- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 鳥取県 >
- 米子市 >
- JR山陰本線(豊岡~米子)沿線 >
- 米子駅周辺 >
- 個別指導塾 トライプラス >
- 昭和町校
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導塾 トライプラス 昭和町校
個別指導塾 トライプラス全体のクチコミ
3.71
全体のクチコミ2746件
この校舎のクチコミ4件
講師3.00
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.50
塾内の環境4.00
料金2.75

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾 トライプラス 昭和町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-462
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾トライプラスだからできる効果的な学習方法
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培ったノウハウをもとに、1対2の個別指導にすることで、リーズナブルに行う個別指導塾。カリキュラムはすべてオーダーメイドなので、自分に必要な学習に集中して取り組むことができます。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる5つの理由】
1、担任制を導入した個別指導
トライプラスでは、一定レベル以上の学力と豊かな人間力を持った教師のみを採用。生徒一人ひとりに担任教師がつき、教室長は、教師と生徒との相性や進捗を常に管理しサポートします。
2、学習面も精神面もサポートする教室長
授業を担当する教師とは別に、教室長がお子さまの学習を見守ります。授業はもちろん、演習や自習なども常にサポートし、お子さまの理解度や進捗を的確に把握します。また、メンタル面でも、安心して学習できる環境を提供いたします。
3、120万人以上の指導実績から生まれたトライ式学習法
「家庭教師のトライ」で培われたノウハウをもとに生まれたトライ式学習法によって、個別指導の質をさらに高めます。授業の理解を深める方法や、復習すべきタイミングなど、細かなポイントもしっかりおさえるからこそ、高い学習効果を期待できます。
4、わかる!→できる!→もっと!トライプラス独自の学習システム
勉強には、得点力を養うためのステップがあります。教師に教わるだけ、問題を解くだけの努力は点数に結びつきにくいものです。トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用することで、理解を深め、問題を解けるようになり、さらに学びたいと思う理想の学習状況を目指しています。
5、自主学習の質と効果を高める映像授業「Try IT」
予習にも復習にもテスト対策にも対応した映像授業で、一人で学習する時間も充実したものにします。例えば、通学途中や休み時間の10分間で、苦手な1単元だけ勉強することも可能です。また、教室の自習室には教室長が常駐しているので、様々なサポートを行うことが可能です。
学習環境

授業も自主学習も、集中して学習に打ち込めるこだわりの学習環境
・お子さまと教師が向き合う対面式の指導ブース
・いつでも快適に自習ができる演習エリア
・自主学習の効果を高める映像授業「Try IT」
学習プラン

小学生も中学生も高校生も、目標達成に必要な対策内容だけをまとめた学習プランを作成
・学習習慣から苦手克服、テスト対策、受験合格まで幅広く対応
・得意分野や特性、生活スタイルを踏まえた学習プラン
料金体系
教室にお問い合わせください。
安全対策
校舎への入退室を写真付きのメールで伝えるシステムを導入。
個別指導塾 トライプラス 昭和町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-462
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
難関中学受験/国公立中学受験/難関公立高校受験/難関私立高校受験/国公立大学受験/医歯薬系大学受験にも完全対応
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 昭和町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-462
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
■□■□■□■□■□
★入会金無料+授業料2ヶ月分無料!
★1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント!
■□■□■□■□■□
オーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の1対2授業で、
トライなら、この春の2ヶ月間で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます!
*キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とはトライプラスの100分授業×8回分、または90分授業×8回分。一部対象外の教室があります。
講習期間 | 2023-02-01 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳しくはお問い合わせください。 まずは学習面談を行い、現状の学力や目標にあわせて一人ひとりに必要な学習プラン(科目や回数)をご提案します。 |
個別指導塾 トライプラス 昭和町校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-462
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾 トライプラス 昭和町校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、高いイメージがあったが、ほかの進学塾でもあまり変わらない料金のような気がする。良い先生に当たれば高くない料金だと思う。小学生の頃より高くなったのは少しいたい。
講師
懇談などでお話しすると、成績を上げるための意欲が講師から感じられない。子どもも、友達感覚で勉強以外の雑談をしていることも少なくない。
カリキュラム
教材自体は、難しすぎず易しすぎず、ちょうどよい内容と進度だと思う
塾の周りの環境
家から近く徒歩でも安心して行かせられる。人通りも多くあまり心配なことはない。
塾内の環境
パーテーションもあるし、気分転換に飲み物を飲むコーナーもあるようだった。
良いところや要望
もっと進学率を上げようという意欲を感じさせてほしい
その他気づいたこと、感じたこと
振り替えがあるので助かります
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
集団に比べたら高いと思いますが、ときには1対1で見てもらえることもあるようなので、仕方ないと思っています。
講師
先生とのコミュニケーションが楽しいらしく、学校で遅くなっても塾にだけは行くと言っています。
カリキュラム
手付かずの1年生の問題集を宿題で出してもらい、丸つけをして、間違っていたところは丁寧に教えてくださったようです。
いつでも自習に行けるので、テスト前はたくさん行かせていただきました。
塾の周りの環境
コンビニ、スーパーがあり明るいです。
大きな看板が目立っていてわかりやすいです。
塾内の環境
広々としていて、塾長さんが一目で見渡せるようになっているということでした。
良いところや要望
数学の成績が1年生のときからずっと3だったのが5に上がったので息子もすごく喜んでいて、もっと早く通わせればよかったなと思いました。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
週一で料金は少し割高に感じますが、たまに個別でみてくれる時もあるので将来の為には無駄にはならないかと思ってなんとか頑張ってます。
講師
息子が通っています。人見知りの息子なので心配でしたが、先生が上手くリードして下さっているおかげなのか、塾に行くことに抵抗はなく今のところ良かったと思ってます。
カリキュラム
テスト前等は自由に 自習室に行くことも出来ますし、定期的に確認テストがあり本人の実際の成績 を把握しつつ、その生徒に合った方法をその都度改善しながらしっかりみてくれている様です。
塾の周りの環境
比較的街中で近くにコンビニやスーパーもあるので常に人通りもあるので安全な環境だと思います。基本的には行き帰りは自転車で通い、天気の悪いときだけ車で送迎しています。
塾内の環境
常に先生、生徒さんが入れ替わりでいるので明るく一緒に頑張れる仲間がいるのは良いことかなと思います。こじんまりとした雰囲気なので安心感があるように思います。
良いところや要望
息子が前よりは他人との関わりを嫌がらなくなったことと、友達との関係がより良くなったので、勉強だけでなく人とのコミュニケーションの大切さも学べる 。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思いました。他の塾より高かったです。結果的に成績が上がり高校合格出来たので良かったと思いますが、高い分良い所があったかは不明です。
講師
塾長先生は熱心で親としてはいいと思ったのですが、子供は嫌がり塾を休みがちになってしまいました。でも甘い考えで高校に入れる気でいた子を気付かせて頂いたと思います。2対1なので質問もしやすいと思います。
カリキュラム
教材はあまりよく分かりませんが、問題をやらせているだけで先生があまり教えてくれないと言ってました。もっとしっかり教えて頂けると思ってしました。残念です。
塾の周りの環境
街中で多方面から利用されているそうです。自転車で来る子供はいいですが、自動車の駐車場が無いのが不便です。塾の周りは街灯が多く明るいですが、自宅からは暗い道があり女の子には危険で自家用車で送迎していました。
塾内の環境
教室内は静かで、授業の後に復習をして忘れない様に頭に入れます。教室の真ん中にあるこの机は落ち着いて勉強出来る雰囲気です。
良いところや要望
2対1という少人数対応は良いと思います。授業後に復習をするも良いと思います。先生方の教え方をもう少し変えて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
受験前に御守り等頂いた事は嬉しかったです。受験後も電話をして頂いたりして気に掛けておられると感じました。

高校生向けの進学塾を地域から探す
鳥取県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
鳥取県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【鳥取県】評判が良い塾から探す
【鳥取県】講師の評判が良い塾から探す
【鳥取県】料金の評判が良い塾から探す
【鳥取県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。