BIGLOBE塾・家庭教師

修優舘

評価3.53 フキダシクチコミ217

  • 講師講師3.84
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.53
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.74
  • 塾内の環境塾内の環境3.70
  • 料金料金3.10

熱血プロ講師陣が、生徒の夢の実現のために本気で教えます!!

修優舘は『学生のアルバイトとプロの講師との違いがわかる個別指導塾 No.1』を獲得しました!(日本マーケティングリサーチ機構調べ/2020年4月)
また、民間の調査機関により『新型コロナウイルス対策』の三ツ星評価:★★★を獲得しておりますので、ご安心してお子様を通わせていただけます。

修優舘では「子どもが主役」を合言葉に、個別指導ならではの生徒一人ひとりにあった指導方法で、ぴったりな授業を行っています。

■特徴
対象は小学校1年生から高校3年生。全学年・全教科の指導を行っています。個別指導ならではの生徒一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせた授業で、わからない問題がそのままの状態で授業が先に進むこともありません。
また、教材などの費用が一切かからないことも大きな特徴です。

■新・能力開発プログラム
1.学習事項の理解と練習
まず授業で、学習事項を基礎から学習し練習問題などを使って基礎となる学力を身につけます。

2.自主学習の徹底
塾で学んだ内容を、身につけるために塾内の自習室において徹底管理・指導を行います。しっかりと復習を行うことで、基礎学力の定着が可能になります。

3.塾の授業にて理解度の確認、復習
単元ごとに確認テストを行い、学習の理解度と定着率を確認します。不足があれば繰り返し説明を行い、分からない問題がそのままにならないようしっかりと学習を行います。

4.実力テストの実施
今までの学習内容や進度・理解度をもとに応用問題にチャレンジします。ハイレベルな問題にチャレンジすることで応用力を養成します。

5.テスト対策
テスト対策は全て無料。全教科を網羅した指導を行います。項目別の演習問題で弱点の補強をし、通学している学校の過去問や課題プリントをもとに万全の対策を行っています。
これらに加え、各項目の習熟度をグラフ化することで生徒の得意不得意が一目でわかり、効率のいい学習を行うことができるのも、このプログラムの特徴です。

■自習システム
各教室には自習教材が完備されており、授業の前後や授業のない日でも学習することができます。講師の手が空いていれば質問も可能ですので、学校の宿題や自宅学習でわからなかった問題を塾で行うことができます。

修優舘でわかる楽しさ・できる喜びをぜひ体感してください!

指導方針

指導方針

一人ひとり仕切られたブースで集中力を切らさず学習することが可能。
各自のカリキュラムと理解度に合わせて個別に進行するから、いつでも質問ができ、完全にわかった!と思えるまでじっくりと学ぶことができます。

カリキュラム

カリキュラム

新・能力開発プログラムをもとに授業は行われます。しかし生徒の個性はさまざま。
その生徒に合った指導法を常に考え、理解度に合わせて変更を行いつつ目標達成を目指します。

料金体系

【小学生】
■1~3年(1回50分)
週1回~ 7,400円~ 
■4~6年(1回60分)
週1回~ 9,200円~

【私立中学受験】
■小学4.5年(1回60分)
週1回1教科 10,200円
■小学6年(1回80分)
週1回1教科 11,300円

【中学生】
■1~3年(1回80分)
週1回~ 15,400円~

【高校生】
■1~3年(1回80分)
週1回~ 20,500円~

※詳しい授業料につきましては各教室にお問い合わせください。

合格実績

【2016年~2023年度 合格実績】

【大学の合格実績】

関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学

【高校の合格実績】

北野高校(文理)、豊中高校(文理)、茨木高校(文理)
市立西宮高校、市立西宮東高校、伊丹北高校、県立伊丹高校、
関西大倉高校、清風高校、関西大学第一高校、
関西学院高等部、雲雀丘学園高校、報徳学園高校、等

【中学校の合格実績】

高槻中学、清風中学、早稲田摂陵中学
関西学院中等部、雲雀丘学園中学

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

修優舘の教室一覧

都道府県で絞り込む

大阪府(20件)兵庫県(5件)

修優舘の評判・クチコミ

217件中 最新30件表示

修優舘 甲東園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
ほかの個別指導の塾の中では安いと思います。ただ、やはり塾なので、夏期講習などで個別に教えてくれるカリキュラムなどで授業料を提案してくるのだなと感じました。この夏期講習を受けて、子供が少しでも分からない事が分かるようになれば嬉しいのですが。

講師
宿題がなく、苦手を塾での勉強のなかで個別に克服できるように指導してくれるという点が良いと思いました。また、先生も子供の様子をみながら指導をしてくれているようで、その点も良いと思いました。

カリキュラム
宿題を家でやらなくて良いところが良い。塾は勉強、家は好きな事をできるというメリハリがつくので。

塾の周りの環境
家から子供が自転車で1人で通える距離なのがとても良いと思います。

塾内の環境
自学の場と個別指導の場とが分かれているのが良い。雑音などはなく、自学の場でも皆静かに勉強していました。

良いところや要望
講師の先生が、大学生ではなく、正社員の1人の方が責任をもって教えてくれるというところが良いと思います。

修優舘 少路教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
通常の月謝は適度な金額だと思うが、夏期講習は高い印象を受けた。

講師
定期テストの答案などを分析して、その子に合った指導をして貰える。

カリキュラム
テキストは無いので費用面では良いが宿題が無いのであった方が良い。

塾の周りの環境
住宅街の中にあり、街頭やお店などの明かりもあるので帰りが遅くても心配がない。

塾内の環境
取り立てて広い訳では無いが、特に狭さが気になる事もないので適度な印象を受けた。

良いところや要望
自習の時に使える計算問題など反復して解けるテキストや問題集があれば良い。

修優舘 三国教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他と比べて平均ぐらいか、少し安い方だと思います。兄弟で通うと割引などもあるのがありがたいです。

講師
学生のアルバイトではなく、プロの講師であるのが良かった。少人数制なのも良かった。

カリキュラム
宿題がです、自習など、すべて塾内で完結するところが良い。宿題があると家でもやるように親が声かけするのが大変です。

塾の周りの環境
人通りもあり、商店街の中にあるので、夜遅くなっても安心です。アーケードがあるので、雨の日も安心です。

塾内の環境
ビルの三階で、静かです。2階にカーブスが入っています。
古いビルなので、トイレが少し汚いなと思いました。


良いところや要望
資料請求したらすぐに電話がありました。
その後面談があり、資料をいただきましたが、その場で、仮の申し込み書を書かされたのには驚きました。

修優舘 桜塚本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
自習には自由に行けるので、教材費も別にかからないところは良いと思います。個別なので割高感はあります。

講師
一人一人は熱心に教えてくださるが、人の入れ変わりが激しいので、継続するか悩むところです。

塾の周りの環境
治安の面では、近所だし、大きい通り沿いなので安心です。特に問題はありません。

塾内の環境
個別ですが、個室がある訳では無いので、先生も付きっきりでなく何人も同時に見られています。

良いところや要望
先生はとても熱心に教えてくださいます。ただ、先生は一人だけで、それぞれに得意分野があるようです。

修優舘 苦楽園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.50投稿: 2023/07

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金2

料金
個別指導という名のつく塾の中では安い方かもしれない。ただ、個別指導ではあるが、各生徒に講師が割く時間はかなり少ない。1対1や1対2のほうが一人一人と向き合う時間が長いと思う。そう思うと割高である。

講師
講師の教え方や教える分量にバラつきがあること。入塾時の営業担当が説明したほどの手厚い解説はほとんどしてくれなかったこと。講師が保護者面談や講習申し込み等事務的な面まですべてカバーしなければならず、いい講師であっても保護者対応に時間が取られ、教える時間が限られている。講師本人がどうこうではなく、塾として講師に何から何までさせる方針に問題があると感じた。

カリキュラム
小学生の間は苦手な単元のテキストやプリントをやっていたが、中学入学前の春期講習からは中学校の過去問ばかりをさせて、あまり考えられた教材とは思えない。宿題がないことで子供として気楽に始められるが、毎週満点取れるまで過去問を繰り返し解かせるだけで、本当の理解をサポートはしない。

塾の周りの環境
駅からは徒歩5分圏内で立地は良い。晴れの日は自転車雨の日は電車で通塾できた。駅前で人通りも多く、治安は良い

塾内の環境
自習室と個別ブースの仕切りはない。同じ空間で、講師が保護者と面談するので、自習の子供達は面談の内容を聞いている。集中できる環境にあるとは思えない。自分で自分を律することのできる子しか向かない

良いところや要望
子どもにとっては宿題がなく自習室を自由に使えるところがよかったようだが、結局成績は芳しくなく、子ども自身も宿題があるほうが継続的に復習できると感じたようだ。面談の依頼も多く、毎回同じ話を1時間も聞かされて、働いている親にとってはストレスでしかなかった。面談のあり方は見直してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
一つの教室で200人以上いる生徒を2~3人の講師だけで、教育、保護者対応、事務までまかなうのは無理があると思う。

修優舘 服部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
資料請求した他の塾と比べて、料金自体はあんまり変わらないと思います。授業の時間の違いによるかと思います。

講師
プロの講師で、生徒の学力などの把握をちゃんと出来ていたかと思います。

カリキュラム
カリキュラム、教材の費用は無料でした。

塾の周りの環境
最寄りの駅からはちょっと離れていたが、子供は自転車で通塾だった為、特に不便は無かった。

塾内の環境
塾内は綺麗に整理整頓されていて、塾の周りは住宅街で騒音はなく、比較的に静かだったと思います。

良いところや要望
講師は1人でしたので、生徒の学力を把握していたと思いますが、逆に、先生が体調不良などで休みの時はどうするのか心配です。

修優舘 関目教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/06

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
教材を買わなくて良いので、その分お金が浮く。
季節講習の案内も1コマの金額が書いてあり、学年ごとに分かりやすく案内の紙が入っていて良い。

講師
・講師が固定で見てくれて、学校では教えてくれない教え方を分かりやすく教えてくれていると思う。

・受講生が多い時にそれぞれ見てくれているか不安。

カリキュラム
教材を新たに買わなくて済むのが良い。苦手科目を集中的に克服してくれるまでしてくれる。

塾の周りの環境
家の近くなのですごく便利。
自転車置き場がないので道沿いに置かないといけないから、受講生の多い時はどうするのかなと思った。

塾内の環境
個別に授業を受ける席が出入り側を向いているから、出入りする時に気が散りそう。

良いところや要望
保護者の要望も聞いて頂き、子どもに対する接し方も良い。
入退室がメールなどで届けばなおさら良い。

修優舘 三国教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
少し高く感じますが、他の塾はもっと高かったのでこちらの塾に決めました。

講師
子供の性格を見て対応していただけるようなので良いと思います。

カリキュラム
受講している科目以外もテスト前に対策をしてもらえるところが良いと思います。

塾の周りの環境
近くに駅があるので良かったです。
ただし、商店街のお店が7時ぐらいには閉まって人通りが少なくなるので、早めの時間に通うようにしています。

塾内の環境
机毎にホワイトボードが目の前にあり、区切られいるので集中できると思います。

良いところや要望
自習は通い放題なので、家の近くにあれば集中して勉強する場所ができて良いと思います。

修優舘 東淀川教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別の授業と自習に行った時も指導してくださってて、個別指導の塾の相場と変わらないのが良い点かと思います。

講師
娘が通っているのですが、先生の指導が丁寧で解りやすいと言ってます。

カリキュラム
通い始めたばかりなので、よくわからないですが、教材費がいらないのが良い点です。

塾の周りの環境
自転車で通っていますが、大通りに面しているので、夜でも明るいので、安心です。

塾内の環境
見学に行った時、整理整頓されていて、皆が集中していて、落ち着いた雰囲気でした。

良いところや要望
良いところは、授業がなくても、毎日自習に来るように導いてくれるとこです。家ではなかなか集中できないので有り難いです。

修優舘 学園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
講習料等やや高いと感じましたが、個別なので仕方がないのかもしれません。
最初に金額提示していただける方がよかったかなと思いました。

講師
説明がわかりやすく、勉強に前向きに取り組めるようになっていると思います。

カリキュラム
苦手分野を分析して、子供に合った教材を使用しているところがいいと思います。
また、宿題を家でやらなくでも毎日自習時間を設けてくれているので、オンオフがはっきりしていいと思いました。

塾の周りの環境
校区内で子供が自転車でも通える範囲なので助かります。
車通りが多い割には道幅はが狭いので、そこは気をつけないといけないかもしれません。

塾内の環境
塾内は整頓されており、余分な物がないので集中できる環境かと思います。

良いところや要望
子供が勉強を嫌いにならずに、前向きに勉強に取り組むようににしてもらえると嬉しいです。

修優舘 池田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
春に入会しましたが入会金無料などのキャンペーンはないようでした。教室内の貼り紙を見ると、友達紹介でのキャンペーンはあるようです。

講師
講師が一人しかいない点が、ちゃんと行き届いているのか少し不安ではある。子供は不満はないようで通っています。

カリキュラム
教材費がかからないので助かります。まだ入ったばかりなので季節講習についてはよく分かりません。

塾の周りの環境
駅からは少し離れていますが自宅から近いので帰り道も安心です。阪急バスの「下渋谷」が最寄りのバス停です。

塾内の環境
見学に行ったら、皆静かに勉強していました。自習の子供たちが多かったです。雑音はありませんでした。

良いところや要望
中学1年生~中学3年生まで月謝が一律で上がらないところが良い。学年が上がると高くなる塾もあるので。

修優舘 都島教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
よくわからない。
高くも感じるけど。自習も見ていただけるのでありがたい料金かと思っている。

講師
明るい雰囲気。勉強の勧め方が上手だと思った。
まだ行き始めたばかりで悪い点はわからない。

カリキュラム
春期講習を受けるように勧められた。
子供が理解不足の分野を克服するのに何時間必要と思うか。と聞かれて困った。
先生から何時間受けてとは言えないシステムなのかな。
わからないと答えたら○時間来てくださいと言ってくれた。
最初から提示して欲しい。
講習後どういうところが出来るようになったか説明してもらったのが良かった。

塾の周りの環境
バス通りだけど通塾する時間帯の夜は暗めだった。
自転車置き場がない。


塾内の環境
自習の長机のスペースが確保されている。
各自勉強後の机の上をミニブラシで軽く清掃して帰るようだった。
次の方の為のマナーが身につくなと思った。

良いところや要望
入塾してまだ日が経ってないが面談が2回あり、勉強の方向性等要望を聞いてもらえる時間があった。

修優舘 三国教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
季節講習のコマ数を決める為の面談が有って子供の能力と相談しながら決めるのに、多すぎるとしんどいし、高く成って行くから、必要コマ数の判断基準に悩む。


講師
無理強いせず、本人のやる気を出してくれる。

優しさが表にでて、子供が甘えてしまう。

カリキュラム
時間内の料が、もう少し有っても良いかと思う時ガ有る。
教材代を徴収されない分、子供が何をやったかをノートで確認しないといけない。


塾の周りの環境
商店街の中なので安心。

お店が沢山有るので、誘惑が有る。

塾内の環境
自習場所は有るが、通塾中のどの学年も使えるので、私語が有ったりする。

良いところや要望
自ら問うてくるのが望ましいが、自習の時にも目配り配慮して頂けると、聞きやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
普段は、一コマなので、時間の区切りを感じないが、季節講習も、時間の区切りが無いから、3時間コマ取ると大変。

修優舘 苦楽園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はお高めですがコマ数に応じたものなので個人差はありますが、講習の際はすこし出費があるなと感じました。

講師
わからないときはわかるまで教えてくれた。
受験のために過去問などを沢山解かせてくれた。

カリキュラム
教材は無料で優しく、自分の学力に合った教材でした。講習では一人一人丁寧に教えてくれました。

塾の周りの環境
最寄りの駅から徒歩5分ほどで、自転車置き場もあり、塾から徒歩30秒ほどのところにコンビニもあり便利です。

塾内の環境
授業のブースがあって、勉強に集中できる環境でした。
自習の際も私語などなく、しっかりと自分のやるべきことをこなす事ができました。

良いところや要望
予定も組みやすく、面談がスムーズに進みます。
エアコンもあるため、夏でも冬でも快適な環境で勉強ができます。

その他気づいたこと、感じたこと
受験のために色々なことをしてもらえて、個人に合わせた指導をされる塾です。いいと思います。

修優舘 箕面教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾に比べて安くてよかった。
入会金無料などのキャンペーンなどはないそうです。

講師
柔らかい雰囲気で子供が質問しやすそうで良かったです。
すこしはっきりしないところがあり少し不安です。

カリキュラム
教材費がかからないのが良い。
季節講習はまだ受けていないので分かりません。

塾の周りの環境
明るい道路沿いで夜でも安心です。
駐輪場が狭く停めにくい。

塾内の環境
そこまでしっかり仕切られているわけではないが、皆静かに勉強していて良い。

良いところや要望
子供のやる気が出る取り組みがあって良いと思います。
塾で何をしたかがもう少しわかるといいと思います。

修優舘 柴原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
相場かなと思いますが、自習にいつでも通えるので、利用次第では良いのではないかと思います

講師
専属の先生がおられるので、こどもの得意、不得意などをしっかり把握してくださっているところが良い。だけど先生が一人だけなので生徒全員の把握ができるのか少し不安はあります。また先生が急なお休みの場合代わりの方が来られますが生徒のことはほとんど何も把握できてない状況だと思います

カリキュラム
教材費がかからないのがよい。(教材は貸し出し)
受講している教科以外でも自習として教材を貸していただけて、わからないところは教えてもらえるようでそこが良いと思います。

塾の周りの環境
一番近い教室でも自宅からは少し距離があり不便。塾に行くまでの道の一部は歩道がなく、自転車や歩行者は車道を通るので交通事故など心配です

塾内の環境
一応個別指導ですが、個別指導といっても、広いスペースの中に自習ブースと個別指導ブースがある配置です。うちの子どもはその形態がよかったようです。

良いところや要望
個別指導の先生に加えて、自習の子が気軽に質問できる先生を一人配置していただけるとうれしいです。

修優舘 堀江教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金はテキスト代もかからないので、他の塾よりは安いように感じる

講師
質問しやすい雰囲気があり、丁寧に対応してくれている。この塾は講師はバイトではなく全て社員とのこと。教える先生がいつも同じなので、その点も良い。

カリキュラム
塾の宿題がなく、わからないところを徹底的に教えてくれている様子

塾の周りの環境
大通りに面していて、帰宅経路も人通りが多いので
夜遅くなっても子供が怖くないとの事で通いやすい。

塾内の環境
子供達が多いのに騒いでいる子はいないので、集中できるようで、塾のない日も自習などで通っている

良いところや要望
娘が気に入ってここで通いたいと言い、今の塾に通いはじめているので、その点はよかったと思う。
あと、塾の先生方がバイトではなく全員社員というのもこの塾に決めたポイントである
実際2人の先生がいつも子供達をみてくれている

その他気づいたこと、感じたこと
入会金はかかるが、姉妹が入塾する際は入会金はないとの事。あとテキスト代は不要。

修優舘 服部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は余り詳しくわかっていないが、少し高めだったらしい。それも、夏期講習や冬期講習などの費用負担がでかく、必修なのでしんどいところもあった。

講師
おもしろい先生がいて、2、3時間に1度くらい休憩として謎謎やクイズを出してくれたり、その他息抜きの話をしてくれるのが楽しく、勉強しやすかった。

カリキュラム
教材は一般的なものから始まって、クリアすると成績に合わせて次を選ぶシステムだったが、一冊終えるのに時間がかかるため実力にあった教材をやるのが遅くなる。

塾の周りの環境
治安もよく駅も遠くなくマンションの前であるが、道が狭く夜は車にとても気をつけないといけないため、少し不便なところもあった。

塾内の環境
教室は狭めで机もギリギリだったが、騒音等はほとんどなかった。ただ、夏になるとすごく蚊が湧くので集中しづらかった時もあった。

良いところや要望
先生と相談がしやすく、ちょっと自習しにくるのに最適な自習室スペースがある。ただ、そのため人が集まると机の数ががギリギリになるので増やして欲しい。

修優舘 三国教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾を比較していないのでわからない
夏期講習などが入れば高くなると思う

講師
まだ成績に直接影響がないのでわからない
本人が積極的に質問などできていない

カリキュラム
最初の頃は教材を使わずに授業が行われていたようなので、具体的に何をしていたのかわからなかった

塾の周りの環境
商店街の中にあるので比較的安全だとは思うが、行くまでの経路が少し不安

塾内の環境
授業を行うスペースが狭いと感じた
人数が多いときは収まらなそう

良いところや要望
自習の時間にも積極的に声がけしてつまづきをなくしてほしい
本人からは声がけできていない

その他気づいたこと、感じたこと
今後テスト対策などどうやっていくのか知りたい
成績が伸びなかったときの対策など

修優舘 佐井寺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は平均かと思います。夏季、冬期講習などで特別料金が掛かります。

講師
親身になってともに考えて頂きました。優しい先生であったと聞きました。

カリキュラム
学校の宿題も塾でしているようでした。
わからない箇所は教えて頂いていたようです。

塾の周りの環境
車の多い幹線道路も近く、駐輪場では盗難騒ぎがあったようです。

塾内の環境
子供から聞いている限りでは、大きな問題はなかったようでした。

良いところや要望
先生は子供に対しても丁寧です。うちの子供は個別指導型に合っていなかったので辞めました。

修優舘 福島教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
講習費用は必要とはいえ、コマ数で変わるので都度都度変動する。月の月謝はそんなに高くない。

講師
いつも明るく声をかけてくれ、子どもも楽しいと喜んでいる。塾での様子をこまめに知らせてくれるので、預けてて安心感がある。

カリキュラム
宿題がないことを子どもが喜んでいる。その代わりに自習に呼ばれるので、とんとんといった感じ。

塾の周りの環境
駅からも近いし、中学校、小学校からも近くて良い。家からも自転車で通えるため便利。

塾内の環境
子どもから聞いた話ですが、楽しいと真面目にとをきっちり分けられているらしく、きちんと集中できる環境みたいです。

良いところや要望
先生が面白く、授業もわかりやすいと子どもが喜んでいるので、そこがいいところ。塾でさせる分家でしなくなるのは少し心配ではある。

修優舘 服部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏期講習、冬期講習、春期講習、それぞれ料金がかかりました。
他の塾の料金がわからないので、高いと感じましたが、個別指導ならこれくらいなのかと割り切りました。

講師
個別指導で1対1で、熱心にわかりやすく指導していただきました。子供もわかりやすいと言ってました。

カリキュラム
塾指定の参考書、問題集が難しくて苦戦しました。
でも料金はかからなかったので助かりました。

塾の周りの環境
住宅街の中にあるから静かな環境でした。夜は少し暗く、女の子にはちょっと心配です。

塾内の環境
少し狭い感じがしましたが、自習するスペースは確保出来てました。

良いところや要望
子供の担当講師は異動してしまいましたが、とても親身になって指導していただきました。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。家から近くて通いやすく、子供には負担にもならず行けました。週1ペースがうちにはギリギリでしたので、料金設定がもう少し安かったらと思いました。

修優舘 少路教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
個別指導塾の中でも料金設定はお財布に優しかったと思います。夏期講習なども家庭と塾とでコマ数を話し合えたので助かりました。

講師
個別指導だったので、子供の苦手分野をきっちり把握した上でカリキュラムを考えてくださいました。途中で担当の講師が変わってしまった際に、教え方の違いなどで少し子供に戸惑いがあったようです。

カリキュラム
教材については生徒それぞれに合わせたものを用意してくださいました。学校で使用しているものにも合わせてくださっていたようです。

塾の周りの環境
我が家からは道路を挟んで向かい側だったために、通学にはとても便利でした。住宅地にあるのでそこまで交通量も多くなかったと思います。

塾内の環境
個別の学習スペースと自習スペースが隣接していて、小学生の私語が多く、気が散ってしまうようでした。

良いところや要望
先生が親身に対応してくださるのは良かったです。自習でもポイントが貯まってモチベーションも上がっていました。

修優舘 東淀川教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
補習補習のたんびに、なんやかんやと料金を取られたような気がします。

講師
最初入った時の講師はあまり良くなかったが、今教えて頂いてる講師は、子供の事を考えて教えて頂いてるので、講師は良いですが、料金が高い。

カリキュラム
学校の勉強がついていけないから、その勉強ばかりしていた。教材は余り使わなかった。

塾の周りの環境
家から歩いて行ける範囲で、回りは明るいし、前には、警察署があるので、便利です。

塾内の環境
人数は少人数でしたので、静かに勉強が出来る環境だったと思います。

良いところや要望
時間が、ご飯を食べる時間と重なってしまい、親が作る為に四苦八苦する事。

修優舘 都島教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
月謝は先ほど回答したように週6で通うと思えばコスパはいいですが、季節講習が高額でびっくりしました。
苦手な単元が多いほどコマ数が多くなるので、苦手が少なくなればいいのですが…

講師
講師の先生が1人なので、全ての教科の得意・不得意を把握しており、面談の際に全ての教科の状況を聞くことができる。
週に1時間の契約でも毎日自習に通うことができ実質週6で通っているので、集団塾より月謝は高めだがコスパは良いと思う。
わかるまで教えてもらえるので、私が家で何度説明しても克服できなかった苦手な単元が克服できた。

カリキュラム
季節講習はわからない単元ごとにコマ数を取る方式なので、長期休暇中に苦手な部分を克服することができた。

塾の周りの環境
家からは少し遠いですが自転車で10分以内であり、私の実家に近いため通いやすい。
自転車なので雨の日に通いにくいのが難点。

塾内の環境
幹線道路沿いなので車の音は聞こえますが、教室内は静か。
教室は1つですが授業を受ける席と自習の席が明確に分けられており、子供の気持ち的にもメリハリ付けやすいと思いました。

良いところや要望
季節講習のコマがどこまでこなせているのか明確わかりづらい。
実際はコマ数以上に見てもらっているとは思いますが、もう少し明確にしてもらえたら助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生がマメに電話をくださったり面談をしてくださるので、教室での様子やどこまでできるようになったかがわかりわすい。

修優舘 伊丹教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
補習でかなりはねあがり、年間かなりの高額の料金を支払いした。最初にそのような説明はなかって、困った。

講師
きちんと向き合ってもらえたし、子供の性格もしっかり把握してもらえたため

カリキュラム
何をしているのか親にはあまり理解できず、面接の時に聞いたら細かく説明してくれるようなシステムだったので、もう少しわかりやすくしてもらえたら助かりました。

塾の周りの環境
自宅からすこし離れているし、帰り道が暗いところがあった。迎えに行っても車を停めるスペースがなく、困った

塾内の環境
自習で行ってもきちんとむきあい課題をだしてくれたし、質問もよくできた。環境も良かった。

良いところや要望
とにかく勉強する習慣がみについて、自己学習が苦痛なく向き合っていける環境でありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと
特に気づいたり感じたりしたことはありません。受験する生徒にとってはよい環境でした。

修優舘 池田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は指導時間からすると他に比べて高めだと思う。
成績がよくなればいいが、変わらなければ考える。

講師
講師が変わらずいつも同じ講師な点がいいと思う。
ただ1人だけで授業しながら自習生にまで目が行き届くのか疑問はある。

カリキュラム
教材はなく、教材費は別途かからない。
いいか悪いかはこれから通ってみての判断になるかと思う。

塾の周りの環境
駅からだいぶ遠く送り迎えが必要。
塾前は広い道路なので車は走りやすい。

塾内の環境
自習生が多いので勉強する気持ちに切り替わりそう。
結構厳しく注意されている雰囲気です。

良いところや要望
何十人と生徒がいる一つの教室で講師が1人のみというのはちゃんと回せているのか不安なところです。

修優舘 三国教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023/01

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
講習を増やさなければ、このくらいなのかなとはおもう。夏と冬は高い。

講師
先生の入れ替わりがおおい、個人差があり、いい先生に当たる時もあるがそうでないときもある。
人数が多くて座る席がない時があり、本人は自習をして教えてもらわずに帰ってくることもある。

カリキュラム
他の塾に通った事がないため、料金はわからないが、講習は多めに取るように言われ、たかくなる。
払った分、講習を終わらせているのか不明。
休んでも振り替えてくれているかわからない。

塾の周りの環境
商店街にあるので、通いやすい。
環境はとてもいいと思う。雨にも濡れない。自転車置くところが少ないかも。

塾内の環境
人が多くあまり行きたがらなかった。
どれだけ多いのかは見たことがないため、わからない。

良いところや要望
先生がかわりすぎるのはあまりよくないとおもう。先生の入れ替わりが多いため、毎回変わるたびに子供がまた変わったと言っていた。

修優舘 鶴見教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月謝は個別なら普通だと思います。結果毎日通わせてもらって、自習スペースで宿題や予習も分からない所は教えてもらえているので、家でグダグダ勉強するより確実に良いと思います。

講師
時間的には平日なら毎日2~3時間、土曜日は5時間程度勉強しているのに、成績は平均か、それ以下。
何か根本的な所で理解できていないのを放置されているのではないかと不安になるが、懇談は丁寧にほぼ毎月あります。
基本的に講師の人数が足りない気がします。なので連絡がつきにくい、生徒が質問しにくい環境が普通にあります。
子供は特に講師が嫌だとかは無いそうなので、みんな優しく接してくれているのだと思います。

カリキュラム
教材費が無料なので助かります。テスト前には授業をとっている教科以外もテキストで教えてもらえたりするのでそこはありがたいです。
季節講習は高いです。
毎回月謝の5倍近くになります。
断ればいいのでしょうが、断ると勉強面で不安になるのでできません。

塾の周りの環境
大通りに近く明るいし、教室も道路から見えるので変な事もできない環境だと思います。
ただ、子供はトイレが汚いから行きたくないと言ってます。おそらく生徒数が多いのにトイレが1つ(男女共用)しかないからだと思います。

塾内の環境
整理整頓はできているし、明るいし、集中できる環境ではあるので、集中出来るかどうかは子供次第だと思います。小学生の子供などはウロウロしてる子もいます。

良いところや要望
自習スペースと、全てを見渡せる教室の空間はいいと思います。ただ、あと1~2人は講師がいてもいいのかなと思います。
懇談をしている時は2人の講師で全ての子供の授業や自習を見ているので、見落としや子供が質問しにくい環境が出来上がっています。

修優舘 甲子園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金を他と比べて入塾していないのですが、自習室の環境や授業での指導などを考えたら、妥当な金額だと思います。

講師
一人の講師が全ての生徒をみてくれています。自習の環境もよく、好きな時に好きなだけ楽しく通えています。授業もわかりやすいようで、我が子も満足しているようです。

カリキュラム
教材はなく、教材費はかかりません。季節の講習も講師と相談しながら、コマ数を決めていくみたいで良いなと思います。

塾の周りの環境
塾の前の電灯をしっかりつけていただいているので、塾の近くは、見通しも良いです。人通りは、あまり多くないです。

塾内の環境
周りのみんながしっかり自習をしているし、講師も近くにいるので、集中できる環境です。Wi-Fi環境がないので、学校のiPadを使用するときが不便です。

良いところや要望
講師の目がいき届いていると思います。一人でやるからこそのモノだと思います。
コロナ対策もしっかりとられていて、そこも安心できました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ