-
通話無料 0078-600-452-041
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
弘友私塾 鷹匠本校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

弘友私塾 鷹匠本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-041
14:00-22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒様に合ったレベル別指導で、難関校合格も夢じゃない!
私達は、これまで静岡県内の地域に密着した指導で、難関校への合格者を多く輩出し続けています。
~弘友私塾が選ばれる理由~
■どの学年の生徒もレベル別の指導
小学生から、生徒の学力レベルに合わせて指導で、個々の能力を最大限伸ばせるよう心掛けています。基礎的内容の積み重ねをしっかりと行った上で、志望校や学力を考慮しながら応用力を養います。
■プロの講師陣からのレベルの高い授業
弘友私塾では、講師陣の採用基準を厳しく設けています。
長年進学塾で活躍してきた指導経験豊富な講師達が在籍しております。どの講師も授業の質が高く、生徒様の目標を叶えるため、責任をもって全力で指導を行っています。
■地域静岡に密着した指導
開塾以来、長年静岡の学校に密着した指導を行っています。
東大・京大はじめ、多くの生徒を難関大学への合格への合格実績が評価されているようです。しかし偏差値のみによって志望校を選定するのではなく、大学卒業後の進路も踏まえた指導で一人ひとりの生徒がより自分らしく生きる道筋を追求できるようにお手伝いします。
静岡県内の学校の授業に合わせて指導を行っておりますので、要点を掴み、効率的に実力をつけ、志望校合格を目指します。
■入塾テストと体験授業
当塾では生徒さんが入塾なさる際に「入塾テスト」と何回かの「体験授業」を受けていただいています。これらは生徒さんを学力で選抜するだけではなく、現在の学力や学習の際のクセ、問題点、長所などを見極め、今後の学力を伸ばす指針とするためのものです。少しでも早く生徒さんの特性を見極め、適切な指導を行う、それが当塾の特長です。
■成績アップへの自信
入塾時から半年ほどで、偏差値が10程度アップする事例も毎年見られます。
難関受験を目指す生徒だけではなく、どのような学力の生徒さんもぜひご相談ください。必ずお役に立てると思います。
指導方針

厳正な採用基準を突破した質の高い講師陣が、静岡の地域に密着し、生徒様に興味を持ってもらえるような面白い指導で、全生徒様の成績を上げ、目標達成に向けて尽力します。
カリキュラム

全学年生徒様の学力レベルに合った少人数制授業、地域の学校の授業に合わせた指導・基礎的内容の完全理解を目指した指導を行った上で、応用的な論理的思考力・読解力を養い、志望校合格を目指します。
料金体系
▼入学金
11,000円(入塾月のみ)
▼2023年度授業料(税込)
<小学生>
・小4 12,100円・小5・6 13,200円
・附属静岡中受験‥小6 25,300円(90分週2回+180分週1回)
<中学生>
・中1・2年生‥27,500円(150分週2回5教科+英語授業週1回80分)
・中学3年生‥29.700円(150分週2回5教科+英語授業週1回80分)
▼年間教材費・諸経費(税込)
※通年教材購入のため、10月以降入塾は4月請求の価格(1回)となります。
〈教材費〉
小学4・5・6年生 11.000円+5.500円
中学受験クラス 16.500円+6.600円
中学1・2年生 16.500円+6.600円
中学3年生 23.100円+13.200円
〈通信環境維持費・保険料〉
3.300円/半年
〈模擬試験代金〉
小学生2.750円・中学生3.850円
<高校1・2年生>
2講座 23,100円・3講座 30,800円・4講座 38,500円
<高校3年生>
私立文系‥46,200円・国立文系‥59,400円
私立理系‥59,400円・国立理系‥69.300円
<既卒生>
受験全教科‥66.000円
弘友私塾 鷹匠本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-041
14:00-22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【大学の合格実績】
【2023年度 合格実績】
〈国公立大学〉
東京大学 文科III類(静岡)
東京大学 理科II類(静岡)
秋田大学 医学部(静岡)
東京外国語大学 国際社会学部(静岡)
東京都立大学 人文社会学部(静岡)
静岡県立大学 薬学部(清水東)
静岡県立大学 薬学部(藤枝明誠)
静岡県立大学 経営情報学部(清水東)
〈私立大学〉
(東日本)
早稲田大学 理工学部(静岡)
早稲田大学 文学部(静岡)
立教大学 経済学部(静岡)
立教大学 観光学部(静岡)
立教大学 社会学部(静岡)
明治大学 国際社会学部(静岡)
中央大学 経済学部(N高)
東京女子大学 現代教養学部(静岡英和女学院)
明治学院大学 経済学部(N高)
東洋大学 総合情報学部(静岡市立)
東洋大学 健康スポーツ科学部(静岡城北)
専修大学 人間科学部(静岡城北)
日本大学 工学部(静岡大成)
帝京大学 文学部(静岡城北)
千葉工業大学 工学部(静岡大成)
(西日本)
立命館大学 産業社会学部(静岡)
立命館大学 産業社会学部(N高)
関西大学 経済学部(N高)
関西大学 文学部(清水東)
近畿大学 法学部(N高)
京都産業大学 経済学部(N高)
京都産業大学 法学部(N高)
京都産業大学 経済学部(清水東)
【高校の合格実績】
【2023年度 合格実績】
静岡高校(静岡安東中)
静岡高校(静岡城内中)
静岡高校(清水第七中)
沼津工業高等専門学校(附属静岡中)
清水東高校(附属静岡中)
静岡東高校(静岡安東中)
静岡東高校(静岡城内中)
静岡東高校(静岡豊田中)
静岡市立高校(静岡城内中)
静岡市立高校(静岡城内中)
静岡市立高校(附属静岡中)
静岡城北高校(静岡城内中)
静岡学園等多数合格
【中学校の合格実績】
【2023年度 合格実績】
静岡大学教育学部附属島田中学校(常葉大学教育学部附属橘小)
静岡英和女学院中学校(静岡市立千代田小)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
弘友私塾 鷹匠本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-041
14:00-22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
弘友私塾 鷹匠本校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
まだ高いか安いかはわからないが、これから子供がどのように成長していくかを見定めてから判断したい。
講師
最初からとても親身になってくれている。子供に寄り添う態度で丁寧な指導をしてくれる。
カリキュラム
子供の実力に合わせて、個別に選定してくれている。5人ほどのクラスだが、それぞれ違う内容をしている。
塾の周りの環境
駅から5分ほどなので、通いやすい。駅までの道のりはお店もあり、明かりはついている。
塾内の環境
エアコンが壊れていたので自習室が使えない期間があったが、修理が終われば使えると思う。
良いところや要望
これから成績があがっていくことを期待。一緒に勉強してくれているところがとても良い。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の予備校とくらべて、料金がかなり安く、教科の選択の幅も広かったです。
講師
子どもの思いに寄り添っていただく指導をしていただき、子どもが信頼していました。
カリキュラム
子どもの進度に合わせたカリキュラムを行なってくれたのでよかったです。
塾の周りの環境
バスの停留所に近く、電車の駅も、歩いてもそんなね遠くなかったから。
塾内の環境
自習室があり、自分が勉強しやすい環境にあったのではないかと思います。
良いところや要望
話し合いにもすぐに応じてくれたので、特に強い要望はありません。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾に比べてかなり格安である。
講師
子どもの気持ちに寄り添った指導、アドバイスをくれる。子どもはかなり信頼しているいる。
カリキュラム
講師の方が選んでやってくれているが、子どもにあった教材だったかどうか。
塾の周りの環境
交通の便がかなり良く、通いやすい。ほぼ毎日勉強のために通っている。
塾内の環境
教室は清潔感のある部屋で、広々としている。集中して勉強しやすい環境にある。
良いところや要望
子どもの考えに寄り添った指導をして下さるので大変助かっている。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金金額は、それなりに高いです、しかし、仕方ないことでしょうねと思っています。
講師
本人が申し出たのですが、周りに評価基準を聞き回って決めた、感じでは良い
カリキュラム
教材については、今時ですのでパソコンのやスマートフォンを用いた授業が多い
塾の周りの環境
感じでは環境は、周りに繁華街が多いので、ちょっとだけ心配事があります。
塾内の環境
周りが繁華街ですので、勿論雑音があります。さらに言うと繁華街は買い食いしたりしてしまう
良いところや要望
結果ですね。実際に出た結果です、それなりの結果発表されたものを見ている
その他気づいたこと、感じたこと
特に何も無いのですがる、子供の行動と友達との関係が重要だと思っています
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
とてもたかいです。と母親が言っていましたが、わたしはよく知りません。
講師
数学の先生はよかったが、文系科目は力がついたかわからなかった。
カリキュラム
じゆうに時間割をえらべます。かなり融通をきかせてくれます。いそがしい人にはおすすめです。
塾の周りの環境
まちなかでとてもかよいやすいです。バスていからとおいのがなんてんだとおもいます。
塾内の環境
となりがこうじちゅうでした。あと、まちなかなのでしずかなかんきょうではないです。
良いところや要望
いそがしい人にはおすすめです。時間割などかなり融通をきかせてくれます。
弘友私塾 鷹匠本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-041
14:00-22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金的には良心的な金額だと思います。
講師
数学の先生とは距離感がよく勉強が楽しかったが、他の先生とのコミュニケーションがあまり良くなく苦痛に感じてしまい辛くなったようですが、教材等々は娘には合わなかったが他の子には良かったのではないかと思います。
カリキュラム
途中から映像授業もあり、良かったのだと思いますが、我が子にはそれが合わずに集団授業が良かったようです。
塾の周りの環境
大通りに面しており、すぐ近くにも交番があるので安心ですが、車での送迎はちょっと大変
塾内の環境
自習室があったものの、娘は利用せず。多くの子が利用していたようなので良かったのではないかと思います。
良いところや要望
先生とのコミュニケーションがとれやすいと思います。ただ、娘のように合わないこともあるので、なんともいえませんが…
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
大手の塾に通うよりかなりリーズナブルな料金設定であったところ。
講師
英語の講師はわかりにくい。テキストの丸読み。数学の講師はわかりやすい。一人一人の質問に対して答えてくれるところが良い。
カリキュラム
英語のテキストはある程度のレベルの人を集めた集団授業のため、自分に合ったレベルのテキストが使えない。
塾の周りの環境
大通りの近くにあるめ行きやすい。駅からも遠くなく自転車で行ける程度の距離にある場所。近くにバス停もあるため雨でも行ける。
塾内の環境
大通りの近くに位置しているが、4階にあるため雑音があまり気にならない。ただ、少し古いような建物であった。
良いところや要望
塾長が面白い人だったため、緊張せずに入ることができる。また、講師陣も気さくに話しかけてくれるため、安心して勉強に取り組める。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
料金はとてもリーズナブルであると思います。
講師
すべての先生が答えをすべて言わずにヒントを与えて生徒に答えさせ達成感を味合わせて勉強を好きになれるところが素晴らしい。
カリキュラム
毎回濃い授業をしていただけるので授業内容に特に不満はない。テスト前に何か特別な講習をやるわけでもないのでいつもハイレベルなことをやっています。
塾の周りの環境
鷹匠という静岡の銀座みたいなところにあり静岡駅からも日吉町駅からも歩いてこれる距離にありコンビニやスーパーが近くにあるため学生にはこれ以上のない立地です
塾内の環境
環境は図書館みたいに静かで勉強がしやすいと思います。北街道が近いので緊急車両の音がたまに聞こえますがまあ気にならない程度です。
良いところや要望
総合的に満足していますが、先生が授業で忙しすぎてわからないところを授業外で聞きにくいところや自習室のスペースが狭いことやちょっと広めの廊下的スペースを教室にするなど質を追求するあまりちょっと間違った方向に進んでいるのではないかと思います。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高いと感じている。
カリキュラム
大学受験の理系ではある程度の実績があるが、ほかはあまりよくなかった。
塾の周りの環境
家から近くて、学校からの帰り道にあった。また、そこそこ街中にあったので治安もよかった。
塾内の環境
子どもがよく自習質を利用していたことからも、環境は悪くなかったのではないかと思っている。
総合評価 2.25投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
成績が上がっているわけではないので、その割には授業料は高く感じている。
講師
初めの説明の時に、簡単に東大に入れるとかいい加減な説明があったから。
カリキュラム
詳しくはわからないのでなんとも言えない。とりあえずは様子を見ている段階。
塾の周りの環境
自宅から自転車でで行けるし、比較的市街地中心部に近いので、夜遅くなっても治安面でもあまり心配いらない。
塾内の環境
休みの日でも、時々塾の自習室にわざわざ行っているので、環境は悪くないのだと思う。
良いところや要望
現在のところ、あまりいい印象はないのが本音。
その他気づいたこと、感じたこと
実際に行っている子どもから文句が出ていないだけで、これ以上成績が伸びないのなら、変えてもいいと思っている。
弘友私塾 鷹匠本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-041
14:00-22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比べた訳ではありませんでしたが、良心的ではないかと思います。
講師
内容は私自身が受けていた訳ではないので分かりかねますが特に、得意ではなかった科目がみるみる点数を上げることができました。
カリキュラム
後半は毎日そこへ出かけ勉強するのが日課になっていました。授業があるないにかかわらず自由に行き来できる環境だったと思うのですがそれが本人には良かったことかなと思います。
塾の周りの環境
家から近いところが入塾の条件と考えていたので実際そうだったこともありますが道路沿いにりましたし大学やコンビニ、バス停などなんの心配もなく通わせることが出来ました。
塾内の環境
道路沿いで、建物は新しいとは言えませんでしたが問題なく勉強できていたと思います。
良いところや要望
本人に合っているかが一番なので、その点でとても満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
前頁で書き忘れましたが、気軽に相談できる、相談しやすい講師の方がいたことは本人にとって心強かったことだと思います。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
年間100万円以上かかる塾の話は聞くので、それに比べたら良心的だと思っていましたし、我が家で適用はありませんでしたが母子家庭など割引があったようです。適切な料金設定に満足していました。
講師
親の出る幕はなく、本人にまかせて通わせていました。気の合う先生が居て本人にとって相談したりすることが気軽にできていたように見受けられました。
カリキュラム
本人に任せていましたので、内容など細かいことはわかりませんが映像授業の取り入れなどの説明がありました。季節講習などはその都度受けていたと思います。実際、苦手だった国語はわかるようになったと話していましたし、どの科目もどんどん力がついていった印象があります。
塾の周りの環境
塾に通わせることを考えたとき、家から近くということが一番の条件にしていました。塾は通り沿いにあり、自転車で通っておりましたが、バス停は近くにありましたし周りには交番や大学、コンビニと交通の便、治安、立地など完璧でした。
塾内の環境
私自身が伺ったのは2回でした。新しい感じのビルではありませんでしたが掃除は行き届き整頓された印象でした。通り沿いなので車の通りがひっきりなしですが、騒音を感じなかったように思います。
良いところや要望
実際、勉強するのは本人だと思っているので極端な話、やる気があればどこの塾でも同じだという考えです。料金はそれなりでとりあえず行きたい大学に合格させていただいたのでどこを改善したほうがいいなどの意見はありません。
その他気づいたこと、感じたこと
自宅から近い、料金も相応、学力もあがり希望大学に合格。相性よく通わせていただきありがたかったです。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通常の授業に出ている割には冬期講習などの特別授業の料金に関して割引などがあまりなかった気がします。結構高い印象です。
講師
妻と子どもと説明会に行ったとき、いきなりまだ子どもが習っていない関数の問題を出してきて、塾に入ったらすぐにできるようになるといわれたが、父親の私が関数を説いたら、少し驚いてその後は妻にばかり話しかけるような態度だったのが、胡散臭かった。
カリキュラム
事業をしている様子を見学したいという希望はあったものの、まだ実際に授業を見ることができていないので授業内容についてはなんとも言えません。
塾の周りの環境
街中に塾があるので周りの治安や立地などには問題はないと思います。交通の便も悪くはないと思いますが、自転車で10分程度の距離なのでした。
塾内の環境
歴史上の人物などについての漫画などがあり、気軽に漫画を見ながら、なんとなく歴史の下勉強になっていることもあるかと思います。
良いところや要望
塾長の話が大げさだったのが気になったので、誇張したり自分たちに有利な情報だけを言わないで、子どものことをしっかり伝えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
250点満点を取りにいくのではなく、210点から220点を安定してとれるような勉強を教えるといっていたが、実際の受験のときは200点くらいでぎりぎり合格だったと思うので、いい加減なことはいわないでほしい。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
他と比べて特別高いというわけではないと思うが、決して安いとは思えない金額だと思う。通常授業を受けている生徒は冬季講習などはもっと割引があってもいいと思う。
塾の周りの環境
帰りが夜10時を過ぎるので心配もあったが、自転車で10分程度の距離だし、街中で明るいところが多かったのは良かった。
塾内の環境
自習室があって、受験直前は塾の授業がない時にもよく行っていたので、環境は良かったのではないかと思う。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
料金は、母子家庭だと優遇措置もあり、助かりました。先生と相談して、受ける科目も決められましたが、3年次はやはりお金がかかりました。
講師
担当の先生は相性が良かったが、その他の先生とのコミュニケーションが本人がとれなく残念だった。先生方は一生懸命だが、本人がそれがプレッシャーになってしまった。
カリキュラム
途中からビデオ教材も含めて、よりきめ細かくなったが、本人は、ビデオ教材が性に合わずに苦痛でしかなかったようだった。
塾の周りの環境
交番が近くにあり、人通りも多いので、治安は安心できました。コンビニも近くにあるので、問題ありません。
塾内の環境
個別学習エリアがあったようだが、本人は、利用していなかったので、不明です。もっと活用してほしかった。
良いところや要望
全体通して、娘には合わなかったように思います。家庭学習にして、こちらでチェックする方が良かったような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
担当先生とのコミュニケーションが取れていたので、まだ行く気になってくれましたが、成績はおぼつかなかったのが残念です。
弘友私塾 鷹匠本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-041
14:00-22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
静岡県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
静岡県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (359 件)
- 関関同立 (351 件)
- 医・歯・薬学部 (262 件)
- 旧帝大 (229 件)
- MARCH (171 件)
- 産近甲龍 (94 件)
- 日東駒専 (53 件)
- 成成明学 (41 件)
- 大東亜帝国 (35 件)
- 一橋大学 (210 件)
- 東京大学 (201 件)
- 名古屋大学 (150 件)
- 東北大学 (143 件)
- 大阪大学 (142 件)
- 九州大学 (139 件)
- 神戸大学 (137 件)
- 京都大学 (137 件)
- 東京工業大学 (132 件)
- 横浜国立大学 (121 件)
- 千葉大学 (116 件)
- 静岡大学 (116 件)
- 筑波大学 (113 件)
- 金沢大学 (99 件)
- 北海道大学 (94 件)
- 信州大学 (87 件)
- 広島大学 (80 件)
- 新潟大学 (68 件)
- 岡山大学 (67 件)
- 静岡県立大学 (63 件)
- 宇都宮大学 (55 件)
- 東京外国語大学 (55 件)
- 弘前大学 (54 件)
- 横浜市立大学 (54 件)
- 秋田大学 (50 件)
- 熊本大学 (49 件)
- 東京学芸大学 (40 件)
- 浜松医科大学 (31 件)
- 岐阜大学 (31 件)
- 東京農工大学 (30 件)
- 愛知県立大学 (29 件)
- 名古屋工業大学 (26 件)
- 三重大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 名古屋市立大学 (24 件)
- 大阪教育大学 (23 件)
- 電気通信大学 (23 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 国際教養大学 (20 件)
- お茶の水女子大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (19 件)
- 山梨大学 (19 件)
- 奈良女子大学 (18 件)
- 福岡女子大学 (18 件)
- 大阪府立大学 (17 件)
- 大阪市立大学 (17 件)
- 富山大学 (14 件)
- 長崎大学 (14 件)
- 都留文科大学 (12 件)
- 高崎経済大学 (11 件)
- 島根大学 (11 件)
- 群馬県立女子大学 (10 件)
- 群馬県立女子大学 (10 件)
- 滋賀県立大学 (10 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 琉球大学 (10 件)
- 山形大学 (10 件)
- 群馬大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 埼玉県立大学 (8 件)
- 鳥取大学 (8 件)
- 愛媛大学 (8 件)
- 徳島大学 (8 件)
- 茨城大学 (7 件)
- 山口大学 (7 件)
- 福井大学 (7 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (7 件)
- 埼玉大学 (6 件)
- 和歌山大学 (6 件)
- 佐賀大学 (6 件)
- 広島市立大学 (6 件)
- 尾道市立大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 東京芸術大学 (4 件)
- 京都教育大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 京都市立芸術大学 (4 件)
- 京都市立芸術大学 (4 件)
- 大分大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 福岡教育大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 会津大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 島根県立大学 (1 件)
- 上智大学 (246 件)
- 慶應義塾大学 (175 件)
- 早稲田大学 (166 件)
- 関西大学 (155 件)
- 明治大学 (115 件)
- 青山学院大学 (115 件)
- 同志社大学 (109 件)
- 立命館大学 (109 件)
- 立教大学 (109 件)
- 法政大学 (108 件)
- 中央大学 (108 件)
- 関西学院大学 (101 件)
- 学習院大学 (99 件)
- 東京理科大学 (98 件)
- 日本大学 (49 件)
- 東洋大学 (46 件)
- 近畿大学 (45 件)
- 専修大学 (40 件)
- 駒澤大学 (37 件)
- 明治学院大学 (35 件)
- 明治学院大学 (35 件)
- 東京薬科大学 (34 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 龍谷大学 (32 件)
- 成蹊大学 (32 件)
- 北里大学 (32 件)
- 成城大学 (31 件)
- 順天堂大学 (30 件)
- 南山大学 (30 件)
- 武蔵野大学 (29 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 東京慈恵会医科大学 (24 件)
- 東京女子大学 (24 件)
- 昭和大学 (24 件)
- 国際基督教大学 (23 件)
- 京都女子大学 (22 件)
- 自治医科大学 (21 件)
- 東京女子医科大学 (21 件)
- 東海大学 (21 件)
- 星薬科大学 (20 件)
- 日本女子大学 (20 件)
- 同志社女子大学 (18 件)
- 国学院大学 (18 件)
- 関西外国語大学 (18 件)
- 兵庫医科大学 (17 件)
- 佛教大学 (17 件)
- 神戸女子大学 (17 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (17 件)
- 武庫川女子大学 (17 件)
- 京都薬科大学 (17 件)
- 津田塾大学 (17 件)
- 帝京大学 (16 件)
- 名城大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 獨協大学 (13 件)
- 中京大学 (13 件)
- 聖路加国際大学 (11 件)
- 高崎経済大学 (11 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 大東文化大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 杏林大学 (9 件)
- 神奈川大学 (8 件)
- 玉川大学 (8 件)
- 東京農業大学 (8 件)
- 東邦大学 (7 件)
- 愛知大学 (7 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 関東学院大学 (7 件)
- 金城学院大学 (6 件)
- 実践女子大学 (6 件)
- 東京医科大学 (6 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 埼玉医科大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (5 件)
- 武蔵大学 (5 件)
- 共立女子大学 (5 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 日本赤十字看護大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 名古屋外国語大学 (3 件)
- 岩手医科大学 (3 件)
- 名古屋学芸大学 (3 件)
- 日本医科大学 (3 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 愛知淑徳大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 愛知医科大学 (2 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 金沢医科大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。