- 集団授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 稲毛教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる「市進の共演授業®」
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】徹底した学習フォロー
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「市進の共演授業®」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を実施。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育成。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
◇◆----------------◆◇
2023年度合格実績
◇◆----------------◆◇
※合格者数は市進教育グループ(市進学院、茨進、平成進學アカデミー、典和進学ゼミナール、個太郎塾、プロ家庭教師ウイング、NPS成田予備校、ウイングネット受講生)およびウイングネット加盟校の在籍生徒で受験直前の6か月の内、在籍期間が継続的に3か月以上かつ受講時間が30時間以上の合格者の合計です。なお、最終学年に在籍していない生徒、無料講座の受講生、テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。
【大学の合格実績】
【国公立大学】 ☆★\ 398名合格 /★☆
【早稲田・慶應・上智・理科大】 ☆★\ 167名合格 /★☆
【明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院】 ☆★\ 356名合格 /★☆
■ 国公立大学(抜粋)
東京大学…7名 / 京都大学…6名 / 一橋大学…5名 / 東京工業大学…3名 / 北海道大学…2名 / 東北大学…6名
名古屋大学…18名 / 大阪大学…3名 / 茨城大学…37名 / 筑波大学…22名 / 宇都宮大学…4名 / 群馬大学…2名
埼玉大学…8名 / 千葉大学…37名 / 東京外国語大学…3名 / 東京学芸大学…6名 / お茶の水女子大学…3名 / 電気通信大学…3名
横浜国立大学…5名 / 新潟大学…15名 / 富山大学…3名 / 金沢大学…6名 / 信州大学…11名 / 静岡大学…10名
神戸大学…3名 / 茨城県立医療大学…5名 / 高崎経済大学…3名 / 埼玉県立大学…2名 / 千葉県立保健医療学…2名 / 東京都立大学…4名
横浜市立大学…2名 / 防衛医科大学校…1名 / 防衛大学校…1名 / 国立看護大学校…2名 ほか多数合格
■ 私立大学(抜粋)
早稲田大学…53名 / 慶應義塾大学…24名 / 上智大学…39名 / 東京理科大学…51名 / 明治大学…88名 / 青山学院大学…38名
立教大学…73名 / 中央大学…40名 / 法政大学…93名 / 学習院大学…24名 / 関西大学…12名 / 関西学院大学…19名
同志社大学…26名 / 立命館大学…42名 / 近畿大学…30名 / 南山大学…71名 / 国際基督教大学…1名 / 成城大学…20名
武蔵大学…12名 / 明治学院大学…21名 / 國學院大学…33名 / 芝浦工業大学…23名 / 東邦大学…31名 / 日本大学…248名
東洋大学…167名 / 駒澤大学…80名 / 專修大学…48名 / 成蹊大学…22名 / 順天堂大学…25名 / 北里大学…19名
東京薬科大学…3名 / 明治薬科大学…6名 / 日本薬科大学…4名 / 星薬科大学…1名 / 東京都市大学…10名 / 東京農業大学…22名
東京電機大学…35名 / 東京家政大学…13名 / 東京経済大学…4名 / 東京女子大学…13名 / 大東文化大学…35名 / 東海大学…39名
亜細亜大学…24名 / 帝京大学…42名 / 国士舘大学…27名 / 工学院大学…11名 / 日本女子大学…19名 / 津田塾大学…7名
大妻女子大学…32名 / 学習院女子大学…4名 / 共立女子大学…26名 / 昭和女子大学…15名 / 実践女子大学…7名 / 聖心女子大学…6名
清泉女子大学…10名 / 玉川大学…16名 / 桜美林大学…35名 / 二松学舎大学…3名 / 立正大学…49名 / 獨協大学…46名
文教大学…36名 / 神田外語大学…20名 / 千葉工業大学…136名 / 神奈川大学…24名 ほか多数合格
【高校の合格実績】
■主な合格実績
千葉高34名 船橋高75名 東葛飾高59名 佐倉高61名 市川高68名 渋谷幕張高19名
○ 千葉県 ○
<< No.1!(市進調べ)>>
【千葉県公立トップ高校】 ☆★\ 229名合格 /★☆
千葉高…34名 / 船橋高…75名 / 東葛飾高…59名 / 佐倉高…61名
【千葉県公立高校】 ☆★\ 713名合格 /★☆
柏高…56名 / 柏南高…45名 / 鎌ヶ谷高…42名 / 木更津高…4名 / 検見川高…19名 / 国府台高…53名
小金高…54名 / 市立稲毛高…23名 / 市立千葉高…41名 / 千葉西高…29名 / 千葉東高…29名 / 長生高…15名
津田沼高…32名 / 成田国際高…28名 / 船橋東高…50名 / 幕張総合高…66名 / 松戸国際高…29名 / 薬園台高…56名
八千代高…42名 ほか多数合格
○ 東京都 ○
【都立進学指導重点校等】 ☆★\ 178名合格 /★☆
<< 進学指導重点校…7校 / 進学指導特別推進校…7校 / 進学指導推進校…15校 >>
青山高…7名 / 上野高…14名 / 江戸川高…7名 / 北園高…3名 / 国立高…5名 / 江北高…7名
国際高…5名 / 国分寺高…8名 / 小松川高…9名 / 駒場高…5名 / 小山台高…7名 / 城東高…9名
新宿高…9名 / 竹早高…2名 / 立川高…2名 / 調布北高…10名 / 戸山高…8名 / 西高…4名
八王子東高…7名 / 日比谷高…6名 / 町田高…5名 / 三田高…3名 / 武蔵野北高…7名 他6校合計29名
○ 東京都・神奈川県・埼玉県 ○
【難関国私立校】 ☆★\ 248名合格 /★☆
市川高…68名 / お茶の水大附高…11名 / 開成高…4名 / 開智高…17名 / 栄東高…2名 / 渋谷幕張高…19名
城北高…4名 / 昭和秀英高…93名 / 筑波大附高…13名 / 東京学芸大附高…3名 / 東工大附高…8名 / 桐朋高…6名
【早慶・難関私大附属高】 ☆★\ 100名合格 /★☆
青山学院高…7名 / 慶應義塾高…3名 / 慶應志木高…3名 / 慶應女子高…8名 / 国際基督教大高…3名 / 中央大学高…15名
中大杉並高…9名 / 法政国際高…3名 / 法政二高…7名 / 明大中野高…5名 / 明大明治高…2名 / 立教新座高…5名
早稲田実業高…2名 / 早大学院高…14名 / 早大本庄高…10名 / 他3校合計4名
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
県立千葉中46名 県立東葛飾中59名 市立稲毛国際中74名 千葉大学教育学部附属中59名 市川中91名 渋谷幕張中31名
○ 千葉県 ○
【千葉県難関私立中】 ☆★\ 328名合格 /★☆
市川中…91名 / 渋谷幕張中…31名 / 昭和秀英中…91名 / 東邦大東邦中…115名
<< 4年連続 No.1!(市進調べ)>>
【千葉県公立中高一貫校】 ☆★\ 179名合格 /★☆(3校合計 定員 320名)
県立千葉中…46名 / 県立東葛飾中…59名 / 市立稲毛国際中…74名 / 千葉大学教育学部附属中…59名
○ 東京都・神奈川県・埼玉県 ○
【首都圏難関国私立中】 ☆★\ 638名合格 /★☆
青山学院中…2名 / 浅野中…4名 / 麻布中…4名 / 市川中…91名 / 浦和明の星中…23名 / 栄光学園中…4名
桜蔭中…6名 / 鷗友学園中…1名 / 海城中…6名 / 開成中…11名 / 開智中…145名 / 吉祥女子中…5名
慶應中等部…1名 / 栄東中…54名 / 渋谷幕張中…31名 / 昭和秀英中…91名 / 女子学院中…5名 / 聖光学院中…1名
洗足学園中…1名 / 筑波大附中…3名 / 東邦大東邦中…115名 / 豊島岡女子中…2名 / フェリス女学院中…2名 / 武蔵中…3名
明大明治中…5名 / 横浜共立中…8名 / 早稲田中…12名 / 早大高等学院中…2名 / 早稲田実業中…1名
【首都圏公立中高一貫校】 ☆★\ 508名合格 /★☆
市立稲毛国際中…74名 / 県立太田一中…9名 / 市立大宮国際中…1名 / 県立勝田中…40名 / 市立川崎高附中…1名 / 区立九段中…1名
県立古河中…11名 / 県立相模原中…6名 / 県立下館一中…2名 / 県立下妻一中…4名 / 県立千葉中…46名 / 県立土浦一中…42名
県立並木中…73名 / 都立白鷗中…4名 / 県立東葛飾中…59名 / 県立日立一中…51名 / 県立鉾田第一中…4名 / 県立水海道第一中…14名
都立三鷹中…1名 / 県立水戸一中…37名 / 県立竜ヶ崎第一中…25名 / 都立両国中…4名 ほか多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 稲毛教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
五教科見てもらえての月謝がもう少し安ければ良いですが、仕方ないんですかね。
テスト代が少し高いですね。
講師
大変分かりやすく、授業も説明してもらえる。
親に耐えしても、中学一年生の心構えなどの講習会があり、大変役に立ちました。心構えなどない講習会がありため、110考慮大変役に立ちました
カリキュラム
定期的にテストがあり、テストに向けて頑張ろうと意欲を持たせてくれる。
教材は夏期講習など新たに購入することなく、年度始めに購入した教科書を進める形で良いと思う。
塾の周りの環境
駅前の立地で大変良い。
駐車場があるとなお良い。
駅前なので人通りがあり、安心して通うことが出来る。
塾内の環境
大変清潔感がある。
エレベーターが古いため急に閉まるところがちょっと怖いと申しております。
良いところや要望
非常に熱心に見て貰え、評判も高いのでこちらを選びました。
宿題も数ヶ月先まできちんと決まっており、今までいた塾の違いを感じさせられております。
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は正直言ってかなり高いかと思います。
もう少し安ければいいと思います!!
講師
結構ストイックにやっていただに分からないところなども教えてくれました。
カリキュラム
1日の半分以上やる日や休みの途中であるのがいいと思いました。
塾の周りの環境
周りに結構車が通る時があるんですが、あまり中に入るとうるさくなくて集中しやすいと思います!
塾内の環境
かなり集中しやすいと思います。
しかもちゃんと指導もして頂いてていいです。
良いところや要望
もう少し夏期講習や春季講習などの値段を安くして欲しいと思います!!
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は比較的他の塾より高め。
一つ一つのカリキュラムごとに料金が発生して、受けたいけど受けられないというものが多かった。
講師
講師の方もとても優しくて、分からないことがあって聞いたらすぐに教えてくれるから。
カリキュラム
自分にとってレベルがちょうど良くて解きやすい問題集が多かったから。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くのところで、迷うこともないし、便利だった。治安も良く、帰りが遅くても安心だった!
塾内の環境
自習室も完備されていて、雰囲気も良く、集中するのにぴったりな環境だった。
良いところや要望
とにかく塾の雰囲気は良い!あと、講師の方も嫌な人はあまりいなかった!おすすめな塾です
その他気づいたこと、感じたこと
結構厳しめな感じはした。
宿題も多いし、少し寝てるとすぐ叩き起こされます
でもその分、進学校に通ってる人も多いです!
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金自体は高く、大手塾と大差がないためコスパが悪い印象を持つ。
講師
レベルの低い講師も多くある。まばらすぎる
カリキュラム
季節講習では重点強化科目が明確になっており苦手克服に活用できる
塾の周りの環境
自転車置き場がなく通学に制限がある。入塾時に説明すべきである
塾内の環境
鉄道が近く多少の鉄道音や人の声などもするが概ね学習環境に影響を与えるレベルではない
良いところや要望
勉強ができない子供に対しても真剣向き合って粘り強く指導してほしい
その他気づいたこと、感じたこと
アットホームな塾で雰囲気はよいが全体に熱量を感じない点に改善を
総合評価 4.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
夏期講習は無料だった。
夏期講習のみの受講だった為、申し訳なく思った。
講師
対応がとてもきめ細やかだったと思います。
子供も楽しく通っていました。
カリキュラム
夏期講習のみを受講。
塾の1学期分の復習などかあり、少しついて行くのが大変だった。
塾の周りの環境
駅からは近いがビルの出入り口の人気がなく1人で行き来させるのに少し心配だった。
塾内の環境
ビルが少し古く暗い感じだったが、塾の中自体は整頓はされていた。
良いところや要望
初めの頃は先生からその日の様子などお電話を下さった。きめ細やかでとても良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特に気づいたことや気になったことはなかった。夏期講習のみだったが、また利用したいと思う。
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
高い。相対的にはわからないですが、時間当たりの単金が高いように思います。
講師
質問に対してサポートしてもらえていた。ただし、がんばる刺激がなかった。
カリキュラム
いろいろ作っていたが、やらせるだけだったような気がします。フォローが足りない。
塾の周りの環境
駅前で車の送り迎えが制限されていた。夜遅くなるので考慮が欲しかった。
塾内の環境
それなりに環境は良かったように思います。ただし、人数が多く使えない時があった。
良いところや要望
明るい先生が多くイメージがありますので、勉強嫌いですが、続けられていた。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
高い方だと思う、あれこれつけられたので結構高くなった。クラスが一つしかなかったのでレベルの違う子だちと一緒に授業するのは気になります。
講師
わからないのは聞きやすいし、わかりやすいと言ってます。最初はすごい親切だったので受験が終わるまで真剣に取り組んで欲しい。
カリキュラム
少し高い気がする。あとから講座をつけられて全部出来るか心配になる。
塾の周りの環境
駅前、便利だから1人でもいきやすい。小腹がすいたらおやつもかいやすい
塾内の環境
同じ塾生が多いのでびっくりした。みんな競争者だと思うとなんかつらい
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
指導内容に見合った料金で、安くもなく高くもないという印象です。
講師
各教科とも誠実・丁寧・親身になって指導いただいたと思います。
カリキュラム
オリジナルテキストを使用しており、良くまとまっていたと思います。
塾の周りの環境
駅の目の前にあり、通学しやすく、安全面でも問題ないと思います。
塾内の環境
通学生の人数が多く、やや狭い感じもしますが、きれいに管理された教室だと思います。
良いところや要望
担任の講師との個別面談が複数回実施されているのは評価できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
第一志望の中学に合格できたので、講師の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金についても普通だと思います。
講師
人数も少なく、お兄ちゃんと時から通っていたので親身になって良く電話で相談してくれていた。
カリキュラム
テキストは、幅広くあり参考書を買う必要なく充実していた。夏季講習なども充実していたとおまいます。
塾の周りの環境
稲毛は、そんなに治安も悪くないです。
良いところや要望
良いところは、良く電話で様子を伝えてくれたので、コミニケーションは、はかれているかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特に問題は無いと思っています。気づいたもございません。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾と比較したことがないのでわからないがそんなに無理している印象はない
講師
友達が通っているので嫌がることなく続いているが今後どうなるかはわからない。
カリキュラム
私にはわからないが本人がやっているとわからないところが多いと言っている
塾の周りの環境
自宅から近いのですぐに帰ってこられるし何かあっても迎えに行くのが苦ではない
塾内の環境
広さはわからないが友達と一緒にいることが良い時とそうでない時ぎあるのだと思う
良いところや要望
先生が信頼できているようなので続いているのだと思う。どの先生もよくしてくれている
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教材費が高いと感じるが、今後の成績しだいで感想が変わると思います。
講師
責任者が対応してくれて安心しているが、学年が変わることにより講師が変わるとどうなるかが心配
カリキュラム
定着度の確認をしてくれているのは良いが通いはじめなのでまだよくわからない。
塾の周りの環境
駅前なので安心ですが、一階がレストランのため、ビルに入った時に臭いがする。
ビルの入口が少し暗い。
塾内の環境
まだ入塾したてでわかりません。
建物は古い感じですが、こどもは特に何も言ってないので問題なさそうです。
良いところや要望
子どもに合ったきめ細かい指導と
苦手科目の克服と一方通行でない講義を希望します。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業内容や学習環境を考慮すると、高すぎず安ずぎずといった感じです。
講師
教え方が丁寧で、こちらの希望にもできるだけ配慮していただいています。
カリキュラム
オリジナルの教材を使用しており、演習量としては申し分ないと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、夜でも人通りがあり、送り迎えもしやすいと思います。
塾内の環境
生徒以外が立ち入りにくい教室構造で、自習室もあり、環境はよいと思います。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
単純な料金でも高めの設定です。定期テストや教材等色々と追加の料金がかかります。
講師
講師を選べないので合わない講師の期間は成績が落ちることもありました。
カリキュラム
普通の定期テスト以外にもテストがあり専用の教材が必要になるため購入する教材がとても多くなります。勿論季節講習にも専用の教材を購入することになります。
塾の周りの環境
駅の近くなので公共交通機関を利用して通うのにも便利です。自転車でも近くに数ヵ所駐輪場が有るので問題ないと思います
塾内の環境
すぐとなりが駅なので多少は音がしますが気になるほどではないです。机が使いにくく場合によっては集中出来ないかもしれません。
良いところや要望
講師に質問したくても質問出来ないことが多いい。講師のレベルに差が大きいので改善できたら良くなると思います。
総合評価 3.25投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の大手塾と比べると高くはない、という話を聞きますが、これから学年が上がると料金も高くなると思います
講師
電話連絡を下さる講師が文系の方だけで、理数の先生と1度も話せたことがない。
カリキュラム
成績などを考慮したクラス分けが2つあるのですが、学習内容は同じと聞いており、違いがよく分かりません。
塾の周りの環境
子どもは何も言いませんが、すぐ近くにパチンコ屋があり、騒音が聞こえるのでは、と思います。
塾内の環境
教室を覗いたことがありますが、普通の教室で特筆すべきものはないように思います。パチンコ屋の音が聞こえるのではないかと心配しております。
良いところや要望
文系理系、両方の先生と話をしたいのですが、連絡を下さるのはいつも文系の先生です。
総合評価 3.25投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾を利用したことがたいため、比較対象がなくよく分かりません。
講師
子どもは授業を受けること自体が楽しいようです。
塾の周りの環境
駅やバス停からは近いですが、自家用車で送迎するにはやや不便かもしれません。
塾内の環境
特筆すべきことは見受けられません。普通の教室だと思います。子どもも特に何も言いません。
良いところや要望
先生からたまに電話があるのですが、仕事中で後でかけ直しますと伝えたところ、また先生からかけるので必要ありませんと言われ、その後連絡がなかったので、あまり期待されていないのでしょうが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと
文系の先生からしか電話をいただいたことがなく、苦手な算数の相談がしにくいです。
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
まだ3月から通い始めたばかりですが、子供の特性・表情をよく見ながら授業を行ってくれているようです。
カリキュラム
難易度の高い問題もテキストに載っており、余裕がある時は取り組むようにしている。実力に合わせてクラスが分かれている点も保護者からするとありがたい。
塾内の環境
最近だと、Zoomでの遠隔授業に取り組んでくれている。配慮してもらえていることは大変ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと
特に不満は感じていません。引き続き、こちらの塾にお世話になり、勉強をしていってもらいたいと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
決して安くはありませんが、金額に見合った指導はしていただいていると思います。
講師
相談に対しても親身になって、丁寧に指導いただいていると思います。
カリキュラム
問題集の質や量はよいと思いますが、テキストがやや物足りない気がします。
塾の周りの環境
JRの駅から近いところにあり、送り迎えもしやすいので、助かっています。
塾内の環境
静かで落ち着いた教室で、集中して学習できているように思います。
良いところや要望
ポイントを押さえた指導と、繰り返し問題を解くトレーニングをより徹底してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
保護者への連絡をよくしていただいている点は、安心感がもてます。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、それなりにかかるが、子供への投資と思い割り切ってます。
講師
子供の、分からないところを丁寧に教えてくれる。 塾に行く事で、集中力も高まると思う。
カリキュラム
自分に合った、カリキュラムで 能力に応じて、より学べる。 がんばっている
塾の周りの環境
自転車に乗っていってるが、雨がふると車で送迎することになる。
塾内の環境
環境は整っており、自習室もあるのでありがたいいです。 満足してます。
良いところや要望
塾に行くことにより、やる気も出てがんばっている様にみえる。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
中3になると費用は上がります。夏は夏期講習に加えてお盆中の日帰り合宿が別料金で掛かります。合宿というなら泊まり込みでやってほしかったです。他にも秋以降の受験対策等、色々な追加講座でお金が掛かりました。
講師
年齢が離れた講師が多く、緊張感があってよかったようです。受験会場まで足を運んで励ましていただき、ありがたかったです。
カリキュラム
公立受験がメインでしたが、あまり成績が上がらなかったので公立受験に強い個別指導を併用しました。結局個別指導の方で予想していた問題の方が多く出たので、こちらは噂通り私立高校受験向けなのかなと思いました。
塾の周りの環境
駅に近くて良いのですが、塾まで薄暗い道路を歩かなければいけなく、塾前まで車で迎えに行けない道に面しているところやエレベーターに乗らなければいけないところは不安でした。
塾内の環境
自習室で食事を取れないところは勉強に集中できてよかったと思います。でも食事を取るのが受付前のベンチというのもどうかと…
良いところや要望
授業を休んでも別の日にパソコンで授業をみられるので良かったと思います。先生からの連絡はほとんど無かったのです。半年に1度あるかどうか…
その他気づいたこと、感じたこと
公立受験には対応していると言われましたが、子供の話では公立受験向けの授業では無かったそうです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高額でも低額でもなく、指導内容に見合った料金であると考えます。
講師
親身かつ丁寧に、個々の生徒を指導できているように思われます。
カリキュラム
独自のテキストを使用し、確認テストも行うなど、指導内容はよいと思います。
塾の周りの環境
駅前にあり、立地はよく、また人通りもあるので、安全面でもよいと思います。
塾内の環境
教室が複数あり、しかも広いので、学習環境はよいと思われます。
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習などがあると費用がかさむ印象だが、普段の塾代としては良心的な価格だと思う。これで成績が上がってくれると、さらに費用対効果を実感できると思う。
講師
こちらからの悩みに耳を傾けてくれて、対策を考えてくれるから。
カリキュラム
親も通った経験があり、成績が上がるなど身をもって実感しているから
塾の周りの環境
夜でも明るいが、駅前でもあるため飲み屋などが並んでいることが気になる
塾内の環境
線路沿いで音が気になるかと思ったが、教室に入れば全く気にならず、生徒も真面目に取り組んでいるのでほかの雑音もない
良いところや要望
カリキュラムがしっかり組まれていて、実力別クラスなので、無理なく通うことができている。学校の授業の方が進んでいることがあり、子供が困っていたことがある。また、テスト対策授業があったが、子供の通う学校と単元が違っていたので、受ける意味がなく残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと
部活等への配慮なのか、開始時間が19時過ぎになっている分、帰宅が22時を過ぎてしまい、色々な面で心配なこともある。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
やや標準的な塾よりも料金が高く負担感が大きいような気がする。
講師
あまり丁寧な教え方ではなかったような気がするからであります。
カリキュラム
子供が自発的に勉強する気にあまりならないような教材であったから。
塾の周りの環境
便利であるが、商店街の中にあて騒音がうるさく静かではない環境です
塾内の環境
広い次週施設があって、机やいすもなかなか使いやすいものが用意されている
良いところや要望
もっと丁寧で発展的な教え方やカリキュラムを取り入れてほしいような気がする
その他気づいたこと、感じたこと
効率的な勉強方法を採用することによって早く子供の学習能力の向上を図ってほしい
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
他塾とも比較検討し、講師のご対応、受付のご対応が良く、また、子どもも体験で受けた授業が面白いと気に入ったので、入塾を決めました。
カリキュラム
まだ良くわかりませんが、授業の最初に質問の時間、最後にまとめのテストなどかあり、良いと思います。
塾内の環境
子どもたちが、事務の方にも勉強の相談をしていたり、オープンな雰囲気があると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
進学塾なので、真剣に勉強をするための環境が良く整っているように感じました。
まだ四年生なので、授業も子どもの興味を引き出してくれるような内容で、抵抗なく学習に入っていけたようです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
面倒見は良いがテキスト代や講習代など、とても高かったと思う。
講師
勉強をやり気にさせてくれ、受験校を決める時もいろいろ相談に乗ってくれた。
カリキュラム
たくさん教材を購入させられたが、使わずに終わった物がいくつかあった。夏期講習や冬期講習はみっちりやってくれるので、休み中もしっかり勉強をする環境ができた。
塾の周りの環境
駅から近くて良いが、駐輪場が少ない。周囲に居酒屋なども多いので、夜はやや心配。
塾内の環境
自習室などもしっかり完備してあったので、テスト前など使う事があったが利用者が多いと時間制限があった。
良いところや要望
面倒見はとても良いと思います。ただ何かとお金がかかる塾なので、もう少し安ければと思います。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ある程度年収のある家庭でないと通わせるのは難しいと思います。子供達は平等に教育を受ける義務があると思うので、国からの援助などがあると良いと感じた
講師
親身になって指導いただきました。困った事があるとなんでも相談に乗ってくださいました。
カリキュラム
基礎をしっかり固める教材を毎日こなす習慣を身につけることで、学力がアップしました
塾の周りの環境
駅の近くあり通いやすく、人通りも多い場所なので比較的安心して通わせることができた
塾内の環境
教室内には机と椅子しかなく、無駄なものは一切置いていないのでスッキリした環境だという印象でした
良いところや要望
各個人に合わせた具体的な勉強方法、苦手科目の克服の仕方など、どの家庭でもつまずきそうな問題に対して的確なアドバイスをもらえる
その他気づいたこと、感じたこと
先にも述べたように、料金設定を比較し、どんな御家庭でも利用できる仕組みができることを期待する
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他と比較してみても料金は妥当であると思います。教材費、施設費が少し高いと感じています。
講師
テストに対する採点、コメントが親身でとても分かりやすい。受験対策も具体的で、ある
カリキュラム
志望校の試験対策を中心に、過去問の分析、対策ができている教材を使っている。
塾の周りの環境
建物前の自転車の数がすごい、怪我をしないか心配です。整備員を雇ってほしいです。
塾内の環境
自習室は広く、遅くまで開室されています。衛生面ではトイレも含めてとてもきれいです。
良いところや要望
いつでもメールでの問い合わせに応じてくれて、返事も早くて安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと
教育、子育てに関する本の紹介がとてもためになります。親も日々勉強です。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
割高と言われているが、授業、教材、講師など全体で考えるとコスパがいいと思うから。
講師
叱るときは叱ってくれる。宿題のチェックなど、丁寧にしてくれるところ。
カリキュラム
歴史があり、自分も通っていて教材の良さを実感していたので、変わらず質がいいと思った。
塾の周りの環境
パチンコ屋がとなりにあり、駅と反対に進むと少し暗いので、お迎えが欠かせないから
塾内の環境
線路沿いで駅が近いが、教室に入ると静かな環境になっているので。
良いところや要望
自宅学習の時間は割いているのに、なかなか目に見えて成果にならないので、効率よく習得できる具体的な勉強法を教えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと
積極的に授業に参加しているので、このまま集中して学習してほしいと思う。物事の本質がつかめてくれると嬉しい。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
学年が上がると高くなっていくが、適切な料金であると感じている。
講師
子供のことを考えて、親切に指導してくれていることががよいところである。
カリキュラム
子供がやる気ををもって取り組める教材であり、成績が成績が上がっていった。
塾の周りの環境
駅の近くであり、にぎやかなので、安心して通わせることができている。
塾内の環境
建物が広く、また、内部が整理されている印象でよい環境と感じている。
良いところや要望
子供のことを親身になって指導してくれており、安心してまかせることができる。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
4教科で週2回、塾が開催するテストは無料のものも多いので、追加でかかる料金はそれほど多いとは思いません。妥当な金額かと思います。
休んだ分やわからない部分は別に時間を取って補習授業をして下さいます。こちらも、料金はかからないのでとても良心的です。
講師
先生の授業がとても楽しいと、子供が塾を休まずに通っています。授業の内容が難しいながらも、わかりやすく説明してくれるので、勉強が楽しいようです。
塾の周りの環境
稲毛駅前ということで、会社帰りの方がたくさんいます。パチンコ店があり少し治安に心配があります。
飲み屋が多いですが、19:00頃の帰宅なのでそんなに気になりません。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
月割りの料金はそれほど高く感じませんでしたが、年2回のテスト、教材費が割高で負担にかんじました。
講師
小学生の時に担当だった先生はとても教えかたが上手で、中学に進学しても役に立つ勉強法を教えてくれました。ただし良い先生はすぐに本部や大きな教室に移動してしまうため、中学以降はあまり評価できませんでした。
カリキュラム
公立高校の入試に合わせたカリキュラムを組んでいるため、科目別の受講が出来ず画一的な授業に見えました。各月に月謝を納めているのに季節講習の時期は通常授業が減り、別料金で講習が組まれるのはちょっと納得いかなかった。
塾の周りの環境
教室は駅前にあり、交通の便は良い。自転車通学の場合は駐輪場が少なく近くに借りる必要があります。教室の近辺は居酒屋やパチンコ店があり、女の子一人で歩かせるのはちょっと避けたい立地でした。
塾内の環境
設備は古いもののきれいに保たれていました。が、やはり隣がパチンコ店ということもあり、窓を開けるとかなりにぎやかで空気の入れ替えはしづらいようでした。
良いところや要望
担当の先生にもよりますが、塾の売りでもある面倒みの良い先生が多く、こまめに電話等で塾内での子供の様子などをご報告いただきました。
市進学院 稲毛教室 へのお問い合わせ(無料)

小学生向けの塾を地域から探す
千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (615 件)
- MARCH (553 件)
- 医・歯・薬学部 (504 件)
- 旧帝大 (495 件)
- 日東駒専 (414 件)
- 関関同立 (412 件)
- 成成明学 (362 件)
- 産近甲龍 (296 件)
- 大東亜帝国 (274 件)
- 東京大学 (436 件)
- 千葉大学 (416 件)
- 筑波大学 (404 件)
- 東京工業大学 (386 件)
- 横浜国立大学 (356 件)
- 東北大学 (317 件)
- お茶の水女子大学 (308 件)
- 大阪大学 (306 件)
- 名古屋大学 (295 件)
- 神戸大学 (294 件)
- 北海道大学 (288 件)
- 京都大学 (284 件)
- 一橋大学 (274 件)
- 東京外国語大学 (263 件)
- 東京学芸大学 (249 件)
- 九州大学 (237 件)
- 横浜市立大学 (231 件)
- 信州大学 (190 件)
- 金沢大学 (180 件)
- 電気通信大学 (180 件)
- 宇都宮大学 (180 件)
- 新潟大学 (179 件)
- 静岡大学 (173 件)
- 東京農工大学 (156 件)
- 埼玉大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (128 件)
- 埼玉県立大学 (127 件)
- 広島大学 (117 件)
- 弘前大学 (111 件)
- 茨城大学 (110 件)
- 岡山大学 (110 件)
- 東京海洋大学 (110 件)
- 国際教養大学 (105 件)
- 防衛大学校 (103 件)
- 富山大学 (100 件)
- 群馬大学 (98 件)
- 大阪教育大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 京都府立大学 (86 件)
- 福岡女子大学 (86 件)
- 奈良女子大学 (83 件)
- 高崎経済大学 (80 件)
- 熊本大学 (76 件)
- 茨城県立医療大学 (75 件)
- 大阪府立大学 (67 件)
- 大阪市立大学 (67 件)
- 岐阜大学 (55 件)
- 北九州市立大学 (50 件)
- 愛知県立大学 (50 件)
- 山梨大学 (48 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (44 件)
- 東京芸術大学 (42 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 長崎大学 (41 件)
- 奈良県立医科大学 (39 件)
- 鳥取大学 (37 件)
- 徳島大学 (35 件)
- 愛媛大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (33 件)
- 滋賀県立大学 (32 件)
- 兵庫県立大学 (31 件)
- 都留文科大学 (28 件)
- 高知大学 (28 件)
- 名古屋市立大学 (27 件)
- 香川大学 (27 件)
- 宮崎大学 (27 件)
- 群馬県立女子大学 (26 件)
- 群馬県立女子大学 (26 件)
- 千葉県立保健医療大学 (26 件)
- 岩手大学 (23 件)
- 京都市立芸術大学 (23 件)
- 京都市立芸術大学 (23 件)
- 島根大学 (23 件)
- 和歌山大学 (21 件)
- 福井大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 福岡教育大学 (19 件)
- 金沢美術工芸大学 (19 件)
- 京都府立医科大学 (19 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 尾道市立大学 (17 件)
- 奈良教育大学 (17 件)
- 滋賀大学 (16 件)
- 福井県立大学 (16 件)
- 浜松医科大学 (13 件)
- 鹿児島大学 (12 件)
- 三重大学 (12 件)
- 京都教育大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 大分大学 (10 件)
- 山口大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 滋賀医科大学 (8 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 高知県立大学 (8 件)
- 神戸市看護大学 (8 件)
- 京都工芸繊維大学 (8 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 会津大学 (4 件)
- 静岡県立大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (536 件)
- 早稲田大学 (521 件)
- 法政大学 (477 件)
- 立教大学 (475 件)
- 中央大学 (437 件)
- 上智大学 (382 件)
- 東京理科大学 (378 件)
- 日本大学 (366 件)
- 東洋大学 (363 件)
- 明治大学 (347 件)
- 青山学院大学 (333 件)
- 成蹊大学 (329 件)
- 関西大学 (325 件)
- 駒澤大学 (319 件)
- 専修大学 (312 件)
- 学習院大学 (308 件)
- 明治学院大学 (296 件)
- 明治学院大学 (296 件)
- 立命館大学 (277 件)
- 東邦大学 (276 件)
- 芝浦工業大学 (268 件)
- 同志社大学 (265 件)
- 関西学院大学 (262 件)
- 国際基督教大学 (253 件)
- 日本女子大学 (253 件)
- 成城大学 (236 件)
- 近畿大学 (229 件)
- 国学院大学 (223 件)
- 順天堂大学 (216 件)
- 北里大学 (208 件)
- 東海大学 (208 件)
- 東京女子大学 (186 件)
- 津田塾大学 (184 件)
- 星薬科大学 (181 件)
- 帝京大学 (176 件)
- 亜細亜大学 (175 件)
- 東京薬科大学 (172 件)
- 大東文化大学 (170 件)
- 国士舘大学 (161 件)
- 武蔵野大学 (154 件)
- 神田外語大学 (150 件)
- 大妻女子大学 (150 件)
- 立正大学 (145 件)
- 東京農業大学 (142 件)
- 神奈川大学 (141 件)
- 文教大学 (140 件)
- 獨協大学 (135 件)
- 二松學舍大学 (132 件)
- 学習院女子大学 (130 件)
- 実践女子大学 (126 件)
- 龍谷大学 (124 件)
- 玉川大学 (123 件)
- 共立女子大学 (123 件)
- 武蔵大学 (117 件)
- 京都産業大学 (116 件)
- 東京女子医科大学 (109 件)
- 関西外国語大学 (106 件)
- 昭和大学 (105 件)
- 明治薬科大学 (102 件)
- 東京家政大学 (102 件)
- 東京慈恵会医科大学 (98 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (98 件)
- 甲南大学 (93 件)
- 南山大学 (91 件)
- 京都女子大学 (90 件)
- 同志社女子大学 (86 件)
- 兵庫医科大学 (84 件)
- 高崎経済大学 (80 件)
- 佛教大学 (76 件)
- 武庫川女子大学 (75 件)
- 自治医科大学 (71 件)
- 神戸女子大学 (67 件)
- 京都薬科大学 (67 件)
- 麻布大学 (60 件)
- 日本体育大学 (56 件)
- 東京医科大学 (53 件)
- 杏林大学 (53 件)
- 名城大学 (43 件)
- 福岡大学 (43 件)
- 愛知大学 (39 件)
- 中京大学 (38 件)
- 創価大学 (36 件)
- 愛知医科大学 (31 件)
- 日本医科大学 (31 件)
- 聖路加国際大学 (26 件)
- 日本赤十字看護大学 (23 件)
- 埼玉医科大学 (22 件)
- 東京歯科大学 (21 件)
- 昭和薬科大学 (21 件)
- 名古屋学芸大学 (20 件)
- 関東学院大学 (20 件)
- 久留米大学 (19 件)
- 名古屋外国語大学 (16 件)
- 西南学院大学 (13 件)
- 獨協医科大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 産業医科大学 (9 件)
- 愛知淑徳大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 金城学院大学 (8 件)
- 椙山女学園大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。