- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 相模大野教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進学院 相模大野教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる共演授業
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】充実した学習サポート
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせ下さい。
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「共演授業」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を行います。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育みます。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 相模大野教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
<2022年合格実績>
■中学入試
【千葉県最難関私立中】
市川中…97名、渋谷幕張中…31名、昭和秀英中…73名、東邦大東邦中…107名
【国立中】
千葉大附中…30名 他多数
【首都圏私立】
(共学)
青学浦和ルーテル中…6名、穎明館中…9名、江戸川取手中…261名、桜美林中…10名、大宮開成中…9名、開智中…184名、開智日本橋中…12名、かえつ有明中…15名、春日部共栄中…24名、国学院久我山中…5名、栄東中…47名、芝浦工大柏中…120名、芝浦工大附中…10名、成蹊中…4名、西武文理中…42名、青稜中…5名、専修大松戸中…106名 他多数
(男子校)
浅野中…2名、足立学園中…13名、栄光学園中…4名、海城中…3名、開成中…9名、学習院中…2名、慶應普通部…1名、駒場東邦中…1名、芝中…4名、成城中…12名、 世田谷学園中…3名、高輪中…7名 他多数
(女子校)
浦和明の星中…21名、江戸川女子中…44名、桜蔭中…7名、大妻中…16名、大妻多摩中…3名、大妻中野中…7名、大妻嵐山中…5名、吉祥女子中…2名、国府台女子中…45名 他多数
【千葉県公立中高一貫校】
県立千葉中…31名、 県立東葛飾中…58名、千葉市立稲毛国際中…53 他多数
【茨城県公立中高一貫校】
県立土浦第一中…39名、県立並木中…93名、県立勝田中…46名、県立古河中…21名、県立下館第一中…2名、県立下妻第一中…7名、県立日立第一中…57名、県立鉾田第一中…2名、県立水海道第一中…16名 他多数
【公立中高一貫】
県立相模原中等…8名、都立桜修館中…2名、都立大泉中…1名、都立小石川中…1名、都立白鷗高附中…5名、都立富士高附中…1名 他多数
■高校入試
【難関私立高校】
筑波大学附高22名、渋谷幕張高…21名、市川高…71名、お茶の水女子大附高…7名、 開成高…3名、開智高…27名、、国際基督教大高…2名、栄東高…6名、渋谷幕張高…21名、城北高…2名、昭和秀英高…123名、巣鴨高…3名、東京学芸大附高…2名、桐朋高…12名、筑波大附高…22名、東工大附高…12名、日大習志野高…210名 他多数
【首都圏主要国私立高校】
青山学院高…12名、國學院高…40名、芝浦工大柏高…119名、専修大松戸高…228名、千葉日大一高…64名、日大櫻丘高…28名、日大一高…20名、日大二高…13名、日大鶴ヶ丘高…16名、日大豊山高…3名、日大豊山女子高…6名 他多数
【千葉県難関公立高校】
千葉高…49名、船橋高…88名、東葛飾高…56名、佐倉高…66名
【首都圏公立高校】(50音順)
国立高…5名、江北高…12名、小金井北高…3名、国際高…1名、国分寺高…7名、小松川高…11名、駒場高…9名、小山台高…8名、城東高…10名、新宿高…10名、墨田川高…7名、竹早高…6名、立川高…8名、多摩科学技術高…1名、調布北高…16名、戸山高…7名、豊多摩高…7名、西高…10名、八王子東高…9名、日野台高…5名、日比谷高…9名、町田高…9名、三田高…5名、武蔵野北高…9名 他多数
■大学入試
【国公立大学】大学校を含む
国公立大…283名、
早稲田・慶應・上智・理科大…144名、
明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院…333名 他多数合格
※合格者数は市進教育グループの在籍生徒で受験直前の6か月の内、在籍期間が継続的に3か月以上かつ受講時間が30時間以上の合格者の合計です。なお、最終学年に在籍していない生徒、無料講座の受講生、テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 相模大野教室 へのお問い合わせ(無料)
夏期講習
講習専用カリキュラムで、短期間に高い学習効果を発揮。授業満足度は97%と、非常に高い数値を記録しています。
■家庭学習サポート
オリジナルの「学習計画表」により、授業日以外もスムーズに学習に取り組めます。
■学習サポート
クラス担当の2名の先生が、親身なアドバイスを行います。質問対応や欠席フォロー体制も充実しています。
■ご家庭との連携
受講前に「自己ベスト更新面談」を実施。お子様に合った学習計画を提案します。講習中も授業中の様子や学習状況について保護者の方に連絡いたします。
<<<夏の学び全力応援キャンペーン実施中!>>>
講習期間 | 2022-07-23 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
市進学院 相模大野教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 相模大野教室の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金も良心的で、親の負担はそれほどでもなかった。支払ったことだけのことはあった。
講師
友人も多く出来、お互いに切磋琢磨して勉強していた。おかげで希望校に入れた
カリキュラム
先生が分かるまで教えてくれて、子供本人も納得できるまで確認していた。
塾の周りの環境
自宅から通うのが便利で、夜遅くなってもあまり心配しなかった。
塾内の環境
設備は十分に整っており、感染対策もしっかりとられていたので安心していた。
良いところや要望
教師がとても熱心で分かるまでしっかりフォローしてくれて、子供も喜んでいた。
その他
とても塾だったように思う。教師や設備などもちゃんとしており、最後まで行けた。
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
高くもなく安くもない。相場なのかなと思い、納得しています。カードで引き落としできるのが良いと思います。
講師
ベテランの先生で安心できるのがよかった。本人もやる気になってよかったです!
カリキュラム
教材がシンプルなので、子供には少し見にくい印象をうけました。
塾の周りの環境
家から近いので、安心して通わせることができそうです。自転車が止められないのが難点。
塾内の環境
自習室もあり、本人のやる気さえあれば、いくらでも勉強できる環境だと思います。
良いところや要望
あまり厳しくもなく、ゆるくもなく、ほどほどの感じが良いと思います。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
料金は授業以外の日も見てくれたり、休んだ分の振替もしてくれることを考えると安いと思います。 コロナ期間中はネットワークで授業してくれたにも関わらず、返金もしてくれました
講師
熱心な先生が多く、授業のない日にも、塾に来るように言われ、補習してくれます。
カリキュラム
教材は受験する学校をよく分析して作られたものでした。カリキュラムも半年分決まっていて、最初に配られるので、進捗がよくわかります
塾の周りの環境
駅から歩いて1分くらいです。ビルの中には保育園も入っているのでセキュリティも万全です
塾内の環境
人数に対して机の数が多く、広いようにおもいます。教室以外のいたるところに机があって、授業のない日でも自習できるようになっています
良いところや要望
先生がとにかく熱心です。学校行事で休んだ分も振替てくれます。また定期的に電話で状況をおしえてくれまう
その他
今までこたえた以外の内容、気づいたこと、感じたことはありません
総合評価 2.50投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
相対的にたかい。夏休みなどのたびに、個別だ特別だのクラスが増えていく
講師
フィードバックがないため、子供の進捗が聞かないとわからない。高いお金を払っているのに
カリキュラム
フィードバックがないため、どの程度の、レベルができてできていないのかわからない
塾の周りの環境
駅近のため、治安は悪くないけど心配要素はおおい。帰りなどはお迎えが必要
塾内の環境
勉強の場所としては普通であるともう。特段最新の設備があるとかはない
良いところや要望
受け持つ生徒のレベル、進捗内容、受講態度など、親は高い課金をしているので、ちゃんとフィードバックしてほしい
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
1コマ90分の料金が通常だが、半分の時間、且つ半分の料金でも利用可能
講師
個別指導なので子供の能力に合わせて学習カリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム
学校で使用している教書にそった教材のため、学校での学習にも予習復習が出来る
塾の周りの環境
駅から近く、交通量もないアーケード沿いにあるので、事故などの心配が少ない
塾内の環境
パーテーションが組まれていて、先生とのマンツーマン指導となるので、集中できる環境
良いところや要望
同じ学年帯で時間割を組んでくれるので、受験生などへの配慮をしているところ。
市進学院 相模大野教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金的にも特には可もなく不可もなしといったところでしょうか。
講師
仕事として割り切ってる感が否めなかった。それがこちらに伝わってきたのだ。
カリキュラム
カリキュラムに関しては可もなく不可もなくという感じで、それをなぞって教えてた
塾内の環境
子供も親から言われて仕方なく来ているという感じが多く、空気感が悪かった。
良いところや要望
学校と違い予備校は勉強だけをちゃんと教えてる点が良いと思う。
その他
学校は卒業させるまで、予備校は合格しようが落ちようがそれで終わり。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
料金はそれなりにかかりますが、内容に合ったものだと思います。負担もあまり感じませんでした。
カリキュラム
また間違えの多い部分は徹底した指導をされていて良かったです。
塾の周りの環境
駅からも近く、ビルも一通りも多いので夜も心配する事なく通わせられました
塾内の環境
教室は比較的こじんまりしていましたが、シンプルな作りで気持ちが勉強に集中する事が出来る様にでした
良いところや要望
親と塾ともコミュニケーションも十分に取れていて満足です。女性の講師が少ないように思いました
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とても親身になって教えてくれます。塾を変更していますが思い切って良かったです。
カリキュラム
生徒のペースで教えてくださるので助かります。教科書やホームタスクも負担にならない範囲の教材です。
塾内の環境
自習中分からないことがあっても教えてくださる環境が整っています。
その他
友人の紹介でしたが決めて良かったです。
これからもう少しお世話になりますが安心してお任せ出来そうです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
同等の塾と大差は無いように感じます。オプションを勧められることもありますが、選択は各家庭の判断に任せられています。
講師
子供の性格に合わせた対応をしてくださっています。文系、理系どちらの先生も熱心な印象です。子供自身も先生方を信頼していて嫌がらずに通塾しています。
カリキュラム
教材はシンプルな見た目ですが、子供は特に文句もなく取り組んでいます。塾を休んだりした場合は映像授業などでフォローしていただけます。
塾の周りの環境
駅から近く、安心して通わせられています。1階にコンビニがあります。
塾内の環境
設備等は特に不満はありません。教室の外側に自習スペースもあるようです。
良いところや要望
「めんどうみ合格主義」を掲げていらっしゃいますが、想像していた以上にめんどうみの良さを感じます。集団塾ではありますが、一人一人に目は行き届いている感じです。あとは第一希望への合格まで導いていただけたらと思います。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
あまり他の塾と比較しておらず、普通の料金かと感じていました。
講師
通っていた高校から近く、個別指導が多く、先生になんでも相談できた事が良かったと思います。
カリキュラム
目指していたのが、薬学部だったので、それに合わせて、対策や傾向を教わったようです。
塾の周りの環境
駅から近いのは良いのだが、ファーストフード店や夜遅くまで営業しているお店が多かった為に、塾の帰りに友達と話をするのに、帰りが遅くなる事が多かったです。
塾内の環境
塾内の環境は、概ね良かったと思います。特に可もなく不可もなく。
良いところや要望
子どもの自発性に任せすぎた感があるので、もう少し塾からの連絡を密に取っておけば良かったと思います。
その他
授業後も、大学での生活や授業選択方法など、受験後の話を聞い聞けて、本人にやる気が出たように思います。
市進学院 相模大野教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
比較的リーズナブル。他の塾に比べてテキストなどの表紙がカラーではなかったりするので、その辺りもコストダウンになっているのでは?内容は充分なので安いのはありがたい。
講師
とても面倒見が良く親切。子どもの性格などにも気を使って下さり、その子にあった対応をしてくれました。
塾の周りの環境
駅前で便利だが、車での送迎はしにくい。自転車で通うのもNG。
塾内の環境
同じ駅に大手の塾がないために、中堅規模の塾ですがレベルの高い生徒さんが多くても良かった。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
分かりやすい説明と塾が楽しくなるような教え方でした。また通いたいと思いました。
カリキュラム
内容も面白くてとても良かったです。身になることばかりでした。
塾の周りの環境
電車の駅とバスの停留所とてもが近いので通いやすい環境でした。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
基本他に比べてやや高い印象はあったが、それだけに見合った価値はあったと思う。ただ、講師の方の当たりはずれは正直あるかと思いました。
講師
熱心で、丁寧でしっかり向き合って教えてくれていた印象があります。休んだときも、補講などフォローをしっかりしてくれました。
カリキュラム
カリキュラムに沿って基本行い、足りないと思うところがあれば補講なども随時行ってくれていた。集団ではありましたが、個別に弱いところを重点的に指摘してくれました。
塾の周りの環境
駅前で明るく通いやすかったです。人通りが多く、一階にお店があることから安心感はありました。ただ、外階段が薄暗い印象はありました。
塾内の環境
設備はそれほどよくないが、自習室などは利用しやすかった印象です。着いたときと帰るときにメールが受信されるようになっていて確認でき安心できました。
その他
熱心に最後まで教えてくれました。授業時間が終わっても分からないところがあれば質問できる時間を設けてくれていて、キチンと対応してくれていたようです。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較して、若干高いかなと思いますが、生徒の学習レベルに合わせたカリキュラムが組まれており、学習がしやすくなっているようです。
講師
授業後に内容の確認が遠慮なく出来るので、苦手科目の克服に大きな効果が出てきています。通学が楽しみとも言っています。
カリキュラム
本人の学力に合わせた個別のカリキュラムが組まれており、苦手な部分を克服できるような指導がしっかりと出来ていると思います。
塾の周りの環境
駅からすぐ近くに教室があるので、便利であり、駅前の大通りを必ず通るので、危険が少なく、安心して教室に通えています。
塾内の環境
衝立で仕切られた自習室が用意されており、とても静かな環境の中で学習ができ、先生への質問がすぐにでき、集中してカリキュラムに取り組めています。
その他
授業自体は厳しいようですが、授業中と休み時間のメリハリがしっかりとしていて、学習意欲の向上にかなり貢献しているし、勉強が楽しくなったと聞いています。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (641 件)
- MARCH (617 件)
- 旧帝大 (428 件)
- 医・歯・薬学部 (420 件)
- 日東駒専 (386 件)
- 大東亜帝国 (381 件)
- 関関同立 (370 件)
- 成成明学 (221 件)
- 産近甲龍 (198 件)
- 京都大学 (398 件)
- 筑波大学 (353 件)
- 東京工業大学 (326 件)
- 東京学芸大学 (318 件)
- 東京大学 (242 件)
- 横浜国立大学 (240 件)
- 横浜市立大学 (232 件)
- お茶の水女子大学 (231 件)
- 九州大学 (213 件)
- 名古屋大学 (207 件)
- 北海道大学 (195 件)
- 神戸大学 (190 件)
- 一橋大学 (180 件)
- 広島大学 (177 件)
- 大阪大学 (174 件)
- 東北大学 (170 件)
- 東京外国語大学 (169 件)
- 愛媛大学 (159 件)
- 千葉大学 (156 件)
- 防衛大学校 (139 件)
- 山梨大学 (139 件)
- 大分大学 (114 件)
- 香川大学 (113 件)
- 岡山大学 (111 件)
- 山口大学 (106 件)
- 金沢大学 (104 件)
- 東京海洋大学 (104 件)
- 高知大学 (101 件)
- 静岡大学 (98 件)
- 徳島大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 福井大学 (84 件)
- 東京医科歯科大学 (82 件)
- 信州大学 (81 件)
- 岐阜大学 (80 件)
- 長崎大学 (78 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (77 件)
- 新潟大学 (74 件)
- 宇都宮大学 (73 件)
- 熊本大学 (67 件)
- 鳥取大学 (64 件)
- 和歌山大学 (62 件)
- 埼玉大学 (59 件)
- 宮崎大学 (57 件)
- 東京農工大学 (56 件)
- 琉球大学 (56 件)
- 茨城大学 (49 件)
- 東京芸術大学 (47 件)
- 帯広畜産大学 (44 件)
- 埼玉県立大学 (44 件)
- 島根大学 (42 件)
- 山形大学 (37 件)
- 名古屋市立大学 (35 件)
- 佐賀大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 群馬大学 (30 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 和歌山県立医科大学 (29 件)
- 浜松医科大学 (28 件)
- 札幌医科大学 (28 件)
- 鹿児島大学 (19 件)
- 大阪教育大学 (15 件)
- 京都府立大学 (14 件)
- 電気通信大学 (14 件)
- 広島市立大学 (14 件)
- 北九州市立大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 滋賀大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 愛知教育大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (553 件)
- 法政大学 (512 件)
- 早稲田大学 (510 件)
- 明治大学 (505 件)
- 立教大学 (468 件)
- 中央大学 (381 件)
- 上智大学 (356 件)
- 東海大学 (345 件)
- 東京理科大学 (314 件)
- 専修大学 (295 件)
- 立命館大学 (292 件)
- 青山学院大学 (290 件)
- 日本大学 (284 件)
- 同志社大学 (230 件)
- 東洋大学 (221 件)
- 国際基督教大学 (218 件)
- 駒澤大学 (209 件)
- 明治学院大学 (207 件)
- 関西大学 (206 件)
- 芝浦工業大学 (195 件)
- 明治学院大学 (190 件)
- 順天堂大学 (187 件)
- 成蹊大学 (177 件)
- 国学院大学 (171 件)
- 関西学院大学 (164 件)
- 国士舘大学 (154 件)
- 大東文化大学 (154 件)
- 帝京大学 (150 件)
- 学習院大学 (147 件)
- 麻布大学 (145 件)
- 北里大学 (145 件)
- 日本女子大学 (144 件)
- 東邦大学 (142 件)
- 神奈川大学 (137 件)
- 成城大学 (122 件)
- 日本体育大学 (122 件)
- 近畿大学 (113 件)
- 関東学院大学 (96 件)
- 龍谷大学 (90 件)
- 亜細亜大学 (89 件)
- 文教大学 (89 件)
- 杏林大学 (87 件)
- 立正大学 (85 件)
- 玉川大学 (84 件)
- 久留米大学 (82 件)
- 昭和大学 (82 件)
- 福岡大学 (77 件)
- 南山大学 (76 件)
- 東京農業大学 (73 件)
- 愛知医科大学 (72 件)
- 武蔵野大学 (66 件)
- 武蔵大学 (64 件)
- 日本医科大学 (61 件)
- 津田塾大学 (61 件)
- 東京家政大学 (57 件)
- 名城大学 (56 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 実践女子大学 (56 件)
- 学習院女子大学 (56 件)
- 同志社女子大学 (55 件)
- 明治薬科大学 (55 件)
- 中京大学 (52 件)
- 東京女子大学 (51 件)
- 昭和薬科大学 (51 件)
- 星薬科大学 (48 件)
- 名古屋外国語大学 (48 件)
- 女子栄養大学 (44 件)
- 日本赤十字看護大学 (44 件)
- 東京慈恵会医科大学 (35 件)
- 埼玉医科大学 (35 件)
- 東京医科大学 (34 件)
- 兵庫医科大学 (33 件)
- 岩手医科大学 (33 件)
- 獨協医科大学 (30 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (30 件)
- 川崎医科大学 (30 件)
- 金沢医科大学 (29 件)
- 京都産業大学 (20 件)
- 甲南大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 二松學舍大学 (14 件)
- 川崎医療福祉大学 (13 件)
- 名古屋学芸大学 (12 件)
- 金城学院大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 創価大学 (7 件)
- 産業医科大学 (6 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 愛知大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 京都薬科大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。