80投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
わかりやすい指導だったようです。たまに、講師の方がどのようなことをどのような視点ではなしていたか、について家庭内ではなすこともありました。
【カリキュラム】
特に不満は無かったようです。自分の弱い部分を認識したり、不足した部分を認識したりすることにも役立ったようです。
【塾の周りの環境】
自宅の近辺であったため、通学の負担は無かったようです。冬場は、帰宅の時間帯が暗くなるので、近所であることで不安も少なかったと思います。
【塾内の環境】
特に問題は無かったようです。周りの友人などのはなしをききながら近所の塾の中から選択したと思いますが、想定と極端に異なることはなかったようです。
【料金】
一般的水準だったようです。費用の妥当性はわかりませんが、市場の平均値や近辺の他の料金との比較で判断するしかないかと思います。
【その他】
自分のペースで学んでいたようです。学校とは異なる視点で各教科に接するという機会が得られるのが塾の利点のひとつですが、その目的は達成できていたと思います。
総合評価 2.80投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
【講師】
講義やテストの後に,電話をかけてきてくれ,いろいろ報告をしてくれているようだ。また,補習(?)などの連絡もきちんとしてくれているようだ。
【カリキュラム】
本人のレベルにあわせて教えてくれているようなので,安心して任せられると思っている。ただ,甘くなっているかもしれない。
【塾の周りの環境】
徒歩で行ける場所にあり,仮に親が送り迎えするとしても,学習中に時間を潰せる店などがあるので便利である。
【塾内の環境】
教室は明るく,雰囲気も良いと思う。自習室もきれいに保たれており,好感が持てる。ちょっとしたウェイティングスペースがあるのも良い。
【料金】
個別指導を謳っているので,高くなるのは止むを得ないとは思うが,もう少し安ければよりありがたいと思う。
【その他】
現在通塾中なので効果についてはまだよくわからない。
宿題などをしっかりやっていなくても叱られないのはチョット甘いかと思う。
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2014
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【講師】
わからないところを,適切にしてくれたようだ。授業外でも話し相手なってくれていたようで,今でも顔を出しに行っている。
【カリキュラム】
個人個人のレベルに合った指導をしてくれたようなので,良かったと思う。また,同レベル(以上)の生徒が居たことも,励みになったようだ。
【塾の周りの環境】
学校帰りの最寄り駅のすぐ近くなので,安心して通わせられた。ただ,10時まで勉強した後の帰り道は心配であったが。
【塾内の環境】
自由に使える自習室があったお蔭で,狭い我が家(個室はない)を補ってもらうことができたと思っています。
【その他】
自習中にも適宜指導を受けられたようでよかった。何よりも,優秀な子が通っていたので,その影響(刺激)を受けたことが大きい。
総合評価 3.60投稿: 2014
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
【講師】
はじめの講師は厳しい方で、子どもの怠け癖や、精神的に弱いところを指摘してくれて、恐れながらもなんとか頑張ってついて行き、力を伸ばしていました。その先生が辞められた後の方は優しい方でしたが、子どももいい加減になり、成績は伸び悩みか、むしろ下降して行きました。
【カリキュラム】
本人用のオリジナルなのですが、どんなスケジュールでも学習者の心が向かわないと意味をなしません。ただこなすだけになってしまいました。
【塾の周りの環境】
駅前で人通りもあり明るく安全で、家からも近かったのは良かったです。また、入退室時に電子カードを通すことで、携帯メールにお知らせが届き、動向がよく分かりました。
【塾内の環境】
自習室もあり、学習教室も清潔で綺麗でしたが、狭かったです。また、便利な立地なので生徒も多く、学年もバラバラですが、受験期でない子どもがおしゃべりが多く緊張感にかけてしまう雰囲気で残念でした。
【その他】
サポートしてくれる人は、高学歴でしたが、子どもを教育するという面から言えばものたりません。厳しさがないのでだらけてしまい、いい加減なクオリティーの答案しか書けなくなってしまいました。
総合評価 3.40投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
【講師】
こどもの弱点をみぬいて、改善するよう指導してくれた。計算式をいいかげんに書くくせがあったので、そこを厳しく指導してもらえて、よくなってきた。 料金が家計にはつらくて、休会している。
【カリキュラム】
個別指導なため、そのこどもにあったカリキュラムを考えてくれたので、弱点補強の勉強を重点的にとりくむことができた。
【塾の周りの環境】
自宅から徒歩10分以内で、駅へ向かう途中のにぎやかな町中にあるので、安心して通わせることができた。 夜でも人通りが多く、一人で通えた。
【塾内の環境】
自習室は、机の数も十分にあり、ひとつひとつパーテーションで区切られていて、明るく清潔な室内なので、気持ちよく勉強できそう。
【その他】
先生が、各回ごとにレポートで保護者への報告をしてくれたので、様子がよくわかってよかった。 また、質問にもすぐでんわでこたえてもらえ、信頼できた。
総合評価 3.80投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
【講師】
子供とある程度プライベートな話をして、親しくなって心を開かせてから指導する方法で、こどものやる気をアップさせてくれたことがよかった。
【カリキュラム】
わからないところを希望に合わせて臨機応変に指導してくれ、各問題の解き方だけでなく、普段の学習法についての改善点もアドバイスしてくれた。
【塾の周りの環境】
自宅から徒歩10分ほどで、駅にむかう人通りの多い通り沿いにあるので、暗くなってからひとりでかえらせても安心だった。
【塾内の環境】
自習室は、各ブースごとに仕切りがあり、集中して勉強しやすそうな設計になっており、明るく清潔な雰囲気で、皆各自集中して自しゅうしていてよかった。
【その他】
センセイが、毎回レポートのような形で丁寧にその回ごとの詳細を報告してくれ、こどもがどのような様子だったか、どこが苦手だったかよくわかった。
総合評価 3.60投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
おもしろおかしく教えてくれ、内容もわかりやすいようだ。帰りが遅く心配になるほどだが、楽しんでいるようだ。
【カリキュラム】
個人個人の弱点を強化してくれるような指導をしてくれているようなので、本人もためになると思っているようだ。
【塾の周りの環境】
駅に近く、人通りも多いところなので安心して行かせられる。
【塾内の環境】
明るい室内で、他の子供たちもせいせいと自習しているようで、雰囲気が良いと感じた。自宅よりも居心地が良いらしい。
【その他】
講師の教え方も良いらしく、休日も、学校帰りのわずかな時間でも通いたいようで、勉強する習慣も付いたようです。
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.40投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
【講師】
個人指導なので先生の差が著しい。辞めてしまったり、他の校舎の講座を持ったりして時間が取れなくなり、代わりの先生になったが、今一つ合わなかった。
【カリキュラム】
個人に応じたカリキュラムなのではじめはよいと感じたが、慣れてくると競争がない分効果が薄れ、こなしているわりに力が伸びない。
【塾の周りの環境】
駅前の明るい通りに面したビルの中にあり、行き帰りも安全であった。ただ、個人指導なので、終わる時間が一定でないが、入室と退室時刻をカードから携帯メールに送信してくれていた。
【塾内の環境】
学年がまちまちなので、モチベーションに差があり、受験期には下の学年の生徒が邪魔になる。また、習熟度にも差があるので競い合いがないのが今一つだった。
【その他】
宿題もきちんと出してくれるが、量としては不足していた。かといって、今一つの仕上がりでも最後方は強制力が弱く、やらないこともあった。
総合評価 4.00投稿: 2012
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
高校受験を半年切った状況でスタートをしたのにもかかわらず本人の実力を短期間でのばせるように本人にあったカリキュラムを細かく立ててくださいました。模試などでよい成績をとった時には本人以上に喜んでくださり、それを見て本人もさらにやる気がアップしたようです。
【カリキュラム】
苦手を克服するためにそこを重点的に対応してくださいました。単に過去問を繰り返すだけでなく類似の問題を数多くこなすように行ったようです。
【塾の周りの環境】
中学へ電車通学をしていましたが、その乗換の駅のすぐそばでとても便利でした。繁華街もないので治安もよく、ラッシュにも合わずとてもよかったです。
【塾内の環境】
個別指導塾のためか自習室がとても充実しており、授業の前後にそこを利用する機会がとても多くありました。定期テストの勉強も行えたようです。
【その他】
受験までも短い、スケジュール的にきつかったにもかかわらず親身にかつフレンドリーに対応してくださり、授業時間の変更にも柔軟に対応してくださいました。
総合評価 4.20投稿: 2012
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
【講師】
いくつか他の塾も体験させましたが、ここの先生の教え方はわかりやすいし先生の質が高いと子供自身が言っていました。親からの要望もよく聞いてくれました。
【カリキュラム】
学校の試験対策中心にしっかり見てもらえたし、試験前は数学・英語以外の教科も教えてもらえたので大変良かったです。
【塾の周りの環境】
駅を出るとすぐ目の前が塾だったのでとても通いやすい環境でした。隣にはマクドナルドもあるのでおなかがすいたときはそこで腹ごしらえをしてから勉強していたようです。
【塾内の環境】
自分の先生に見ていただく時間が終わってからも声掛けをしてもらって、同じ時間くらい自習室で勉強するような習慣がつきました。宿題はここで終わらせてきていました。
【その他】
振替やスケジュール変更も柔軟に対応してくれたのでクラブとの両立もしっかりできました。また定期的に親との面談があったり子供の様子を電話で知らせてくれたので安心して任せることができました。
総合評価 4.80投稿: 2012
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
【講師】
とても親身に指導してもらっています。授業時間外でも、受講している科目以外の科目でも自習室でいつでも指導が受けられるのが素晴らしいところです。
【カリキュラム】
まずは目標の学校を設定し、それにむけてカリキュラムを組んでもらっています。自分でやるには大変だと思うので、経験ある指導が安心です。
【塾の周りの環境】
駅の目の前なので、大変便利です。家からも近く、学校帰りに気軽に立ち寄る事ができるので、自習室を最大限利用することができます。
【塾内の環境】
とにかく自習室が気に入ってこの塾に決めました。いつでも使う事ができ、きれいで集中できる環境です。先生がいつもいて教えてくださるのもとても良いと思います。
【その他】
まだ受験が終わっていないので、結果を見ないと何とも言えませんが、子どもは先生を大変信頼し、任せてついていっているようなので、安心です。
総合評価 4.60投稿: 2011
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
どんなに自分が分からなくても、繰り返し教えてくれて、本当に自分でもしつこいなと思うほどに分かるまで指導してくださりました。また人見知りな私に勉強だけでなく、色々な話をしてくれてだんだん心を開くことができました。
【カリキュラム】
受験の直前あたりに、単元が進む上で、自分が苦手だった単元のところを復習させてくれたり、毎回の授業で出される宿題で、主に自分の苦手なところを集めた宿題を制作してくれたりと、とにかく苦手を克服する授業でした。
【塾の周りの環境】
最寄りの駅からは若干遠いと思います。それでも桜新町駅から徒歩で15分以内の距離にあるので駅からの通塾は無理というほどではないです。家が近くにある場合、自転車を止めて置くスペースがあるので、自転車での通塾も可能です。
栄光ゼミナール 個別指導ビザビ ビザビ桜新町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-757
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2011
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
駅近くにあるので、学校の帰りに通えることはよいポイント。先生は少し不安ではあったが、授業の内容も熱心だし、報告書を毎回書いてくれるので、安心。自習室があり、開室中なら好きなように利用できるということがよい。
【カリキュラム】
苦手科目を熱心に指導してくれて、わからないところがクリアになってきたといっている。部活の都合に応じて時間を設定できるので、ありがたい。
【塾の周りの環境】
駅の近くにあり、地元の駅で学校帰りにすぐ入室できることがよい。治安は悪くない駅なので、通わせるのは安心です。
【塾内の環境】
仕切りがあって、集中できるし、先生が手が空いていれば質問に答えてくれること。ただ、席数が少ないので、空いてないこともたまにあるようです。
【その他】
親に対する面談の時間もきちんと取って下さるので、様子もわかって安心。急な時間変更も、空きがあれば対応してくださるので、いざという時に安心です。
総合評価 4.00投稿: 2011
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
先生たちは、子供たちにとても熱心に教えてくださり、子供たちの成績がどうしたら上がるのかと常日頃から考えてくれています。また、保護者へ積極的に電話をするなどして報告をしてくれます。
【カリキュラム】
子供の別の習い事などの予定を聞いて、それに合わせて宿題などを出してくださったりと、いつも子供たちのことを考えてくれています。
【塾の周りの環境】
駅から徒歩30秒ととても近く、親としては夜道を長く歩くことがないのでとても安心です。でも、サザエさんの町なので、終始サザエさんの曲が流れています。
【塾内の環境】
自習室や教室はとても清潔にしており、いつでも明るくなっています。自習室は集中できるようになっています。
【その他】
積極的に電話をくださり、とても親身になって指導してくれます。また、休み時間にも勉強面ではもちろん、精神面でもアドバイスを下さったりしました。
総合評価 3.20投稿: 2011
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
【講師】
講師の授業内容は、人によってばらつきがあるが、余った時間に他教科をみてくれるなどの臨機応変に対応してくれる姿勢は、評価できます。自習室があるのは良いのですが、利用率が高かった為、なかなか利用しにくい時も多かったと聞いています。個人指導に近いシステムなので、料金は高めですが、複数の教科を登録したり、兄弟割引などを使うと、割高感は薄れるようです。
【カリキュラム】
うちの子は、補習目的で通っていたのですが、確かに授業にはついてゆけるようになりました。 受験などの目標がはっきりしている子の場合は、より効果が期待できそうなシステムだと思います。ちなみに、ウチの子の行きたい高校の目標は専門高校だったので、さほど高い学力と内申は必要ありませんでした。
【塾の周りの環境】
駅前にあり、(我が家からも近い)駐輪スペースも確保されていたので便利でした。桜新町の駅前商店街は、繁華街とは縁遠い、落ち着いた住宅街の商店街です。
【塾内の環境】
途中で移転したので、3年生以降と現在は分かりませんが、当時は生徒数に比べてスペースが少々狭かったと思います。
【その他】
オリジナルテキストや、パソコンによる自習システムなど、オプションの教材も良くそろっていて、その子に合わせた学習プログラムが選べました。
総合評価 3.80投稿: 2011
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
部活などで受講する日が限られていたが、柔軟に曜日や時間他の変更の対応をしてくれた。生徒の目線でフレンドリーな接し方だったので要望などがいいやすかった。駅のすぐ隣に校舎があるので通うのにストレスがなかった。
【カリキュラム】
指導方針は押しつけることはなく、苦手科目、苦手項目を中心に柔軟に本人に合わせたカリキュラムを考えてくれた。反面テスト対策中心になり、本人の希望にやや偏ってしまったようにも感じた。
【塾の周りの環境】
駅のすぐ隣に校舎があり、夜遅い時でも天候が悪い時にも安心してストレスなく通うことができた。周りは治安も良く、立地的には満足だった。
【塾内の環境】
建物が新しいので、照明も明るくて安心できた。スペース的には広いわけではないが最低限のスペースは確保してあり快適だった。
【その他】
大きい教室ではないので、すべての先生が本人を良く理解してくれて、言葉をかけてくれるのでのびのび通うことができた。振替も柔軟に対応してくれた。
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (493 件)
- 日東駒専 (447 件)
- MARCH (446 件)
- 大東亜帝国 (433 件)
- 医・歯・薬学部 (427 件)
- 旧帝大 (392 件)
- 関関同立 (227 件)
- 産近甲龍 (217 件)
- 成成明学 (188 件)
- 東京大学 (289 件)
- 筑波大学 (288 件)
- 京都大学 (234 件)
- 東京学芸大学 (166 件)
- 東京工業大学 (163 件)
- お茶の水女子大学 (155 件)
- 首都大学東京 (142 件)
- 大阪市立大学 (115 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 千葉大学 (108 件)
- 広島大学 (94 件)
- 神戸大学 (91 件)
- 一橋大学 (87 件)
- 山形大学 (87 件)
- 山口大学 (84 件)
- 横浜市立大学 (83 件)
- 香川大学 (83 件)
- 岐阜大学 (82 件)
- 北海道大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (81 件)
- 東京医科歯科大学 (78 件)
- 名古屋大学 (73 件)
- 長崎大学 (71 件)
- 愛媛大学 (69 件)
- 東北大学 (66 件)
- 大分大学 (65 件)
- 鳥取大学 (64 件)
- 徳島大学 (64 件)
- 群馬大学 (62 件)
- 富山大学 (62 件)
- 福井大学 (62 件)
- 島根大学 (62 件)
- 旭川医科大学 (61 件)
- 佐賀大学 (61 件)
- 奈良県立医科大学 (61 件)
- 浜松医科大学 (60 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 金沢大学 (59 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 東京外国語大学 (59 件)
- 信州大学 (55 件)
- 鹿児島大学 (39 件)
- 電気通信大学 (39 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 大阪府立大学 (35 件)
- 埼玉大学 (33 件)
- 埼玉県立大学 (32 件)
- 和歌山大学 (28 件)
- 福岡教育大学 (27 件)
- 兵庫県立大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 兵庫教育大学 (21 件)
- 愛知県立大学 (21 件)
- 東京農工大学 (19 件)
- 岡山大学 (18 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 静岡大学 (11 件)
- 京都教育大学 (11 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 奈良教育大学 (8 件)
- 九州大学 (7 件)
- 国際教養大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (5 件)
- 山梨大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 神戸市外国語大学 (4 件)
- 三重大学 (4 件)
- 滋賀県立大学 (3 件)
- 京都府立大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 熊本大学 (2 件)
- 滋賀大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 県立広島大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 福岡女子大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 早稲田大学 (450 件)
- 明治大学 (450 件)
- 法政大学 (425 件)
- 日本大学 (409 件)
- 立教大学 (404 件)
- 東邦大学 (325 件)
- 慶應義塾大学 (316 件)
- 東海大学 (316 件)
- 中央大学 (311 件)
- 上智大学 (303 件)
- 国学院大学 (239 件)
- 東京理科大学 (224 件)
- 専修大学 (202 件)
- 近畿大学 (194 件)
- 芝浦工業大学 (180 件)
- 帝京大学 (175 件)
- 福岡大学 (158 件)
- 東洋大学 (156 件)
- 北里大学 (149 件)
- 成蹊大学 (129 件)
- 順天堂大学 (125 件)
- 杏林大学 (123 件)
- 関西大学 (119 件)
- 青山学院大学 (119 件)
- 立命館大学 (114 件)
- 駒澤大学 (111 件)
- 同志社大学 (109 件)
- 学習院大学 (106 件)
- 明治学院大学 (105 件)
- 昭和大学 (102 件)
- 名城大学 (101 件)
- 国際基督教大学 (98 件)
- 南山大学 (98 件)
- 日本女子大学 (97 件)
- 明治学院大学 (90 件)
- 龍谷大学 (82 件)
- 埼玉医科大学 (81 件)
- 東京農業大学 (81 件)
- 創価大学 (79 件)
- 日本医科大学 (73 件)
- 東京医科大学 (72 件)
- 金沢医科大学 (71 件)
- 関西学院大学 (70 件)
- 岩手医科大学 (70 件)
- 東京女子医科大学 (70 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (69 件)
- 獨協医科大学 (68 件)
- 愛知医科大学 (68 件)
- 東京慈恵会医科大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 藤田保健衛生大学 (67 件)
- 玉川大学 (66 件)
- 大阪医科大学 (63 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 自治医科大学 (61 件)
- 久留米大学 (61 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 獨協大学 (57 件)
- 武庫川女子大学 (54 件)
- 津田塾大学 (53 件)
- 東京薬科大学 (44 件)
- 武蔵大学 (43 件)
- 大東文化大学 (42 件)
- 成城大学 (42 件)
- 亜細亜大学 (41 件)
- 文教大学 (40 件)
- 麻布大学 (38 件)
- 神奈川大学 (36 件)
- 関東学院大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (33 件)
- 東京家政大学 (32 件)
- 京都産業大学 (32 件)
- 甲南大学 (32 件)
- 武蔵野大学 (31 件)
- 実践女子大学 (29 件)
- 大阪経済大学 (28 件)
- 愛知大学 (25 件)
- 学習院女子大学 (25 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (21 件)
- 佛教大学 (21 件)
- 神戸女子大学 (21 件)
- 愛知淑徳大学 (21 件)
- 日本福祉大学 (21 件)
- 名古屋外国語大学 (21 件)
- 京都女子大学 (21 件)
- 椙山女学園大学 (21 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 関西外国語大学 (21 件)
- 立正大学 (17 件)
- 西南学院大学 (16 件)
- 二松學舍大学 (12 件)
- 国士舘大学 (12 件)
- 昭和薬科大学 (12 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 女子栄養大学 (9 件)
- 共立女子大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 明治薬科大学 (7 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 至学館大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。