- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 調布教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる共演授業
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】充実した学習サポート
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせ下さい。
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「共演授業」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を行います。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育みます。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
<2022年合格実績>
■中学入試
【千葉県最難関私立中】
市川中…97名、渋谷幕張中…31名、昭和秀英中…73名、東邦大東邦中…107名
【国立中】
千葉大附中…30名 他多数
【首都圏私立】
(共学)
青学浦和ルーテル中…6名、穎明館中…9名、江戸川取手中…261名、桜美林中…10名、大宮開成中…9名、開智中…184名、開智日本橋中…12名、かえつ有明中…15名、春日部共栄中…24名、国学院久我山中…5名、栄東中…47名、芝浦工大柏中…120名、芝浦工大附中…10名、成蹊中…4名、西武文理中…42名、青稜中…5名、専修大松戸中…106名 他多数
(男子校)
浅野中…2名、足立学園中…13名、栄光学園中…4名、海城中…3名、開成中…9名、学習院中…2名、慶應普通部…1名、駒場東邦中…1名、芝中…4名、成城中…12名、 世田谷学園中…3名、高輪中…7名 他多数
(女子校)
浦和明の星中…21名、江戸川女子中…44名、桜蔭中…7名、大妻中…16名、大妻多摩中…3名、大妻中野中…7名、大妻嵐山中…5名、吉祥女子中…2名、国府台女子中…45名 他多数
【千葉県公立中高一貫校】
県立千葉中…31名、 県立東葛飾中…58名、千葉市立稲毛国際中…53 他多数
【茨城県公立中高一貫校】
県立土浦第一中…39名、県立並木中…93名、県立勝田中…46名、県立古河中…21名、県立下館第一中…2名、県立下妻第一中…7名、県立日立第一中…57名、県立鉾田第一中…2名、県立水海道第一中…16名 他多数
【公立中高一貫】
県立相模原中等…8名、都立桜修館中…2名、都立大泉中…1名、都立小石川中…1名、都立白鷗高附中…5名、都立富士高附中…1名 他多数
■高校入試
【難関私立高校】
筑波大学附高22名、渋谷幕張高…21名、市川高…71名、お茶の水女子大附高…7名、 開成高…3名、開智高…27名、、国際基督教大高…2名、栄東高…6名、渋谷幕張高…21名、城北高…2名、昭和秀英高…123名、巣鴨高…3名、東京学芸大附高…2名、桐朋高…12名、筑波大附高…22名、東工大附高…12名、日大習志野高…210名 他多数
【首都圏主要国私立高校】
青山学院高…12名、國學院高…40名、芝浦工大柏高…119名、専修大松戸高…228名、千葉日大一高…64名、日大櫻丘高…28名、日大一高…20名、日大二高…13名、日大鶴ヶ丘高…16名、日大豊山高…3名、日大豊山女子高…6名 他多数
【千葉県難関公立高校】
千葉高…49名、船橋高…88名、東葛飾高…56名、佐倉高…66名
【首都圏公立高校】(50音順)
国立高…5名、江北高…12名、小金井北高…3名、国際高…1名、国分寺高…7名、小松川高…11名、駒場高…9名、小山台高…8名、城東高…10名、新宿高…10名、墨田川高…7名、竹早高…6名、立川高…8名、多摩科学技術高…1名、調布北高…16名、戸山高…7名、豊多摩高…7名、西高…10名、八王子東高…9名、日野台高…5名、日比谷高…9名、町田高…9名、三田高…5名、武蔵野北高…9名 他多数
■大学入試
【国公立大学】大学校を含む
国公立大…283名、
早稲田・慶應・上智・理科大…144名、
明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院…333名 他多数合格
※合格者数は市進教育グループの在籍生徒で受験直前の6か月の内、在籍期間が継続的に3か月以上かつ受講時間が30時間以上の合格者の合計です。なお、最終学年に在籍していない生徒、無料講座の受講生、テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
夏期講習
講習専用カリキュラムで、短期間に高い学習効果を発揮。授業満足度は97%と、非常に高い数値を記録しています。
■家庭学習サポート
オリジナルの「学習計画表」により、授業日以外もスムーズに学習に取り組めます。
■学習サポート
クラス担当の2名の先生が、親身なアドバイスを行います。質問対応や欠席フォロー体制も充実しています。
■ご家庭との連携
受講前に「自己ベスト更新面談」を実施。お子様に合った学習計画を提案します。講習中も授業中の様子や学習状況について保護者の方に連絡いたします。
<<<夏の学び全力応援キャンペーン実施中!>>>
講習期間 | 2022-07-23 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 調布教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
授業料とは別に設備費や光熱費のほかに、夏期講習や合宿費や冬季講習などいろいろかかるところ。
講師
親子面談や個人面談など、寄り添って勉強する姿勢がよかったところ。
カリキュラム
共通のカリキュラムでも難易度によって教室が分かれていて、本人の無理のない授業が受けられたところ。
塾の周りの環境
家から10分で行けるところなので、夜遅くても明るい道を帰れたところ。
塾内の環境
新しいビルで、教室も広く入り口に自習室があって、参考書も充実していたところ。
良いところや要望
定期的に先生から電話がかかってきて、今の課題や授業態度など細かく連絡いただいたところ。
その他
気に入った先生が、転勤になってわざわざ転勤先の講習を受けに行ったところ。
総合評価 4.20投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は、高すぎることもないと思いますが、安いわけでもありません。
映像授業がかなり充実しています。
講師
まだ、通い始めたばかりなので、よく分かりません。保護者会などがないので、先生の名前すら分かりません。
カリキュラム
教材は、使いやすいような気がします。カリキュラムについもまだ、塾からの説明が、ないのでよく分かりません。季節講習も、まだ始まってないので良く、分かりません。
塾の周りの環境
駅近ですし、交通の便は、非常に良いです。車での送迎も便利です。
駅近なので、遅くなった時もあまり心配ありません。
塾内の環境
綺麗な校舎です。自習室があります。
騒音は、気にならないそうです。
明るく開放的なので、先生にも質問しやすい環境のような気がします。
良いところや要望
部活後、夕飯を食べてゆっくり塾に行けるところが良いです。
外に出れば、コンビニは、ありますが塾内に自販機はあると、便利だと思います。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
リーズナブルな料金形態もあり、はば広く選択肢があってたすかっている。
講師
親身に対応してくれて、いろいろアドバイスしてくれている。わからないことをわからないままにしないでしどうしてくれる、
良いところや要望
生徒数を減らして個別に近づけてほしい
その他
とくにないが、受験まで子供のメンタルケアやサポートをより親身にしてほしい
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
料金は妥当なのではないか。入会金などのキャンペーンがあると良いと思う。
講師
アルバイトではなく専任講師な点は良い。授業もわかりやすいようだ。しかし、中々褒める認める声掛けが少ないようなので、子供のやる気が引き出せるような対応をしてほしい。講師によるが、授業時間が延長される事が多かったり、追加の授業の連絡が保護者にないのが不安要素。
カリキュラム
受験に十分対応できる内容であるように思う。夏期講習も多い。またホームページから全ての学年の授業をいつでも見られるので、つまづいたときに自分で振り返る事も可能な点は便利。
塾の周りの環境
駅から近く、駐輪場も専用はないが指定近隣駐輪場に停めれば、駐車料金の返金がある。駅前であるがそこまで治安は悪くない。
塾内の環境
外観はとても綺麗であるが、教室が狭く机も小さい。
良いところや要望
子供が授業がわかりやすいと言っているので何より。要望としては、子供の様子を含め連絡がもっとほしい。こちらから確認しないとわからないことが多い。また休みの連絡がシステムから出来ないのは働いている親からしてみれば不便である。
その他
担任制なのは良いのだが、全てにおいて担任しかわからないと言うのは中々連絡取れず不便だと感じる。また受付担当の方で、内容に関わらず、スムーズに伝わらない方がいる。伝えてほしい事も伝わってないこともあった。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
授業料の他にも、細々と追加費用がかかるので、毎月の支払いが読めない。
講師
良いところは褒めてくれて、悪いところは注意してくれるところが良い。
カリキュラム
教材はわかりやすくて、使いやすいと思う。費用が高いので、続けていけるか不安もある。
塾の周りの環境
人通りが多く、駅から近いので小学生が夜遅くに歩いていても比較的安心の立地である。
塾内の環境
教室内は整理されていてよい。隣室の声も気にならない。自習室も快適とのこと。
良いところや要望
テストなどで間違えたところを、きちんと説明してくれるところが良い。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
春期講習は体験等を経たため割引され良かった。4年生の段階では普通ではないか。
講師
責任者のことを子供が気に入っている。教え方がわかりやすいとのこと。
カリキュラム
最初テキストが見にくい。解答も探しにくい。慣れなのかもしれない。
塾の周りの環境
駅前のきれいなビルで問題ない。治安も人目が多い所なので立地としては良いと思う。
塾内の環境
教室の中に入ったことがないのでわからないが今の所大きな問題はない。
良いところや要望
まだ最初なのでわからない。
入塾時、ひつこい勧誘がないのが良かった。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他がわからないからなんとも言えないが、相応かと思う。
思いのほか、施設費、テスト代が高い。
講師
入塾時、すでに中3単元が始まっていたが、クラスの子に追いつけるように、終わってしまっているところを補習の形で指導してくれた。
数学だったが、そのおかげで始めから焦ることなく、理解も深まった。
カリキュラム
ホームタスクで振り返りができる。
受験対策のテキスト英単語もあり、定期的にテストもあるので、やる気も出ると思う。
塾の周りの環境
駅近なので、雨の日でも電車で通える。
コンビニが塾のすぐ下にあり、便利
人通りがあり、道路も暗くないので安心。
塾内の環境
参考書が綺麗に並んでいて、掲示物もわかりやすく綺麗に貼ってある。
良いところや要望
先生がしっかり見てくれる。
大学生のバイトとかではないところが良い。
電話で様子を教えてくれる。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は他の塾と比べても、内容的にも妥当かと思う。友達紹介があった場合は割り引きするサービスがほしい
講師
子供からは先生方の教え方が上手だと聞いている。電話など何か話した際は最近の子供の様子や良いところを伝えてくれる。また、それを先生が言っていたと本人にも伝えてくださいとのこと。褒めて伸ばす塾。本人も意欲的に通っている
カリキュラム
入塾時教材を確認したが見やすい。まずカラーできれいなので見た目から子供も入りやすいのではないかと思った
塾の周りの環境
駅前の新しいビルで、駅チカ。駅まで夜も明るい道なので安心できる。特別なイベントがある日は駅まで先生が送り迎えした話を聞き安心できた
塾内の環境
教室廊下に余裕があり、声もそんなに聞こえてこない 待合の椅子がもう少したくさんあればよかった、くらいしか思いつかない。増やせなければこれでも足りているので不満でもない
良いところや要望
面倒見を公言しているがそのとおり丁寧さを感じる。休んだ日の補習の相談にも、時間と先生を調整してくれる。自習室も来やすいようで、いつも子どもたちが来ている。
その他
子供は教室が明るく、雰囲気が良い点が気に入ったから入れた。しかし親として他の資料請求した塾はすべてチェックしたが教科書やクラス編成、あとは説明時の親との関わり方より教え方はわからなかったが通う子供に接する態度より親身に指導する姿が見えたので決めた。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
入塾後最初の請求金額が割と高額で、内訳がよく分からず驚きました(次の月からはサイトで内訳はわかるようになりました)。
電話で問い合わせし納得できましたが、入塾説明の時、最初の請求金額の内訳を細かく明示してもらえたらよかったかなと思いました。
講師
先生が面白くて、最初からすんなりと入っていけたようです。受講後の様子も電話で色々教えていただき、手厚い印象です。
カリキュラム
レベルに合わせたクラスで、無理なくついていけてるようです。成果がわかるのはもう少し先になるかもしれませんが、面倒見の良さそうな塾に出会えてよかったです。
テキストが何種類もあるのが、慣れるまでちょっとわかりづらいかなと思いました。
塾の周りの環境
駅からすぐの好立地で、通いやすいです。
駅までの道も明るく交番もあり、夜も安心です。
塾内の環境
教室の中までは入っていないので、よくわかりませんか、設備はそれなりに整っていそうです。
良いところや要望
塾のレベルとしては決していいわけではないですが(すいません)うちの子には合ってるようで、楽しく通わせてもらっています。
もう少し熱血で厳しく教えてもらってもいいかなと思います。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
周りの塾より良心的な価格だと思うが、普段受講してる教室以外にも講座が色々あり、別途で費用がかかる。
講師
明るい講師の方がいる。授業は分かりやすく、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム
カリキュラム、教材はいいと思う。授業は配信もされているので、欠席した人にも助かります。
塾の周りの環境
駅前で立地が良く、建物も綺麗なので、快適に授業が受講出来ている。
塾内の環境
教室の外の通路が自習室となっている為、そこの雑音が聞こえてくる時がある。
良いところや要望
細かな質問や相談にも丁寧に親身になって対応してくれます。教室内も綺麗で快適に授業を受けている。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
これまで個別塾に通っていたこともあり割安に感じました。また授業以外のサポートもしっかりされており安心して通っています。悪い点はございません。
講師
とても親切に寄り添って教えていただいております。不得意な箇所は該当の教材をくださり、宿題として取り組めておりますので子供への働きかけも素晴らしいと満足しています。
カリキュラム
受験直前ということもあり、過去問を多く解いており助かっています。
悪い点は特にございません.
塾の周りの環境
駅近という便利な立地でかつ、治安も悪くなく安心して通えます。夜遅くは送迎されている保護者もいらっしゃるようでした。
塾内の環境
きれいな教室で満足しています。
良いところや要望
教室に伺えばどの先生方も親身に相談に乗ってくれましたので保護者としても不安なく通わせることができました。
コロナ対策もバッチリされており、その点も安心できました。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾の相場が分からないので何も言えませんが普通なのではないでしょうか。
講師
すごく楽しい授業でした。しかし、生徒に発言させる機会があまり無かったなぁという印象です。
それは私の担当の先生だけなのかもしれませんが。
カリキュラム
長期休みの講習の組み方が少し難しかったように感じます。
しかし、細かく様々な授業が用意されていたのは良いと思います。
塾の周りの環境
駅前のイベントがある日は凄くうるさく、集中できないこともありました。
塾内の環境
小学生、日によっては幼稚園、保育園くらいの子もいるので、廊下で走り回ったり、喋り声が大きかったりという点はありました。
良いところや要望
良いところは交通の便です。
要望としてはコピー代は必要ないかなと思います。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
決して、安くはない。夏季休暇や直前講習などは、それなりの料金になるので、大変
講師
若い先生が多く、楽しく勉強ができたと思う。友だちもできて、いい思い出になった。
カリキュラム
集中講義も、大変だったとは思うが、長時間の勉強にも、対応できた。合格出来たのは、塾のおかげだと思う。
塾の周りの環境
駅のそばなので、通いやすく治安は良かったと思う。人通りがあるほうが、安心できる。
塾内の環境
きれいな教室で、集中して取り組むことができたのだとおもう。自習室も使っていた。
良いところや要望
学校では出来ないことができる。能力が近い子がいるので、共に頑張れる。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、レベルにあっていれば妥当だと思いますが、入会時に結構かかりました
講師
受付の方の印象がとても悪く不安になりましたが、講師の方は良かったようです
カリキュラム
子供にはレベルが高かったようで、あっていませんでした。クラスが少ないため仕方ないです
塾の周りの環境
駅から近く、明るい通りなので問題ありません。先生が送ってくれたこともあったようです。
塾内の環境
ビル内で、広くきれいな印象でした。教室は拝見してませんが、自習室もありました
良いところや要望
子供の友達は、授業がわかりやすく、よかった、テストの点もアップしたといってましたが、うちは効果なかったので
その他
あまりきちんと、個別に学力をみてくれていないかもしれません。クラスですすんでいくので。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾と細かくは比較していませんが、リーズナブルな方だと思います。 少人数であることを考えるととてもお得だったと思います。
講師
少人数生でアットホームな雰囲気で、講師の先生に可愛がっていただいたと思います。 ピリッとした雰囲気も塾には必要だと思います。
カリキュラム
希望の学校に進学できたので、うちの子供には合っていたのではないかと思います。途中成績が上がらず、?と思ったこともありましてが、それは、うちの子供の努力が足りなかったのだと思います。
塾の周りの環境
交通の番は良かったですが、駅から近いので、駅前でイベントがある日はとてもうるさかったようです。どんな環境であっても、集中して勉強できる力が備わるかもしれませんが…
塾内の環境
雑音に関しては前述しましたので控えます。 空調、冷暖房の設備があまり良くなかった様で、暑い部屋、寒い部屋、臭い部屋があると言っていました。
良いところや要望
塾のスケジュールに関しては子供に管理させていましたが、長期休暇中のカリキュラムがなかなか塾から上がってこないのは困りました。 子どもが2人いるので、上の子に合わせて行動できるわけではありませんが、予定を組めなくて困りました。
その他
塾を休んだ時には、映像授業を受けるなど、補講をしていただけたのは大変ありがたかったです
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少し高めで負担を感じたこともありましたが成績が上がっていったのでそれなりかなと思いました
講師
厳しいだけではなく面白おかしくとてもわかりやすく教えてくれた
カリキュラム
レベルにあった教材を用いて丁寧に教えてくれた。学習面以外にもメンタル面でも気にかけてくれた
塾の周りの環境
最寄りの駅から近く天気が悪くても通いやすかった。コンビニも近いので便利だった
塾内の環境
教室は人数の割には狭いが綺麗で静かで落ち着いて勉強やな励むことができた
良いところや要望
教師たちがとても親しみやすく親身になって相談に乗ってくれたり、時には厳しい言葉をなげかけてくれ信頼して勉強できた
その他
都合合わす休んでも相談すれば時間を設けてくれたり宿題やプリントをくれて調整してくれていた
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
部活と両立のため、グループの授業時間には間に合わず、個別で受けていますそのため費用がとても高いのが悩みの種です
講師
子供の事を真剣に考えて下さっているのは分かるのですが、子供本人は、もうあまりかまってほしくない年頃なので、嫌みたいです
カリキュラム
学校の授業より進んでいてほしいのですが、ほんの少し進んでいるか、学校より遅れているか、なので困ります
塾の周りの環境
駅に近いため、自転車置き場がなかなかなく、あっても全て時間貸しの有料なので困ります
塾内の環境
駅に近いためにぎやかです飲食店やパチンコ屋も近いため、ちょっとうるさいです
良いところや要望
きめ細かで、子供の理解度などもよく見てくれています苦手な教科は回数を多くしてくれてり、個別ならではのきめ細やかさです
その他
都立高校のそっくり模試や、英検なども塾でやってくれるので、とても助かっています
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
他塾は学生アルバイトが多い中、市進の先生は受験のプロという感じで信頼できる。声も大きく熱意を感じます。
カリキュラム
カリキュラムについては曜日ごと、時間ごとに細かく何をするかが決められていて良いと思いました。特に夏休みは一日あるので目安になります。ただ自由時間があまりないのでストレスがだんだんたまるようになるのではと感じました。
塾内の環境
調布駅のすぐ目の前でアクセスは便利です。自転車で行くときは有料になりますが。綺麗なビルで清潔な感じでした。
その他
入塾希望で、最初に説明を聞いたときは横柄で上から目線の印象を受けましたが、テストを受けた後のクラス説明の女性の先生は丁寧でした。進学塾でカリキュラムがしっかりしているし、勉強は厳しいと思いますが子供のやる気も引き出してくれそうです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾はわからないが、カリキュラムの内容と比して、見合った料金だと思うから
講師
成績について、数値で非常に分かりやすい資料の提出・説明が有ったので良かったです
カリキュラム
通常の授業だけではなく、夏や冬の特別なカリキュラムが充実していた。
塾の周りの環境
駅から近いので、治安は良くはなかったが、交通の便は非常に良かった。
塾内の環境
自分では確認できていないが、子供に聞く限りでは、整頓されている状況だった。
良いところや要望
特にないが、一人一人に対して成績の変化に対するフォローが出来ていると思う。
その他
受験校に対しての、成績に対する適格な分析や情報提供があったように思う。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
ちょっと、声が大きかったりしてはじめの方は、慣れるのに時間がかかると思います。ですが、優しかったり接しやすかったりする先生もたくさんいます。すぐにそう言う先生を見つけれるといいですね!
塾の周りの環境
調布なので通いやすいと思います。電車などで行く場合には、中で教科書を見たりするくらいならできると思います。あと、自転車でも安い駐輪場もあったりしていいと思います。
塾内の環境
塾を受ける時間の他にも塾がない日でも廊下の自習の机を使って勉強することもできます。そこで、勉強をしていると先生が教えに来てくれたりするのでテスト前とかは、おすすめです。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
必要な授業が多く費用はだいぶかかりました。こちらの確認不足もあったのですが、テキストをだぶって購入させられていたりということがあり、残念でした。
講師
よく電話を下さったり、受験合格を一緒に喜んでいただいたりと支えてもらえました。熱心さが伝わりました。
カリキュラム
受験を知り尽くしたカリキュラムで、さすがに大手塾と感じました。受験直前の冬季講習は力になったようです。
塾の周りの環境
駅に近く、きれいです。すぐ下にコンビニもあるため、休み時間に軽食を買ったり出来、お弁当を作れないときは助かりました。
塾内の環境
比較的、新しいビルの中にあるため、きれいな方だと思います。広いし雰囲気も明るいです。事務の方も感じが良いです。
良いところや要望
良い意味で先生と生徒の距離感が近く、色々相談出来ていたようです。最後までモチベーションを保つよう声かけしてもらえてました。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
中2までは割と安いですが中3は、夏期講習や、冬期講習、その他授業以外にも講座がたくさんあるのでそれなりにかかります。
講師
熱心に授業はしてくれて感謝している。
受験に対しての子供のモチベーションを上げてくれた。ただ、志望校については、安全圏より上を受けて欲しい感じだった。もう少し、子供の実力に見合ったところを進めて欲しかった。
カリキュラム
中3に関しては、ギッシリ詰め込んだカリキュラムで良かったと思う。高校受験を見据えたカリキュラムでした。
塾の周りの環境
駅から近いため、電車通塾にも便利で、夜も周りが明るいので授業で帰りが遅くなっても心配がない。コンビニが下にある。
塾内の環境
自習は、空いている部屋を使うが開いてなければ廊下の机で自習する。教室は綺麗で良い。
小学生もいるので、時期によっては少し賑やかな時もある。
良いところや要望
勉強する習慣がついて、講師も一生懸命やってくれたと思う。面談の回数は少なく、もう少し相談したかった部分もあった。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習などはオプションもあるため全て受講の総額になると結構かかったかもしれません。我が家は本人と相談して必要なものを受講していたため、平均的ではないかと思います。
講師
先生はとても熱意があり、質問にもとことんつき合って下さいました。しかし1人の先生が抱えるクラスが多すぎる印象でした。
カリキュラム
カリキュラムはよく出来ていると思います。
難関校にも対応するテキストだったと思います。
ベートレで基礎を定着させ、テキストで応用までやりますがクラスによってやる問題や量が違ってきます。
塾の周りの環境
駅前なので便利です。駐輪場が自宅と反対側だったので使いませんでした。駅の北側駐輪場も使えるとよかったのですが。
塾内の環境
新しいビルだったためキレイで清潔だったと思います
。教室や廊下もきちんと整理してありました。
良いところや要望
市進は自宅でしっかりと復習することで定着させます。
家庭での勉強の仕方を身に付けた事は中学生になってからとても強みになっています。
スパルタ塾ではありません。
その他
先生方がお忙しい印象です。電話してもなかなか捕まりませんでした。先生お1人の抱えるクラス数はもう少し少なくして欲しいなと思いました。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他と比較していないのでよくわかりませんが、普通じゃないでしょうか。
講師
たまたま恵まれていたのかもしれませんが、先生の授業が面白く、嫌がらずに塾に通ってます。
カリキュラム
中身はあまり見ていないのでよくわかりません。ずいぶん沢山あるので、塾に持って行く荷物が重くて大変そうではあります。
塾の周りの環境
駅のそばで、人通りが割と多いです。同じビルの一階にコンビニが入っているので、お弁当が準備できないときに便利です。
塾内の環境
割と新しいオフィスビルに入っているので、トイレがキレイで良いです。我が家の子供達の塾の評価基準はそこが大きなポイントのようです。
良いところや要望
ひとえに先生方のおかげだと思いますが、楽しく通えている点、また友達とも仲良くできている点が、大変良いと思います。
その他
兄も高校受験でお世話になりましたが、その時も、やはり教えるのが面白くて上手い先生がいらして、楽しく通ってましたし、友達とも楽しくやっていました。結果も期待以上に出たと思っています。今通っている娘も良い結果が出れば良いなと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は非常に良心的。塾も先生も押し付けたりもっと授業を取ったほうがいい、というような商売っ気はなく満足しています。
講師
担当の先生が非常に熱心に指導くださり、子供のモチベーションが高まり受験を迎えることができました。集団授業の中でも個をよくみてくださり、弱点をおぎなってくれました。ただ集中して人気があるので、授業外で質問したい時や相談に乗ってもらいたい時はなかなかつかまらなくて残念です。
カリキュラム
教材は内容的には特に可もなく不可もなく。ただ、分野レベルごとに冊数が多く、使い方が分かりづらい。使わなかったテキストが多数あります。カリキュラムは無理なく、子供が乗っていけるペースで進んでいました。
塾の周りの環境
駅近なので遅い時間の帰宅でも人目があるという点では安心でした。駅までの道沿いに公園があるので、遅い時間の治安が心配でしたが特に問題ありませんでした。
塾内の環境
教室自体は狭いですが、先生によってきちんと統率されていて、特に騒がしいといった印象や子供の訴えもありませんでした。
良いところや要望
塾長、講師の方々が非常に丁寧に親切に接してくださるので信頼できるところが大きいです。ただ、子供自体のレベルがそう高い集まりではないので、ぴりぴり感がなくゆるい空気感が漂っており、上位校を目指す子供には向かない塾の雰囲気だと思います。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金設定は、わかりやすい設定でしたが、料金的には、高いと思った。また、教材費も結構お金がかかった記憶があります。
講師
担当の先生にも大変お世話になりましたが、塾長や1年、2年の時の担当の先生にも、他のクラスの先生にも受験時声を掛けて頂き、わからない所も教えてもらえたり、親身になってもらえました。
カリキュラム
個別指導ではなかったけれど、目指す学校に合わせての授業内容で冬季講習や、受験直前コースを選択出来た所が良かったと思った
塾の周りの環境
駅から近く治安もいい場所だった事と、自転車でも通える場所だったので良かった。
塾内の環境
新しいビルでとても綺麗な教室だった。自習室もあったので勉強する環境は良かったと思います。
良いところや要望
どの塾もそうですが、成績のレベル別クラスによって先生のレベルも違うので、受けたい先生の授業を受けれる制度があれば有り難かったと思った
総合評価 2.50投稿: 2016
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べると月謝は安いと思う。半年ごとに教材費が別にかかるのと、夏期講習などもかなりの出費になる。
講師
面倒見主義をうたっていて、、振替授業をするが、生徒には冷たい印象の先生もいた。気軽に質問をできない。
カリキュラム
テキストや宿題に関しては良いが、先生方の励ましなどはなく、怒るばかりでやる気を無くした。
塾の周りの環境
駅から近く明るいので心配ない。アフラックのビルの二階にある。
塾内の環境
新しいビルなのでとてもきれいで、特に雑音なども無い。ただ机が小さい。
良いところや要望
先生の差がかなりあり、面倒見主義をうたっているわりに親身になってくれない先生もいる。電話も頻繁にかかってこない。面談も学期に一度くらい。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
志望校に見事に合格できたので、結果良かったのではないかと思っています。
カリキュラム
内容はあまりよく知りませんが、志望校に入れたので結果良かったのではないかと思います
塾の周りの環境
部活を最後までやっていたので、場所は自転車で通えるところが条件でしたが、先に入っていた友達もいたみたいでやりやすかったと言っていました。
塾内の環境
自由室があったので、何かと便利だったと言いていました。また近くにマックもあったので良かったと言ってました。
良いところや要望
少人数製でグループで良かったみたいです。 結果志望校に入れたので良かったと思います
その他
自習室を有効に使えたのが良かったと言っていました。また、少人数制だったのも良かったと言っていました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は受講する授業数で決まっていてわかりやすく満足できる料金でした。
講師
目指している学校に合った授業カリキュラムで、不得意科目を重点に指導してくれました。
カリキュラム
志望校の受験問題傾向から、得意科目は伸ばしながら、不得意科目を克服するカリキュラムを組んでいただき、志望校に合格することができました。
塾の周りの環境
駅からも近く、コンビニもあるので昼食等には不自由しませんでした。
塾内の環境
自習室があり、いつでも利用ができて、授業がない時でも先生に質問などができました。
良いところや要望
定期的に保護者を含めた面談があり、学力の状況をわかりやすく説明してくれました。また、志望校の受験に関する情報を入手することができたので良かったです。
その他
学力状態に合わせたメリハリのある授業で、勉強の仕方が身に付きました。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他の大手と比べてほとんど変わりないと思います。
講師
優しくわかりやすい授業だったと思います。中学年だったからかもしれません。
カリキュラム
大手の塾なのでしっかりしていて事前に保護者向けの説明会がありました。
塾の周りの環境
駅のすぐ前で新しいビルです。周辺環境は良いと思います。コンビニもすぐそばです。
塾内の環境
新しいビルなのできれいで気持ちよく入りやすい雰囲気です。教室も明るく良いと思います。
市進学院 調布教室 へのお問い合わせ(無料)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1005 件)
- MARCH (920 件)
- 医・歯・薬学部 (808 件)
- 旧帝大 (739 件)
- 大東亜帝国 (704 件)
- 日東駒専 (695 件)
- 関関同立 (574 件)
- 成成明学 (408 件)
- 産近甲龍 (293 件)
- 京都大学 (662 件)
- 筑波大学 (563 件)
- 東京工業大学 (498 件)
- 東京学芸大学 (470 件)
- 東京大学 (437 件)
- お茶の水女子大学 (395 件)
- 千葉大学 (373 件)
- 北海道大学 (353 件)
- 九州大学 (333 件)
- 大阪大学 (311 件)
- 名古屋大学 (305 件)
- 神戸大学 (300 件)
- 横浜国立大学 (292 件)
- 東北大学 (287 件)
- 広島大学 (285 件)
- 一橋大学 (253 件)
- 横浜市立大学 (210 件)
- 香川大学 (163 件)
- 高知大学 (158 件)
- 愛媛大学 (157 件)
- 大分大学 (155 件)
- 金沢大学 (154 件)
- 山梨大学 (151 件)
- 山口大学 (149 件)
- 岡山大学 (149 件)
- 徳島大学 (148 件)
- 東京外国語大学 (147 件)
- 秋田大学 (142 件)
- 防衛大学校 (132 件)
- 岐阜大学 (130 件)
- 信州大学 (128 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 埼玉大学 (97 件)
- 福井大学 (97 件)
- 新潟大学 (96 件)
- 東京医科歯科大学 (92 件)
- 山形大学 (85 件)
- 佐賀大学 (84 件)
- 福島県立医科大学 (83 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 名古屋市立大学 (81 件)
- 琉球大学 (80 件)
- 群馬大学 (76 件)
- 東京農工大学 (74 件)
- 奈良県立医科大学 (72 件)
- 東京海洋大学 (70 件)
- 東京芸術大学 (69 件)
- 茨城大学 (69 件)
- 和歌山大学 (69 件)
- 島根大学 (69 件)
- 埼玉県立大学 (62 件)
- 長崎大学 (62 件)
- 浜松医科大学 (58 件)
- 札幌医科大学 (57 件)
- 和歌山県立医科大学 (57 件)
- 旭川医科大学 (56 件)
- 静岡大学 (52 件)
- 鳥取大学 (48 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 神戸市外国語大学 (40 件)
- 電気通信大学 (40 件)
- 鹿児島大学 (36 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 宮崎大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (27 件)
- 三重大学 (26 件)
- 奈良女子大学 (25 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 愛知教育大学 (24 件)
- 長崎県立大学 (23 件)
- 福井県立大学 (23 件)
- 大阪府立大学 (22 件)
- 国際教養大学 (18 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (13 件)
- 首都大学東京 (12 件)
- 大阪教育大学 (11 件)
- 富山大学 (11 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 弘前大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (860 件)
- 早稲田大学 (823 件)
- 明治大学 (772 件)
- 法政大学 (755 件)
- 立教大学 (717 件)
- 上智大学 (641 件)
- 中央大学 (566 件)
- 日本大学 (532 件)
- 東京理科大学 (509 件)
- 東海大学 (475 件)
- 専修大学 (463 件)
- 立命館大学 (457 件)
- 同志社大学 (456 件)
- 青山学院大学 (452 件)
- 東邦大学 (439 件)
- 東洋大学 (392 件)
- 芝浦工業大学 (384 件)
- 国学院大学 (365 件)
- 関西大学 (342 件)
- 明治学院大学 (304 件)
- 関西学院大学 (302 件)
- 明治学院大学 (290 件)
- 学習院大学 (290 件)
- 駒澤大学 (283 件)
- 国際基督教大学 (282 件)
- 成蹊大学 (255 件)
- 帝京大学 (253 件)
- 順天堂大学 (240 件)
- 南山大学 (187 件)
- 久留米大学 (185 件)
- 近畿大学 (166 件)
- 北里大学 (158 件)
- 同志社女子大学 (157 件)
- 大東文化大学 (151 件)
- 龍谷大学 (136 件)
- 福岡大学 (136 件)
- 杏林大学 (125 件)
- 昭和大学 (125 件)
- 武蔵野大学 (123 件)
- 国士舘大学 (123 件)
- 成城大学 (117 件)
- 東京農業大学 (117 件)
- 日本医科大学 (115 件)
- 亜細亜大学 (114 件)
- 日本体育大学 (114 件)
- 日本女子大学 (114 件)
- 名城大学 (113 件)
- 神奈川大学 (106 件)
- 武蔵大学 (106 件)
- 愛知医科大学 (106 件)
- 東京家政大学 (104 件)
- 麻布大学 (97 件)
- 二松學舍大学 (95 件)
- 東京医科大学 (92 件)
- 東京女子大学 (88 件)
- 学習院女子大学 (87 件)
- 明治薬科大学 (84 件)
- 兵庫医科大学 (79 件)
- 星薬科大学 (78 件)
- 東京慈恵会医科大学 (74 件)
- 中京大学 (73 件)
- 埼玉医科大学 (71 件)
- 名古屋外国語大学 (69 件)
- 獨協医科大学 (67 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (67 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 津田塾大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 創価大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 西南学院大学 (61 件)
- 川崎医科大学 (58 件)
- 昭和薬科大学 (57 件)
- 関東学院大学 (57 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 文教大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 女子栄養大学 (50 件)
- 金城学院大学 (45 件)
- 東京薬科大学 (43 件)
- 名古屋学芸大学 (39 件)
- 京都産業大学 (33 件)
- 実践女子大学 (33 件)
- 甲南大学 (30 件)
- 神田外語大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 東京歯科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (27 件)
- 京都女子大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 関西外国語大学 (24 件)
- 佛教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 酪農学園大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 愛知大学 (23 件)
- 武庫川女子大学 (23 件)
- 畿央大学 (23 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 京都薬科大学 (22 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 東京女子医科大学 (6 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。