- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 東京都 >
- 江東区 >
- 東京メトロ東西線沿線 >
- 東陽町駅周辺 >
- 個別指導塾 トライプラス >
- 東陽町校
-
通話無料 0078-600-449-563
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導塾 トライプラス 東陽町校
個別指導塾 トライプラス全体のクチコミ
3.74
全体のクチコミ2049件
この校舎のクチコミ16件
講師4.19
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.25
塾内の環境3.94
料金3.44

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-563
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾トライプラスだからできる効果的な学習方法
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培ったノウハウをもとに、1対2の個別指導にすることで、リーズナブルに行う個別指導塾。カリキュラムはすべてオーダーメイドなので、自分に必要な学習に集中して取り組むことができます。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる5つの理由】
1、担任制を導入した個別指導
トライプラスでは、一定レベル以上の学力と豊かな人間力を持った教師のみを採用。生徒一人ひとりに担任教師がつき、教室長は、教師と生徒との相性や進捗を常に管理しサポートします。
2、学習面も精神面もサポートする教室長
授業を担当する教師とは別に、教室長がお子さまの学習を見守ります。授業はもちろん、演習や自習なども常にサポートし、お子さまの理解度や進捗を的確に把握します。また、学習におけるメンタル面でも、安心できる環境を提供いたします。
3、100万人以上の指導実績から生まれたトライ式学習法
「家庭教師のトライ」で培われたノウハウをもとに生まれたトライ式学習法によって、個別指導の質をさらに高めます。授業の理解を深める方法や、復習すべきタイミングなど、細かなポイントもしっかりおさえるからこそ、高い学習効果を期待できるのです。
4、わかる!→できる!→もっと!トライプラス独自の学習システム
勉強には、得点力を養うためのステップがあります。先生に教わるだけ、問題を解くだけの努力は点数に結びつきにくいものです。トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用することで、理解を深め、問題を解けるようになり、さらに学びたいと思う、理想の学習状況を目指しています。
5、自主学習の質と効果を高める映像授業「Try IT」
予習にも復習にもテスト対策にも対応した映像授業で、一人で学習する時間も充実したものにします。例えば、通学途中や休み時間の10分間で、苦手な1単元だけ勉強することも可能です。また、教室の自習室には教室長が常駐しているので、様々なサポートを行います。
学習環境

授業も自主学習も、集中して学習に打ち込める
こだわりの学習環境
・お子さまと教師が向き合う対面式の指導ブース
・いつでも快適に自習ができる演習エリア
・自主学習の効果を高める映像授業「Try IT」
学習プラン

小学生も中学生も高校生も、目標達成に必要な対策内容だけをまとめた学習プランを作成
・学習習慣から苦手克服、テスト対策、受験合格まで幅広く対応
・得意分野や特性、生活スタイルを踏まえた学習プラン
料金体系
1コマ90分授業 2,600~4,400円(税抜)
小学生 週1回 13,200~(税抜)
中学生 週1回 14,400~(税抜)
安全対策
入退室管理システムを導入しており、時刻と共に、画像を保護者様にリアルタイムで送信しております。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-563
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
難関中学受験/国公立中学受験/難関公立高校受験/難関私立高校受験/国公立大学受験/医歯薬系大学受験にも完全対応
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-563
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾 トライプラス 東陽町校の評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金はキャンペーンもあり、ちょうど良かったとおもいます。説明もとても分かりやすかったのでお任せ出来ました。
講師
親身になりこちらの状況を理解しようとして下さる気持ちが伝わります。話しやすい先生ばかりで、人見知りの娘も安心して通っています。
カリキュラム
はじめの中間テストには学習が追いつかず、英語の結果は出ませんでしたが、数学はだいぶわかるようになった様子。
塾の周りの環境
駅もバス停も近くて、見通しの良い大通りなので通い易いとおもいます。
夜は会社帰りの大人が多いので、うちは迎えに行くようにしています。
塾内の環境
見通しが良くて入りやすかったのが印象的です。
きちんとコロナ対策がされており、良いと思います。
良いところや要望
他の塾に体験に行きましたが、受験対策に向けて時期が難しいかもと言うことで、お断りされました。
その際に、トライプラスさんを勧められて、本当に良かったと思っています。
その他
塾長さんがちょうど入れ変わってしまったので
驚きましたが、引き継ぎ挨拶もしていただき安心して継続させて頂いてます。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
威圧感がなく 気持ちの上でおだやに学習できた
カリキュラム
弱点を克服することにとっかしてデータをもとに改善を促していた
塾の周りの環境
大通りから路地に少し入るが街頭は明るめで交通量もそれほど多くない
塾内の環境
整理整頓されていて明るい塾内に見受けられた、パーテーションの仕切りが工夫を感じた
良いところや要望
講師の実力の均一化が求められる、自宅から徒歩でいけるのが良い
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別なので、少し高いのは仕方ないのかなと思いますが、本人のやる気と指導によって結果が出れば…です。
カリキュラム
受講内容をきちんとわかっているかを、繰り返し確認してくれる点が良い。
塾の周りの環境
家から近いので通いやすい。しかし、自転車置き場がないのでその点は不便です。
塾内の環境
アルコールや換気はしてくれていたのでよかった。
いつでも自習しに行ける点は良いと思います。
良いところや要望
塾長のお話は分かりやすく良かったです。子供が通いやすい環境になってくれたら良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
入塾したばかりで指導内容は良くわかりませんが、熱心に塾の内容について説明していただけました。
カリキュラム
定期的に学習内容から今後の学習計画を作成し、計画的に指導方針を策定しているところが良いと感じました。
塾内の環境
若干狭いと感じましたが、設備がきれいで清潔感があるところが良かったと思います。
その他
他の塾に比べ若干授業料も安く、環境も良いのではないかと感じました。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
講師
体験した先生がとても良く、その先生に担当をお願いしたかったが、人気の先生で都合が合わず、残念でした。他の先生にも期待したいと思います。
カリキュラム
カリキュラムは、わかりやすかった。その子のペースに合わせて組んでくれるので、良かった。
塾内の環境
とても狭いと思う。人数も多いので、もう少し広いスペースであれば良いと思う。
その他
塾の狭さ、スペースだけが、気になりますが、他は問題がなかったので決めました。もう少しでも広ければ文句ないです。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-563
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
熱心に指導してくれる。分からないところは丁寧に教えてくれる。
カリキュラム
目標に向かって個別にカリキュラムを組んでくれるのが良かったです。
塾内の環境
自習室で静かに勉強出来て、特に高3には集中できる環境だと思う。
その他
まだ通い始めたばかりだけれど、子供が気に入って通っているので信頼している。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
フランチャイズなので大手よりも、指導に責任を持ってくれそうと期待できる
いろいろ融通がきくところが良い
カリキュラム
子どもに合わせてくれそうだが
結果が出ていないのに評価出来ない
塾内の環境
塾内はゴチャゴチャしてるように感じたが
子どもに聞くと周りも黙々と自習をしてるので
気にならないと言ってます
その他
家では机に向かってても何をしているのか
じっと動かないことが多かったが
自習に行けば止まると先生が声を掛けてくれるらしく、効率よく勉強できてるみたいです。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
高くも安くもない料金設定だが周辺にほかに良い塾も聞かないので、引き続き通わせている。
講師
毎回同じ先生ではないが、わからないことに丁寧に教えてくれる。ただし、教え方はあまりうまくない模様。
カリキュラム
子供はわかりやすいとの感想。学校の授業との親和性も高く、事前に勉強することで授業の理解度も深まっているとのこと。
塾の周りの環境
少し遠いが、周辺は人通りが多く、治安は良いので問題は感じていない。
塾内の環境
他生徒の受講の声などが聞こえ、静かではないとのことだが、クローズドスペースでもあり、集中して勉強できるとのこと。
良いところや要望
近いところ以外は、ほかに選択肢がない、ということが大きいです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
通常月は普通だけど、夏期講習及び冬季講習は授業がない日も個室が使用出来たので料金的には安いと思う。
講師
勉強嫌いを好きにさせる様にユーモアを入れて工夫していた。また、偏差値が上がるとご褒美をもらえる。
カリキュラム
塾がない日も個室を解放して、トライのテキスト及び学校の宿題を見てくれる。
塾の周りの環境
駅から近く街の治安が良い。また、帰りが遅くなっても飲食店が多くあり助かった。
塾内の環境
個別指導塾なのでマンツーマン授業が一番良いから選んだ。周りは気にならなかった。
良いところや要望
子供はご褒美があると喜ぶので、継続していただきたい。それ以外でも子供が喜ぶ事を増やして学力を伸ばしてもらいたい。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
夏休みの講習は安かった。しかし、毎月は少し高め。
塾の周りの環境
駅周辺で夜でも人は多いので 安心ですが 車も多いので交通事故が心配です。
塾内の環境
清潔感があり、整理 整頓されていてキレイな感じです。潔癖症なムスメも何も言わないので問題まいでしょう。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-563
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
月謝制ですので、通っても通わなくても口座から引き落とされます。熱心に通えば、決して高い料金ではないと思いますが、通わなくても何も言われないので、怠けてしまえば、もちろん費用負担だけが残ります。自習室を大いに利用すれば、価値はありますが、授業曜日だけしか行かないとなると、もっと廉価なところが良いのかもしれません。
講師
先生は優しく対応してくださっているようで、気軽に相談できるとのことです。しかし、親からすると、優しすぎて子どもが甘えているようで、もっと課題を厳しく出してくださるとありがたいな、と思っています。家庭連絡も、入塾当初はありましたが、すぐに途絶えてしまい、一貫性がほしいところです。子どもの意思任せだけではなく、規律は守らせるよう指導してもらいたいところです。ありがたい点としては、試験前になると俄然通塾しだすのですが、自習室での学習が可能なことです。毎日通ってもよいシステムなのは、良い刺激となるようです。
カリキュラム
季節講習は、普段の生徒以外の受講生もいて、マンネリ化している意識に働きかけるには、良いようです。勉強する習慣や効率のよい勉強方法を得得するなど、私塾ならではの効果を期待しています。現在のところ、その期待はほどほど満たされてきているように感じます。
塾の周りの環境
以前より広い場所に移り、自習室もゆとりがあるので良いようです。自宅から近く、駅前なので明るく、治安も悪くないと思います。ただ、自転車置き場がなく、夜間は歩道へ駐輪しているようですが、日中は不便なうようです。
塾内の環境
通りに面しているので、工事現場の音や救急車など車の音はしますが、室内はわりと静かな環境だと思います。ただし、同じビルに保育園があるので、子どもの声や送迎の声などが響く時があります。
良いところや要望
指導者がその子どもの性格や意欲をよく見抜いて、それぞれにあった対応をしてくれるのは、良い点だと思います。しかし、ともすれば、その良さがデメリットになる場合もあります。優しい=甘い→やらない、となると、成果につながらないので、やる気を引き出すかかわりにもっと力を注いでもらえるとよいと思っています。
その他
ほめられた科目は、良く勉強するようになりました。少し自信がついたのか、楽しさも感じられるようです。しかし、苦手科目の克服には至らず、勉強への意欲がなかなか上がりません。特に、これから大学受験を迎えるにあたり、苦手科目克服のためには多少厳しい指導も必要かと思っています。飴と鞭の使い分けを期待したいものです。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
いくつか迷った塾の中では高いほうでした。まだ通塾したばかりなので志望校への合格、などの結果は出ていませんが、満足しています。
講師
場合によっては生徒が2人になることもあるようだが、基本的には個別指導。また、先生によるのかもしれないが、丁寧に教えてくれており、子供もなついている。
カリキュラム
教材の内容やカリキュラムについては見たことがないため、把握しておらず、善し悪しの判断ができません。すみません。
塾の周りの環境
周辺の塾のみから選んだ。自転車で通塾することができ、幹線道路沿いのため、ひとりでも安心して通わせることができる。
塾内の環境
塾内に入ったことがないため、具体的なレイアウトなどはわかりませんが、ひとりでも二人でも集中できる環境であるとは聞いています。
良いところや要望
個別指導塾では先生の人柄や、子供との関わり方などが重要だと思います。ただ、現在の先生は良いとしても、もし他の先生に変わった場合に様々な問題がでる可能性があると思います。
総合評価 2.75投稿: 2014
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
子供が、個別塾に行きたいと行ったのでここの塾を選びました。でも大学受験用の予備校では、なかったので先生が少なく、一人の先生が、英語と国語をおしえてもらっていました。国語の成績が、あがらず途中で塾をかえました。塾をかえたら、短期間だったのに成績があがり、行きたい大学に合格できました。先生と子供の相性があると思いました。
カリキュラム
けしって悪かったとは思いませんが、子供には、合わなかったようでした。あのカルキュラムでは、どこの大学が、うかっていただろうかと思います。
塾の周りの環境
いえからバス一本で行けて、バス停からも遠くない位置にありました。位置は、悪くなかったと思います。
塾内の環境
塾の自習室については、一人ひとりのスペースで、塾がない日もよく利用させてもらっていました。使いやすかったようでした。
その他
大学受験ということもあり自分で積極的に勉強していたので、あまり課題はでていないようでいした。子供は、これでいいのか不安だったようでした。
総合評価 4.50投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
子どもの弱点強化に努めて、本来契約している曜日以外でも、本人にやる気があればいつでも来室を受け入れ指導してくださることにとても感謝しております。
カリキュラム
子どものわからないところを徹底的に指導強化して、自信がつくまで何度でもつき合ってくださり、おかげで何とか受験は乗り越えられたようです。
塾の周りの環境
自宅からは近く、夜間でも大通りに面しているので治安は良いと思います。子どもの入退室は、ICカードで管理されており、保護者にメール通知されます。
塾内の環境
周りの人がどのように勉強しているのかがわかる環境で、とても刺激になったようです。自習室は空いていればいつでも利用できる点が気に入っている様です。
その他
わからないところがわからない、と言う状態のときは、どこから分からなくなったのかが見つかるまで何年も前に遡って指導してくれることもありました。おかげで、苦手だった科目が少しずつわかるようになり、成績も上がっていきました。
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
熱心な講師ばかりです。理解できない問題があった場合は、すぐに駆けつけに来て生徒が理解するまで教えてくれます。対応力に富んでいると思います。
カリキュラム
生徒の立場で授業を構成してくれています。問題を解く際のポイント、コツ、注意点などを事細かく教えてくれます。
塾の周りの環境
教室から徒歩5分程度の場所に東陽町駅があり、バスも走っています。アクセスはかなりいいです。
塾内の環境
教室はとても落ち着いた雰囲気で、学習が捗ります。自習室は完備されています。
その他
塾の課題については自分の弱い分野または単元を重点的にだしてくれます。受験はもちろんのこと、定期テスト対策も先生方がしっかりサポートしてくれます。
個別指導塾 トライプラス 東陽町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-563
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
わからないところを、しっかり分かるまで教えてくれた。とても分かりやすく、時には少し雑談をしてくれる人が多くて良かった。
カリキュラム
1対1や1対2でペース良く教えてもらえた。世界史の流れを、自分の志望大学のレベルに合わせて細かく教えてもらえた。
塾の周りの環境
隣にファミマがあり、小腹が空いた時に便利だ。
塾内の環境
自習室が有り、勉強を一生懸命やろうという雰囲気で、あまりうるさくなることはなく、とても良かった。
その他
授業の無い日でも、自習室に来れば必ずわからないところなどを教えてもらえる。自分は世界史しか授業をとっていなかったが、他の教科のサポートをしてもらえた。今まで受験で使ったことのない社会(世界史)で目標の点数を取れた。とても感謝しています。

小学生向けの塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (776 件)
- 早慶上智 (760 件)
- MARCH (701 件)
- 旧帝大 (658 件)
- 日東駒専 (561 件)
- 関関同立 (469 件)
- 大東亜帝国 (430 件)
- 成成明学 (237 件)
- 産近甲龍 (183 件)
- 京都大学 (508 件)
- 東京大学 (495 件)
- 東京学芸大学 (421 件)
- 筑波大学 (365 件)
- お茶の水女子大学 (310 件)
- 名古屋大学 (265 件)
- 千葉大学 (233 件)
- 大阪大学 (218 件)
- 東京工業大学 (215 件)
- 埼玉大学 (206 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 九州大学 (199 件)
- 一橋大学 (168 件)
- 横浜国立大学 (164 件)
- 信州大学 (150 件)
- 横浜市立大学 (148 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 山口大学 (122 件)
- 佐賀大学 (116 件)
- 北海道大学 (116 件)
- 大阪市立大学 (108 件)
- 愛媛大学 (89 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (87 件)
- 群馬大学 (86 件)
- 富山大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 東京外国語大学 (84 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 茨城大学 (83 件)
- 奈良県立医科大学 (82 件)
- 岡山大学 (79 件)
- 静岡大学 (75 件)
- 広島大学 (73 件)
- 香川大学 (73 件)
- 新潟大学 (71 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 浜松医科大学 (67 件)
- 鳥取大学 (65 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 金沢大学 (64 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (63 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (60 件)
- 旭川医科大学 (59 件)
- 神戸市外国語大学 (58 件)
- 滋賀大学 (57 件)
- 愛知県立大学 (56 件)
- 帯広畜産大学 (53 件)
- 会津大学 (53 件)
- 首都大学東京 (46 件)
- 東北大学 (41 件)
- 国際教養大学 (39 件)
- 電気通信大学 (39 件)
- 東京農工大学 (38 件)
- 宇都宮大学 (38 件)
- 高知大学 (36 件)
- 防衛大学校 (31 件)
- 大阪教育大学 (29 件)
- 大阪府立大学 (28 件)
- 熊本大学 (27 件)
- 岩手大学 (27 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 北海道教育大学 (25 件)
- 京都教育大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 兵庫県立大学 (23 件)
- 奈良教育大学 (21 件)
- 宮崎大学 (19 件)
- 鹿児島大学 (17 件)
- 東京海洋大学 (16 件)
- 名古屋工業大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (4 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 東京芸術大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (700 件)
- 慶應義塾大学 (686 件)
- 明治大学 (634 件)
- 法政大学 (622 件)
- 立教大学 (621 件)
- 上智大学 (593 件)
- 東京理科大学 (484 件)
- 中央大学 (436 件)
- 東邦大学 (428 件)
- 日本大学 (418 件)
- 立命館大学 (404 件)
- 同志社大学 (384 件)
- 関西大学 (363 件)
- 学習院大学 (357 件)
- 専修大学 (346 件)
- 東海大学 (339 件)
- 青山学院大学 (320 件)
- 芝浦工業大学 (262 件)
- 東洋大学 (248 件)
- 福岡大学 (235 件)
- 久留米大学 (230 件)
- 南山大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (189 件)
- 国学院大学 (183 件)
- 西南学院大学 (179 件)
- 成蹊大学 (166 件)
- 創価大学 (159 件)
- 関西学院大学 (158 件)
- 順天堂大学 (149 件)
- 北里大学 (149 件)
- 日本女子大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 帝京大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (138 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 近畿大学 (123 件)
- 埼玉医科大学 (121 件)
- 獨協医科大学 (120 件)
- 杏林大学 (118 件)
- 東京慈恵会医科大学 (116 件)
- 龍谷大学 (113 件)
- 東京薬科大学 (107 件)
- 中京大学 (107 件)
- 昭和大学 (107 件)
- 京都産業大学 (106 件)
- 駒澤大学 (104 件)
- 岩手医科大学 (87 件)
- 愛知医科大学 (85 件)
- 武蔵野大学 (82 件)
- 名城大学 (81 件)
- 玉川大学 (81 件)
- 佛教大学 (79 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 名古屋外国語大学 (76 件)
- 椙山女学園大学 (76 件)
- 関西外国語大学 (76 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 大阪医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (62 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 自治医科大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 同志社女子大学 (56 件)
- 女子栄養大学 (56 件)
- 成城大学 (55 件)
- 日本体育大学 (54 件)
- 金城学院大学 (53 件)
- 至学館大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (53 件)
- 東京家政大学 (50 件)
- 津田塾大学 (50 件)
- 立正大学 (49 件)
- 武庫川女子大学 (45 件)
- 東京女子大学 (44 件)
- 共立女子大学 (43 件)
- 大東文化大学 (43 件)
- 麻布大学 (42 件)
- 実践女子大学 (40 件)
- 亜細亜大学 (40 件)
- 東京農業大学 (40 件)
- 獨協大学 (39 件)
- 大妻女子大学 (39 件)
- 神田外語大学 (34 件)
- 関東学院大学 (34 件)
- 愛知大学 (30 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 明治薬科大学 (29 件)
- 国士舘大学 (28 件)
- 文教大学 (28 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 京都女子大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 大阪経済大学 (23 件)
- 大阪薬科大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 川崎医療福祉大学 (23 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (6 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。