- 塾・予備校比較 >
- 四谷学院
四谷学院

目指せ偏差値20アップ!私は四谷で勝負する!
「なんで、私が東大に!?」「なんで、私が医学部に!?」
そんな自分でも驚きの第一志望合格を果たした先輩たちは、一体どんな受験勉強をしたのでしょうか?どうやれば、偏差値を10も20もアップさせられるのでしょうか?
その答えが四谷学院だけの「ダブル教育」です。
□偏差値を10以上アップさせたい科目がある
□どんな勉強をすればいいかわからない
□得意科目と不得意科目の差が激しい
□大学受験のプロ講師に1対1で指導してもらいたい
□わからないことを気軽に質問したい
一つでも当てはまる人は、その解決策になるダブル教育がどんなものなのか、一度四谷学院の説明会に参加してみてください。
ダブル教育は、「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」の2つの学習システムであなたを第一志望合格へと導きます。
【科目別能力別授業】
科目ごとにあなたの学力レベルをチェックして、得意な科目は上級クラス、苦手な科目は基礎クラス、とあなたに最適なクラス編成を行います。レベルアップテストは毎月実施されるので、年度途中で上級クラスにランクアップすることも可能です。
教えてくれるのは、大学受験のプロフェッショナルな講師陣ですが、高校と同程度の教室サイズなので、講師との距離が近く気軽に質問しやすい環境です。
「なるほど!」「そういうことか!」と納得、理解できる授業です。
【55段階個別指導】
授業を聞いて「わかった!」と思っても、テストで解けなかったという経験はありませんか?
受験において、「問題の解説が理解できる(わかる)」ことと、「自力で問題が解ける(できる)」ことは、まったく別次元ですが、わかっただけでできるようになった気になっている受験生が多いのです。そして、これまでの予備校や塾では「わかる」までしか指導していませんでした。
55段階個別指導は、「わかる」を「できる」に変えるために開発された四谷学院独自の指導方法です。
55段階個別指導は中学1年生のレベルから東大合格レベルまで、55段階のスモールステップで自分のペースで進めていくことができます。理解に穴があるところ、考え方が不完全なところ、表現が不適切なところは、プロ講師がその場で個別に指導してくれます。だから確実な学力が身につくのです。
指導方針

現在の学力に合ったきめ細かいクラス分けの科目別能力別授業と、自分のペースで進められる55段階個別指導が自慢の予備校です。
『誰でも才能を持っている』を合言葉に、あなたの学力を伸ばします。
カリキュラム

通常の授業に加え、各種講習、特訓など時期に応じたスペシャルメニューを用意。また、定期試験バックアップシステムや推薦・AO対策など、現役生に嬉しいサポート体制も充実しています!
合格実績
【2022年 合格実績】
東京大学/京都大学/早稲田大学/慶應義塾大学/一橋大学/東京工業大学/北海道大学/東北大学/名古屋大学/大阪大学/神戸大学/広島大学/九州大学/上智大学/ICU/同志社大学/立命館大学
その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
●高卒生・高3生
天王山の夏。科目や分野ごとの得意・不得意に合わせて、自分にぴったりな講座を選べます。秋以降の伸びの土台をしっかり作ることで、後半一気に追い上げが可能です。
●高2生・高1生
これまでの学習内容で入試頻出の重要ポイントを伝授します。普段部活で忙しい人も短期間で苦手を克服し、周りに差をつけるチャンスです。
講習期間 | 2022-07-04 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-24 |
対象学年 | 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 講座・スケジュール・費用など詳しくはパンフレットをご確認ください。 受講講座はすべて映像でも視聴できます。 |
四谷学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(7件)神奈川県(4件)大阪府(3件)埼玉県(3件)千葉県(3件)兵庫県(2件)福岡県(2件)愛知県(2件)北海道(1件)京都府(1件)宮城県(1件)静岡県(1件)広島県(1件)-
広島校
この校舎のクチコミ
48件
通話無料0078-600-506-015
JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅
地図を見る
-
千種校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-449-134
JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅 / 名古屋市営地下鉄東山線 千種駅
地図を見る
-
西宮北口校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-458-768
阪急神戸本線 西宮北口駅 / 阪急今津線 西宮北口駅
地図を見る
-
南浦和校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-449-292
JR京浜東北線 南浦和駅
地図を見る
-
仙台校
この校舎のクチコミ
36件
通話無料0078-600-500-045
JR仙山線 仙台駅
地図を見る
-
藤沢校
この校舎のクチコミ
64件
通話無料0078-600-503-537
JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅 / 小田急江ノ島線 藤沢駅
地図を見る
-
神戸校
この校舎のクチコミ
83件
通話無料0078-600-501-814
阪急神戸本線 神戸三宮駅 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 三ノ宮駅 / 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) 三宮・花時計前駅 / 阪神本線 神戸三宮駅
地図を見る
-
北九州校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-505-461
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小倉駅
地図を見る
-
下北沢校(現役)
この校舎のクチコミ
27件
通話無料0078-600-405-225
京王井の頭線 下北沢駅 / 小田急小田原線 下北沢駅
地図を見る
-
横浜校
この校舎のクチコミ
174件
通話無料0078-600-503-606
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 / 東急東横線 横浜駅 / 京急本線 横浜駅 / 相鉄本線 横浜駅 / みなとみらい線 横浜駅
地図を見る
四谷学院の評判・クチコミ
2059件中 最新30件表示
四谷学院 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/06
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
予備校が初めてなので相場がわからないが、季節講習なしの集団予備校としては、高いと感じている
講師
クラス授業の講師は、個性的だが、大学受験に必要な解答方法などをわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム
季節講習は別料金なので、さらにコストがかかる。
フォローアップテストがあり良い
塾の周りの環境
横浜駅からは距離があるが、人通りがあるので、危なくはなさそう。
飲食室が別ビルにあり、移動が面倒。
飲食スペースが日曜日は、別室になり、初めての時はわからなかった。
事前説明もなかった
塾内の環境
雑音はない。
自習室は、音は出してはいけない規則があるためとても集中できる。
良いところや要望
良いところ、勧誘なし
要望
映像ではなく、参加型の保護者説明会をやってほしい
その他
入学手続きから始まり、欠席、振替、面談予約、季節講習登録、支払いなど全ての手続きがネットで申し込みになっていて、いちいち面倒。生徒数が多いからか、面談時間も短く事務的で相談しにくい。
受験コンサルタントも若く、生徒ごとに親身に相談にのってくれるような手厚いタイプの塾ではないと感じている。
四谷学院 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/06
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
こちらも他の塾と比較すると普通ではないかと思う。
しかしながらある程度考えて受講しないといくらお金があっても足らない。
講師
友人から話を聞いていたのである程度予測できていたが思っていたよりも話しやすく相談しやすい環境だった。
カリキュラム
初めての塾通いだったので他の塾と比較しにくいが普通ではないでしょうか?
塾の周りの環境
名古屋駅から近いのでかなり通いやすく立地的にはとてもいいと思います。治安は問題なく特に暗いところも歩くことなく安心できてます。
塾内の環境
どこの塾にもいると思われるごく一部の塾生の危機感のない人たちが多少うるさい。あとは特に気になることはありません。
良いところや要望
受付のスタッフさんが毎日優しく挨拶してくれて
心折れそうな浪人生活が首の皮一枚つながっているからとても感謝している。
四谷学院 船橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
まだ入ったばかりで詳細は分かりませんが、この後夏期講座や後半の授業料がかさんでいきそうです。他の塾と比べてどうかまでは分かりません。
講師
子どもによると、分かりやすく、ていねいな授業のようです。質問にも答えていただいているようです。
カリキュラム
教材はよく整理されており分かりやすいようです。季節講習は細かくテーマごとに分かれており、積み上げていくと高額になりそうです。
塾の周りの環境
駅から近く、ルートを選べば雨の日でも濡れずに塾に着くことができます。
塾内の環境
塾内は静かです。自習室も静かで、集中しやすいようです。
駅前のイトーヨーカドーの上にあるので、塾の外はにぎやかですが。
良いところや要望
事務の方もていねいなものごしです。子どもによると、提出書類が学校の都合で遅れそうなときには、若干態度が硬化していたときもあったそうです。
四谷学院 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
それなりの金額はするので、あまり満足しているわけではないが、他の大手も同じような感じなので、仕方ないかもしれない。
講師
まだ始めたばかりで、講師は二人しか知らないが、授業の合間に眠気防止か?雑談をはさんでくれるところが良い。突然、声が大きくなるのはやめてほしいが許容範囲。
カリキュラム
初めなので?易しい問題が多く退屈な授業。教科書が薄いのは助かる。重い物もあるが・・・季節講座は、これから受講するので不明だが、細かく選べるのが良い。
塾の周りの環境
駅前なので通いやすい。コンビニ等も近くて良い。工事?の音は窓が開いているので(コロナで)うるさいが、基本的には静かな環境。
塾内の環境
教室も自習室も、キレイで整理整頓されているので、過ごしやすい。
良いところや要望
自習室の区切り?仕切り?がしっかりあるので、コロナ対策も出来ているし、隣りの人の視線を感じることもなく、集中しやすい。
四谷学院 札幌校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
前期、後期に分かれているのですが、やはり前期、後期ではなく月謝方式にして頂きたいです。
講師
質問などもできるようですし、わかりやすい授業だと
言っていました。全体的にいいと思います。
カリキュラム
学校の進度が早く塾が復習になる。
できたら学校より先に習いたいようです。
塾の周りの環境
札幌駅から近いし、人通りも多いので安心です。
立地はいいと思います。
塾内の環境
自習室も区切られていますし、又授業も集中はできているようです。
良いところや要望
基礎をしっかり学習するのはいいですが、
学校の進度とあわないのが残念です。
四谷学院 立川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
安くはないが、妥当なのでしょうか。
夏期講習などは、別です。
講師
プロの先生がいろいろと対応してくれるのが、いいと思います。
カリキュラム
細分化されたテキストが、もれをなくし、良いのではかいかと思います。
塾の周りの環境
繁華街なのでやや騒々しいかんじがしますが、夜も明るいのはいいです。
塾内の環境
自習室があるのがいい。席が沢山ある様で、座れないことがない様です。
良いところや要望
面談が多い感じがします。
面談希望の有無を問うてほしい。
四谷学院 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高く感じる。支払方法が一括もしくは分割(2回)の選択しかできない。
講師
詳しく解説してくれること。学校では言われない注意点を指導してくれる。
カリキュラム
クラス授業はレベル別なので授業についていけず座っているだけにならずよいと思う。55段階ではしっかり添削してもらえるのがいい。
塾の周りの環境
名古屋駅から近く便利である。夜は暗い道を通るので少し不安である。
塾内の環境
塾内は集中して勉強できる環境である。空調の関係か、たまに暑いときがあるらしい。
良いところや要望
受験コンサルタントと面談で進捗管理、色々相談できるのがよい。
55段階で苦手分野を克服し、まずは学校の成績向上、さらに志望大学合格を
目指してほしい。
その他
通っている高校の授業進度が早い為、クラス授業の内容はすでに終わっている。
定期試験バックアップ制度があるが、入塾のタイミング関係で利用できなかった。今後も子供がうまく活用できるのか不安である。
四谷学院 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
施設や先生と上手くコミュニケーションが取れたら、料金相当と感じる。
講師
担任制なので、気軽に悩みが相談できると感じる。
問い合わせに対しても丁寧に対応してくれる。
55の講師には、合う合わないがある様子。
カリキュラム
55のスマホ振替、授業のアーカイブがあるのはとても良いと思う。
入塾説明では、季節講習について、普段と違う科目も選択できるようなので、柔軟に合わせられるのは良い。
塾の周りの環境
横浜市営地下鉄の地下入り口が近くにあるので、地下鉄利用者は、繁華街を通らなくて良いので、安心。
塾内の環境
自習室の席がないと言うことがないので、安心して行ける。塾を変えてから、自習室に行く日数、時間が長くなったような気がする。
良いところや要望
週一で、授業の進捗、自習室の利用時間のメールが届く。子供の頑張りを可視化できるのは良いことだし、メールが来た日に、コミュニケーションをとるように意識している。
その他
自分に何が足りないのか、これでよいのか、子供が主体的に考えるようになった。
変化の多い受験に対して、相談する先生がいることで、勉強に集中できると思う。
四谷学院 町田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
季節講習等が高い印象です。悪かった点は、
支払い方法が、指定銀行の振込しかなく
カード払いや、PayPay対応して欲しいです。
講師
丁寧でわかりやすいところ。
もう少し安いと嬉しいです。
口コミでは、講習などかなり勧められるとカキコミが多かったので、覚悟していましたが、担当の方がたまたまなのか、無理強いはなく拍子抜けな感じでした。
カリキュラム
良かった点は、55段階で、基礎から学べるところ。
悪かった点は、体験入学などあると良かったです。
塾の周りの環境
良い点は、駅から近く通いやすい。
悪い点は、学校法人ではないので学割定期がきかないところ。
塾内の環境
塾内は、すべてみてませんが、
説明会会場や、受付などはとてもキレイで、
清潔でした。
本人曰く、自習室も申し分ないそうです。
良いところや要望
第一志望に合格出来ることが一番の要望です。
四谷学院 南浦和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
支払ってから申込だったので忙しい。
カード払い等も出来るとありがたいです。
講師
講師の授業は見てないが、説明会でのコンサルの方やや事務の方は丁寧で親切だ。
カリキュラム
年間の授業は週の時間数で決めるので必要な教科の予測が難しい。
入塾後すぐに別料金の特訓があり効果があるのか疑問だった。
塾の周りの環境
周りも塾が多く、刺激されて良い。駅に近いので便利だ。駐輪場も用意されていて良かった。
塾内の環境
私語厳禁のようで見学した時も静かで集中できそうだった。自習室も利用できなかった日はないようだ。
良いところや要望
これから受験なので結果はわかりませんが。入塾してから机に向かう時間も増えて本人のやる気を引き出してもらえた。
四谷学院 柏校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
少し高いと思いますが、結果が出れば許容できる範囲です。あとは子供次第です。
講師
授業中、わかりやすく教えてくださるようです。
先生1人に生徒の人数が少ない時はとても良いようです。
カリキュラム
555段階は、子供が目標を持って取り組みやすく、結果も目に見えるので良いと思います。
塾の周りの環境
近くをトラックが通ると、結構騒音があるようですが、駅から程々の距離でいいと思います。
塾内の環境
自習室がとてもいいと言っています。
いつ行っても使えるので助かります。
良いところや要望
特訓や、講習、コマをとることを、面談等で強くすすめないでほしいです。
その他
メールで逐一色々教えてくださるのが、親としてはとても助かります。
四谷学院 自由が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、勧められるままとるとやはり高い。
私立高校に通っていることもあり、家計的には厳しい。
講師
丁寧な指導でわかりやすい
55段階個別の際の自分に合わない講師の場合、変更してもらえる
カリキュラム
何をするべきか、明確なカリキュラムが良い
勧められるコマ数をとると費用がかかる。
塾の周りの環境
学校帰りに通えるところがよい。
駅近なので通学に便利である。
お店がたくさんあるので、軽食等取るにも便利である。
塾内の環境
予約可能の個別ブースの自習室と空き教室の自習室の両方つかえるのでよい。
長時間座っても疲れない椅子を完備してある。
良いところや要望
以前より、やるべきことが明確なので、本人のモチベーションが上がったように思う。
四谷学院 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
自習室などは自由に使える
特別講習などがよくあるがいちいちお金がかかる
講師
教え方が面白いです。けど授業が生徒が理解してなくても勝手にどんどん進んでいくので着いていくのが大変。質問もしずらい
カリキュラム
簡潔にまとまってて読みやすい
話を端折りすぎてるような感じがする
塾の周りの環境
駅から近いので交通の便はいい。
車がよく通るのでうるさい
治安はいい。
塾内の環境
概ね集中できる環境
よく広告のトラックが通ってきて大きな音で煩わしい宣伝の曲が流れてくるが、塾の中までしっかり聞こえてくる
良いところや要望
授業がわかりやすい。生徒それぞれの自主性を重んじている。質問をもっと気軽に出来るようにして欲しい
四谷学院 立川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
高いと思う。講習は別にお金がかかる上、割引制度はほぼないのでそこは残念。
講師
良い講師から悪い講師まで様々いる。毎回の授業で復習プリントや添削問題をくれ人もいれば、重要な内容を説明しない人もいる。基本は分かりやすいとは思う。
カリキュラム
55段階指導がとても良かった。自分では気づかなかった基礎の穴を沢山気づかせてくれた。記述力もつくと思う。
塾の周りの環境
駅からは少し歩くが気になるほどではない。大きな交差点が近いので、サイレンの音はしょっちゅう聞こえる。
塾内の環境
特に自習室が良いと思った。机が広く椅子がクッション素材なので長く勉強しても疲れないと思う。
良いところや要望
クラス授業でインプットし、55段階で基礎を補うという流れが良いと思った。全教科が能力別でクラスが分けられるので、自分のレベルににあった授業を受けられる。
四谷学院 北九州校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
自分の選択次第で料金は変わります。今まで経験した塾と比べてみたら高くもなく安くもなく料金は平均だと思います。
講師
説明会では丁寧でわかりやすく説明していただき安心して迷いは全くなく入塾することができました。
カリキュラム
まだ入塾したばかりなので正直きちんとした回答することができませんが季節講習もありますし期待持てます。
塾の周りの環境
駅裏で場所は少し明るさはないですがコンビニなどありますし、学校帰りにそのまま電車で通塾できて便利ではあります。
塾内の環境
とても綺麗に整理整頓されていて塾内でのお喋りも少なくとても静かな環境で凄く良いです。
良いところや要望
説明会で校長先生と接しましたが子供としっかり向き合って会話をしていただいたので凄く安心することができました。
四谷学院 藤沢校 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2022/04
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
集団、55段階とも同一料金で分かりやすいが、モデルケースのようにコマ数を多くすると高額。その割に身に付くものが少ない。
講師
55段階は小単元テスト程度。個別指導と言われて期待するものとは程遠い。社会人講師なのは良いが、生徒一人あたりの指導時間が短すぎる。段階は進んでやった感はあるが得るものは少ない。
カリキュラム
教材は解説も少なく、市販のに勝るところは何も無い。季節講習は早期申し込みをやたら進めてくるが、コマ数を増やす提案のみ。集団授業と55段階のダブル教育を売りにしているが、カリキュラムが同期せず矛盾。
塾の周りの環境
立地は駅近で良い。コンビニやカフェもあり軽食をとるにも困らない。それだけ。
塾内の環境
自習室の利用ルールが厳しく決められているのは良い。一人辺りのスペースは狭め。
良いところや要望
担当の面談内容に失望。コマ数のペースと季節講習の提案のみ。勉強法を尋ねてもサービス外、受験校情報の提供をお願いしても塾のノウハウなので不可、他のことも考えておくと言ったきり回答無し。全く使えない。
その他
この塾で成績の上がる人は、自学でも問題ないと思う。基礎が大事だというのは言われるまでも無い。
四谷学院 立川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
少しお高めの設定ですが仕方ありません。内容に見合ってると思います。
講師
とても丁寧に質問に答えてくださる。
55段階ではピンポイントにわからないところをマンツーマンで教えてくださる。
カリキュラム
55段階のシステムがすばらしいです。
オンラインでの通学形式を選んでいますが、クラス授業のオンラインは少しつまらないと言っています。
塾の周りの環境
学校の近くなので安心です。
欲を言えば立川駅からもう少し近いとありがたいです。
塾内の環境
必ず自修室で座ることができる。
椅子がふかふかで座りやすい。
良いところや要望
担任の先生が事務の方がとても親切です。
変更等相談には親身に乗ってくださり対応が早いです。
四谷学院 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導等、コストがかかりやすいからかもしれないが、ほかの塾と比較して料金は高く感じた。
講師
55段階では、個別指導をしてもらえる点がよい。
集団授業では、ほかの塾とあまり変わらない。
カリキュラム
55段階は、徐々にレベルアップするのがよい。
しかし、カリキュラムは高校と進度と全く同じではない。
塾の周りの環境
交通の便がよく、通学しやすい。
幹線道路沿いであるため、明るい雰囲気で、通いやすい。
塾内の環境
集中できる環境が整っている。
建物に入った瞬間から整理整頓された清潔な建物で環境はよい。
良いところや要望
挨拶で迎え入れるなど、受付の雰囲気がよい。また、55段階で進めるのは、学生のやる気を高めるのに優れていると感じた。
四谷学院 千種校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
まだ成績には出てきていませんが、本人のモチベーションを上げてくれているという点では、料金はいいのかなと思う。
講師
55段階では基礎から丁寧に教えてもらえるので、満足している。
カリキュラム
季節講習について、入塾説明の時はこちらから質問しないと教えてもらえなかったので、カリキュラムに加えて料金も重要なので、しっかり教えてもらいたい。
塾の周りの環境
駅すぐで、塾と駅の間にファミリーマートもあり、自習などで長時間いるときに小腹が空いてもすぐに買いに行ける
塾内の環境
自習室環境が良いようです。毎日、自習室に通っています。自習室だと落ち着いて勉強できるみたいです。
良いところや要望
55段階の方法が説明だけではよくわからず、実際に受けてはじめてよくわかったようなので、体験授業があるといい。
四谷学院 仙台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他塾も経験しているが、こちらは現在は高いと感じている。成績が上がれば納得の金額かと思う。
講師
まだ通い始めたばかりなので不明だが
現在においては講師を気に入っている。
カリキュラム
教材は今のところ問題はないと感じている。季節講習についてはまだわからない。
塾の周りの環境
立地条件は良い。交通の便が良い。夜でも明るいので不安は少ないが、車が多い通り添いなのでその点は子供にも気を付けるよう指導している。
塾内の環境
自習室の環境は良いと思う。音楽禁止や雑音については強く指導されており好感が持てる。
良いところや要望
概ね立地、環境や自習室について優れていると思う。担当講師は親切で子供も気に入っている。今後丁寧な指導を期待している。
四谷学院 川崎駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
夏期講習などのその他講習費が別料金。と考えると少し高めかと思う。
講師
学校と比べて分かりやすかった。高校受験(集団塾)の時に通っていた時より、やりやすいとのこと。
カリキュラム
単語類は自分で進めなくてはいけないので、自律できる子はいいが、できない子は落ちこぼれていくのか。
塾の周りの環境
通学パスが使える範囲だったので、お得でした。交通の便もバス1本です。名前通り駅前なので便利です。
塾内の環境
静かで集中できるとのこと。塾がない日も自習室を使いたいです。
良いところや要望
うちは55段階のみの利用です。ですが、質問は55段階以外の問題は受け付けてもらえません。その他の問題の解き方も教えてくださると料金も妥当に思えます。
四谷学院 梅田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
大手予備校や近所の個別指導塾などと比較検討すると高いと思うが、本人が満足しているようなので良いと思う。
自分で入学金や授業料を計算し、正式な申し込み前に振り込まないといけないので、間違っていないか不安だし、その点は不親切な気がする。
講師
子供の話を聞く限りではとてもわかりやすく説明してくれるとのこと。
学校の先生に対しては質問しても満足に教えてくれなかったり教科書を読んでるだけ、との不満が大きいようなので、当たり前なのだが理解できるよう教えてくれることに感謝している。
カリキュラム
季節講習は充実しているようだが、すべて受けるとかなり高くつくので取捨選択が必要。
塾の周りの環境
繁華街にあるので夜遅いと不安なところもあるが、人けがないよりは良いので満足している。
塾内の環境
家では誘惑が多くなかなか集中できないのと、自習室で勉強している人たちの中で勉強する環境が欲しかったので、自習室の充実度は大きな決め手のひとつだった。授業がない日もできるだけ行っているので、良いのだと思う。
良いところや要望
高校受験の際に見学した塾のしつこい電話勧誘などに辟易していたので資料請求するだけでも躊躇していたが、資料請求・説明会参加後も時折DMが来る程度で電話勧誘などはなく、ゆっくり検討できて良かった。
そもそもが高額なうえ、年払いか半期払いの2択なので授業のお試し受講などがない中いきなり何万も振り込むのは勇気がいる。この点はできれば改善してほしいなと思った。
四谷学院 静岡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
高い。予備校なので高額なのは仕方がないと思う。他の予備校の金額と大差はないので、結果ぎ出れば良いと思う。
講師
質問に対しての答えが、的確で解りやすい。間違っているところが、何故つまずいているのかアドバイスしてくれる。
カリキュラム
まだ全ての教材を使ったわけではないが、教材の数が多く、これを全てやれば、大丈夫なのではと思わせる多さ。
塾の周りの環境
駅前なので、交通の便は良い。多少外の音が賑やかに感じる時間帯がある。
塾内の環境
教室、自習室共にとても静かな環境で勉強することが出来ます。整理整頓されており、清掃がいき届いている。
良いところや要望
スタッフの皆さんが親切で、講師も解りやすい。
雰囲気が良い。
四谷学院 自由が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/04
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
月額では無いのはどうかと思うが、医学部を狙っている人なんかには安いと感じると思う。
カリキュラム
可もなく不可もなく
元々教材を作る会社だったそうだが、にしては、普通
説明が少し安易すぎるかなとも思う
季節講習を全てとると、とても学費が高くなる
塾の周りの環境
駅近でいいと思う。
学校帰りにも寄りやすいし、自由が丘は2本あるから、便利
塾内の環境
駅近で、都内なのもあり、電車の音が頻繁に聞こえる。
授業に集中していればなんの問題もない
良いところや要望
楽しく勉強しましょう。と歌っているなら、楽しく通いたくなるような環境作りが必要だと思う。少なくとも今年は、既に一括で塾代を払っているため仕方なく通っている
その他
何かある度に、卒業生が、こう語っています。応援のメッセージが、卒業生はこうして〇〇大学に受かりました。というのを数10分やっている。
四谷学院 藤沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金は高い。入塾後も夏期講習やオプション、、どんどん費用が嵩むと思う。
カリキュラム
カリキュラムなど良さそうなので、入塾を決めました。まだ入塾したばかりなのでどうなるか不明ですが。
塾の周りの環境
駅に近く、周りの環境には特に問題無いと思う。通いやすい場所だと思う。
塾内の環境
自習室がとても良さそう。席も多くきれいで、開いている時間も長いのが良いと思う。
良いところや要望
上位層の子だけでなく、みんなに良い結果が出る指導をしてくれる事を期待しています。
四谷学院 下北沢校(現役) への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
成績の向上が見込まれれば安いが,そうでなければ高いと思うだろう.料金とは費用対効果が得られれば問題ない.
講師
講師に関しては,親切,丁寧であり,悪い点は指摘できなかった.これから本格的な授業が開始したら,講師の態度,教え方がどうなるのか?わかりませんが.現時点では,評価できない.
カリキュラム
カリキュラム,教材などは,ぱっと見ただけであるが問題なく整っている印象であった.
塾の周りの環境
下北沢は若者の街で人通りも多い.心配な面もあるが,塾が駅から近いので問題ないと思われた.全て本人次第であるので,周囲の環境は関係ないと思われる.
塾内の環境
塾内の環境面では,勉強に集中できる環境が配慮されている印象であった.
四谷学院 北九州校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金1
料金
他校に比べて、割引などがなく、高いのでもう少し安ければ
生徒が多くなると思う。
講師
まだ始めたばかりでよくわかりませんが、生徒本人に聞くとよいみたいです。
カリキュラム
やはり教材費込みなのでよくわかりませんが、他校に比べて比較的金額が高いと思います。
塾の周りの環境
駅のすぐで交通の便はいいのですが、アニメイトが近くにあり、治安がちょっと悪く感じる。
塾内の環境
塾回りに勉強に集中できる環境ではないため、非常に不安である。
良いところや要望
中学生レベルから基本の見直しができるみたいなので、この四谷学院に決めました。
四谷学院 柏校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はわかりやすい点は良いと思う。
講師
まだ入塾したばかりなのでわからないが、講師の方の評判は良いようなので、期待している。
カリキュラム
まだ、入塾したばかりだが、本人はカリキュラムが気に入ったといっている。
塾の周りの環境
駅前ではないが、歩いてそれほど遠くない。そんなに治安が悪い道を通る事もないと思う。
塾内の環境
自習室はあさ8:30から利用出来、綺麗で使いやすいといっている。
良いところや要望
親とすぐに面談というのは特になく、子供の主体性で動くところが良いと思う。
四谷学院 天王寺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
受講が多いと割引もあるが,
受講が少ないと料金がすごく高い。
年間契約なので,少しから始めるときに抵抗がある。
もう少し安かったらいいと思った。
講師
わからないところを質問するとすぐに答えてくれる。
話が長い先生もいて,時間の無駄に感じるときもある。
カリキュラム
少しずつアップしていく教材がよかった。
イラストなどが入っていて,詳しく書かれているので
わかりやすかった。
塾の周りの環境
近くにカラオケなどがあり,誘惑も多いが,
駅から近くて行きやすく,コンビニが近いのはすごく助かる。
塾内の環境
静かで集中できる環境。
しかし,間隔が狭く
座りにくい。
良いところや要望
55段階は人が多いと順番待ちになるので級アップしにくい日がある。
1クラスで3級までのアップを無制限にしてほしい。
(最初の級で時間がもったいない。)
四谷学院 名古屋校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
通学定期が学割にならないので学割だといいと思った。
他よりも少し安めの価格になっている。
講師
55段階で〇付けだけでなく自分の解法よりも良い方法を教えてくれた。
英語ではセットで覚える単語や読解で注意する単語などを詳細に教えて下さったのが良かった。
カリキュラム
55段階個別が他と異なり自分のペースで学習が進められてよかった。
塾の周りの環境
駅から近くで治安はよいが電車は混雑している。
8時30分には教室に入れるので早めに行って勉強するといいです。
塾内の環境
自習室は静かで勉強しやすいのが良かった。
21時まで自習室が使えるので良かった。
良いところや要望
少人数で教師の対応がしやすい環境であり普段から個別面談等がしやすいです。
その他
校舎は他と比べて少し小さいが明るめの教室で環境はよさそうです。
料金の評判が良い塾から探す(東京都)



講師3.76
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.16
料金4.30



講師3.89
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.56
塾内の環境3.29
料金4.06



講師4.04
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.91
塾内の環境3.57
料金4.00



講師3.71
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.76
料金4.00



講師3.96
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.93
塾内の環境3.82
料金3.86
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す