BIGLOBE塾・家庭教師

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】

評価3.54 フキダシクチコミ466

  • 講師講師3.67
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.57
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.87
  • 塾内の環境塾内の環境3.73
  • 料金料金3.09

コロナ対策万全で絶賛指導中!

受講内容はご相談により決定します。
1回80分の無料体験も受講できますので、お気軽にお近くの教室へお問合せください。

■先生1人に生徒2人の「1対2密着型個別指導」- 基本の理解と定着を重視
個太郎塾の基本スタイルです。
新出事項の導入→問題演習→解答解説→問題演習...と、"教わる時間"と"自分で問題を解く時間"が2人の生徒に対して交互に繰り返されます。一方的に教わるだけでなく、自分で考えて解く時間が確保されています。理解・定着のための学習には、このバランスが最も大切と言われています。

■複数のチェック体制
授業開始後の宿題チェック、授業終了時に本日内容チェック
やりっぱなしにさせません、宿題の出しっぱなしもいたしません。きっちり効果測定実施で指導内容の修正をいたします。

■完全個別メニューの「自立型個別指導」- 自分で進める学習で得点力アップ
先生の指導のもと、一人ひとりの目標・目的に合わせて作成されたメニュー(完全学力別・志望校別カリキュラム)に沿って学習を進めていきます。「集中力がついた」「自分から勉強する習慣がついた」と受講者から声をいただいています。市進実力講師陣の映像授業をメインの学習支援システムとして活用。定期テスト対策から受験指導まで強力にサポートします。

◇コロナが心配で外出が困難でも大丈夫!「オンライン個別指導」-自宅⇔塾の切替えOK!
個太郎塾の教室で受けられる個別指導を、ZOOMを使って自宅で受けられます。
受験用映像授業をお申込みいただいた場合は、家庭配信で自宅で受講が可能です。

指導方針

指導方針

<一人ひとりの生徒のために>
一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。先生1人に生徒2人の指導形態を取る事により、適度な緊張感を保ちながら、「考える」学習環境を提供します。

カリキュラム

カリキュラム

個別指導ですので一律のカリキュラムはありません。生徒一人ひとりの状況や、どう学習していきたいかといったご要望をお聞きし、その上で指導計画を立てて授業を進めていきます。

合格実績

◇◆----------------◆◇
    2023年度合格実績
◇◆----------------◆◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

夏の学習増応援!<授業時間>10時間40分無料
この夏は、個太郎塾の≪5大作戦+ONE≫で学力UPを図りましょう!まずは学習相談と無料の体験授業にご参加ください。
「2学期の先取り学習がしたい」「苦手分野の復習をしたい」「入試に向けて実力をつけたい」「普段あまり勉強できていない科目を勉強したい」「今の学力をチェックしたい」等、生徒一人ひとりの目標にあわせて講習内容をご提案致します。
個太郎塾の個別指導は、先生1人につき生徒は2人まで。徹底した感染防止対策の上、個別指導・自立型個別指導・映像授業の選べる指導方法の中からご希望のスタイルで受講が可能です。
各種キャンペーン、各講座の詳細につきましては、ぜひ教室へお問い合わせください。
講習期間2023-07-01 〜 2023-09-09
申込締切2023-08-26
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
小学生にはいま思考力・表現力・判断力が求められています。個太郎塾ではまずは夏の学力を総点検するテスト付き講座を受講頂き、復習・先取り講座の他、小学生のための国語力講座・英検®対策講座等をご提案します。
中学生
個太郎塾では、定期的な学力把握と教科書徹底理解・徹底準拠による成績UP対策を行います。夏の学力を総点検するテスト付き講座、復習・先取り講座、国語力・英検®対策講座等、個別にカリキュラムをご提案します。
高校生
個太郎塾では、担当チューター制で徹底的な面倒見と大学入試対策を行っています。まず教科書徹底理解による学校の成績UP対策!高2・高3へはそれぞれの受験方式に合せたカリキュラムをご提案いたします。
浪人
映像授業と個別指導のハイブリッドで、目標大学合格に向けてしっかりサポート致します。詳しくは教室スタッフへお問い合わせください。
料金【中学生・自立型個別指導コース(税込)】小学生¥6050~、中1・中2¥8250~、中3¥9350~
【個別指導コース】1コース(80分×4コマ)を、何コースでも受講が可能です。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室一覧

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・クチコミ

464件中 最新30件表示

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 東松戸教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
何件か問い合わせをしましたが、お得なコースがあったりして他の塾より気持ち安い気がしました。

講師
穏やかで子供の話をちゃんと話を聞いてくれる。
悪い点は今のところなしです。

カリキュラム
克服したい教科や苦手分野を重点的にやってもらいました。
以前よりわかるようになったようです。
悪い点はなかったようです。

塾の周りの環境
駅近で雨の日も安心して通えます。
ロータリーに交番があります。

塾内の環境
先生のまとってる空気は穏やかだと思います。
子供があまり緊張しないでいられたと思います。
小学生が多い時間帯は少しうるさいみたいですが、仕方ないかなと。

良いところや要望
穏やかな環境。
少し暑いらしいので、汗をかかない勉強しやすい温度でお願いしたいです。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 佐久平教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まだ通い始めて間もないため、妥当な値段なのかはわかりません。

講師
詳しくはわかりませんが、子どもが楽しく通えています。

カリキュラム
子どもは楽しく通えている。

塾の周りの環境
交通の便は悪いため、保護者が送迎しています。治安は悪くないとおもいます。

塾内の環境
勉強に集中できる環境だと思います。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 八千代中央教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は周りの相場の範囲内だと思うが、やはり全般的には家庭の負担が大きかった

講師
子供の考えをよく聞いてくれて、そして、子供に無理のないカリキュラムに見直してくれるなど配慮があった

カリキュラム
目標の学校の過去問題にあわせて、それより上の学校の過去問題も織り交ぜながら子供のレベルを上げられる内容になっていた

塾の周りの環境
自宅から塾まで人通りがある程度あり、子供一人でも通える環境であった

塾内の環境
個別ということもあり、子供のペースにあわせた内容となっていた

良いところや要望
子供が自身がないときなどにおいて、子供とよく話し合っていただき非常によかった

その他気づいたこと、感じたこと
こちらの都合でスケジュールを急遽変更しても対応していただき助かった

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 稲毛教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金に関しては妥当な値段なのかなと。個別なので少し高くはなりますが、コマ数に応じて値段も変わってきますし人によるのかなと。ただ受験前はやはり使う教材も多くなりますし、コマ数も多くなるので値段が上がってしまうと思います。講習なども教材などは普段使ってるやつと別のものを使うのでコマ数+別途で教材代もかかります。ここら辺は当然と言えば当然ですがやはりお金はかかってしまいます。

講師
私は今まで勉強が嫌いで定期テストなども疎かにしていて順位や点数なども次第に落ちていきました。そんな中この塾に通って丁寧でかつ熱心な指導をして頂き、一気に成績がぐんと伸びていきました。嫌いだった勉強も少しずつ好きになっていくのが自分でもわかり、学ぶのことの楽しさを知ることができました。毎日塾に行くのが楽しみでした。講師の方はとてもわかりやすく、わからないところは丁寧に分かるまで教えてくれました。勉強に力を入れたい方や受験などを控えてる方は是非行ってみて欲しいです!

カリキュラム
教材は定期テストや受験対策用などで分かれており、とても使い勝手が良かったです。過去問の種類も多いし、私立の受験対策用の教材もあったので公立私立どちらも満遍なく勉強することができました。

塾の周りの環境
最寄りの稲毛駅から徒歩2、3程度でつきます。ビルの中にあるので教室自体は小さいです。ビルの下にはコンビニもあるのでお昼休憩の時は非常に便利だと思います。

塾内の環境
教室は狭いので自習室というものは無く、普段授業用で使っている机の空いてるところを自習室として使うという形になってます。講習期間や時間帯によっては机が埋まっていて自習が思うようにできないこともあるのでそこは少し不便だなと思います。音に関しては目の前が駅なので電車の音が少し聞こえますがそんなに気にはなりません。勉強できる環境はある程度は整っていると思います。

良いところや要望
講師も皆いい人たちばかりですし生徒思いでとてもいいと思います。勉強できる環境もある程度は整ってますしあとは自主室さえ別であればいいなというのが正直な感想です。

その他気づいたこと、感じたこと
自分がこの講師の人がいいと思っても、決めることができないので自分で気に入った講師を選べたらいいなと感じました。よほど合わなかった場合は相談すれば変えてもらえるとは思いますが、いちいち相談するんだったら最初から自分に合った先生を選んだ方がいいと思うのでそこは変えて欲しいと思います。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 西谷教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1教科一コマでも楽に覚えられるが簡単に教えてくださり料金はいいと思います。

講師
自分の分からないところをなんでも聞けた。
一人一人の対応がきちんとできている。

カリキュラム
テストに向けてなどいつもとは違う教え方で工夫して教えてくれた。

塾の周りの環境
車で約5分ですぐに行けるので疲れなくていい。
歩きでも自転車でも10分かからない。

塾内の環境
個別でなんでも分からないところを聞けますが先生が一人、生徒が2人なのでいつ話に入っていいか分からない。

良いところや要望
先生が優しくて自分の間違えたひとつひとつに詳しく教えてくれたりコミユニケーションなど休憩時間にあるのでいいです。

その他気づいたこと、感じたこと
講師が変わったりするのが大変です。
どう対応すればいいのか話しにくい。
教え方が少し違うので分かりずらい。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵境教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別指導ということもあり高額だと感じることが多かったです。特に講習時の追加料金の高さには驚きました。

講師
とても親身になって対応してくださりました。明るい先生が多かったです。

カリキュラム
1つのテキストを淡々と進める場面が多かったです。こちらから要望した際には、すぐに応えていただきました。

塾の周りの環境
駅からとても近く、夜遅くなる場合でもあまり心配することなく通塾させることができました。

塾内の環境
自習室がとても利用しやすく、勉強がはかどるため毎日通っていました。

良いところや要望
ギリギリでの振替にも対応していただけることが多く、部活が忙しい身としては助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校選びでは、個別指導の先生方ではなく、塾長や集団授業の先生方に対応していただきました。心強かったです。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 西船橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は少し高いです。しかし、その分コマ数も多く、
勉強する時間を多くとれ、テストの点数も上がるようになりました。

講師
自分が分からないことがあり、先生に相談すると優しく
丁寧に教えて頂きました。他にも、どの先生でも分かりやすく質問は自分が分かるまで教えて下さいました。

カリキュラム
定期テストの期間は、その範囲の問題を一つ一つ丁寧に
教えてくださいました。受験前は過去問を中心に教えてもらいました。

塾の周りの環境
近くに駅があったので、周りも明るく夜遅くになっても
心配はなかったです。しかし、駐輪場はありませんでした。

塾内の環境
普段の教室も広く、自習室も広いので特に困ることなく勉強に集中することが出来ました。

良いところや要望
設備がしっかりしているところです。
暖房や冷房もしっかりしているので、満足しています。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 東松戸教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
授業時間を考えると、他社と比べて高くも安くも無いのではと思います。タブレット授業をセットにすると個別指導をとるより割安になる。

講師
一般的な個別指導と同じ様な講師で特に分かりにくいとかもないので、問題はないと思う。

カリキュラム
一般的な学校の教科書に準じた内容で、特に他社と比較しても特色が無い。良くも悪くもないといった感じ。

塾の周りの環境
駅前で降板も近く明るいので、治安は問題なさそう。
自転車置き場が無いのでマンション前に何となく置く感じになる。

塾内の環境
室内はあまり広くないので、自習に入れないケースもある。雑音などはないが入口と学習スペースが非常に近いので出入りのたびに外の雑音が入ってくる。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 鎌取教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

講師
分からないところも優しく教えてくれて、定期テストなどにも、活かすことが出来た。

カリキュラム
家で勉強をしていて分からないところがあれば、テキストを開いて復習をしてたのでよかった。

塾の周りの環境
駅が近くて便利。コンビニなどもあって昼食などを買う時によく使っていた。

塾内の環境
まわりの人たちもメリハリがしっかり付いていて集中しやすい場所だった。

良いところや要望
先生などの雰囲気が凄くいい。まわりでうるさい人もいないししっかりと集中できる。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵関教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は少し高めだと思いますが、その分しっかりと見てくれるので、いいと思います

講師
丁寧に教えてくれて、分かりやすく、また、分からないところがないかなど、細かく聞いてくれる

カリキュラム
説明がしっかりはいっていて、家で見直す時でも、わかりやすいテキストになっている

塾の周りの環境
私の家からは比較的近く、便利です
ただ、家から遠い人もいるみたいです

塾内の環境
個人のスペースがきちんと割り振られていて、整えられた教室です 設備も整っていて困ったことはありません

良いところや要望
プリントを、各自で取れるようにしたり、定期テストの対策用で別途プリント等の配布をして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと
やすんだときの、振替で、いつもの講師と変わるので勉強の進行状況が少し変わってしまう

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新浦安明海教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は普通くらいだと思います。
他の塾ではもっと高いところが近くにいくらでもあるので、良心的かと。

講師
年齢も若い人が多く話しやすい印象。
周りも知り合いが多く、勉強しやすさはあった。

カリキュラム
個人のレベルに合わせた勉強ができる、また個人でも質問をしてもOKだったのでしっかりと勉強することができた。

塾の周りの環境
家から自転車で行くことができたため不便はなかった。
雨の日に行きにくいことだけが若干不便だった。

塾内の環境
教室は広すぎず、狭すぎずでちょうどよかった。
特に気になるところはなし。

良いところや要望
心置きなく勉強ができるように先生、生徒の関係を近くして話しやすさを作ってくれていたのではないかと思います。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 成田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は少し高いと思います。ですが自分たちが払った分の料金の量の仕事はしてくれるので良いと思います

講師
とても分かりやすく、先生がもとても親切に接してくれてお勧めできると思います。

カリキュラム
日数がちょうどよく、予定表なども結構前から配布されているので、友達などと遊ぶ予定を立てやすいと思う。

塾の周りの環境
近くに駅があり、マックなどの飲食店もたくさんあり、塾の終わりなどに少しご飯を食べることができます

塾内の環境
雑音はあまりしなく、冬に暖房がかかりすぎてる時もありますが、とても集中できると思う

良いところや要望
予定表が毎月渡されない時がありますが、加湿器があり、トイレもあるので充実してると思います

その他気づいたこと、感じたこと
予定変更は前日までなら可能でとても親切であると思います

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新小岩教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
コマ数に応じての料金設定 夏期冬期講習も同様 内容も無理強いをすること無く決めることができるので無駄に料金が高くなることはなかった

講師
年齢の近い先生が多く勉強だけではなく学校生活の相談とかにものってくれたりしたから

カリキュラム
カリキュラムは本人と親と話し合って決められた事は良かったし無理強いをする事もなかった

塾の周りの環境
駅から歩いて五分くらいなので便利ではあり商店街を通って行けるので人通りもあり安心して通えるから

塾内の環境
講義のない日でも自習できる環境がありテスト前には重宝していた

良いところや要望
年齢も近く距離感が近い先生が多く感じるので本人としては通いやすいとは思います

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 錦糸町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
物価高で料金が上がってしまい支払いが難しい状況になってしまった

講師
先生と相性が良く、勉強が習慣化出来るようになった。家庭でも習慣化できた

カリキュラム
予習カリキュラムだったので学校で分からないところが軽減できた。

塾の周りの環境
駅から近く、雨の日でも通うのが楽だった。自転車でも通える範囲だった

塾内の環境
個別だったので周囲の話し声が聞こえ無い環境だった。コロナ禍だったが換気も充実していた

良いところや要望
生徒に合った先生だったので学校では質問に時間が無いが塾では聞けて理解が出来た。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 大網教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金についても妥当だと思います。他の塾と比べてみてもそんなに高く無いとおもいます。

講師
学校の授業の内容にそった問題集やテスト対策等でテストの点数向上につながりました。
また、分からないところについても丁寧に分かるまで教えていただき、本人も先生に対しての信頼度が高かったようです。

カリキュラム
教材についても学校の内容とあっていたし、本人のレベルにそった内容でした。

塾の周りの環境
駐車場があって雨の日や夜に送り向かいするにも便利で良かったです

塾内の環境
教室についてはコロナ対策がしっかりされていて、良かった。また、人数も間引いてくれたおかげで講師の眼の範囲に入れた事も良かったです。

良いところや要望
悪いところがあまり無く、子供の成績が上がったので満足しています。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 千葉教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なので、仕方ないですがちょっと高かったです。
なので、季節講習はパスしました。
本人納得の上です。

講師
講師と生徒が2:1なので、じっくりとトコトン突き詰めて授業が出来たらしく、理解度が高かったようです。
なので、確実に成績が上がりました。

カリキュラム
志望大学に合わせたカリキュラムで、ヤル気に拍車がかかったようです。
教材は、面白いと言っていました。
わかり易かったのでしょうか。

塾の周りの環境
家から徒歩でしたが、駅近で繁華街でもあったので、治安はあまり良いとは言えませんでした。
迎えに行っていました。

塾内の環境
教室はとても綺麗でした。
講師と生徒が2:1なので、狭いですが窮屈ではなかったようです。
ちょっと、照明が明るめとか言っていました。

良いところや要望
お陰さまで、成績は上がりました。
期待以上でした。
入塾当初の志望校よりも上の大学に進学できました。

その他気づいたこと、感じたこと
欲を言えば、保護者とのコミュニケーションをもう少し取って欲しかったです。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 流山おおたかの森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
受験対策等の夏休みのイベントは高いなと思いましたが、内容が悪くなかったので、どちらでもないと思いました。

講師
年齢の近い講師はコミュニケーションが上手で通塾したくなる関係を築いてくれました。逆に年配の講師で声が小さく聞き取りにくいときがあったらしいです。

カリキュラム
教材の追加が多かったです。特にドリルが重たく、追い込みのイベントの時に持って行くのが大変でした。

塾の周りの環境
駅前のロータリー手前の立地でした。自宅からとにかく近かったのど、学校と自宅の間にあったので、学校からそのまま通塾する時も楽でした。

塾内の環境
塾の人数が多かったので、集中するには難しく、自習室もありましたが、利用者が多くて使えませんでした。

良いところや要望
三者面談が少なかったので、成果が知りにくかったので不安がありましたが、講師とのコミュニケーションがとれていたので、結果的には良かったです。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 曙橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
なかなか難しい問題ですけどこちらの目線で利用しやすい料金があり満足して通い続けるのが良い所です

講師
かなり難しい受験勉強を教わるので解りやすい説明が必要です

塾内の環境
利用する機会が多いので閑静な空間が必要不可欠です

良いところや要望
自分でもちょっと難しい問題が起こるけどやっぱりもう少し詳しく説明してもらいたい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 入谷教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
特に料金が高いなと感じたところ、買わされたものはなかったと思う

講師
個別なので、振替が出来る。じっくりかかわってみてくれるので、成績はのびる

カリキュラム
苦手なところを細かく見てくれて伸ばしてくれました。丁寧だとおもいます

塾の周りの環境
地下鉄駅から徒歩近いので
雨の日でも通いやすいところを選びました

塾内の環境
大きな通りに面しているので
緊急車両がとおったり騒音はあるかも

良いところや要望
こうしてほしい、という要望になるべく沿ってくれてありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと
事細かく なにかあれば電話で対応してくれたり連絡もらえるのでありがたい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵浦和教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別指導を選んだので集団授業より割高ですが講師の方に丁寧に教えて頂いていると思いますので結果が出れば嬉しいです。

講師
授業の後、授業の様子を毎回LINEで教えて頂けるので嬉しいです。

カリキュラム
まだ2回しか通っていないので季節講習については不明ですが丁寧に教えて頂けていると思います。

塾の周りの環境
自宅の近所なので選びました。駅も近く人通りも多いので治安は良いと思います。

塾内の環境
個別指導を選びましたので大人数で授業する部屋と分かれており集中できると思います。

良いところや要望
まだ2回しか通っていないためこれからだと思います。塾長さんはとても頼りになる印象でした。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 北小金教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はズバリ高いとい思います。
その代わり振替出来たり、細かいフォローをしてくれます。

講師
子供が楽しく通っている。
苦手なところをフォローしてくれる。

カリキュラム
苦手なところをランダムに見てくれる。
振替がきくので便利です。

塾の周りの環境
自宅から近く通いやすいい。暗くても駅に近く安心して行けます。

塾内の環境
広くはないが授業中の静かさは保たれている様子。
特に困っていません


良いところや要望
個別に意見が言いやすい。
面談が相談しやすい。塾長が親切です。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ受験前ですが長く通っているので、成果を出し切れると良いです。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新中野教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
娘と仲良くしてくれている。
気になることがあれば連絡をくれる。
成績が上がってきている。

塾の周りの環境
家の近所である。青梅街道沿いで明るく人通りが多いため。また近くに交番もある。

良いところや要望
子供と先生が密にコミュニケーションを取れているようで良い。また、何かあれば先生が連絡をくれる

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 妙典教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別だからか若干高めです。一人で進める力がない場合は集合が良い

講師
若い方が多い印象ですが、親近感があり良いようです。学習意欲に良い効果です

カリキュラム
個別指導のため丁寧に対応していただいています。もっと厳しくてよい

塾の周りの環境
周りに誘惑となるお店はなく、真っ直ぐに帰ってこれるのが吉です

塾内の環境
整理整頓されており、個別学習環境としては申し分ない環境です。

良いところや要望
個別指導のためきめ細やかな指導が受けられます。もっと厳しく、目標設定してよあ

その他気づいたこと、感じたこと
勉強仲間ができる試み、仕組みがあると刺激になり良いかもしれません

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新中野教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
こども本人の評価。総合的に長く通わなくて良かったと色々な方向で思わされた熟でした。

カリキュラム
教材は自分の好きなものを使ってくれたようで良かったです。

塾の周りの環境
新中野駅から徒歩で数分で行けるので行きやすかったです。横に自動販売機があるのが良かったです。

塾内の環境
勉強に集中出来る雰囲気が良かったようです!!

良いところや要望
夏休みや冬休み、学校がない日など、自分の部屋みたいに使えるのが良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の人数がもっとたくさんいてほしかったです。また、講師のタイプも選べるように同じタイプの人も複数人雇っておいてほしかったです。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 所沢教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
講習がある月は値段がかなり高くなるので、毎回の積み重ねで少し厳しい。

講師
親切丁寧に対応してくれる。
子供に合った指導をよく考えて、相談に乗ってくれる。

カリキュラム
子供のその時の状況により、臨機応変に合わせた対応をしてくれる。

塾の周りの環境
駅前にあり、送迎や待ち時間の間も暇を潰せるので助かっている。

塾内の環境
生徒が基本的にすくないので、静かで集中した環境にあると思う。

良いところや要望
子供の特性を理解してくれるため、他の塾ではおそらく対応してもらいにくいことなども相談に乗ってくれる。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 淵野辺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は普通だと思います。
個別はどこも高めだと思う。
でも教材費などほぼかからないのはありがたいです。

講師
優しい先生が多いみたいです。
あまり授業を見たことがないのでわかりませんが良さそうでした。

カリキュラム
内容もあまりわかりませんが、苦手と相談をしたら解決方法を考えてくれた。

塾の周りの環境
自宅の最寄駅の出口にあり、駅前なのに自転車置き場も近くにあってこちらに決めた1つです

塾内の環境
中は結構近くに他の生徒さんがいたような気がしますが、特に気になるとかは言ってなかったです。

良いところや要望
今の時期は1対1でみてくれることが多く多少こちらの要望も聞いてくれてとてもありがたいです。
連絡もLINEでできるのでとても便利です。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 金町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別での教科を取ってたのもあり、まぁまぁお値段的には高かったかなと思う。

講師
コロナ禍の中でしたので、なかなか塾には通えない事もありましたが、zoomを利用したり、親身になって指導していただきました。

カリキュラム
カリキュラムは、本人に合ったものでしたし、教材もムリやり勧められる事もなかったので、良かったと思います

塾の周りの環境
家から自転車で15分ほど。ただ、駐輪場から徒歩5分ほどかかるかなと。
駅前でしたし、便利だと思います。

塾内の環境
教室は比較的人は少なく、別棟に個別で勉強出来る自習室部屋もあり、役に立ちました。

良いところや要望
割と親身になってくれてたと思うし、悪くなかったです。
特に要望はありません。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 千城台北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別塾の料金としては、高くもなく安くもなく。もう少し安いと嬉しい。

講師
講師が勉強法などたくさんを話してくれたようで、モチベーションを維持できたと思う。
映像学習は、もう少し工夫が必要だと思う。

カリキュラム
全体的に良かったと思うが、苦手科目の点数が思うよう上がらず、本人も更に苦手意識が強くなっていたようだったので、指摘するだけでなく、もう少しフォローして欲しかった。

塾の周りの環境
モノレール駅から近かったので、その点は良いと思うが、駐車場がないので、送り迎えの時に便利に感じる。

塾内の環境
環境は分からないが、本人は、臭いが嫌いであまり自習も行かなかった。

良いところや要望
もう少しサポートを厚くしても良いのかなと思う。
苦手科目の克服、本人の目標高、目標点に向けたきめ細かなアドバイス等々。

その他気づいたこと、感じたこと
映像学習の充実化、苦手科目克服のきめ細かなフォロー。この2点が気になった。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 千城台北教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、高くもなく安くもなく、平均的かと思う。親としては、もう少し安いと嬉しいが。

講師
可もなく不可もない。相性があると思う。相性が合わないときに、どのような対応をしてもらえるのか気になる。

カリキュラム
カリキュラムに関しては、良いのか悪いのか判断できない。ただ、結果的に今ひとつなのか。

塾の周りの環境
駅近で通いやすい。近隣にコンビニもあるので、便利と言えば便利。

塾内の環境
本人は、特に何も言っていなかったので、悪くなかったのではないかと。

良いところや要望
体調不良で急な休みにも、振り替えで対応してくれた点は有り難かった。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 木更津教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別なので塾としては高く思いますが、個別だとこのくらいで平均より少し高いと思います。

講師
子供の結果により、勉強の仕方を親身になって幾通りのやり方を教えて確認してくれているので、信じてみようと思います。

カリキュラム
教材も授業で使用している物の他、自学で使用するテキストを探していたら、色々とみてお薦めの教材を探してくれたので良かったです。

塾の周りの環境
駅前なので、帰宅時も辺りも明るく駐車もできるので便利だと思います。

塾内の環境
家で自学をするより、自習も塾でやった方が刺激があり良いかと思い、毎日自習室を使ってやってわからないところは先生にも聞けるので良いと思います。

良いところや要望
振り替え日は少し簡単ではないけれど、ちゃんと振り替えできるし、急な面談が難しい時はLINEで相談にのってくれるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
完全日曜日休みですが、祝日でも授業もやっているので助かります。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ