- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 千葉県 >
- 流山市 >
- つくばエクスプレス沿線 >
- 流山おおたかの森駅周辺 >
- 市進学院 >
- 流山おおたかの森教室
- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 流山おおたかの森教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる共演授業
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】充実した学習サポート
「わからない」をその場で解決する「質問対応」、定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせ下さい。
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「共演授業」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を行います。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育みます。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
<2022年合格実績>
■中学入試
【首都圏難関国私立中】
浅野中2名、市川中97名、渋谷幕張中31名、昭和秀英中73名、東邦大東邦中107名、浦和明の星中21名、栄光学園中4名、桜蔭中7名、海城中3名、開成中9名、開智中184名、吉祥女子中2名、慶應中等部・慶應普通部2名、駒場東邦中1名、栄東中47名、他多数
【首都圏公立中高一貫校】
市立稲毛国際中53名、都立桜修館中2名、都立大泉中1名、県立勝田中46名、都立小石川中1名、県立古河中21名、県立相模原中等8名、県立下館第一中2名、県立下妻第一中7名、県立千葉中31名、県立土浦第一中39名、県立並木中93名、都立白鷗中5名、県立東葛飾中58名、県立日立第一中57名、都立富士高附中1名、県立鉾田第一中2名、県立水海道第一中16名、他多数
【首都圏人気私立中】
青学浦和ルーテル中6名、青学横浜英和中3名、足立学園中13名、穎明館中9名、江戸川取手中261名、江戸川女子中44名、桜美林中10名、大妻中16名、大妻多摩中3名、大妻中野中7名、大妻嵐山中5名、大宮開成中9名、開智日本橋中12名、かえつ有明中15名、学習院中2名、春日部共栄中24名、国府台女子中45名、国学院久我山中5名、芝中4名、芝浦工大柏中120名、世田谷学園中3名、専修大松戸中106名、高輪中7名、千葉大附中30名、成蹊中4名、成城中12名、西武文理中42名、青稜中5名、芝浦工大附中10名、他多数
■高校入試
【難関国私立高】
筑波大学附高22名、市川高71名、お茶の水女子大附高7名、開成高3名、開智高27名、学芸大学附属高2名、国際基督大高2名、栄東高6名、渋谷幕張高21名、城北高2名、昭和秀英高123名、巣鴨高3名、桐朋高12名、筑波大附高22名、東工大附属高12名
青山学院高12名、国立高5名、江北高12名、小金井北高3名、国際高1名、国分寺高7名、小松川高11名、駒場高9名、小山台高8名、城東高10名、新宿高10名、墨田川高7名、竹早高6名、立川高8名、多摩科学技術高1名、調布北高16名、戸山高7名、豊多摩高7名、西高10名、八王子東高9名、日野台高5名、日比谷高9名、町田高9名、三田高5名、武蔵野北高9名、東京学芸大附高2名 他
【名門大附属高】
國學院高40名、芝浦工大柏高119名、専修大附属高9名、専修大松戸高228名、千葉日大一高64名、日大櫻丘高28名、日大一高20名、日大二高13名、日大鶴ケ丘高16名、日大習志野高210名、日大豊山高3名、日大豊山女子高6名
■大学入試
国公立大283名、早稲田・慶應・上智・理科大144名、明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院333名、
他多数合格
※合格者数は市進教育グループの在籍生徒で受験直前の6か月の内、在籍期間が継続的に3か月以上かつ受講時間が30時間以上の合格者の合計です。なお、最終学年に在籍していない生徒、無料講座の受講生、テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
夏期講習
講習専用カリキュラムで、短期間に高い学習効果を発揮。授業満足度は97%と、非常に高い数値を記録しています。
■家庭学習サポート
オリジナルの「学習計画表」により、授業日以外もスムーズに学習に取り組めます。
■学習サポート
クラス担当の2名の先生が、親身なアドバイスを行います。質問対応や欠席フォロー体制も充実しています。
■ご家庭との連携
受講前に「自己ベスト更新面談」を実施。お子様に合った学習計画を提案します。講習中も授業中の様子や学習状況について保護者の方に連絡いたします。
<<<夏の学び全力応援キャンペーン実施中!>>>
講習期間 | 2022-07-23 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 流山おおたかの森教室の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金はだいぶ高いと思いますが、他もそれくらいみたいです。無料送迎バスもあり便利です。
講師
入塾したばかりなので正直まだわかりませんが、安心感があります
カリキュラム
入塾したばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、授業内容など細かく設定されていて、いつ何をやるのかがわかりやすいです。
塾の周りの環境
駅近で人通り車通りも多く、明るい場所で安心して通わせられます。車での送迎もしやすい場所です。
塾内の環境
新しくおしゃれなビルの中にありきれいです。
塾内は静かです。
良いところや要望
学期途中の入塾だったので、テストの代わりに遅れている科目を講習してくれました。
他にも受けていない授業は全て映像で見られるのですごく助かります。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
通常の料金はこのくらいが妥当だと思いますが、各講習の料金がやや高めに思います。
講師
数学が苦手であったが、この講師とは馬があい、数学も徐々に理解できるようになった。
カリキュラム
数学が苦手であったが、講師とは年が近いこともあり、とは馬があい、教え方も上手くて徐々に数学も理解できるようになった。
塾の周りの環境
駅からは近い距離にありながら、ビルや住宅が密集しておらず、静かな環境である。
塾内の環境
最初の教室は多少狭い感じでしたが、別の場所に移転し、教室も広くなり、勉強しやすくなった。
良いところや要望
講師の方も熱心に教えていただき感謝しています。急な講師や授業日の変更はなるべくないようにお願いします。
その他
教室が移転され、現在は良い環境下で学習させていただいてますし、先生も熱心な方が多くのでありがたく思います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安くも高くもない。内容と値段はマッチしている。 キャンペーンで割とお得に入塾できた。
講師
教材がしっかりされていて、家での学習がしっかりできる。 人数も少なく面倒見がいい。
カリキュラム
教材が毎日曜日ごとに設計されていて分かりやすい。 子供も進んで取り組む。
塾の周りの環境
駅からも徒歩で3分程度と近く、また周りも明るく安心して通わせられる。
塾内の環境
教室は3つ。ソーシャルディスタンスも守られている。安心して通わせられる。
良いところや要望
宿題の量も適量で先生もいい人ばかり。 相性もあるとは思うが曜日変更にも対応している。
その他
気づいたは特にないが、やや休みが多いような気がするか。 特にありません。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
先に入会の意思はあったのですが
ちょうど、入会金と一ヶ月授業料が無料、夏期講習半額のキャンペーンを
されておりとても魅力でした。
これからかかる費用も大体他の塾とも大差ないように思います。
悪い点はありません。
講師
良かった点
個人に親身になって、本人にとてもわかりやすい言葉で説明して頂いた。
受験にあたってのノウハウ、戦略、対策等々納得できるお話でした。
悪かった点
担当の講師の方ではありませんでしたが、
シワ、シミのあるスーツに清潔感のない髪型の講師の方がいらっしゃいました。
他のスタッフの方々は忙しい中にもきちんとご挨拶してくださいました。
カリキュラム
初めての教室で緊張している中とても雰囲気よく迎えてくださったとのこと安心致しました。
復習しながら先取りもして本人も臆する事なく楽しく過ごせています
カリキュラム、教材等々これから体感していくので良くは分かりませんが、本人はわかりやすくついていけそうとの事です。
塾の周りの環境
駅前に立地し、夜も明るくまた歩道も広く人や車の往来もあり帰宅時などは安心しています。
建物のすぐ横に自転車置き場もありスムーズに通塾できます。
車道に面していますが、2階に教室がありますので室内は静かです。
特に悪い点は特にありません。
塾内の環境
室内は明るく、整理整頓され快適に過ごす事ができます。
しいて言えば、席と席の間隔が狭い事です。
生徒数も多く賑やかな雰囲気ではありますが、授業中は皆さん集中されとても静かです。
大きな通りに面していますが、室内はとても静かです。
良いところや要望
他の塾も体験させて頂き、こちらの市進学院と比較検討しましたが
決めては、子供の特性や性格、解答の癖など即座にテスト結果をデータ化され強み弱みをご指摘下さいました。
その上でこれからこなしていくべき課題を教えてくださりとても心強く感じました。
こちらでおまかせしてみたいと思いました。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は高くもやすくもなく、こんなものかな、という金額です。季節講習が心配
講師
まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しいようなので。生徒のケアも良く出来ているようです
カリキュラム
宿題の進め方がわかりづらい。また、テキストが開いておきづらく、集中して取り組めないよう
塾の周りの環境
駅に近いため。ただ、自宅からは距離があるため、天気が悪い日は困りそう
良いところや要望
学習の進捗、理解度が分かる様なフィードバックをしてもらいたいです
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
授業料は比較的良心的かと思うが、教材費やテスト代がやはりすこし負担に感じます。
講師
すぐに名前を覚えてもらえて、電話でのフォローもあり安心できると思いました。
カリキュラム
授業でやったところをすぐにそのまま復習できるような宿題の出し方になっておりよいと思う。
塾の周りの環境
自転車で通える距離で、駐輪場もあり駅前ですがそんなに騒がしくもなくいいと思う。車での送迎はスペースがないので不便だと思う。
塾内の環境
教室は整理整頓されているが、少し教室が狭く、前後隣の人との距離があまりとれないそうです。
良いところや要望
まだ利用していませんが、お休みしたときに配信授業を見れるのはいいと思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
若干高いようなきもするが、それはそれでしょうがないものと割り切っている。
講師
成績が良くなっている。本人が納得している。講師が真面目である。
カリキュラム
教材は理解しやすいものを使用している。カリュキュラムもしっかりしている。
塾の周りの環境
交通の便が良く、時間的なロスが少ない。夜間も人通りも多く安全である。
塾内の環境
教室は狭苦しさを感じられなく、特に、喧騒になることもない。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
月謝は他の塾に比べると割安だと思いますが、夏期講習や特別授業での追加料金が多いので負担が大きいです。
講師
生徒の人数が多かったので 1人1人きめ細かい指導ではなかったと思います。
カリキュラム
季節講習は必須ですが、内容の割に料金が高く感じます。 追加料金が多いので、通常の授業に組み込んでほしいです。
塾の周りの環境
駅前にあるので、夜遅くなっても危なくないのが良い。 電車を使って自分で通える点も良いと思います。
塾内の環境
教室が人数の割に狭く感じました。 また、映像授業に使える機材がもう少し多いと良いと思います。
良いところや要望
もう少し1人1人にきめ細かい指導をしていただきたいです。自分で先生に話しかけられない子はほっとかれてしまうので。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
入塾したばかりの頃、教室での子供の様子等を連絡いただいたのはよかった。また子供自身も担任の先生の授業が楽しかったようで入塾する大きなきっかけになりました。残念だったのは、その後クラス替えにより担任が変わったことです。
塾内の環境
教室がちょっと狭そうでした。
その他
まだ正直入塾したばかりでこれからというかんじですが、担任の先生によって大きくちがいがでそうなかんじがします。保護者にも授業の進め方のプラン等を細かくお知らせいただけると評価が上がるかなと。全体的には平均的はいっています。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
・これはここに限ったことではないが塾業界の相場が非常に高すぎると感じるし、年齢が上がれば上がるほど高くなるシステムも気に入らない
塾の周りの環境
・家から近く、夜遅くなってもとくに危険な場所を通ることなく通える場所に所在しているから
塾内の環境
・建物自体が新しく清潔であり、建設時から塾として使用する設計になっていたかどうかわからないが、とても機能的と感じた
良いところや要望
立地が良いし、学習塾としてのレベルは高いのはいいが、その分費用も高いので全体としては普通の満足度
その他
・とくに気付いたことはない、差し当たって意見を述べるほどこの塾の実情を知っているわけではない
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
担任の先生が電話で様子を教えてくれた事が良かった。手続きが塾側のミスで滞ったり連絡事項が不完全であったり、事務が頼りないのが悪かった。
カリキュラム
公立に特化したカリキュラムになっており、基礎学力を補う内容の教材も別にあるので安心。
塾内の環境
建物が新しく綺麗で、塾内は整頓されており、やる気が出る環境だと思う
その他
他の生徒さんからもやる気が感じられ、学習環境は良さそう。交通の便も良い。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
丁寧できめ細かな対応だと思います。比較的若い先生が多い印象です。
カリキュラム
テキストは難易度が高いと思います。宿題の分量も多いように感じます。
塾内の環境
そんなに広くないですが、教室がたくさんあります。他教室の声もよく聞こえる感じです。
その他
まだ通い始めて間もないですが、子供は授業が面白いと言って楽しく通っています。通塾する度にポイントが貯まる制度も、励みになっていいと思います。最寄り駅から少し離れている点が少し残念です。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金については、少し高いなという印象がある。冬季や夏期講習が高くなるので迷っている。
講師
始まる前に、宿題のチェックをしてくれ、個人的に指導してくれて、その後に電話で連絡もくれる。
カリキュラム
学校の授業では、あまり勉強しない英語もカリキュラムに入っているので、受験する方にとってはありがたい。
塾の周りの環境
交通の便は、家から駅を挟んで反対方向なので、少し距離はあるが自転車で行ける範囲内
塾内の環境
小学校で同じ学年やクラスの人もいるので、安心して通っている。
良いところや要望
学校の授業の復習や、プラスアルファーで教えてくれるので、満足。毎日宿題もでるので学習する習慣がついてよかった。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習、冬期講習の料金が異常に高く費用捻出にとても苦労しました。
講師
定例テストで出来なかった問題のフォローがあまりよくなかった。その為次のテストに生かせなかった。
カリキュラム
教材が一冊のテキストになっておらず、その都度冊子になっていて、その整理を子ども自身で出来ずにごちゃごちゃになった。
塾の周りの環境
自宅から近くて、帰りが遅くなっても一人で帰る事ができて、迎えに行く手間が省けた。
塾内の環境
部屋にはなにもなくとても整理されていて良かった。ただ窓がなく空調が、あわない時があった。
良いところや要望
先生によっては、基礎から丁寧に教えていただけて、基礎学力がついたと思います。
その他
定例テストのアフターフォローをもっと丁寧にしていただけると、とてもありがたいです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
講師の方はとても熱心でよかったです。ただ教科別でないことと、何の教科が専門なのかを教えて頂けないのが残念です
カリキュラム
扱っている教材が私は良いと感じています。
カリキュラムはよくわかりません。
塾内の環境
色々なお子さんがいるので一概には言えません。
あまり私立の受験を目指してる人がいない気がします。
その他
子供が楽しく通っているのでよかったです。
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
特別コースであるため、料金は一般の塾よりも高く感じたが、その分内容が充実していたため仕方ないかと思う。
講師
中学受験用の特別コースがあり、その対策をずっと行っていたためよてもよかった
カリキュラム
特別授業用の教材、カリキュラムとなっていたため、とても充実した内容となっていた。
塾の周りの環境
駅から徒歩10分弱であったが、夜は少し通りが暗く、不安に感じることもあった。
塾内の環境
すべてにおいてとても綺麗に整頓されており、勉強・学習しやすい環境となっていた。
良いところや要望
特別コースで勉強したこともあり、費用は高かったが無事に超難関校に合格することができたこと。
その他
先生方も親身になって相談や質問を受けてくれ、勉強で息詰まることはないように思えたこと。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
とてもコストパフォーマンスは良い。
講師
入学前から準備期間の授業があり、勉強にスムーズに取り組むことができ、10人に2人の講師がつくので、良く見ていただいている。
カリキュラム
個人個人にわからないところがあれば、寄り添ってくれ、気づいたことなどこまめに連絡を下さいます。学校の内容より難しい内容のテキストを使ってますが、楽しくわかりやすく教えて下さるのでありがたいです。
塾の周りの環境
自宅から近く、通いやすい場所で、見通しも人通りも多いので安心です。
塾内の環境
低学年なので騒がしくして、高学年の通塾生に迷惑がかからないか心配でしたが、うまく促していただき、静かな環境で行き、帰りできています。
良いところや要望
少人数の集団での授業で、講師が2人いて、困ったこと、わからないことにはすぐ対応してくださり、早く来て苦手なところも親切に見て下さるので、子どもも安心して通えます。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
受験対策の塾としては、安い方なのかもしれない。もっと高額なところもあるから。
講師
受験対策の為に、通塾。最初は、宿題も多く苦労していたが厳しさも必要。
カリキュラム
質問がしにくかったらしい。受験対策の塾としては、甘い方だったかもしれない。
塾の周りの環境
駅周辺にあり便利。子供が通うので、繁華街を通って行かないところも良い。
塾内の環境
自習する環境が整っていた。ただ自習する場所が少ないように感じた。
良いところや要望
結果的に合格に導いてくれた事が、一番の良かったところ。定期的に先生から、近況を連絡もらえた事も良かった。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
態度や言葉遣いもきちんとしていて良いです。子供に対しても適切な関係で接して頂いていると思います。
カリキュラム
他塾と比べてゆっくりかもしれませんが、復習する時間が十分にとれ、参考書などで発展的な学習もできるので、今はこれで良いかなと思います。
塾内の環境
教室がガラス張りで、廊下からでも授業の様子が見えるのがよいです。
その他
全体的に気に入って通っています。
宿題の範囲・量が任意の部分があり初めは戸惑いましたが、自分の得意不得意に合わせて調整できるので、慣れればこのほうがいいなと思いました。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
普通ではないかと思います。受験期のオプションのクラスも色々あります。
講師
優しく面白く丁寧でした。子供たちの課題や状況をよく把握して下さっていました。なので、楽しく通塾できると思います。
カリキュラム
授業計画や流れはいいと思います。しかし、テキストが白黒なのと、振り返って見るには見にくいと思いました。子供のペースに合わせて宿題の出し方を変えるなどして進めてくれます。
塾の周りの環境
まあまあ駅近で通いやすい。歩道もキレイで広いです。閑静です。
塾内の環境
人気があり、中学も同じなので子供が多いです。年々増加しています。
良いところや要望
よく面倒を見ていただき、子供の問題点も率直に言ってもらえます。子供も最後まで楽しく通いました。
市進学院 流山おおたかの森教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
少し高すぎると感じた 一か月二万円程度におさえられなかったものかと思っている 夏期講習や登記講習が別途料金なのも家計にひびいた
講師
人数が多いせいか、個人的な指導がまったくなかった たとえば数学の証明問題が苦手と判断したならその分野を重点的に教えるといった試みはまったくなかった
カリキュラム
千葉県の過去問題の内容等を充分に研究したうえで、教材等を作成しているということが読み取れる内容であった
塾の周りの環境
駅から歩いてすぐのところなので、防犯上安心できる立地であった コンビニ等もたくさんあるので昼の授業の時などでも昼食用のパンやジュースを買うのに困らなかった
塾内の環境
広さ等には問題なかったが、中三に入りどんどん生徒がふえたらば、後ろの席では講師の話が聞き取りにくくなってしまった
良いところや要望
毎月五六万もとったのだから、もう少し個人的な指導がなされてもよかったのではないか、授業についても中三になり生徒が増えたらば雑な講義になった気がした
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
成績アップによって授業料が決定するような出来高スタイルの料金だと講師陣ももっと工夫した授業をするのではないでしょうか。
講師
子供のやる気をもっと引き出して、知識欲を高めて成績アップにつながるような授業内容を期待していましたが、思ったように成績が伸びないので残念です。
カリキュラム
集中力を高めるような環境やカリキュラムがあると思っていましたが、単なる学校の補修授業で物足りません。
塾の周りの環境
駅の近くにあるのはいいのですが、駅から多少遠くても生徒が集まるような学習方針がある塾だとよかったです。
塾内の環境
塾の校舎に立ち入ったことがないのでわからないですが、設備で成績が向上するわけではないから、この質問は愚問です。
その他
成績向上を目的として通わせているのに、勉強をする習慣も身につかず、塾に通わせる目的がぼやけています。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
妥当だと思います。多塾に比べ、安価な設定になっています。しかし、この地域で言えば上位校への進学率も高くなっております。この地域で進学を目指すのならば、申し分の無い内容で対応されていると思います。授業の時間が足りなければ、塾サイドから補修のお知らせがあります。よく面倒を見て頂いています。
講師
理系の授業のことです。宿題やプリント類の提出物有無を一覧にしたプリントまで出して頂いています。子ども自身が、どこまで出来ているかがすぐに把握できます。一言コメントも添えてあり、子どもがとても励みになっています。また、文系の先生の知識量の多さが魅力で、いつも授業が楽しいともうしております。
カリキュラム
カリキュラムをどのように進めるかをプリントで、事前に知らされているので、どの時点で遅れているのか等も親も把握できます。
塾の周りの環境
駅の真正面が便利かと思いますが、かなり近いので許容範囲だと思っています。人の往来も多いようなので、少し安心しています。
塾内の環境
自習室は特別にあるようには聞いていませんが、授業後の教室を開放しているようです。こまめに先生方も目を配られているようです。
良いところや要望
子どもが授業が楽しいといっておりますので、それで十分だと思っております。これから先、結果はどうであっても、学んだことに、後悔は無いと思っています。
その他
定例試験が終わりますと、先生からお電話を毎回、頂いております。注意や次回の目標、授業態度が伺えますので、こちらも安心できます。また、事務の方も、個人名を把握しているようなので、電話での対応も丁寧です。

小学生向けの塾を地域から探す
千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (441 件)
- MARCH (424 件)
- 日東駒専 (337 件)
- 大東亜帝国 (297 件)
- 成成明学 (243 件)
- 医・歯・薬学部 (242 件)
- 旧帝大 (237 件)
- 関関同立 (204 件)
- 産近甲龍 (145 件)
- 千葉大学 (299 件)
- 筑波大学 (286 件)
- 東京学芸大学 (243 件)
- 東京工業大学 (228 件)
- 京都大学 (223 件)
- お茶の水女子大学 (206 件)
- 東京大学 (147 件)
- 北海道大学 (138 件)
- 九州大学 (131 件)
- 名古屋大学 (124 件)
- 神戸大学 (121 件)
- 東北大学 (114 件)
- 大阪大学 (106 件)
- 高知大学 (106 件)
- 香川大学 (105 件)
- 広島大学 (102 件)
- 愛媛大学 (101 件)
- 大分大学 (100 件)
- 徳島大学 (95 件)
- 秋田大学 (90 件)
- 山口大学 (87 件)
- 新潟大学 (86 件)
- 横浜国立大学 (84 件)
- 金沢大学 (77 件)
- 岡山大学 (77 件)
- 宇都宮大学 (74 件)
- 熊本大学 (72 件)
- 信州大学 (67 件)
- 山梨大学 (67 件)
- 岐阜大学 (65 件)
- 和歌山大学 (64 件)
- 一橋大学 (60 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (56 件)
- 埼玉大学 (51 件)
- 茨城大学 (49 件)
- 東京海洋大学 (47 件)
- 防衛大学校 (41 件)
- 東京医科歯科大学 (41 件)
- 名古屋市立大学 (36 件)
- 静岡大学 (36 件)
- 東京農工大学 (36 件)
- 山形大学 (36 件)
- 埼玉県立大学 (34 件)
- 福井大学 (33 件)
- 帯広畜産大学 (31 件)
- 群馬大学 (31 件)
- 佐賀大学 (31 件)
- 福島県立医科大学 (31 件)
- 東京芸術大学 (26 件)
- 電気通信大学 (24 件)
- 長崎大学 (24 件)
- 浜松医科大学 (23 件)
- 旭川医科大学 (23 件)
- 札幌医科大学 (23 件)
- 和歌山県立医科大学 (23 件)
- 島根大学 (23 件)
- 国際教養大学 (18 件)
- 琉球大学 (17 件)
- 奈良県立医科大学 (15 件)
- 鳥取大学 (13 件)
- 兵庫県立大学 (13 件)
- 高崎経済大学 (12 件)
- 宮崎大学 (11 件)
- 富山大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (8 件)
- 愛知教育大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (8 件)
- 鹿児島大学 (8 件)
- 長崎県立大学 (8 件)
- 福井県立大学 (8 件)
- 奈良教育大学 (8 件)
- 三重大学 (8 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 千葉県立保健医療大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 名古屋工業大学 (3 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (336 件)
- 早稲田大学 (303 件)
- 日本大学 (291 件)
- 明治大学 (290 件)
- 法政大学 (279 件)
- 立教大学 (278 件)
- 専修大学 (265 件)
- 上智大学 (251 件)
- 青山学院大学 (240 件)
- 芝浦工業大学 (239 件)
- 東邦大学 (238 件)
- 国学院大学 (223 件)
- 東洋大学 (204 件)
- 成蹊大学 (201 件)
- 中央大学 (188 件)
- 駒澤大学 (167 件)
- 東京理科大学 (163 件)
- 東海大学 (142 件)
- 立命館大学 (110 件)
- 明治学院大学 (107 件)
- 明治学院大学 (107 件)
- 学習院大学 (104 件)
- 関西大学 (102 件)
- 同志社大学 (101 件)
- 順天堂大学 (91 件)
- 帝京大学 (83 件)
- 大東文化大学 (81 件)
- 日本女子大学 (76 件)
- 北里大学 (75 件)
- 神奈川大学 (74 件)
- 近畿大学 (74 件)
- 関西学院大学 (72 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 日本体育大学 (69 件)
- 国士舘大学 (65 件)
- 亜細亜大学 (61 件)
- 福岡大学 (58 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 学習院女子大学 (54 件)
- 立正大学 (53 件)
- 成城大学 (50 件)
- 昭和大学 (50 件)
- 愛知医科大学 (49 件)
- 同志社女子大学 (48 件)
- 杏林大学 (48 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 神田外語大学 (43 件)
- 龍谷大学 (42 件)
- 東京農業大学 (42 件)
- 名城大学 (41 件)
- 東京女子大学 (40 件)
- 中京大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (38 件)
- 東京家政大学 (38 件)
- 武蔵大学 (37 件)
- 昭和薬科大学 (36 件)
- 南山大学 (35 件)
- 名古屋外国語大学 (34 件)
- 大妻女子大学 (32 件)
- 星薬科大学 (29 件)
- 明治薬科大学 (28 件)
- 岩手医科大学 (28 件)
- 埼玉医科大学 (28 件)
- 麻布大学 (27 件)
- 女子栄養大学 (26 件)
- 日本赤十字看護大学 (26 件)
- 創価大学 (26 件)
- 津田塾大学 (25 件)
- 共立女子大学 (24 件)
- 東京医科大学 (24 件)
- 文教大学 (24 件)
- 兵庫医科大学 (23 件)
- 東京慈恵会医科大学 (23 件)
- 獨協医科大学 (23 件)
- 金沢医科大学 (23 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (23 件)
- 川崎医科大学 (23 件)
- 獨協大学 (23 件)
- 日本医科大学 (23 件)
- 名古屋学芸大学 (16 件)
- 京都産業大学 (14 件)
- 玉川大学 (13 件)
- 高崎経済大学 (12 件)
- 京都女子大学 (9 件)
- 西南学院大学 (9 件)
- 佛教大学 (8 件)
- 産業医科大学 (8 件)
- 神戸女子大学 (8 件)
- 愛知淑徳大学 (8 件)
- 金城学院大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 実践女子大学 (8 件)
- 京都橘大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 愛知大学 (8 件)
- 武庫川女子大学 (8 件)
- 畿央大学 (8 件)
- 関西外国語大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。