-
通話無料 0078-600-404-941
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ670件
この校舎のクチコミ28件
講師3.79
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.79
料金2.86

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
大学受験”現役合格”を目指すなら、大学受験専門塾のナビオ
●生徒一人ひとりの個性を尊重できる、豊富な受講形態
大学受験ナビオでは、一人ひとりの志望校や学習目的、状況に合わせて受講形態を選んで学習できます。指導プランは、グループ指導、個別指導、映像指導、通信指導、自立学習/iPad学習から選択することができます。
▼グループ指導
学力別・志望校別に編成された1 クラス20名程度の少人数クラスで授業を進めます。少人数制のため先生や仲間との距離が近く、刺激し合えるのは大手予備校では体験できません。
▼個別指導
教師1人に生徒2人まで。クラブ活動や学校行事などで忙しい中でも無理なく通塾できるよう、教科・曜日・時間帯を自由に設定できます。また、自分に合ったペースで必要な学習を効率よく進めることができるため、苦手教科の克服にも適しています。
▼通信指導
クラブ活動等でなかなか学習時間が取れなくても、学習習慣を身に付けながら、入試に向けて学力をアップしていけるようにナビゲートしていきます。自宅学習だけでなく、添削問題の提出・返却や、面談での学習計画を確認など、通塾していなくても入試対策のアドバイスをしていきます。
何を選べば良いのかわからない場合もご相談ください!たくさんの大学受験生をサポートしてきたナビゲーターが、志望校や学習目的に合ったあなただけの学習プランをご提案します。
●多様な大学入試に対応した指導!
大学受験ナビオは、一人ひとりの目標や希望に合わせて合格までの道のりをサポートします。一般入試の合格テクニックだけを教えるのではなく、学校推薦型、総合型選抜・内部進学など、多様な入試方法に対応しています。
気軽に相談できる

大学受験ナビオには、教師とは別に将来についてや学習の悩みを相談できる「ナビゲーター」がいます。多くの受験指導に携わり、生徒の成長を見守ってきたナビゲーターが、一人ひとりに合った学習プランを作成します。
学習環境

自習室「i-cot」は、授業のない日も利用できます。また、生徒専用サイト「CATS@Home」では、充実のコンテンツで大学入試に向けた自宅学習をサポートします。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
▶2022年度大学合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別講習をお願いしてるので料金は高めだと思う。
複数の科目を受講すると割引がある点は良かった。
講師
入塾したばかりなので、まだよくわかりませんが先生方は皆さん一生懸命だと思う。
塾の周りの環境
駅から近く、周りに塾が多いので周りが明るく治安は良さそう。
塾内の環境
全体的に綺麗だと思う。階段・自習室が狭そうな印象を受けた。
良いところや要望
高校生しかいないので、ざわざわしてなくて落ち着いている。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
講習費は割高だと思います。
通常授業は可もなく負荷もない料金だと思います。
講師
親身になって対応して下さる先生方に感謝です。
オンラインでの授業はこのご時世、大変助かります!
カリキュラム
推薦入試に必要な小論文の講義があるのは心強いです。
教材がすぐに手元に届かないのは少し不便です。
塾の周りの環境
駅から近く、大通りなので人通りがあり通いやすい。
治安は悪くないと思います。
塾内の環境
少人数制で勉強しやすい環境だと思います。
講師の先生の声も聞き取りやすい環境のようです。
良いところや要望
入ったばかりで分からないことだらけですが、
生徒さん達に声掛けしている先生方や
事務の方々のご対応を見て、我が子を安心して
預けられると思い、入塾しました。
大学受験に向かって、一緒に道を切り開いて頂けたらと思っています。
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
大学受験で個別を3教科お願いしてますので高額なのは承知の上ですが金額を提示された時はやっぱり高いなぁと思いました。
それでも何コマ以上をまとめてとると値引きがあり助かりました。
講師
良かった点
個別でお世話になっておりますが、担当に大学生のアルバイトではなく塾講師の先生がついてくれた事です。
悪かった点
入塾すると保護者に全く連絡をもらえなくなりました。
カリキュラム
個別だからなのか、教材の購入はありません。
学校の教材やプリントで授業をすすめているようです。
このまま受験までお任せしてて大丈夫なのかな?と不安があります。
まだ良かった点はわかりません。
塾の周りの環境
駅から5分で近いので通塾するには良いです。
悪い点は今のところありません。
塾内の環境
他の生徒が騒がしく感じる事は度々あるみたいですが、今のところ嫌になったり支障が出る程ではないそうです。
個別ですのでわからない所はすぐに質問できて良いみたいです。
良いところや要望
大切な連絡事項などは子供にではなく親の方に連絡くださると有難いです。
当人は忘れていざという時慌ててしまう事があったので。
その他
教材購入がなく学校の教科書で授業をされてるみたいなので受験対策をどうやってして頂いているのか?
もう少し説明して頂くと有難いです。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
もう少し安い富山助かります。
高いので、取りたい科目全教科申し込み出来ない、
講師
兄の時から、知っている講師だったので、
安心感があった。説明が分かりやすかったので、
生徒への説明も同様に感じた。
カリキュラム
夏期講習会のボリュームが、少ないと思った。
夏期の後半にも講習会があると良い時思う。
塾の周りの環境
駅から近くて良いが、出来れば自宅最寄りの駅だと便利だと思える。他の塾もあるので治安が良い。
塾内の環境
自習室が利用出来て良かった。中で少し軽食を取れるスペースがあると助かります。
良いところや要望
悩みや不明点を、どんどん生徒にあるか
聞いてほしい。なかなか自分から言い出せないと思うので。
その他
保護者へのフィードパックがほしい。
どういうレベルなのか、聞かないと判らない。
もっと生徒一人一人を大切に思ってほしい。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
不得意なトコロなどに合わせた問題集などをたくさん知っていて、効率良く勉強できている。
人気のある講師なので、時間をとるのが難しい。
カリキュラム
模試などの結果から、必要な分だけのカリキュラムを組んでくれました。
入塾が月の途中からだったので、その月のノルマはをこなす為に週4位のペースになってしまい、大変そうでした。
塾内の環境
リニューアルしたばかりなので、とても綺麗で静かなので集中して出来るようです。
自習スペースが減ってしまったので、すぐにいっぱいになってしまうようです。
その他
初月と夏期講習がかなりリーズナブルだったので集中して沢山授業がとれて、良かったです。
いろいろ相談にものってもらえるようなので、とても利用しやすいと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いと思う。授業だけじゃなくて、オプション類などもあるので、どうしても高くなってしまう。もう少しわかりやすくなるといい。
講師
厳しく当たるよりも身近に接してくれる講師が多かった。特に塾長には直接指導もしてもらい、大変助かった。
カリキュラム
特に特別な教材は使っておらず、学校の進みにあわせて、指導してもらっていたので、良くも悪くもなかった。
塾の周りの環境
駅から歩いて2~3分のところにあったので、交通の便も良かったし、駅前は開けているので、治安もとても良かった。
塾内の環境
自習室も小奇麗で使いやすかったようです。自習室で先生にも見てもらえたので、自習しながら勉強が進めたようです。
良いところや要望
子供に合わせてくれるところが一番よいところです。フレンドリーなところが良いのですが、ルーズになってしまう部分もあり、そこが改善点だと思います。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
講師
講師については話しやすいようですが、お会いしたことがないので、個別の先生についてはわかりません、
塾長は親の気持ちを理解してくれていて、言いたいことを全て察知してくれたので、ここならなんとかなるかもと期待して決めました。
カリキュラム
夏期講習に関して定期的なインプットが必要とのことで予定外の講習も受講することになりましたが、結局は回数の消化しか考えていないような偏りのあるスケジュールで、四日連続のあと2週間もあく時期もあり話が違うとかんじました。
定期的なチェックを目的にしていたのに、残念です。
塾内の環境
入塾の手続きの際に移転の話を聞かされた。
移転するなら他の塾も検討したのに、もっとはやく知りたかった。
引っ越しをして自習室も狭くなったようです。
自習室の利用を目的にしていたのに、満室で使えなかったと帰ってくることもあります。
その他
入塾前のサポートの話は最初だけと感じてしまいます。
今後のサポートを期待します。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、通常授業はほかの塾と変わらないと思います。オプション授業も割引があり良いと思いました。
講師
面談が頻繁にあり、学習状況を把握してくれている。進路についても、相談できているようです。
カリキュラム
夏期講習のほかに、短期集中講座などあり、費用は掛かるが、それなりに成果は出ていると思う。
塾の周りの環境
駅から、すぐで、雨の日もそこまでぬれずに行ける。駅ビルでお昼を買いこともできる。
塾内の環境
駅が近く、電車の騒音を気にしていたが、全く騒音もなく静かに勉強できる環境です。
良いところや要望
保護者の疑問なども、親切丁寧にこたえてくれる先生が多い。子供も大手の塾にしようか迷っていたが、先生に相談が気軽にできる点が良いと、この塾にとどまりました。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
季節の講習やセレクト講座は、高めかなと思います。アイパッドでのカリキュラムとありますが、あまり使われていないようで、この分割高かと。
講師
受験の時、成績が下がりましたが、変わらず指導して下さりました。出来ないことを一緒に取り組んでいくという方針で、他の塾のように叱られることはありませんでした。最後は、ほぼ毎日指導していただきました。
カリキュラム
季節講習は多すぎず、午後からの講習も選択出来るため、部活動や学校の講習も両立出来ます
塾の周りの環境
駅が改装されて、明るくなり、雨が降っても、濡れずに通塾出来ます
塾内の環境
塾の開始前には先生が外も掃除されているのを見たことがあります。いつも綺麗です。
良いところや要望
生徒に沿った指導をして下さります。保護者からの質問、面談もすぐに対応して下さります。自習室があり、質問しやすい環境でさ。
その他
駄目だ、勉強が足りない等、マイナスな指導はしていません。やる気が出るよう、指導して下さります。
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
適正だと思われる。ただ特別講習が比較的高価だったように思う。
講師
非常に熱心で好感が持てた。板書がきれいで、字が読みやすかった。
カリキュラム
よく準備されていて、話が面白かった。無理のない講習が受けられた。
塾の周りの環境
駅前になるところなので、通うのに特に不便を感じなかった。夜遅くなるのが心配だった。
塾内の環境
管理が行き届いていて清潔感があった。勉強に集中できる環境であった。
良いところや要望
経済的に余裕があれば複数を受けてみて比較してみるとよいと思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
通常授業の料金はほかの塾ともさほど変わらないと思う。特別講座の値段がとても高い。
講師
面談がよく行われていて生徒と先生の課題などの共有ができている。
カリキュラム
進みたい学部に必要な科目がしっかりあり、必要に応じて対策講座があり良い。
塾の周りの環境
駅からすぐなので、雨の日なども通いやすい。人通りも多く、防犯面でも安心。
塾内の環境
教室内は静かな環境が整っていて、勉強に集中できているようです。
良いところや要望
駅から近く、通いやすいです。保護者会も多く負担に感じる方もいるかもしれませんが、塾と親との情報共有ができると思えば苦にはなりません。もう少し、自習室に来るように呼びかけをしていただきたい。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと思います。特に夏期講習や冬期講習の時は、別料金になりますし、セレクトゼミのような名前で別のものもいっぱい進められるので、言われるままに受講していたら、普通の家庭ではご主人のお給料が飛んでしまうのではないでしょうか。うちは、中学時代から一貫して必要なものだけをとるようにしてます。
講師
中学で栄光を利用していて、そのまま高校部のほうに移行しました。部活の都合で結局数か月しか行けなかったですが、担当してくれた先生は親身になってくれましたし、親への対応も感じが良かったです。
カリキュラム
少人数指導である事、自習室がいつでも使えて質問ができてその時に会いている先生が教えてくれたりするようです。
塾の周りの環境
駅から近いので、便利です。所沢駅周辺はグランドオープンで活性化してるといっても、高校生が暇をつぶるようなところはそれほどないので、まっすぐ塾に行って帰ってこれます。
塾内の環境
自習室は静かな環境でした。私も数回しか行ったことがないのでいつもの様子がどうかはわかりません。教室内はきれいです。
良いところや要望
高校部は、都合ですぐやめてしまったのでよくわかりません。すみません。本人が学校の内容を2度やっても仕方ないというのと、部活の帰宅時間と調整がつかなかったので。
その他
親の私としては通わせたかったんですけど、時間の都合がつかなくて、自宅の近くの教室ではなく学校の最寄り駅の近くの教室に移るかという相談もしましたが、結局曜日が合いませんでした。そのときも親身に対応していただきました。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
システム費(?)など色々付加されるので月額は安くはありません。他の個別指導塾と比較した場合、「やや高め」という印象。
講師
学校の定期試験対策として、ご指導頂きました。個別指導という事もあり、先生との相性が合わないと辛いのですが、そういう場合も旨く対応して頂き助かりました。
塾の周りの環境
駅からも近く、利便性は高いです。通塾当時は線路沿いが薄暗くて心配でしたが、人通りは多かったようです。
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金的には別の塾と比較して大差はないのかも知れないが、対費用効果で考えるとあまり納得のいく費用ではなかった。
講師
もっと成績の向上を期待したが期待どおりの向上はみられなかった。もっと個人向けの指導を実施して欲しかった。
カリキュラム
もっと個々の受験校に沿った指導を実施して欲しかったが、一律の授業内容で個人的な指導が皆無であった。
塾の周りの環境
交通の便は悪くはなかったが自宅からは遠くて時間がかかった。周りの環境は問題はなかった。
塾内の環境
塾内の環境は問題はなかった。自習室もあったが自宅から遠かったので利用することは、ほとんどなかった。
良いところや要望
グループ指導とは言え、受験なのだからもう少し受験に向けての個別指導に力を入れて欲しかった。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
教科数や講習によってさまざまですが、色々選択するとさすがに結構な金額になりました。志望校に合格できれば、まあ妥当だったのかと思う金額です。
講師
教え方の上手な先生方が多かったようです。何名かの先生に指導してもらっていましたが、特にわかりにくかったことなどなく、通ってみてよかったと子どもは話していました。
塾の周りの環境
駅から徒歩数分のため、夜遅くなっても安心感がありました。車での迎えも近くにコインパーキングも多いので、駐車に困ることもありませんでした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
附属高校に通っているという事もあり個別指導で通塾する事にしました。子供に担当の講師の選択肢を下さりよかったです。
カリキュラム
附属高校に通っているので、大学受験をしないカリキュラム対応という事でテスト費を省いて下さり助かりました。
塾内の環境
建物は古いそうですが、外観は新しい建物みたいで教室内もとても清潔できれいです。
その他
テストでいい結果が出ることを期待しています。個別指導で最後の時間枠に入れていただき、部活も両立出来るので助かりました。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は世の中の塾の平均的な料金だったとは思うが成績アップの度合いに見合った料金とは言えない。
講師
本人が不在なので確認ができないので良く分からないが、分からない場合に担当の先生に聞くのが困難だったと言っていた。
カリキュラム
本人が不在なので確認が出来ないので具体的な内容については分かりません。
塾の周りの環境
駅からは比較的近く、周囲に飲食店やコンビニもあって便利で治安も不安はなかった。
塾内の環境
自習室の利用に関しては問題はないが、場所が家からは遠いので授業の無いときに自習室へ行くのは大変だった。
良いところや要望
本人が不在で正確には不明だが、保護者を含めた面談をもっと頻繁に実施して欲しかった。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
安いとは決して思いませんでしたが他と比べると大差なく妥当だったと思います。
講師
高校の授業だけで果たして受験が成功するのかどうか不安だったので1年生からナビオに通わせました。指導内容については年に数回保護者会や三者面談で説明がありました。授業のない時でも自習スペースがあり分からない時は質問出来る環境だったのが良かったと思います。
カリキュラム
必要な教材はその都度連絡が来て購入していました。先生の年齢が割と若かったようで親戚のお兄さんのような感覚で親しみやすかったと思います。学校に比べ大変分かりやすい授業のようでした。
塾の周りの環境
駅から徒歩2分程度でとても近く人が遅い時間でもいたので安心して通わせていました。近くにスーパーもありお腹がすけば自分で購入していました。便利な環境でした。
塾内の環境
塾内はゴミが落ちているような事もなく清潔でした。教室や自習室もふざけるような生徒はいないので勉強に集中出来る環境でした。
良いところや要望
先生方の熱心な指導のおかげで志望の大学に合格出来ました。年に数回の保護者会や面談もあり不安な事や分からない事を保護者も質問出来て良かったと思います。
その他
高校生になると体も大きいのでもう少し教室が広ければ良いと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
中学から比べるとやはり高いですが、高校レベルで考えると普通くらいなのかな?と思います。料金は積み上げ式なのでわかりやすいですが、一括の方が安上がりになる?とは思います。
講師
フレンドリーな先生が多いです。それを甘えと取るか、やりやすい環境と取るかは人それぞれです。子供に親身になって考えてくれる姿勢は良いと思います。
カリキュラム
個人授業中心だったので、子供にあったカリキュラムだったと思います。基本的にはいいところを伸ばす方針でした。
塾の周りの環境
駅から歩いて5分以内は親として安心です。繁華街ではない方なので、遊ぶ場所も比較的少ないと思います。人通りは多く、その点では安心です。
塾内の環境
自習室はいつも解放されており、特別なことがない限りいつも使用可能です。一つ一つの教室も小さめなので、行き届いた環境だと思います。
良いところや要望
基本的には親身になってくれる先生が多いので、親との面談も多く、通わせる方は安心できました。厳しめの方針がいい場合はここはあまり合わないかもしれませんが、やる気の引き出し方は上手な方だと思います。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個人ではなかったので集団として受講すれば受講するだけ料金がかかるというシステムでした。他の塾に比べ標準的な料金だったと思います。
講師
どの先生も熱心に指導してくれたと思います。集団授業の他に個人で勉強が出来るスペースがあり必ず質問しても答えられるように先生がいてくれました。
カリキュラム
ある程度学力別のクラス分けをして授業を進めていました。欠席した場合もきちんと把握して補修をしてくれました。
塾の周りの環境
駅から見えるくらい近いのでコンビニや飲食店が多く食べる事に便利でした。また遅くなっても人通りがあり通うのに安心でした。
塾内の環境
教室は掃除がきちんとされていてゴミが落ちていたり異臭がする事はありませんでした。一つの建物に小・中・高校生が通っていましたが騒々しくはなかったです。
良いところや要望
保護者会・面談が定期的にあり保護者から質問をしたり様々な事を教えて貰ったり勉強になりました。
その他
先生方の指導が熱心で授業が終わった後も質問に行くと丁寧に答えてくれました。授業が無い日も自習室へ行き、常に勉強が出来る体制でした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
講師の時間単価やシステム管理費名目の基本料金がとても高く、何が適正価格なのか消費者側には良く理解できない内容である。
講師
講師の出来・不出来にバラツキがあり、はずれの講師に変更になると殆ど無意味になるケースがあり、退会のきっかけとなった
カリキュラム
本人の希望や、理解度に応じた内容で対応してくれた。志望校の難易度に応じたキャリキュラムを考えて提示してくれた。
塾の周りの環境
自宅から徒歩4分の立地で好都合。帰宅時間が夜おそくなっても、迎えに行く必要がなく、保護者としては助かった。
塾内の環境
少人数対応で、ほぼ個別指導に近い感じで進行したため、その日の体調などにも配慮されたものとなり集中が持続できる
良いところや要望
副教材費も高く、必要性もあまり保護者側には開示されなかったことから、言われるがままに支払うしかなく、あまりコストパフォーマンスは良くなかった
その他
受講内容を変更し納付金の返還が生じた際の教室・本部間の連携が悪く、振込実行に数ヶ月を要するなど会計処理にかなりの難あり
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他の塾よりも多少高いようだったと思う。但し、塾の環境が良いようなので、コストパフォーマンスは良かったと思う。
講師
先生はだいたい若く、真剣に子供の進路について良く聞いて指導して頂いた。毎日塾に寄り勉強していましたが、静かで勉強に集中できていたようだった。
カリキュラム
本人のペースで指導をして頂き、希望先の学校の情報も良く話して頂けている状況で、本人も満足していました
塾の周りの環境
駅から近く、治安等も当然良かったので、心配せず通わせていたと思う。誘惑に負けるところもないところが良かった。
塾内の環境
塾では毎日自習できる環境たっだので、塾がない日も毎日寄って勉強していたと思う。集中できると行っていた。
良いところや要望
受験情報は学校より多く持っていたようで、子供も真剣に先生に相談していたようだった。少し高めの授業料設定だが差し引き0だと思う。
その他
塾の環境は子供に非常に合っていて、長い期間通わせており、非常に信用があったと思う。結果的にも志望校に近いところに入学できた。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
期待していた程成績が伸びなかったので料金は高く感じました。途中で塾を変えることになりましたので不満足ということになりますかね。
カリキュラム
子供のペースに合わせすぎのような感じを受けました。一つでも上の学校へ進学させたいと思っている親としては物足りなさを感じました。
塾の周りの環境
2線が乗り入れていて交通便がいいです。塾は駅からは近いですが途中が駐車場で夜は暗いので少々心配な面はあります。
塾内の環境
塾内は見学したことはないのでよくわかりませんが、早めに行っても予習する場所はあるようでした。個別指導なので学習環境は悪くないと思います。
良いところや要望
子供のペースに合わせすぎずリードしてもらいたいですね。あるいは入塾する際にどの程度の学力があれば成長が期待できるのか説明があったら嬉しいです。
その他
塾内に入ったことがないのでよくわかりませんが、個別指導でしたので学習環境には問題はなかったのではないかと思います。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
金額は他の塾より高めであった。但し、この環境を提供しているのであれば、仕方ないと感じた。子供の将来を考えれば必要経費と思った。
講師
若い先生で準備や方針等親身になって相談を受けられた子供も勉強以外で息抜きも含めた環境になっており、仲間に会える楽しみも勉強の一つになっていた。
カリキュラム
気分転換になると思い、夏季講習に参加させましたが、他の地区の仲間も出来て有意義な時間を作れたと思う。環境についても非常に良かったと思う。
塾の周りの環境
駅から近く、治安も良かった。近隣に食事が出来るところもあり、長い時間塾にいられることが出来、良かったと本人も話していた。
塾内の環境
自習室等もあり、講義がないときも積極的に利用していた。時間も気にせず一日利用できるところが良いと思った。静かでも会った。
良いところや要望
費用については、やはり高価格であったため、一部その期間は生活水準を落とす必要があった。しかし本人のスキルアップには繋がったため、後悔はありません。
その他
授業は親切丁寧に実施しており、先生も若いため、質問等も積極的に行える状況であった。成績もそれなりに上がって行ったと思う。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
一般的な家庭では決して安い金額ではありませんでしたがある程度の他と比べると特別高くはなかったと思います。
講師
定期的に保護者会があり進学について様々な事を教えてくれました。子どもに対しても指導が丁寧だったように思います。
カリキュラム
個人授業ではなく集団でしたが大人数ではなかったので先生方の目が生徒一人一人に向きやすかったと思います。おかげで志望校に合格できたので良かったです。
塾の周りの環境
交通の便が良く乗り換えも無く駅から徒歩1~2分だったので常に人通りがあり遅い時間でも安心して通っていました。
塾内の環境
普段は集団の教室での授業でしたが自習が出来る個人のスペースが確保されていたので自分の空き時間に合わせ塾に通っていました。
良いところや要望
費用が高額だったのが不満でした。通う時期が重なっていなくても兄弟で通っていたなら少し割引があれば良かったです。
その他
学校とは違いお金を受け取っている以上進学に対して丁寧な指導で本人・親としても満足です。費用以外の不満はありません。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ所沢校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-941
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
子どもが通っていた塾は他と比べて特別に高いとは思いませんでしたが塾代は相当な負担でした。学校の指導は期待出来なかったので仕方ないと思っていました。
講師
ベテランの先生も若い先生も親身な指導でした。不安な点・分からない点を質問しても丁寧に応じてくれてとても安心でした。
カリキュラム
生徒1人1人を考えた進路指導をしてくれてとても良かったです。通常授業の他に春・夏・冬の講習もあり子どもがきちんと勉強出来る体制でした。
塾の周りの環境
駅から徒歩1,2分程度で行けるとても通いやすい場所にありましたが途中公共の喫煙場所があったので煙草くさく残念でした。
塾内の環境
教室もありましたが空き時間があれば自習室で自由に勉強が出来ました。教室・自習室共に静かに勉強が出来たようです。
その他
子ども自身が嫌がらずに通っていたのでそれが一番良かったと思います。分かりやすい指導だったので家でも勉強する習慣がついていました。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
基本的なものに加えて、いろいろと勧められるので、金額的には高いと思いました。
先生方は熱心に指導して下さり、授業日以外にも補習などをしてもらえたので、納得していました。
講師
若い先生だが、子どもとよく話をしてくれて、今何が必要かを考え、子供に課題を与えてもらえました。
課題を全部できない時も、優しく根気強く指導してもらっています。
担当の先生以外にもたくさんの先生がバックアップして下さっているようです。
カリキュラム
本人と定期的に話をして、本人の性格やペースに合わせた予定を立て、指導していただいているようです。
季節講習もテーマ別にたくさん用意されていて、その子に合ったものを勧められました。
テスト前には定期テスト対策・受験期には志望校別対策がありました。
塾の周りの環境
駅から歩いてすぐなので、場所もわかりやすく、明るいのであまり心配することもありませんでした。
電車の待ち時間もそれほどなかったです。
塾内の環境
自習スペースは一人一人のスペースが区切られていました。
少人数指導なので教室はそれほど広くありませんが、明るききれいでした。
その他
保護者会や受験資料など充実していたように思います
個別面談もしっかり時間をかけてもらえ、話しやすい雰囲気でした。
本人や保護者への電話でのフォローもありました。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高校生ともなると1教科ごとの値段となるので、組み合わせ次第だとは思いますが、この程度は妥当だと思います。
講師
責任者の方はきちんとしていると感じましたが、担当の人は若くて不安はありました。しかし、一生懸命さは伝わってきました。
カリキュラム
当初、授業についていけないことが目的だったので、細やかに指導してもらえたので良かったです。お陰で少しずつではありましたが、成績は向上していきました。
塾の周りの環境
液から線路沿いに歩いたすぐのところにあるのでわかりやすく、また明るさも確保されているので安心だと思います。
塾内の環境
さながら学校の小さめの教室と言った感じです。清潔感を感じる、とまではいきませんが、小奇麗な教室だと思います。
その他
自分の子供の担当は2年目の先生で、かなり若かったのですが、熱心に指導してもらったので、サポートとしてはかなり良かったと思います。

埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (157 件)
- MARCH (153 件)
- 関関同立 (135 件)
- 医・歯・薬学部 (135 件)
- 日東駒専 (132 件)
- 大東亜帝国 (129 件)
- 成成明学 (89 件)
- 旧帝大 (89 件)
- 産近甲龍 (11 件)
- 筑波大学 (92 件)
- 埼玉大学 (60 件)
- 横浜国立大学 (52 件)
- 神戸大学 (36 件)
- 東京大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (35 件)
- 茨城大学 (35 件)
- 東北大学 (35 件)
- 京都大学 (33 件)
- 東京学芸大学 (33 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 東京工業大学 (28 件)
- 東京外国語大学 (23 件)
- 信州大学 (22 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 埼玉県立大学 (18 件)
- 群馬大学 (17 件)
- お茶の水女子大学 (17 件)
- 静岡大学 (13 件)
- 富山大学 (12 件)
- 北海道大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (11 件)
- 群馬県立女子大学 (11 件)
- 横浜市立大学 (11 件)
- 一橋大学 (11 件)
- 名古屋大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 北海道教育大学 (10 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 宇都宮大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 大阪大学 (7 件)
- 秋田大学 (6 件)
- 岩手大学 (6 件)
- 千葉県立保健医療大学 (6 件)
- 宮城教育大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 広島大学 (4 件)
- 香川大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 日本大学 (130 件)
- 早稲田大学 (123 件)
- 立教大学 (119 件)
- 慶應義塾大学 (117 件)
- 法政大学 (114 件)
- 中央大学 (108 件)
- 東洋大学 (107 件)
- 上智大学 (101 件)
- 東京理科大学 (101 件)
- 関西大学 (88 件)
- 国学院大学 (86 件)
- 同志社大学 (83 件)
- 明治大学 (82 件)
- 専修大学 (76 件)
- 明治学院大学 (69 件)
- 明治学院大学 (68 件)
- 芝浦工業大学 (63 件)
- 青山学院大学 (63 件)
- 駒澤大学 (59 件)
- 成蹊大学 (58 件)
- 成城大学 (56 件)
- 獨協大学 (55 件)
- 学習院大学 (53 件)
- 東京家政大学 (52 件)
- 大東文化大学 (51 件)
- 帝京大学 (47 件)
- 武蔵大学 (46 件)
- 立命館大学 (42 件)
- 津田塾大学 (41 件)
- 東京女子大学 (35 件)
- 高崎経済大学 (35 件)
- 日本女子大学 (34 件)
- 東邦大学 (30 件)
- 創価大学 (30 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (24 件)
- 立正大学 (23 件)
- 北里大学 (22 件)
- 東海大学 (21 件)
- 武蔵野大学 (20 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (20 件)
- 関西学院大学 (19 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (17 件)
- 順天堂大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 国際基督教大学 (14 件)
- 埼玉医科大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 日本体育大学 (12 件)
- 大妻女子大学 (12 件)
- 亜細亜大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (9 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 国士舘大学 (8 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (7 件)
- 共立女子大学 (7 件)
- 岩手医科大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 龍谷大学 (6 件)
- 自治医科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 関東学院大学 (6 件)
- 中京大学 (5 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 南山大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。