BIGLOBE塾・家庭教師

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】全体のクチコミ
評価3.54 フキダシ全体のクチコミ489 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師3.25
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2.75
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.25
  • 塾内の環境塾内の環境3.75
  • 料金料金2.75
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒261-0013 千葉市美浜区打瀬1-2-1

最寄駅

電車JR京葉線 海浜幕張駅

地図地図を見る

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室 へのお問い合わせ(無料)

コロナ対策万全で絶賛指導中!

受講内容はご相談により決定します。
1回80分の無料体験も受講できますので、お気軽にお近くの教室へお問合せください。

■先生1人に生徒2人の「1対2密着型個別指導」- 基本の理解と定着を重視
個太郎塾の基本スタイルです。
新出事項の導入→問題演習→解答解説→問題演習...と、"教わる時間"と"自分で問題を解く時間"が2人の生徒に対して交互に繰り返されます。一方的に教わるだけでなく、自分で考えて解く時間が確保されています。理解・定着のための学習には、このバランスが最も大切と言われています。

■複数のチェック体制
授業開始後の宿題チェック、授業終了時に本日内容チェック
やりっぱなしにさせません、宿題の出しっぱなしもいたしません。きっちり効果測定実施で指導内容の修正をいたします。

■完全個別メニューの「自立型個別指導」- 自分で進める学習で得点力アップ
先生の指導のもと、一人ひとりの目標・目的に合わせて作成されたメニュー(完全学力別・志望校別カリキュラム)に沿って学習を進めていきます。「集中力がついた」「自分から勉強する習慣がついた」と受講者から声をいただいています。市進実力講師陣の映像授業をメインの学習支援システムとして活用。定期テスト対策から受験指導まで強力にサポートします。

◇コロナが心配で外出が困難でも大丈夫!「オンライン個別指導」-自宅⇔塾の切替えOK!
個太郎塾の教室で受けられる個別指導を、ZOOMを使って自宅で受けられます。
受験用映像授業をお申込みいただいた場合は、家庭配信で自宅で受講が可能です。

指導方針

指導方針

<一人ひとりの生徒のために>
一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。先生1人に生徒2人の指導形態を取る事により、適度な緊張感を保ちながら、「考える」学習環境を提供します。

カリキュラム

カリキュラム

個別指導ですので一律のカリキュラムはありません。生徒一人ひとりの状況や、どう学習していきたいかといったご要望をお聞きし、その上で指導計画を立てて授業を進めていきます。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

<2022年合格実績>

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

個太郎塾で、新学年のスタートダッシュをきろう!
【学習スタート 応援キャンペーン】
特典1:【春期講習1コース無料】80分×4コマの授業を無料で受講可能です。
特典2:【春期講習を受講し、4月末までに入会手続きをした方】入会金5,000円OFF(税込)
特典3:【早割】講習申込みと同時に、2月または3月入会手続きで、最大10,000円OFF(税込)

●前学年の復習
●入試に向け対策●思考力・表現力・判断力に対応した授業を受けたい
●苦手分野・苦手科目の復習●新学年の先取り学習
●春休みの課題のわからないところを教えてほしい
●学習習慣をつけたい●英検®対策をしてほしい
☆一人ひとりの目標・目的に合わせたカリキュラムでスタートできます!
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-06
申込締切2023-03-31
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
●教科:国語・論理エンジン・算数・理科・社会・英語(4技能対応)
●内容:復習・予習・中学受験対応・各種検定受検対応
●個別指導/オンライン個別指導/映像授業 が選べます。
中学生
●教科:英語(4技能対応)・数学・国語・理科・社会
●内容:復習・予習・定期テスト対策・高校受験対応・中高一貫校対応・内部進学対応・英検®対策
●個別指導/オンライン個別指導/映像授業 が選べます。
高校生
●教科:英語(4技能対応)・数学・国語・化学・物理・生物・地学・日本史・世界史 等
●内容:予復習・定期テスト対策・大学受験対策・検定対策
●個別指導/オンライン個別指導/映像授業 が選べます。
浪人
●教科:英語・数学・現代文・古典・化学・物理・生物・地学・日本史・世界史・政治経済・倫理 等
●内容:大学受験対策・各種検定試験対策
●個別指導/オンライン個別指導/映像授業 が選べます。
料金お子様に合わせてプランをご提案いたします。個太郎塾では、新指導要領の改訂に対応した4技能英語指導をはじめ、保護者様への教育情報提供にも自信があります。詳細は最寄りの教室へお問い合わせくださいませ。

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室 へのお問い合わせ(無料)

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
子供に何かあった時はすぐに連絡が来る。面談のお知らせが子供が手紙を渡さない限り連絡が来ない。

カリキュラム
カリキュラムを詳しく教えていただけないので、何をやっているのかわからない。

塾内の環境
基本的に静かで勉強を取り組みやすい環境です。環境で悪い点は特にないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
交通の便も自宅から1分と文句無し。何かあった時は連絡がすぐに来て、授業に取り組んでる様子もおしえてくれ、いいと思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
ここのグループは他の大手塾に比べても全体的に料金が高めだと感じる。ただ自分も子供のころ通っていたし、信頼しているので、料金については納得の上で通わせている。

講師
講師に会ったことがないためよくわからない。特定の苦手教科について1年以上通っているが、特に成績が上がったということもこれまでない。むしろ下がっている。

カリキュラム
本人の成績が上がっていないところを見ると、少し難しいものをやらせているのか、本人に合ったものではないのかもしれない。

塾の周りの環境
立地は家から徒歩でも自転車でも行けるところで、大通りに面しているので、治安も良いし、特段の問題は感じられない。

塾内の環境
個人指導の塾なので、周りに気が散るようなものもなく、比較的集中して勉強に取り組める環境ではないかと思う。

良いところや要望
個別指導なので、テスト前など、こちらのやりたいものを好きなように勉強させてもらえる点は集団よりも良いところだと思う。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
親が全部やってるのであまり知らない。でもそんなに高くはないと思う。

講師
最初に比べて勉強する環境を作ることができた。わかりやすい先生が当たるかが大事である。

カリキュラム
自分の好きなことができるので、宿題や質問などができてよかった。

塾の周りの環境
駅からは少し遠いが、自分の家から自転車で行ける距離だったのでよかった。

塾内の環境
自主室は静かに勉強ができたり、映像授業ができたりするのでよかった。

良いところや要望
自分に合っている先生を見つけ出すかが鍵である。部屋は綺麗だった。

その他気づいたこと、感じたこと
予備校と個太郎どちらも使用してたのでとても充実していた。先生もいい人たちだった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導なので、安いとは言い難いが、子供にカスタマイズされた指導を受けられることを考慮すれば妥当な料金であると考えている。

講師
各教科・単元の重要ポイントや試験問題に出やすい形式をよく理解しており、効果的にポイントを修得させてくれる。

カリキュラム
講師が熱心で、本人の苦手単元に適切に対応してくれている。

塾の周りの環境
住宅地内のビルにあり、非常に通いやすい。階下に遅くまで開いているスーパーがあり、人通りもあるので、授業後の帰宅時にも安心して帰宅できる治安状況である。

塾内の環境
決して広い空間とまでは言い難いが、清潔な教室で、屋外からの交通騒音もなく、授業に集中できる。

良いところや要望
講師が熱心で、受験に向けておさえておくべき単元に関する知識も豊富なので、子供の学校の授業に同期して、理解の不足している部分を早めにフォローアップすることができている。さらに進んで、大学受験までのマイルストーンをを計画的に設定し、目標に向けて習得を進めていくような取り組みがあるとなお嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の幼いころからの友人も、通学している高校は異なるが、同じ個太郎に通っており、お互い安心感を感じ、通塾が楽しいようでである。これも住宅地内の教室の利点であると思う。当住宅地全体の学力レベルが高いので、駅前設置型の教室にひけをとらないレベルの高い教室となっている。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

千葉県内  千葉市美浜区内  JR京葉線沿線  海浜幕張駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
日東駒専 (129 件)
医・歯・薬学部 (122 件)
早慶上智 (115 件)
MARCH (107 件)
成成明学 (86 件)
大東亜帝国 (82 件)
関関同立 (77 件)
旧帝大 (66 件)
産近甲龍 (21 件)
国公立大学
千葉大学 (83 件)
筑波大学 (47 件)
横浜国立大学 (36 件)
東北大学 (36 件)
一橋大学 (32 件)
東京大学 (31 件)
京都大学 (29 件)
北海道大学 (28 件)
茨城大学 (27 件)
東京工業大学 (26 件)
神戸大学 (22 件)
埼玉大学 (21 件)
お茶の水女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
東京海洋大学 (19 件)
新潟大学 (17 件)
電気通信大学 (15 件)
東京外国語大学 (15 件)
信州大学 (14 件)
名古屋大学 (13 件)
防衛大学校 (13 件)
大阪大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
金沢大学 (11 件)
岐阜大学 (11 件)
東京農工大学 (11 件)
千葉県立保健医療大学 (11 件)
高知大学 (11 件)
高崎経済大学 (10 件)
香川大学 (10 件)
静岡大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
神戸市外国語大学 (9 件)
奈良県立医科大学 (9 件)
琉球大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
広島大学 (8 件)
横浜市立大学 (7 件)
秋田大学 (7 件)
埼玉県立大学 (6 件)
群馬大学 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
帯広畜産大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
鳥取大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
岡山大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
宇都宮大学 (5 件)
北海道教育大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
山形大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
首都大学東京 (4 件)
熊本大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
私立大学
日本大学 (116 件)
慶應義塾大学 (102 件)
立教大学 (100 件)
法政大学 (98 件)
東洋大学 (98 件)
専修大学 (96 件)
芝浦工業大学 (92 件)
早稲田大学 (85 件)
中央大学 (76 件)
明治大学 (76 件)
青山学院大学 (71 件)
東京理科大学 (70 件)
駒澤大学 (64 件)
国学院大学 (63 件)
成蹊大学 (62 件)
上智大学 (62 件)
東邦大学 (62 件)
関西大学 (53 件)
武蔵野大学 (53 件)
神田外語大学 (52 件)
大妻女子大学 (51 件)
東海大学 (50 件)
学習院大学 (49 件)
明治学院大学 (46 件)
明治学院大学 (46 件)
立正大学 (43 件)
成城大学 (43 件)
学習院女子大学 (43 件)
順天堂大学 (42 件)
日本女子大学 (42 件)
国士舘大学 (39 件)
獨協大学 (36 件)
二松學舍大学 (35 件)
文教大学 (34 件)
日本体育大学 (33 件)
同志社大学 (32 件)
共立女子大学 (27 件)
玉川大学 (25 件)
帝京大学 (25 件)
北里大学 (23 件)
実践女子大学 (22 件)
立命館大学 (22 件)
国際基督教大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
麻布大学 (17 件)
東京農業大学 (17 件)
神奈川大学 (16 件)
関西学院大学 (16 件)
大東文化大学 (16 件)
創価大学 (16 件)
同志社女子大学 (13 件)
亜細亜大学 (13 件)
近畿大学 (12 件)
龍谷大学 (11 件)
東京女子大学 (11 件)
東京家政大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
高崎経済大学 (10 件)
名城大学 (9 件)
南山大学 (9 件)
京都産業大学 (7 件)
東京医科大学 (7 件)
日本医科大学 (7 件)
星薬科大学 (6 件)
女子栄養大学 (6 件)
東京薬科大学 (6 件)
杏林大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
武蔵大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
東京歯科大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
京都女子大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ