- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 東京都 >
- 江東区 >
- 東京メトロ東西線沿線 >
- 東陽町駅周辺 >
- 個別指導塾 トライプラス >
- 東陽町校
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導塾 トライプラス 東陽町校
個別指導塾 トライプラス全体のクチコミ
3.71
全体のクチコミ2750件
この校舎のクチコミ15件
講師4.13
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境4.27
塾内の環境3.80
料金3.40

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「トライ式個別指導」×「AI学習プログラム」で成績向上を実現!
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培った120万人の指導実績やノウハウをもとに生まれた次世代の個別指導塾。学校に合わせたやり方で学習を行います。
デジタル技術の発展など世の中の状況は日々変化しています。勉強においてもこれまでと同じやり方で学習するのではなく、新しいやり方を取り入れながら学習効率を大きく上げていくことが重要です。
個別指導を大切にしながら、AIによるデジタル学習をはじめとした様々なサービスを提供し、これまで以上にお子さま一人ひとりの目標達成をサポートできる教育を目指してまいります。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる理由】
1. ダイアログ形式で指導するトライ式学習法
教師から生徒への一方通行の指導ではなく、教師が指導した内容を生徒に説明してもらうこで「わかったつもり」を防ぎ、授業内容の理解を深めます。
2. 「トライ式AI学習診断」で弱点を10分で診断
これまでに蓄積してきた膨大な学習データをもとに、お子さまの得意と不得意をわずか10分で明確にします。単元別に理解度がわかるので、効率よく学習を進めることができます。
3. AIが成績向上への最短ルートをナビゲート
「得意単元」はチェックテストで力試し、「苦手単元」は映像授業で基礎から学習、のように単元別の理解度に合わせてAIが学習法を提示します。
4. 得点力を上げる「授業サイクル」
厳選された講師による丁寧な「個別指導」で理解を深めた後、「演習」では学んだ内容が定着度合いをプリントを使って確認します。さらに、AIが提示した「映像授業」と「問題演習」で得点力へつなげます。
指導方針

■120万人の指導実績に基づいた「個別指導」と膨大な学習データに基づいた「「AI学習プログラム」を組み合わせて飛躍的な成績向上を実現
■定期テスト対策に特化した「学校専用カリキュラム」で得点力を伸ばす
カリキュラム

〈あらゆるご要望に対応!〉
定期テスト対策/中学受験・高校受験・大学受験対策/総合型・学校推薦型選抜対策/苦手科目克服/中高一貫校サポート/内部進学対策/不登校サポート など
料金体系
1コマ100分授業 1,925円~4,593円(税込)
※月の指導回数は4回からです。
※地域・学年によって異なります。
ご予算やお子さまの性格、成績、志望校などの目標に合わせ、学習プランを作成します。まずはお気軽にお問い合わせください。
※記載の料金は、お問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
安全対策
お子さまの授業の出欠や遅刻、早退を写真でご家族に知らせる「安心メールサービス」を導入。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
難関中学受験/国公立中学受験/難関公立高校受験/難関私立高校受験/国公立大学受験/医歯薬系大学受験にも完全対応
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
■□■□■□■□■□
★入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
★1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□
オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の1対2授業で、
トライなら、この春の2ヶ月間で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!
*キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とはトライプラスの100分授業×8回分、または90分授業×8回分。一部対象外の教室があります。
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳しくはお問い合わせください。 まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。 |
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾 トライプラス 東陽町校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
同じエリアの個別塾と比べて若干安い。フォローの体制や教室のシステムなどは値段相応だと思う。
講師
教室長は話を良く聞いてくれる方で、とてもいいと思った。講師は皆優しく、とても熱心。
カリキュラム
カリキュラムや教材は特になく、それぞれ個別に先生と本人が話してその都度決めていく感じ。もう少し長期の計画を立ててほしいと感じた。
塾の周りの環境
駅の近くの大きな通りぞいにあり、治安はいいと思う。雨の日もバスが使えるので交通の便もいい。
塾内の環境
教室はあまり広くないため、慣れるまでは居心地がよくなかったようですが、慣れれば快適なようです。
良いところや要望
先生が皆優しくとても熱心だと思う。教室長が、私が厳選した精鋭達だと言っていた。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導では、一般的な金額だと思う。キャンペーンがあるのがよかった。
講師
同性の若い先生を付けてくださり、はじめての塾でも楽しく受けれたようです。
カリキュラム
まだわかりませんが、時間のない息子に合わせてカリキュラムを紹介していただきました。
塾の周りの環境
バス停、駅からも近く交通の便がよいが、自転車置き場がないのは少し不便。
塾内の環境
明るく、整理された環境で勉強しやすいと言っていました。
騒ついた感じもなく落ち着いた環境
良いところや要望
解約時の違約金など発生する事をはじめてしりました。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月謝は相場。ただ毎月設備費がとられる。
入塾の際に受講回数など、相談できる。
講師
大学の情報も得られ、話が面白いとの事。ダラダラしない授業で効率的。定着が図れるシステム。
カリキュラム
無駄に教材を買わされたりしなくてよい。オンライン授業もわかりやすい。過去問等の問題ももらえる。
塾の周りの環境
大通り沿いだが、うるさくはない。駅から近くて便利。
自習室に利用制限がある。
塾内の環境
あえて仕切りがなく、慣れてくると集中できる。
雑音はないし、清潔で綺麗。混み合っていることがない。
良いところや要望
講師の質と、カリキュラムがよい。
コロナ禍でもオンライン講座が充実している。
通いやすい立地。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金はキャンペーンもあり、ちょうど良かったとおもいます。説明もとても分かりやすかったのでお任せ出来ました。
講師
親身になりこちらの状況を理解しようとして下さる気持ちが伝わります。話しやすい先生ばかりで、人見知りの娘も安心して通っています。
カリキュラム
はじめの中間テストには学習が追いつかず、英語の結果は出ませんでしたが、数学はだいぶわかるようになった様子。
塾の周りの環境
駅もバス停も近くて、見通しの良い大通りなので通い易いとおもいます。
夜は会社帰りの大人が多いので、うちは迎えに行くようにしています。
塾内の環境
見通しが良くて入りやすかったのが印象的です。
きちんとコロナ対策がされており、良いと思います。
良いところや要望
他の塾に体験に行きましたが、受験対策に向けて時期が難しいかもと言うことで、お断りされました。
その際に、トライプラスさんを勧められて、本当に良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんがちょうど入れ変わってしまったので
驚きましたが、引き継ぎ挨拶もしていただき安心して継続させて頂いてます。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
威圧感がなく 気持ちの上でおだやに学習できた
カリキュラム
弱点を克服することにとっかしてデータをもとに改善を促していた
塾の周りの環境
大通りから路地に少し入るが街頭は明るめで交通量もそれほど多くない
塾内の環境
整理整頓されていて明るい塾内に見受けられた、パーテーションの仕切りが工夫を感じた
良いところや要望
講師の実力の均一化が求められる、自宅から徒歩でいけるのが良い
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別なので、少し高いのは仕方ないのかなと思いますが、本人のやる気と指導によって結果が出れば…です。
カリキュラム
受講内容をきちんとわかっているかを、繰り返し確認してくれる点が良い。
塾の周りの環境
家から近いので通いやすい。しかし、自転車置き場がないのでその点は不便です。
塾内の環境
アルコールや換気はしてくれていたのでよかった。
いつでも自習しに行ける点は良いと思います。
良いところや要望
塾長のお話は分かりやすく良かったです。子供が通いやすい環境になってくれたら良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
入塾したばかりで指導内容は良くわかりませんが、熱心に塾の内容について説明していただけました。
カリキュラム
定期的に学習内容から今後の学習計画を作成し、計画的に指導方針を策定しているところが良いと感じました。
塾内の環境
若干狭いと感じましたが、設備がきれいで清潔感があるところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾に比べ若干授業料も安く、環境も良いのではないかと感じました。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
講師
体験した先生がとても良く、その先生に担当をお願いしたかったが、人気の先生で都合が合わず、残念でした。他の先生にも期待したいと思います。
カリキュラム
カリキュラムは、わかりやすかった。その子のペースに合わせて組んでくれるので、良かった。
塾内の環境
とても狭いと思う。人数も多いので、もう少し広いスペースであれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の狭さ、スペースだけが、気になりますが、他は問題がなかったので決めました。もう少しでも広ければ文句ないです。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
熱心に指導してくれる。分からないところは丁寧に教えてくれる。
カリキュラム
目標に向かって個別にカリキュラムを組んでくれるのが良かったです。
塾内の環境
自習室で静かに勉強出来て、特に高3には集中できる環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりだけれど、子供が気に入って通っているので信頼している。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
フランチャイズなので大手よりも、指導に責任を持ってくれそうと期待できる
いろいろ融通がきくところが良い
カリキュラム
子どもに合わせてくれそうだが
結果が出ていないのに評価出来ない
塾内の環境
塾内はゴチャゴチャしてるように感じたが
子どもに聞くと周りも黙々と自習をしてるので
気にならないと言ってます
その他気づいたこと、感じたこと
家では机に向かってても何をしているのか
じっと動かないことが多かったが
自習に行けば止まると先生が声を掛けてくれるらしく、効率よく勉強できてるみたいです。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
高くも安くもない料金設定だが周辺にほかに良い塾も聞かないので、引き続き通わせている。
講師
毎回同じ先生ではないが、わからないことに丁寧に教えてくれる。ただし、教え方はあまりうまくない模様。
カリキュラム
子供はわかりやすいとの感想。学校の授業との親和性も高く、事前に勉強することで授業の理解度も深まっているとのこと。
塾の周りの環境
少し遠いが、周辺は人通りが多く、治安は良いので問題は感じていない。
塾内の環境
他生徒の受講の声などが聞こえ、静かではないとのことだが、クローズドスペースでもあり、集中して勉強できるとのこと。
良いところや要望
近いところ以外は、ほかに選択肢がない、ということが大きいです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
通常月は普通だけど、夏期講習及び冬季講習は授業がない日も個室が使用出来たので料金的には安いと思う。
講師
勉強嫌いを好きにさせる様にユーモアを入れて工夫していた。また、偏差値が上がるとご褒美をもらえる。
カリキュラム
塾がない日も個室を解放して、トライのテキスト及び学校の宿題を見てくれる。
塾の周りの環境
駅から近く街の治安が良い。また、帰りが遅くなっても飲食店が多くあり助かった。
塾内の環境
個別指導塾なのでマンツーマン授業が一番良いから選んだ。周りは気にならなかった。
良いところや要望
子供はご褒美があると喜ぶので、継続していただきたい。それ以外でも子供が喜ぶ事を増やして学力を伸ばしてもらいたい。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
夏休みの講習は安かった。しかし、毎月は少し高め。
塾の周りの環境
駅周辺で夜でも人は多いので 安心ですが 車も多いので交通事故が心配です。
塾内の環境
清潔感があり、整理 整頓されていてキレイな感じです。潔癖症なムスメも何も言わないので問題まいでしょう。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
月謝制ですので、通っても通わなくても口座から引き落とされます。熱心に通えば、決して高い料金ではないと思いますが、通わなくても何も言われないので、怠けてしまえば、もちろん費用負担だけが残ります。自習室を大いに利用すれば、価値はありますが、授業曜日だけしか行かないとなると、もっと廉価なところが良いのかもしれません。
講師
先生は優しく対応してくださっているようで、気軽に相談できるとのことです。しかし、親からすると、優しすぎて子どもが甘えているようで、もっと課題を厳しく出してくださるとありがたいな、と思っています。家庭連絡も、入塾当初はありましたが、すぐに途絶えてしまい、一貫性がほしいところです。子どもの意思任せだけではなく、規律は守らせるよう指導してもらいたいところです。ありがたい点としては、試験前になると俄然通塾しだすのですが、自習室での学習が可能なことです。毎日通ってもよいシステムなのは、良い刺激となるようです。
カリキュラム
季節講習は、普段の生徒以外の受講生もいて、マンネリ化している意識に働きかけるには、良いようです。勉強する習慣や効率のよい勉強方法を得得するなど、私塾ならではの効果を期待しています。現在のところ、その期待はほどほど満たされてきているように感じます。
塾の周りの環境
以前より広い場所に移り、自習室もゆとりがあるので良いようです。自宅から近く、駅前なので明るく、治安も悪くないと思います。ただ、自転車置き場がなく、夜間は歩道へ駐輪しているようですが、日中は不便なうようです。
塾内の環境
通りに面しているので、工事現場の音や救急車など車の音はしますが、室内はわりと静かな環境だと思います。ただし、同じビルに保育園があるので、子どもの声や送迎の声などが響く時があります。
良いところや要望
指導者がその子どもの性格や意欲をよく見抜いて、それぞれにあった対応をしてくれるのは、良い点だと思います。しかし、ともすれば、その良さがデメリットになる場合もあります。優しい=甘い→やらない、となると、成果につながらないので、やる気を引き出すかかわりにもっと力を注いでもらえるとよいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
ほめられた科目は、良く勉強するようになりました。少し自信がついたのか、楽しさも感じられるようです。しかし、苦手科目の克服には至らず、勉強への意欲がなかなか上がりません。特に、これから大学受験を迎えるにあたり、苦手科目克服のためには多少厳しい指導も必要かと思っています。飴と鞭の使い分けを期待したいものです。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
いくつか迷った塾の中では高いほうでした。まだ通塾したばかりなので志望校への合格、などの結果は出ていませんが、満足しています。
講師
場合によっては生徒が2人になることもあるようだが、基本的には個別指導。また、先生によるのかもしれないが、丁寧に教えてくれており、子供もなついている。
カリキュラム
教材の内容やカリキュラムについては見たことがないため、把握しておらず、善し悪しの判断ができません。すみません。
塾の周りの環境
周辺の塾のみから選んだ。自転車で通塾することができ、幹線道路沿いのため、ひとりでも安心して通わせることができる。
塾内の環境
塾内に入ったことがないため、具体的なレイアウトなどはわかりませんが、ひとりでも二人でも集中できる環境であるとは聞いています。
良いところや要望
個別指導塾では先生の人柄や、子供との関わり方などが重要だと思います。ただ、現在の先生は良いとしても、もし他の先生に変わった場合に様々な問題がでる可能性があると思います。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-459-642
9:00~23:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (342 件)
- 医・歯・薬学部 (319 件)
- MARCH (296 件)
- 関関同立 (282 件)
- 日東駒専 (263 件)
- 旧帝大 (249 件)
- 大東亜帝国 (248 件)
- 成成明学 (211 件)
- 産近甲龍 (93 件)
- 京都大学 (136 件)
- 横浜国立大学 (134 件)
- 東京大学 (132 件)
- 千葉大学 (110 件)
- 筑波大学 (108 件)
- 東京学芸大学 (95 件)
- 東北大学 (83 件)
- 東京工業大学 (74 件)
- 埼玉大学 (72 件)
- 防衛大学校 (62 件)
- 神戸大学 (61 件)
- 奈良県立医科大学 (53 件)
- お茶の水女子大学 (49 件)
- 琉球大学 (48 件)
- 茨城大学 (46 件)
- 神戸市外国語大学 (45 件)
- 高崎経済大学 (43 件)
- 一橋大学 (36 件)
- 横浜市立大学 (33 件)
- 北海道大学 (26 件)
- 広島大学 (25 件)
- 信州大学 (24 件)
- 九州大学 (24 件)
- 大阪大学 (23 件)
- 東京外国語大学 (22 件)
- 国際教養大学 (20 件)
- 名古屋大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (18 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 香川大学 (12 件)
- 富山大学 (12 件)
- 高知大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 首都大学東京 (11 件)
- 大分大学 (11 件)
- 山口大学 (10 件)
- 東京農工大学 (10 件)
- 電気通信大学 (9 件)
- 山梨大学 (9 件)
- 島根大学 (9 件)
- 金沢大学 (7 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 岐阜大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 奈良女子大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 早稲田大学 (269 件)
- 法政大学 (263 件)
- 慶應義塾大学 (256 件)
- 日本大学 (247 件)
- 中央大学 (246 件)
- 立教大学 (246 件)
- 明治大学 (239 件)
- 東洋大学 (217 件)
- 東京理科大学 (202 件)
- 上智大学 (198 件)
- 関西大学 (197 件)
- 専修大学 (190 件)
- 国学院大学 (175 件)
- 帝京大学 (170 件)
- 明治学院大学 (165 件)
- 同志社大学 (162 件)
- 明治学院大学 (159 件)
- 駒澤大学 (158 件)
- 青山学院大学 (153 件)
- 芝浦工業大学 (133 件)
- 成蹊大学 (129 件)
- 東海大学 (107 件)
- 立命館大学 (103 件)
- 学習院大学 (96 件)
- 武蔵野大学 (85 件)
- 二松學舍大学 (74 件)
- 成城大学 (73 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 獨協大学 (71 件)
- 津田塾大学 (71 件)
- 同志社女子大学 (70 件)
- 日本医科大学 (67 件)
- 龍谷大学 (66 件)
- 創価大学 (66 件)
- 国際基督教大学 (59 件)
- 武蔵大学 (56 件)
- 北里大学 (55 件)
- 杏林大学 (52 件)
- 南山大学 (47 件)
- 名城大学 (45 件)
- 高崎経済大学 (43 件)
- 東京家政大学 (38 件)
- 順天堂大学 (38 件)
- 東京農業大学 (37 件)
- 日本女子大学 (37 件)
- 大東文化大学 (36 件)
- 神奈川大学 (35 件)
- 国士舘大学 (34 件)
- 立正大学 (34 件)
- 近畿大学 (34 件)
- 昭和大学 (31 件)
- 関西学院大学 (29 件)
- 西南学院大学 (29 件)
- 大妻女子大学 (29 件)
- 東京女子大学 (28 件)
- 玉川大学 (27 件)
- 亜細亜大学 (26 件)
- 麻布大学 (26 件)
- 日本体育大学 (25 件)
- 東京薬科大学 (21 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 関東学院大学 (21 件)
- 共立女子大学 (20 件)
- 東京歯科大学 (17 件)
- 明治薬科大学 (16 件)
- 文教大学 (16 件)
- 東京女子医科大学 (16 件)
- 埼玉医科大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (13 件)
- 実践女子大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (12 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (12 件)
- 東京医科大学 (12 件)
- 星薬科大学 (10 件)
- 神田外語大学 (10 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 福岡大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (9 件)
- 京都産業大学 (9 件)
- 日本福祉大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 金沢医科大学 (7 件)
- 中京大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (5 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 愛知淑徳大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。