- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 群馬県 >
- 館林市 >
- 東武伊勢崎線沿線 >
- 館林駅周辺 >
- 個別指導塾 トライプラス >
- 館林校
-
通話無料 0078-600-404-265
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導塾 トライプラス 館林校
個別指導塾 トライプラス全体のクチコミ
3.74
全体のクチコミ2113件
この校舎のクチコミ3件
講師4.00
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.67
塾内の環境4.00
料金3.33

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾 トライプラス 館林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-265
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾トライプラスだからできる効果的な学習方法
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培ったノウハウをもとに、1対2の個別指導にすることで、リーズナブルに行う個別指導塾。カリキュラムはすべてオーダーメイドなので、自分に必要な学習に集中して取り組むことができます。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる5つの理由】
1、担任制を導入した個別指導
トライプラスでは、一定レベル以上の学力と豊かな人間力を持った教師のみを採用。生徒一人ひとりに担任教師がつき、教室長は、教師と生徒との相性や進捗を常に管理しサポートします。
2、学習面も精神面もサポートする教室長
授業を担当する教師とは別に、教室長がお子さまの学習を見守ります。授業はもちろん、演習や自習なども常にサポートし、お子さまの理解度や進捗を的確に把握します。また、学習におけるメンタル面でも、安心できる環境を提供いたします。
3、100万人以上の指導実績から生まれたトライ式学習法
「家庭教師のトライ」で培われたノウハウをもとに生まれたトライ式学習法によって、個別指導の質をさらに高めます。授業の理解を深める方法や、復習すべきタイミングなど、細かなポイントもしっかりおさえるからこそ、高い学習効果を期待できるのです。
4、わかる!→できる!→もっと!トライプラス独自の学習システム
勉強には、得点力を養うためのステップがあります。先生に教わるだけ、問題を解くだけの努力は点数に結びつきにくいものです。トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用することで、理解を深め、問題を解けるようになり、さらに学びたいと思う、理想の学習状況を目指しています。
5、自主学習の質と効果を高める映像授業「Try IT」
予習にも復習にもテスト対策にも対応した映像授業で、一人で学習する時間も充実したものにします。例えば、通学途中や休み時間の10分間で、苦手な1単元だけ勉強することも可能です。また、教室の自習室には教室長が常駐しているので、様々なサポートを行います。
学習環境

授業も自主学習も、集中して学習に打ち込める
こだわりの学習環境
・お子さまと教師が向き合う対面式の指導ブース
・いつでも快適に自習ができる演習エリア
・自主学習の効果を高める映像授業「Try IT」
学習プラン

小学生も中学生も高校生も、目標達成に必要な対策内容だけをまとめた学習プランを作成
・学習習慣から苦手克服、テスト対策、受験合格まで幅広く対応
・得意分野や特性、生活スタイルを踏まえた学習プラン
料金体系
【中1・中2】
週1コース 14,400円/月(税抜)
週2コース 28,800円/月(税抜)
【中3】
週1コース 15,600円/月(税抜)
週2コース 31,200円/月(税抜)
【高1】
週1コース 15,600円/月(税抜)
週2コース 31,200円/月(税抜)
【高2】
週1コース 16,000円/月(税抜)
週2コース 32,000円/月(税抜)
【高3】
週1コース 17,600円/月(税抜)
週2コース 35,200円/月(税抜)
安全対策
校舎への入退室をメールで伝える、KAZASUシステムを導入 。教室内は教室長が常に見守っています。
個別指導塾 トライプラス 館林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-265
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
難関中学受験/国公立中学受験/難関公立高校受験/難関私立高校受験/国公立大学受験/医歯薬系大学受験にも完全対応
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 館林校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-265
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾 トライプラス 館林校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
二か月無料とうたっていたが、実際はその分以上に夏期講習でコマ数をとったので無料とは思えない。月額料金は他の塾よりは高いと感じた。
講師
分かりやすく質問もしやすい。先生達が若いので、子供も親しみを持って授業に望める。
カリキュラム
過去の苦手な単元を夏期講習で復習できるようにコマ数を増やして通えるところ。
塾の周りの環境
自分のやりたい単元のプリントを持ち帰りでき、動画の授業も見られるので家でも学習できる。
塾内の環境
自習できるスペースが狭く今の環境からして、少し心配が有るので席ごとに仕切り等があった方がいいと思う。
良いところや要望
最初に面談した時から子供がすぐに馴染める様に接してくれたので、抵抗なくここを選んだ。
自習室のスペースが改善されたらもっといいと思う。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
良かった点.説明が丁寧で分かり易い。
カリキュラム
良かった点.自習スペースのしくみ
塾内の環境
良かった点.教室内のブース分けがはっきりしている。
悪かった点.防犯の安全性
その他
講師の熱意ある指導により、良い意味での引き締まった環境が子供のやる気を引き出してくれそうです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導だから仕方ないかもしれないが、一般的な塾に比べて料金が高いと思う。
講師
塾長が親身になってくれる。また、継続して通える環境があるため。
カリキュラム
指導の後に検証を行っていただいたので、その場かぎりの勉強に終わらない。
塾の周りの環境
当方の自宅から非常に近いので通学に便利だった。また、駅通りにあるため、夜も安心できた。
塾内の環境
パソコンなどの環境も整っており、自宅での勉強より自習も集中してできるようだ。
良いところや要望
塾の方とコミュニケーションがとれていると思います。 最後までよろしくお願いします。
その他
夏休みに授業が連続するなど、スケジュールがややどうかなと思うことがありました。

群馬県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
群馬県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (70 件)
- 旧帝大 (64 件)
- MARCH (60 件)
- 早慶上智 (59 件)
- 日東駒専 (39 件)
- 関関同立 (38 件)
- 大東亜帝国 (34 件)
- 成成明学 (22 件)
- 産近甲龍 (13 件)
- 京都大学 (47 件)
- 群馬大学 (46 件)
- 東京大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 筑波大学 (34 件)
- 新潟大学 (33 件)
- 千葉大学 (32 件)
- 名古屋大学 (29 件)
- 東北大学 (28 件)
- 信州大学 (25 件)
- 東京医科歯科大学 (23 件)
- 北海道大学 (21 件)
- 大阪大学 (21 件)
- 群馬県立女子大学 (20 件)
- 群馬県立女子大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (17 件)
- 秋田大学 (15 件)
- 山形大学 (15 件)
- 埼玉大学 (14 件)
- 都留文科大学 (13 件)
- 茨城大学 (13 件)
- 首都大学東京 (13 件)
- 東京農工大学 (13 件)
- 金沢大学 (11 件)
- 東京学芸大学 (11 件)
- 香川大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 宇都宮大学 (9 件)
- 大阪市立大学 (9 件)
- 島根大学 (9 件)
- 名古屋市立大学 (8 件)
- 鳥取大学 (8 件)
- 神戸大学 (8 件)
- 静岡大学 (8 件)
- 北海道教育大学 (8 件)
- 徳島大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 広島大学 (7 件)
- 山口大学 (7 件)
- 岐阜大学 (7 件)
- 旭川医科大学 (7 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 大分大学 (7 件)
- 福島県立医科大学 (7 件)
- 愛媛大学 (7 件)
- 長崎大学 (7 件)
- 福井大学 (7 件)
- 東京外国語大学 (7 件)
- 弘前大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 岩手大学 (6 件)
- 九州大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 国際教養大学 (4 件)
- 東京工業大学 (4 件)
- 一橋大学 (3 件)
- 名古屋工業大学 (3 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 滋賀大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 秋田県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 山梨大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 防衛大学校 (2 件)
- 岩手県立大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 熊本大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (56 件)
- 東京理科大学 (51 件)
- 早稲田大学 (50 件)
- 明治大学 (50 件)
- 立教大学 (48 件)
- 上智大学 (47 件)
- 法政大学 (46 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 中央大学 (34 件)
- 立命館大学 (34 件)
- 日本大学 (32 件)
- 青山学院大学 (32 件)
- 学習院大学 (26 件)
- 同志社大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 獨協医科大学 (21 件)
- 駒澤大学 (21 件)
- 東海大学 (21 件)
- 東京農業大学 (20 件)
- 専修大学 (19 件)
- 東洋大学 (19 件)
- 杏林大学 (18 件)
- 関西大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 国学院大学 (17 件)
- 昭和大学 (17 件)
- 明治学院大学 (16 件)
- 明治学院大学 (16 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 成蹊大学 (13 件)
- 東京女子大学 (13 件)
- 文教大学 (13 件)
- 獨協大学 (13 件)
- 順天堂大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 神奈川大学 (11 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 成城大学 (11 件)
- 武蔵野大学 (10 件)
- 自治医科大学 (10 件)
- 大東文化大学 (10 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 福岡大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 愛知医科大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (8 件)
- 大阪医科大学 (7 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (7 件)
- 東京慈恵会医科大学 (7 件)
- 久留米大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 藤田保健衛生大学 (7 件)
- 金沢医科大学 (7 件)
- 藤田保健衛生大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 川崎医科大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 東京家政大学 (6 件)
- 共立女子大学 (6 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (5 件)
- 実践女子大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (5 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東北福祉大学 (3 件)
- 関西学院大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 佛教大学 (2 件)
- 国士舘大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 日本体育大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【群馬県】評判が良い塾から探す
【群馬県】講師の評判が良い塾から探す
【群馬県】料金の評判が良い塾から探す
【群馬県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。