- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 茂原教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進学院 茂原教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる「市進の共演授業®」
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】徹底した学習フォロー
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「市進の共演授業®」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を実施。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育成。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 茂原教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
<2022年合格実績>
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 茂原教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 茂原教室の評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は平均よりは安かったと思うがもう少し安いと助かったと思う
講師
家から近く通いやすいので選んだだけ
交通の利便性もよかったしある程度名前が知れているから通った
カリキュラム
特に気にしていなかったのでなんとも言えないが先生の評価が良かった
塾の周りの環境
家から近く通いやすいが駐輪場がなかったのがいまいち、通りも激しいので
塾内の環境
教室はそこそこキレイでエアコンも各教室完備されていて良かった
良いところや要望
駐輪場があったらとても良かったと思う、近隣住民からの苦情などあった
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他の進学塾より少し安いですが、それでも料金は高いと思います。
講師
講師が家に電話をくれ、現在の子供の状況や家での勉強のアドバイスをくれる
カリキュラム
通常授業の休みの日でも塾に行けば、映像授業を受けることができる。
塾の周りの環境
駅の近くなので街灯が多く、夜でも明るいので自転車でも行くことができる。
塾内の環境
同じ中学校の生徒が少なく、また同じ教室の生徒は頭が良いので、刺激になっているようです。
良いところや要望
今時の受験のしくみを親に対して講師が丁寧に説明をしてくれるのが良い。
その他
塾に行くのが嫌そうでないので、良かった。メールで入室退出を連絡くれるので安心。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の大手の塾は前期、後期とまとめて支払いてしたが、市進は月謝制で本当にありがたかったです。
講師
自学自習ができる環境作りをしてくれています。質問対応では親身になって対応してくれます。市進の卒業生が先生になっている事が多く、つまづく箇所などよく分かっていて助かります。
カリキュラム
大学の希望別にカリキュラムが違うので、相談しながらカリキュラムを作っていきます。映像授業も速さを変えて聞く事もでき、じっくり勉強したい時はゆっくりと、分かっている時は早めになど、効率良く勉強できます。
塾の周りの環境
地元の高校に通っていたので、部活が終わってから間に合う塾を探していました。駅にも近く、電車のギリギリの時間まで勉強できました。
塾内の環境
塾では先生が教えている声など聞こえてきますが、自分に関係ない話はあまり気になりません。
良いところや要望
他の塾では大学合格の為に部活を辞めなさい!といわれるらしいのですが、この市進は部活を応援してくれ、文武両道を目指してやる事ができました。
その他
本人のやる気次第です。本人の将来に対する思いを勉強の意欲へ持っていく事が大事てす。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は難関を通して、途中で何回か特別講習や、集中講義などを勧められ、入校時に考えていた料金を大幅にオーバーしてしまった。
講師
授業の説明がわかりやすくとても良かった。またレベルに合わせて弱点強化などの課題を出してもらえた。
カリキュラム
良質な厳選された良いカリキュラムですが、追加される講座が多いのが経緯的な負担になる
塾の周りの環境
駅の近くですが、自宅型のバスの便が少ないので、送り迎えが必要ですが近くに駐車場が無いので少し不便
塾内の環境
自習スペースも多く教室内は、静かで勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望
カリキュラム自体はとてもよく、子供も伸びるのですが、オプション的なものが多いので、経済的な負担が大きい。その辺をもう少し改善してほしい。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
もっと安ければよいと思いますが、それで質が落ちるのも嫌です。
講師
分からないことは丁寧にフォローしてくれ、非常に助かりました。
カリキュラム
基礎から学ぶことができたので、成績の伸びも逆に早かったと思います。
塾の周りの環境
交通の便もよく、通いやすかったと思います。雨の日が大変でした。
塾内の環境
特に嫌な雑音もなく、勉強に集中できる環境であったと思います。
良いところや要望
希望した学校に行けたので、丁寧に教えてくださったおかげだと思います。
市進学院 茂原教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やはり、おおてなので、よそういじょうでしたが、しかたありません。
講師
せいせきがこうじょうし、しぼうこうににゅうがくできることができ、たいへんかんしゃしております。
カリキュラム
がくしゅうするしゅうかんがみにつき、がっこうでもじたくでも、じしゅがくしゅうするようになりました。
塾の周りの環境
駅地下ですが、まいかい、そうげいをしておりましたので、ちあんはきになりませんでした。
塾内の環境
ほんにんではないので、よくわかりませんが、とくにもんだいはなかったようです。
良いところや要望
とにかく、せいせきがこうじょうし、しぼうこうにごうかくしましたので、かんしゃです。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導で、2対1、80分通常授業は大手の塾とかわらない。特別講習はやはり高いと思う。うちは受けられなかった。
塾の周りの環境
車で送迎していたが、駅に近いせいもあるので、駐車して待ってる場所がない。コインパーキングのチケットをくれるが、面談の時などで、わりと歩く。
良いところや要望
講師が社会人だったので、授業時間の変更がなくてよかった
その他
個別指導だったが、通常授業以外は料金が高くて受けられなかった。そのせいか、気のせいなのか、面倒見がいい気はしなかった。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
特に高いとはおもはないが、年間の負担を考えると家計に響く感じがする。しかし、教育にはお金をかけないといけないと思っている。
講師
個別指導で、ていねいに指導していただいた。それで子供も先生にとても親しみをもって授業を楽しみにしていた。
カリキュラム
授業の予習・復習はもちろん、定期考査の前は試験対策もしていただいた。今は高校3年なので、受験対策をしていただいている。
塾の周りの環境
自宅からJRで一駅だが学校のスクールバス停留所の真ん前が塾で安全面では大変助かっている。帰りは、車で塾まで迎えに行っている。
塾内の環境
個別指導なので、個室で授業を行っているようで、子供からは、特に授業環境については話は無く、問題ないと思う。
その他
中学1年から行っていたのですが、高校に入学してからも続けて行きたいいと言ったので、子供にとってはあっていると思う。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (132 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。