- 塾・予備校比較 >
- 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ

大学受験”現役合格”を目指すなら、大学受験専門塾のナビオ
●生徒一人ひとりの個性を尊重できる、豊富な受講形態
大学受験ナビオでは、一人ひとりの志望校や学習目的、状況に合わせて受講形態を選んで学習できます。指導プランは、グループ指導、個別指導、映像指導、通信指導、自立学習/iPad学習から選択することができます。
▼グループ指導
学力別・志望校別に編成された少人数クラスで授業を進めます。少人数制のため先生や仲間との距離が近く、刺激し合えるのは大手予備校では体験できません。
▼個別指導(先生1人×生徒2人)
講師1人に生徒2人までの授業で学習目標に合わせた自分だけの課題に取り組むことができます。苦手科目の克服や定期テスト対策はもちろん、難関大学の受験対策にも対応しています。部活や学校行事などで忙しい中でも無理なく通塾できるよう、教科・曜日・時間帯を自由に設定できます。
▼演習個別(先生1人×生徒4人)
授業ではまず単元別・レベル別の小テストを解き、講師がその場で採点。個別に解説を行い、自分で正答できるまでサポートします。できないところを見つけて解決していくことで、穴のない基礎学力を完成させます。
▼映像指導
基礎から大学別対策まで20,000講義以上の豊富なラインナップから、学習したい単元だけを繰り返し視聴できます。受けっぱなしではなく、授業を15分~20分ごとに区切ってテストを受けるシステムですので、集中が途切れず、得点力が身につきます。
何を選べば良いのかわからない場合もご相談ください!たくさんの大学受験生をサポートしてきたナビゲーターが、志望校や学習目的に合ったあなただけの学習プランをご提案します。
●多様な大学入試に対応した指導!
大学受験ナビオは、一人ひとりの目標や希望に合わせて合格までの道のりをサポートします。一般入試の合格テクニックだけを教えるのではなく、学校推薦型、総合型選抜・内部進学など、多様な入試方法に対応しています。
気軽に相談できる

大学受験ナビオには、教師とは別に将来についてや学習の悩みを相談できる「ナビゲーター」がいます。多くの受験指導に携わり、生徒の成長を見守ってきたナビゲーターが、一人ひとりに合った学習プランを作成します。
学習環境

自習室「i-cot」は、授業のない日も利用できます。また、生徒専用サイト「CATS@Home」では、充実のコンテンツで大学入試に向けた自宅学習をサポートします。
合格実績
▶2023年度大学受験合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
○大学受験のプロが指導
大学受験専門の指導経験豊富な講師が指導。
○集中できる環境
大学受験専門塾なので勉強に集中できる環境を完備。夏期講習を受講すれば、期間中は自習室も使用可能。
○選べる受講形態~科目ごとに異なる受講形態の組み合わせも可能~
【グループ指導】学力別・志望校別の少人数クラスで学べる
【個別指導(先生1人×生徒2人)】一般選抜の対策、学校推薦型選抜や総合型選抜、内部進学にも対応
【演習個別(先生1人×生徒4人)】単元別テストと解説で基礎学力の完成を目指す
【映像指導】2万以上の多彩な講座から学習する教科・単元を自由に選択
講習期間 | 2023-07-23 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | お得な料金で夏期講習を体験いただけます。 コースにより異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 ※教室により開講コースが異なります。 ※ナビオにお通いいただいたことのない方が対象です。 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの教室一覧
-
ナビオ高田馬場校
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-405-983
西武新宿線 高田馬場駅
地図を見る
-
ナビオ八王子校
この校舎のクチコミ
15件
通話無料0078-600-448-287
JR中央本線(東京~塩尻) 八王子駅 / JR横浜線 八王子駅 / 京王線 京王八王子駅
地図を見る
-
ナビオ吉祥寺校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-405-773
JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺駅
地図を見る
-
ナビオ明大前校
この校舎のクチコミ
33件
通話無料0078-600-405-673
京王線 明大前駅
地図を見る
-
ナビオ春日部校
この校舎のクチコミ
21件
通話無料0078-600-403-044
東武伊勢崎線 春日部駅
地図を見る
-
ナビオ練馬校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-403-321
西武池袋線 練馬駅
地図を見る
-
ナビオ自由が丘校
この校舎のクチコミ
15件
通話無料0078-600-401-906
東急東横線 自由が丘駅
地図を見る
-
ナビオ南浦和校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-401-590
JR武蔵野線 南浦和駅
地図を見る
-
ナビオ目黒校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-405-162
JR山手線 目黒駅
地図を見る
-
ナビオ宇都宮校
この校舎のクチコミ
24件
通話無料0078-600-401-269
JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮駅 / 東武宇都宮線 東武宇都宮駅
地図を見る
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・クチコミ
598件中 最新30件表示
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新越谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/05
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
大学受験に向けて入ったので個別を考えていたが、先生の説明と子どもの性格からスタートは集団授業にしたので、
予定より安く済んで良かった。
講師
ナビオの説明がとても分かりやすかった。
子供の今の状況から今度どうしていくべきか分かりやすく
説明してくれた。
カリキュラム
入ったばかりでまだ成果が出ていないが、本人はこのままではいけないと自覚した様に思います。
塾の周りの環境
駅から近いのは良いが、夜は自転車でぶつかったりしないか少し心配。
塾内の環境
塾内は整頓され綺麗だと思う。
高校生しかいないので、他の塾の様に小さい子が騒いでるのは無く良いと思う。
良いところや要望
塾にいちいち電話しなくても、ケータイで調べられるし、フリーダイヤルで質問すると丁寧に教えてくれたので、今後も安心して質問出来る。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
キャンペーンで入塾金無しや春期講習は安くて良かったですが、通常のは高めですし、これから夏期講習や冬季講習がいくら位かかるか心配です。
講師
まだ初めたばかりでわからないが、まあまあわかりやすいと思います。
カリキュラム
春期講習はキャンペーンで個別で受けられたので良かったです。まだ始まったばかりで、通じて授業はよくわからないです。
塾の周りの環境
駅からは近くて開けているところにあるので安心ですが、家からは少しとおく、通い始めて、やはり家の近くの方が通いやすくて、良かったかもと思っています。
塾内の環境
高校生しかいないので、授業に集中出来ていいと思います。大手の塾なので、目が行き届いているか心配な場合もあります。
良いところや要望
個別の塾を希望していたので、ナビオは個別の塾があって良かったです。教えて頂く先生以外にも担当の先生がついている感じでして、色々と教えて下さるので良かったです。最近は連絡が無いので、もう少しこまめに報告があるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾に行ったら安心と思っていましたが、今は週2だけなので、家ではあまり勉強をしないので、やはり子供自身が頑張らないとと思いました。自習も遠いので、なかなか行けず、やはり近い方が良かったかもと思ってます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ川越校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと思います。特に講習の費用や、通常の授業とは別に用意された授業のイベント等の料金が高いです。
講師
講師の方の中でも、分かりやすい人と授業を受ける意味があまりない人がいたようです。
カリキュラム
カリキュラムや教材は特に問題はなかったですが、やはり講習の料金は高めだと思います。
塾の周りの環境
移転をした為、塾内が狭くなりました。駐輪場もなく、とても不便です。駅からは近いですが、以前の教室の方が良かったです。
塾内の環境
整理整頓はできておりきれいです。教室が狭かったり、色々な場所の距離が近い為、周りの音は聞こえやすいです。
良いところや要望
先生方が親身になってくれ、一人ひとりを大切に見て気にかけてくれるので良かったです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ西船橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
このままでしたら、妥当だと思いますが、これから、夏期講習、冬季講習がどのくらいの金額になるのか分からず、少し不安です。
講師
教室長は、しっかりした方だと思いましたが、他の先生はお会いしてないのでわかりません。
カリキュラム
まだ入ったばかりでわかりませんが、春季講習が無料で受講できたので、お試しでたくさん体験出来たことが良かったです。ただ、入ったばかりで分からない事もあり、もう少し詳しく教えて欲しかった気もします。
塾の周りの環境
駅から近くて助かります。
家の最寄り駅にあると良いのになぁ、と思います。
塾内の環境
先生が多い事が、すぐ対応してくれて良いと思いますが、反面、雑然としている気もします。
良いところや要望
教室長の対応がしっかりしてました。
他の先生とも、お話してみたいと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ志木校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金が特に高い
別の塾にも並行して通塾しているが同じ1対2の個別指導だが、単純に月当たり費用が2倍である
講師
物理系も講義のできる講師がいる塾を探しており、本人と相性の良さそうな講師を紹介いただき満足はしている
カリキュラム
一見無駄に見えるようなテスト型教材が毎月付属してくる点がいまいち
塾の周りの環境
問題ないが駐輪場の位置が分からず案内が不親切
入塾に当たって案内チラシを頂いたが、地図が示されているであろう肝心の別紙がなかった
塾内の環境
個人ブース方の自習室が完備されており、まあまあ環境には満足している
なお、目の前の大通りのバスの音は聞こえる
良いところや要望
通いやすい立地、ブース型でフリーに使用できる自習室、気軽に講師陣に相談できそうな対応
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
平均的ではあると思うが、やはり講習や、追加で勧められる授業をとると負担が大きくなってしまう。
講師
年齢が近い先生が多いため、相談もしやすかった。また、面談が頻繁にあるので、困ったことの解消がされやすい。
カリキュラム
志望校のレベルによってカリキュラムや教材が選定されるので、自分に合った勉強ができる。集団より個別の方がその特徴は顕著だと思う。
塾の周りの環境
コンビニが同じビルの1階にあったり、駅ともすごく距離が近いので環境はとてもいい。
塾内の環境
自習室が静かなので、とても集中しやすい。しかし、席の数が少し少ないのでテスト期間だととても人数が多くなってしまう。
良いところや要望
勉強のこと以外でも先生や受付の事務さんが話を聞いてくれたりするので、勉強に行き詰まっても割と精神面が楽になったりするので、そこは特によかった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導は少し高めなので、動画視聴と合わせて、苦手な教科のみ個別指導にしていました。動画を視聴して学習するコースでも気軽に質問できるので十分だと思います。
講師
年齢が近く、気軽に質問ができる雰囲気でした。生徒2人を講師1人がみていましたが、片方の生徒が休みのときは一対一で見ていただくこともありました。
カリキュラム
パソコンで動画を視聴し、自己学習が主でしたが、分からないところは気軽にきける雰囲気でした。自分の実力に合わせ、コースがあがるたびに教材を購入していました。
塾の周りの環境
川越駅から徒歩5分ほどで、比較的わかりやすい位置にあります。周りにはコンビニや飲食店もあるので便利でした。駐車場はないため、近くのパーキングに停めると良いと思います。
塾内の環境
自習室はいつも静かでした。全席埋まることもなかったので、気軽に学習場所を選べました。一人一人区切られた空間のため学習しやすかったです。
良いところや要望
個別指導に関して、柔軟にスケジュールを対応してくれました。また自習室が、たまに空気が悪いことがあるので換気だけでなく、なにか工夫していただけると良いなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導では、基本的に、自分から質問して教えて貰うという形でしたが、質問が苦手な人もいると思うので、講師からどこを学習した方が良いか、どんな学習が良いかのアドバイスもあると良いと感じました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高校生むけで少人数授業であるため高めであると感じた。また講習時期は更に上乗せされた。
講師
講師はきちんと教えてくれた。教科によっては外部からの先生も来ていて予備校っぽい雰囲気もあった
塾の周りの環境
駅のロータリーに面しており電車でのアクセスはラクだった。5階にありエレベーター街も少なかった
塾内の環境
自習室は1つ1つブースになっており使いたい時に使えないということが無かったのでよかった
良いところや要望
進路相談に丁寧に乗ってくれた。大学のことだけでなくその先も見据えてくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと
テキストを買わされるのにテキストが使いづらく基本はプリントで授業なので、テキストを使いやすく改定すべきと感じた。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は平均的だと思いますが、講習期間や授業数を増やすとそれなりにかかってしまいます。
講師
年齢が近い先生もいるため、学習面やそのほかのことでも相談がしやすいようです。また、自主学習で分からない問題の質問もしっかり対応くれるみたいです。
カリキュラム
それぞれの志望大学によって教材やカリキュラムが使い分けられていて、その人にあったレベルのものを受けられるみたいです。
塾の周りの環境
駅を出てすぐのところにあるので立地はとてもいいです。また、近くにコンビニも沢山あるのでとてもいいと思います。
塾内の環境
自習室がとても静かで勉強しやすいそうです。しかし、テスト期間だとほぼ満席状態になってしまうので、少し狭いかなと思います。
良いところや要望
ナビオ専用のアプリやメールも頻繁に届くので、そこはとてもいいと思います。また、授業の変更などもスマホでできるのでとても便利です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新浦安駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
自分買わなければならない教材がいくつかある。対面授業と考えれば親の負担も少ないとは思いますが、講習時には倍かかるので、それはちょっと…と思います。
講師
少人数クラスで1人1人に気にかけてくださるのがとても良い。英語はいきなり始まり、ちょっとびっくりしたけど、国語はすごく面白いので、通うのが楽しいです。
カリキュラム
遅すぎず早すぎない進度 映像授業は早すぎて、説明が少なく理解しにくかったので、対面授業を選びました。
塾の周りの環境
駅から近いのが通いやすくて良いですが、繁華街からは少し距離があるので、勉強に集中しやすいですが、一日中自習室に篭もりたい時食事をする場所に困ります。
塾内の環境
全体的に落ち着いた雰囲気で合う人には合う環境だと思う。自習室のシステムも使いやすく便利です。
良いところや要望
塾の雰囲気はとても落ち着いていて良いと思います。先生達も優しいし、これからの成績アップが楽しみです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ八王子校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別塾のため、やはり高額になります。春期講習など、色々なコースを勧められましたが娘と相談してあまり高額にならない様に調整しています。
講師
行き始めたばかりですので、まだ不明な点も多いですが、子供は分かりやすい講師ばかりだと気に入っているようです。
カリキュラム
子供の性格から個別塾を希望していましたが、個別授業だけでなく集団授業や映像授業を選択できるのが良かったです。
塾の周りの環境
夜遅くても駅から近い、人通りがある、お店が近い点など安心です。
塾内の環境
今まで自習室を使ったことのない娘が、とても集中できるらしく塾の授業の前に自習室で勉強するようになりました。高校生専門なのと周りの子も集中しているのが良いようです。
良いところや要望
個別、集団、映像など科目ごとに授業の種類を選択できる点が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾前の面談が丁寧に説明してくださり、親子ともに安心して話を聞いたり相談できました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ溝の口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
かなり塾内が綺麗なのですが、そのための設備維持費が高いのと授業料が個別指導なのもあって少し高めです。
講師
優しくて、丁寧に指導してくれるので、緊張感無くすらすらと学ぶことができます。
カリキュラム
学校の授業に追いつく事を目標としていたので、学校のテキストと同じくらいの難易度の問題集を使っていました。
塾の周りの環境
駅近で、自転車置き場も目の前にあって、尚且つある程度静かな場所にあるので、良いです
塾内の環境
自習室があり、そこが綺麗である程度広いスペースなので、集中して勉強できます。
良いところや要望
綺麗で、先生がみんな優しくて、質問とかも気軽にできるところです。
その他気づいたこと、感じたこと
4階にナビオがあるのですが、ナビオ自体はそこまで広くないです、下の階に「小中学生の塾」があるので。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金2
料金
個別なので高いのは仕方ないが、通常の授業の他で取れる講習や授業が高いと感じる
講師
英検対策をしてもらったおかげで、準2級を取ることができました。
カリキュラム
英検や学校のテストの対策もしてくれる。
学校や部活が忙しかったら宿題の量を考えてくれるのもよかった。
塾の周りの環境
駅から少し歩くが許容範囲。夜でも人通りがある方だと思うので1人で歩いていても怖くないと思う。
塾内の環境
自習室でスマホゲームをしていた人が居たのが気になった。自習室の机の数も少ないので増やして欲しい。
良いところや要望
良い先生が多くみんな優しい。授業でも、分かるまで教えてくれるのがよかった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ赤羽校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
通常授業以外にも、夏期講習や特別講座などもあるので全て含めると安くはないと思います。しかし、高校三年生の大学受験の塾だとどこもこのぐらいはすると思います。
講師
基本的にいい先生ばかりだと思います。私はあまり自分から話せないタイプだったので、先生の答えが間違っていたりしても何も言えず、1人でモヤモヤしてしまうことがあったのですが、もし普通に言えるタイプの人であれば、そんなことがあっても大丈夫だと思います。
カリキュラム
高三の受験直前期に志望校の過去問を解説してもらえる特別講座があったのですが、いつもほかの教科を担当してくださる講師がその講座の英語を担当してくれることになり、私にはそれが合わず、特別講座なので受講料が高い分それだけの効果が得られると期待していたのですが、役に立ったとはいえませんでした。その後スケジュールの関係か先生が変更され、とても改善されたので良かったのですが、特別講座の担当の講師はあれ?と思ったらすぐ変えてもらった方がいいと思います。
塾の周りの環境
駅からも近く、学生がとても多いので治安はいい方だと思います。近くに飲食店やコンビニも沢山あるので、お昼ご飯を食べたり時間を潰せたりします。
塾内の環境
自習室は少し狭いので受験やテスト期間が近くなってくるとすぐうまってしまいますが、とても静かで勉強しやすいと思います。
良いところや要望
授業の変更があっても電話でしかその後に確認できないのでインターネット上などで確認できるといいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
受験直前は他の受験生もたくさんいるので、あまり塾の方と仲良くないとこちらにまであまり気が回らなくなっているのかなと思うところがありました。毎週あったはずのプチ面談?報告会?のようなものも受験が近くなり自然消滅してしまいました。講師の方と合わないと意思疎通が難しかったです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
やはり高い
季節講習でもお金がかかるまたコレ以外にもセットセレクトというものがある
講師
わかりやすい先生がいるがやはり最後は自分次第しかし手厚くサポートしてくれるため先生を信じて進んだらいい
カリキュラム
教材の質は高いが問題集が少ないそのため別の問題集 青チャートやネクステなどを持っといた方がいい
塾の周りの環境
横浜駅であるためいろいろな場所から通えるまた駅から歩いて5分程度のため交通の便はとてもいい
塾内の環境
自習室は少し狭いが少人数のためあまり問題ない また自習室が使えなくてもフリースペースがあるため行ってそんななることはない
良いところや要望
質問するためだけのスペースをつくってほしい
エアコンが付いているのはいい
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ泉中央校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
高いです、小学生のころから料金は高めに設定されていました。お金があるお家の子が行く感じでした。
講師
年齢の近い講師や、小学校から栄光ゼミナールには通っていたので、落ち着いた環境で学びを進めることができました。
カリキュラム
やたら高いだけの教材を買わせている感じはありました。結果はそれなりはついていたかと言われると。。うーんという感じ
塾の周りの環境
駅からも近いし利用しやすいと思います。ただ徒歩で来ている生徒も多かったし夜になってしまうので、車での送迎が多かったです。
塾内の環境
大きい道路が近いので騒音はそれなりに気になりますが、イヤホンをしていれば大丈夫です。
良いところや要望
教室内の机が、古いものはすごく古いので、統一して綺麗なものや劣化しずらいものに変えて欲しかったです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は大手の予備校と比べると
優しい価格なのだとは思いますが…
やはり負担は大きいです。
講師
大学受験の方法が多岐にわたるので
初子とゆう事もあり、受験の仕組みが分からず…
子供の受験の相談にはだいぶ聞いて頂いたようですが
あまり保護者への説明はなく少し不安は
残りました。
カリキュラム
あまり教材については子と話して
いないためちょっとわかりません。
とにかく沢山のテキストを使っていたので
塾のものか市販のものか??
大学受験は塾のテキストだけでは足りないのは
間違いないです。
塾の周りの環境
駅近でしたので学校帰りに寄りやすく
通いやすかったようです。
塾内の環境
入っているビルは少し暗いですが
教室の空間は綺麗だったように思います。
とくに自習室が子供は気にいっていたようです。
良いところや要望
自習室の入り口ドアは開けてありましたが
縦に長い空間で…窓がなく換気がしっかり
できているのか、気になりました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ草加校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
授業料は割と安い方だと思うけど、取材料や季節講習料が少し高い気がした。高校から入塾した時入塾費がなかったのが良かった。
講師
授業中でも楽しい話ができて勉強するモチベーションが上がる。教え方が上手い。
カリキュラム
問題集が問題数が多くて練習になれる。季節講習中でもしっかり勉強できる環境である。
塾の周りの環境
駅から1分ほどで通いやすいが、近くに居酒屋などがあって夜塾終わりは怖い
塾内の環境
自習室などが使いやすいけどたまに扇風機の音が気になる。
所々教室が狭く、すれ違えない時がある。
良いところや要望
先生たちがとても話しやすくて授業も楽しくできる。英検などの検定試験前に問題集など借りられる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新浦安駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
講習での費用が少し高い
親に相談したときに費用面で少し嫌な顔をされた
講師
とても熱心で分かりやすい講師の方がたくさんいらっしゃる
カリキュラム
季節講習は月謝を払わせるだけのシステムなのであまり良いものだとは思わなかった
塾の周りの環境
新浦安の駅前で近くにショッピングモールもあり、とても綺麗な町並み
塾内の環境
自習室はかなり静か
全体的にかなり綺麗な教室
声の大きい先生なら隣の部屋でも声が聞こえる程度
良いところや要望
熱心な先生が多い
個人的に少人数授業が良い
清潔感のある教室が良い
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ北千住校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
高いと思う。夏期講習などでも強制的にガッツリかかるので経済的負担は大きかったです。
講師
講師はわかりやすく、自分には合っていたように感じました。夏の講習会に参加した際に同じ志望の大学を目指す友人も出来き、勉強する意欲がアップしました
カリキュラム
苦手な科目だったが適切な指導で何とか軌道修正出来ました。学校で使用している教材より勧められてやった教材の方が良かった。
塾の周りの環境
夜営業の飲食店が立ち並ぶ街の奥の方のビル内にあり、行きの時間帯は良いが遅くまで自習室で勉強して帰る頃にはあまり治安が良く無いと感じた
塾内の環境
自習室はいつも満席で学校の講習後に行くとまず、座れない。通われる人数の割に座席に余裕が無いように見えます。
良いところや要望
塾で外来者を呼んでのセミナーに駆り出される事もあり、少々戸惑いがあった。呼びかけの電話を女性がしていて、質問しても的確な回答無しで長い時間待たされる事もあった。塾のトイレが男女兼用の1つしか無く、使おうと思うとほとんど使用中で困惑することが多かった
その他気づいたこと、感じたこと
時間を少し過ぎると親に確認の連絡が入るのはいい。
入塾した時に担当した塾長が何度も面談して不安を取り除いてくれたので学校の担任より相談しやすかった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
高いかもしれないが、基本的に塾はどこもそんな感じだと思います。全教科とるより苦手な教科のみ通うのをお勧めします。
講師
ゼミナールが良かったのでそのままナビオに上がったが、特に良い点が多かったわけではない。先生は好きでした。
カリキュラム
良い教材はあったが、高校になると忙しいので本当に個人の努力次第だと思います。先生も強制する感じではなかったので。
塾の周りの環境
駅からすぐの校舎なので金曜日は飲み帰りの酔っ払いが多いので絡まれることもありました。熊谷は交通の便はいいと思います。
塾内の環境
自習室がとても好きでほぼ毎日朝から晩までいました。仕切りのある静かな良い空間です。少し空調が気になることもありましたが言えば変えてくれます。
良いところや要望
もう少し飲食スペースがあると便利でした。ただ、本当に自習室が良い環境だったので熊谷駅を利用しやすい人ならすごくおすすめしたい塾です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ西船橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は妥当だと思います。
他の予備校のような一括支払いではなく月払いなのがよかったです。
長期休みの講習にはやはりかかりますが、その点は何処も一緒だと思うので、予算も伝えつつカリキュラムを考えていただけたので、大幅に予算オーバーせずに済みました。
講師
ほぼ同じ講師だったようですが、子供には合っていたようで、途中で変えてもらうこともなく受講しました。
カリキュラム
苦手な教科は1対2での個人授業、歴史は映像授業
他にも集団授業というように学力とこちらの要望も含めてカリキュラムを組んでもらえた点は良かったと思います。
受験校の赤本を使用したときは、こちらで講師の分も用意しなくてはならなくて大量のコピーをして渡さなければいけないので少し疑問に感じました。
塾の周りの環境
西船橋駅の真前のビルの中にあり、駅も近く治安もよかったです。
塾内の環境
すごく広いわけではないですが、個別指導室、集団用教室、自習室とわかれていて、問題なく勉強出来る環境だと感じました。
良いところや要望
疑問に感じたことも電話をすれば丁寧に説明していただけたので良かったと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ国立校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通塾タイプですと、3科目受講しても高すぎることのない料金設定になっていると思います。
講師
良かった点
講師の先生や教室の雰囲気の感じが良く、授業も集中して受けられるようです。
カリキュラム
良かった点
通常授業に加えて、共通テスト対策があるのが良かったです。
塾の周りの環境
駅近で塾までの道も明るく、治安も問題無いので安心して通わせられます。
塾内の環境
塾内は、整理整頓されていて集中できる環境だと思います。又、自習室の中の様子もわかるようになっているので先生の目が届きやすい環境のようです。
良いところや要望
事務的ではなく、生徒に寄り添ってお話しを聞いてくださる感じがとても良い印象でした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
料金は高めだと思います。グループ授業の場合は講習期間は特に教材費がかさむ感じです。
講師
年齢が近い講師が多く、親身になって多方面の相談に乗ってくださった。先生によって経験されていることが本当に様々なので進路の参考にもなる。
カリキュラム
グループ授業では独自の教材があるが、個別の場合は学校の教材をベースとして進めていく形だった。学校ベースの場合は進め方は生徒に完全に委ねている形だった。
塾の周りの環境
新幹線が通っている大きな駅から歩いてすぐなので利便性は良い。また、隣にマクドナルドやコンビニもある。
だが、送り迎えの時間は送迎の車が多く駐車していたり酔っ払っている方が多く治安が悪い
塾内の環境
自習室もしっかり完備されているので不満はありません。強いて言うなら駅前なので救急車や選挙カーなどの音はうるさめかも。
良いところや要望
先生が不足しているのか、その教科に慣れていない先生が担当となることもあり、時々授業を安心して受けることができないことがあります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は他の塾と変わらず並みだと思います。個別指導もあるのでそちらだとお値段ももちろん高くなります。
講師
年齢の近い講師の方が多く子供は楽しく通えていました。ですが講師の方によってレベルがかなり違い、できる方とできない方に差があったように思います。
カリキュラム
個別指導では個人個人に向いている教材をおすすめしていただいてそちらを用いて勉強ていました。集団では共通のテキストを使っています。
塾の周りの環境
駅から近く人通りも多いので安心して通わせることができました。プラネタリウムと同じビルにあり休日は子供連れのご家族も多い印象です。
塾内の環境
自習室も用意されていて集中して勉強できる環境であったと思います。ただ席数が少ないので取り合いになることもしばしばあったそうです。
良いところや要望
自習室のスペースを拡大するともっと良いと思います。やる気のある生徒が勉強できる環境づくりをしてほしいです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ春日部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
夏期講習を受けるたりすると追加でお金がかかる。しかし、自分で受けるコマ数などを決めれるので値段も考えて授業を取ることができる
講師
先生によるがわかりやすく良い。また、先生にわからないところを聞きやすく、すぐに理解できるようになる。
カリキュラム
カリキュラムは自分に合ったものをしっかり選んでくれたのでちょうどいいペースで進めた
塾の周りの環境
駅近で非常に良い。近くにファミリーマートがありお昼などに困らない。しかし治安は悪い。
塾内の環境
自習スペースが充実している。雑音などもなく静かに集中して勉強できる。
良いところや要望
気軽にわからないところを先生に聞ける。コミュニケーションを取るのが苦手な人は辛いかも
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ鷺沼校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別とグループが選べるので、やはりグループのほうが多少は安くはなると思います。ですが、長期休みに講習などを取ると別料金が発生してしまいますので、全体的には少しお高めかと思います。
講師
凄く親身になって話を聞いてくれるので、困ったことを相談しやすい。科目担当が少ない教科だと、質問に行きたくても先生が不在の日が多く、あまり解決出来ずに終わってしまうことがありました。
カリキュラム
教材は塾のテキスト以外に、先生が作ってくださるプリントなどがあり、とても充実していました。復習ができるように作ってくれていると、とても勉強しやすかったです。
塾の周りの環境
駅から歩いて約5分、信号を渡ればコンビニもあり、とても使いやすい立地だと思います。
塾内の環境
教室は常に綺麗で、使いやすかったです。
自習室の机のスペースがとても広く勉強しやすい環境でした。
ただ、食事をとるスペースがあまりないので、ご飯を食べるといったことは期待できないかと思われます。
良いところや要望
受験間近でコロナを気にして、直前にリモートにして欲しいと連絡下にも関わらず、即座に対応してくれました。
先生のスペースが開放的なので、話しかけやすい環境にはなっています。
その他気づいたこと、感じたこと
グループ授業で休むと振替は効かない。自分で取り組む形になる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新浦安駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
講師
正直あまりいい場所ではなかった
英語を習うはずが英語ができない先生を担当にされた事もあり 辞める事を告げたらめっちゃ躍起になって引き留めようとしてきた
カリキュラム
良いとは言えないが、あまり悪いものではなかった
階級ごとに区別されてる
塾の周りの環境
治安悪い 隣の塾(小中学生用)帰る時ホントにうるさすぎて工事現場よりうるさい
塾内の環境
めっちゃ静かすぎて音立てると申し訳ないが 小中学生が帰る時だけ工事現場
良いところや要望
自習室がとにかく使いやすいただ小中学生が帰る時を除く、他は特にない 講師に気にいられたらとても話してくるはず
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
料金は他校に行っていないのでなんとも言えないのですが平均的だと思う
講師
個別指導を受けていたのですが、年齢が近い先生方が多く、親しみやすい。
カリキュラム
教材は個別指導の場合、印刷した紙を用意してくれるので教材代は必要ありませんでした。
塾の周りの環境
大宮駅に近く、西口なので夜の治安も悪くないので安全に通える。
塾内の環境
すぐに満員になってしまうため、色んな教室に移されるのでめんどくさい。
良いところや要望
電話をかければすぐに対応してくれるのでよかった。質問にもなるべく早く答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと
講師がずっと一緒のため、その人に合えばいいし、合わなければ言い出せなかった場合苦痛だと思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新浦安駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
今年は改善されてきていますが、料金表が複雑で分かりづらい。夏期講習や冬期講習は通年授業に組み込まれているため断れない。
講師
やる気が出なくて学習が進んでいないときに、しっかり話し合って苦手を克服できるようプランを考えてくださり、やる気になった。
カリキュラム
季節講習は単なる2ヶ月分の徴収で、通常授業が年14ヶ月分という考え方で断るとその分の授業が受けられない。呼び方を変えるべき
塾の周りの環境
駅から近く周辺の治安も良い
駐車場は隣のホテル併設で有料なので実質送り迎えには使えない
塾内の環境
清潔、空間が広い、パーティションで仕切られていて集中しやすく見える。
良いところや要望
webでテスト結果が確認できる仕組みが中学と共用で高校生では使えない。分けてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと
休んでも振替が出来ない。全体的に質は高いがお金も掛る。やはり金額とサービスの質は比例するのだと感じた。今やる気になって頑張っているので見守りたい。
料金の評判が良い塾から探す(東京都)



講師3.70
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.89
塾内の環境4.09
料金4.24



講師3.81
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境3.50
塾内の環境3.29
料金4.06



講師4.05
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.91
塾内の環境3.64
料金4.00



講師3.59
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.88
塾内の環境3.59
料金3.94



講師4.00
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.86
料金3.86
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す