BIGLOBE塾・家庭教師

市進学院 木更津教室

市進学院全体のクチコミ
評価3.55 フキダシ全体のクチコミ2194 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.54
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.15
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.85
  • 塾内の環境塾内の環境3.77
  • 料金料金3.15
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒292-0057 木更津市東中央1-2-5 大東ビル2F

最寄駅

電車JR内房線 木更津駅

地図地図を見る

市進学院 木更津教室 へのお問い合わせ(無料)

市進学院 新入会生受付中

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。

【1】生徒とつくる「市進の共演授業®」
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。

【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。

【3】徹底した学習フォロー
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。

【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。

無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

指導方針

指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「市進の共演授業®」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を実施。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育成。

カリキュラム

カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。

安全対策

ご登録の方には登退塾をお知らせするセーフティメール、緊急連絡のメール配信をいたします。

市進学院 木更津教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇◆----------------◆◇
    2023年度合格実績
◇◆----------------◆◇

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

市進学院 木更津教室 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

【夏期講習】自己ベスト更新の夏
\小学生・中学生・高校生/
★創立60年記念 夏のプレキャンペーン★

■受講料(クラス授業)が1/2!
お友だちと一緒に受講で、受講料が(クラス授業)が1/2!

■11,000円(税込)OFF!
夏期講習お申し込みの上、5月・6月・7月の入会お手続きで入会時納入金が最大11,000円(税込)OFF!

※最大22,000円(税込)OFF※ただし、高校生は下記の通りです。
高1:15,400円引(税込、3ユニット以上受講)、高2:24,200円引(税込、4ユニット以上受講)、高3:30,800円引(税込、14ユニット以上受講)
講習期間2023-07-23 〜 2023-08-31
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
■なつKids(小1・小2・小3)
■国私立中学受験コース(小4・小5・小6)
■公立中高一貫校受検コース(小5・小6)
■高校受験合格一貫コース(小4・小5・小6)
中学生
【高校受験コース】
■中1:国語・数学・英語・理科・社会
■中2:国語・数学・英語・理科・社会
■中3:国語・数学・英語・理科・社会
高校生
【大学受験コース】
■高1:数学・国語・英語
■高2:数学・英語・国語(古典)
■高3:英語・国語(現代文・古典)
料金小学生:3,850円(税込)〜
中学生:15,840円(税込)〜
高校生:14,300円(税込)〜
学年や受講されるコース・講座によって異なります。

市進学院 木更津教室 へのお問い合わせ(無料)

市進学院 木更津教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
このエリアでは一番高いと思います。それだけの内容であれば惜しみません。

講師
分かりやすい説明で、難しい問題も楽しく解けると子供が喜んでいます。教える技量が素晴らしいと思いました。タイトル通り、学校よりも頭がすっきりしたと子供が言っていました。

カリキュラム
教材の種類が分かり難く、宿題を探すだけで一苦労します。教材のタイトルを変更してほしいと思っています。
また、印刷で配布される予定表の字が小さすぎて親は老眼だと読めないです。
入りたての頃は季節講習に対しての説明が欲しいと思いました。必修なのか任意なのか分かり難いためです。(説明があったかもしれませんが、忘れてしまっているので)

塾の周りの環境
駅前で明るくていいけれども、車でのお迎えの際には停車場所に困ります。

塾内の環境
静かで、清潔感があると思います。学校帰りにそのまま利用する子もいるようで、集中できるのだと思います。

良いところや要望
LINEで連絡が可能なので、重宝します。何かあれば個別にお電話もくれるのでフィードバックも万全だと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
田舎なのもあり、少々高めに感じる。
講習は必修(別料金)だが、夏期講習だけは、ひと月お月謝(指導料?は必要)がいらないよう。

講師
入塾前にテスト(入塾テストではない)を2回ほど受けたが、都度フィードバックがあり子どもの得意不得意がよくわかってよかった。

カリキュラム
教材はよくまとまっていて、子どももわかりやすそう

塾の周りの環境
駅前のビルに入っている塾なので、夜でも明るくて安心だと思う。

塾内の環境
全て部屋を見て回ったわけではないのでよくわからないが、整理整頓され、静かな環境ではあったように思う

良いところや要望
今の所人数も少ないので(片手に収まるほどしかいない)、よく目が行き届きそうではある

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は学年が上がることに高くなり、ちょっと高いなと感じています。特別講習などもありましたので、それ相応なのかなとも思います。

講師
よく講師の方に相談して難しい課題も考えられるようになったと思います

カリキュラム
クラスはひとクラスだったため、馴染めたようですが、先生の移動が多くそこは少し不安でした。最難関の受験を控える人からすると、そういった学校への対応まではしていないようで、不満に感じてしまうと聞きました。オンライン授業は先生への質問も気軽にできるので、自分のレベルに合わせて受講できていたのではないかと思います。先生への質問が気軽にできて、自習にも集中できるところは良かったのではないでしょうか。基礎学力は上げていただけたと思っています。

塾の周りの環境
周りの環境はうるさくもなくて、通いやすい場所にあったと思いますが、暗くなる時間には送り迎えをしていました。

塾内の環境
自習室は集中できる場所になっていたみたいで、効率よく取り組むことができていたようです。

良いところや要望
ひとクラスなのが、馴染みやすく良かった点でもあり、競走するには少し比べる相手が少ないのかな?と感じていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
移動などにより、先生入れ替わりが少ないと良いのかなと思います

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高すぎなくていい。ただ、毎年変わらないテキストのようなので、それで同じ値段なのは少し残念です。

講師
親に対しては丁寧な対応。他塾と比べてガツガツと入塾を勧めてくる感じはなく、むしろサッパリとしていた。そのおかげか冷静に判断しやすかったと思います。聞きたいことにはしっかり答えて下さいました。

カリキュラム
基本問題が沢山。正解がはっきりしているので、子供だけで丸つけまでできる。ただ、思考力系の自力で文を作り答える問題は少ないので、中学受験に対応できるか心配はある。

塾の周りの環境
駅まで家から近いことが良かった。
ただピックアップの際に車を止めることが難しいのは難点。

塾内の環境
ビルは駅前ですが、建物内は本当に静かでした。外音はしません。

良いところや要望
先生の質がどうかは、教室によって変わってくるのかな?と思います。

その他気づいたこと、感じたこと
その日やるべき宿題が塾からきめ細かく決められていて、とてもびっくりしたし、親としてありがたい。今までの塾は親がスケジュールしないといけなかった。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

カリキュラム
簡単で基本的なので、思考力系が弱い感じがするが、計算量は大いので、自信と力は尽きそう

塾の周りの環境
駅前で近く、送り迎えが楽にできる 駐車ができないのが難点

塾内の環境
ビル内で、静音効果がちゃんとしてありそう。実際外音聞こえず静かだった

良いところや要望
近場にある、唯一の中学受験塾 ただ、都心と比べて熱量が薄いので心配

その他気づいたこと、感じたこと
映像授業が充実していそう…いつでもみられる。 学費をクレジット払いにできる

市進学院 木更津教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
志望校に沿った料金設定は、選択した一般講習や特別講習に見合った負担金だと納得できた。

講師
経験を積んできた講師であることを感じさせる指導内容で、要点のまとめられた講義が自分に合っていた。

カリキュラム
教材が自分の志望する受験校に合致したカリキュラムであったと思う。

塾の周りの環境
長く無駄な時間を掛けなくて済む交通の便の良いところを選択したので、駅近くでもあって環境はベストであった。

塾内の環境
自習室や図書室などの教室の設備は、意欲を有する者が自主的に勉強できる塾環境を確保されていた。

良いところや要望
歴史を積んできた塾の実力が生かされているとの講習体制を節々の学習生活で感じられた。

その他気づいたこと、感じたこと
受験向けのカリキュラムがしっかりと組まれているとの意気込みが、講師から強く感じられて毎日緊張できてよかったです。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
御多分に漏れず、金額は一般家庭にとって高い。先生方の時給を考えると仕方ない面はありますが。

講師
自己都合で休まざるを得ない場合も、別の日を使ってフォローしてくれる

カリキュラム
基礎を高めるにはよい教材だが、最難関に行くには少し簡単で不十分。

塾の周りの環境
駅のすぐそばに立地しているため、電車で通うことを考えると非常に便利。

塾内の環境
教室は人数も少なくやや狭め。授業中にしゃべる人がおり、少し騒がしい。

良いところや要望
田舎の校舎のため、どうしても人数が少なく、結果同程度の学校を目指すライバルが少ないため、そうしたライバルを意識できるような教育をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと
こじんまりとした教室のため、色々と都合に合わせて便宜を図っていただけるところが非常に良い。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受験クラスなので割安とはいえない。だんだん学年が上がるにつれ高額になっていくのが怖い。良い学校に合格できたらいいなと思っている。

講師
特に可もなく不可もなくでまだわからない。でもほかの塾と比べて親身な感じがする。

カリキュラム
割と基礎学力の定着を目的としている点がよいと思う。これから受験が差し迫っていくなか基礎学力は大切な点である。

塾の周りの環境
家から近くてよい。あと車で送り迎えするときに駐車する場所が駅周辺にありよい

塾内の環境
特に今のところ環境は悪いともいいとも言えない、ごくごく普通です。

良いところや要望
クラスが一クラスしかないので子供たちの競争心が芽生えにくい。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は一般家庭にとってはやや高い金額であり、もう少し安くてもよいように思う。

講師
特によかったもわるかったも無し。勉強するのは子供であり、講師ではない。

カリキュラム
カリキュラムは特に簡単でも難しくもなく、どこをターゲットにしているかが若干微妙

塾の周りの環境
駅のすぐそばで交通の便はよいが、周りは繁華街でありやや治安に不安

塾内の環境
特に可もなく不可もなくだが、自習ができる環境を作っていない。

良いところや要望
志望するターゲットの学校のレベルに応じた教育の提供が田舎でありし辛い環境にある。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
授業時間からするとこの程度が普通かもしれないが、一般の家庭には簡単に出せるような料金ではない。クレジットカード払いができることはよい。

講師
良くも悪くも特になし。まだ判断するに至るだけ通っていないため不明。

カリキュラム
カリキュラムは基本最難関に対応できるコースが木更津校には設定されておらず、出来る生徒からすると不満。

塾の周りの環境
駅に直ぐ近い為、交通の便は問題なし。昼間はそれなりに人通りもあり、問題なし。

塾内の環境
塾の中の環境は特に問題なし。但し、ぎりぎりにならないと教室があかないため、時間の便が悪い時には少し不便。

良いところや要望
最難関コースは作るべき。最初から一つ下のクラスでは、最難関校には合格できない・

市進学院 木更津教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
授業料金は、親が負担していたので、お金の話を聞くことはあまりなかったです。

講師
先生との距離が近く良かったです。親身になって相談に乗ってくださいました

カリキュラム
自習室が充実していました。また、質問も気軽にすることができました。

塾の周りの環境
駅前なのでさほど心配はありませんが、木更津駅周辺は夜治安が悪いので暗闇などは怖いです。

塾内の環境
雑音はとくにありません。また、赤本などが揃っていてとても良かったです。高校3年生になると、個別にロッカーの貸し出しがあり、分厚くて重いテキストなどは塾に置いて帰ることができました。

良いところや要望
生徒と講師の距離が近いところ、また、オンラインでリアルタイムでの質問がほかの校舎の講師にも出来るところが良いと思いました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
月々の支払いがそう高くもないので、 安心して続けられた。 一定の料金。夏期講座などは、また別。

講師
時に応じて電話で、担当の先生が連絡をくださるので、様子がわかる。

カリキュラム
進学先に合わせて、無理のないようなカリキュラムを提案してくれる。

塾の周りの環境
駅のすぐ前なので、 電車で通うことができた。 送り迎えがないのが助かる。

塾内の環境
駅前に建っていても、音は気にならないようだ。事務所も綺麗に整頓されている。

良いところや要望
通信の講座なので、好きな時に受けられた。しかし、眠ってしまったり、 その子供の性格によって、合う合わないがあると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
自由に、自分のペースで受けられるので、 忙しい子供にはマッチすると思う。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
随分やすくおもう。

講師
入塾の時は、本人はあまり気乗りがしなかったが、先輩がいたので、次第に行くようになった。担当先生からお電話いただいたり、気にかけてくたさった。

カリキュラム
おもに映像学習であるが息子には合わなかったようで、集中できずさぼってしまった。

塾の周りの環境
駅前にあるので、学校帰りに電車で通った。立地は良かったとおもう。室内も綺麗。

塾内の環境
事務所のくぎりがなく、良くみえてよい。駅前だがうるさい感じはない。

良いところや要望
生徒数が、少人数なので、講師のかたがたが、細やかに気をくばってくださることを期待できる。

その他気づいたこと、感じたこと
先生の異動、転勤があるようで、馴染む前に代わってしまい、落ち着かない。熱心な先生が居なくなった時は、がっかりした。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

千葉県内  木更津市内  JR内房線沿線  木更津駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (188 件)
MARCH (174 件)
関関同立 (155 件)
医・歯・薬学部 (150 件)
日東駒専 (132 件)
旧帝大 (124 件)
大東亜帝国 (96 件)
成成明学 (83 件)
産近甲龍 (79 件)
国公立大学
千葉大学 (129 件)
筑波大学 (118 件)
東京大学 (109 件)
横浜国立大学 (96 件)
東北大学 (96 件)
信州大学 (89 件)
東京工業大学 (89 件)
新潟大学 (85 件)
名古屋大学 (83 件)
大阪大学 (80 件)
神戸大学 (79 件)
九州大学 (79 件)
静岡大学 (76 件)
弘前大学 (75 件)
岡山大学 (75 件)
宇都宮大学 (75 件)
広島大学 (72 件)
秋田大学 (72 件)
金沢大学 (71 件)
熊本大学 (65 件)
一橋大学 (29 件)
お茶の水女子大学 (28 件)
北海道大学 (25 件)
茨城大学 (24 件)
東京海洋大学 (22 件)
東京学芸大学 (21 件)
埼玉大学 (20 件)
電気通信大学 (17 件)
京都大学 (15 件)
横浜市立大学 (13 件)
東京農工大学 (13 件)
国際教養大学 (12 件)
埼玉県立大学 (11 件)
高崎経済大学 (11 件)
群馬大学 (11 件)
山口大学 (11 件)
富山大学 (11 件)
鳥取大学 (10 件)
岐阜大学 (10 件)
京都府立大学 (10 件)
高知大学 (10 件)
東京外国語大学 (10 件)
香川大学 (9 件)
千葉県立保健医療大学 (8 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
都留文科大学 (6 件)
防衛大学校 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
島根大学 (6 件)
帯広畜産大学 (5 件)
滋賀県立大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都教育大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
静岡県立大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
新潟県立大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
山形大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
首都大学東京 (1 件)
長崎大学 (1 件)
私立大学
慶應義塾大学 (108 件)
法政大学 (103 件)
立教大学 (103 件)
専修大学 (101 件)
日本大学 (100 件)
東洋大学 (95 件)
東京理科大学 (89 件)
早稲田大学 (89 件)
芝浦工業大学 (87 件)
関西大学 (74 件)
成蹊大学 (71 件)
東邦大学 (67 件)
中央大学 (66 件)
明治大学 (66 件)
国学院大学 (64 件)
上智大学 (63 件)
青山学院大学 (61 件)
駒澤大学 (60 件)
神田外語大学 (50 件)
順天堂大学 (49 件)
大妻女子大学 (49 件)
日本女子大学 (48 件)
武蔵野大学 (46 件)
東海大学 (45 件)
国士舘大学 (44 件)
明治学院大学 (43 件)
学習院大学 (43 件)
明治学院大学 (43 件)
立正大学 (39 件)
学習院女子大学 (39 件)
帝京大学 (38 件)
成城大学 (37 件)
日本体育大学 (37 件)
文教大学 (33 件)
獨協大学 (32 件)
共立女子大学 (29 件)
北里大学 (28 件)
二松學舍大学 (25 件)
実践女子大学 (24 件)
亜細亜大学 (23 件)
玉川大学 (20 件)
立命館大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
東京農業大学 (18 件)
神奈川大学 (17 件)
武蔵大学 (17 件)
大東文化大学 (17 件)
麻布大学 (17 件)
東京女子大学 (16 件)
関西学院大学 (13 件)
東京薬科大学 (13 件)
同志社大学 (13 件)
創価大学 (13 件)
近畿大学 (13 件)
東京医科大学 (12 件)
高崎経済大学 (11 件)
昭和薬科大学 (9 件)
杏林大学 (9 件)
星薬科大学 (8 件)
明治薬科大学 (7 件)
西南学院大学 (7 件)
昭和大学 (7 件)
東京家政大学 (6 件)
女子栄養大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
京都産業大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
国際基督教大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
岩手医科大学 (4 件)
東京歯科大学 (4 件)
埼玉医科大学 (4 件)
龍谷大学 (3 件)
同志社女子大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
自治医科大学 (1 件)
関東学院大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ