- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
市進学院 土気教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。
【1】生徒とつくる「市進の共演授業®」
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。
【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。
【3】徹底した学習フォロー
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。
【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。
無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「市進の共演授業®」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を実施。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育成。
カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。
安全対策
お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。
市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
<2022年合格実績>
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)
市進学院 土気教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
数学、英語だけでなくその他の教科も、定期試験できちんと得点を取れるように5教科を塾で教えてもらう必要があると思っていたので、5教科でこの金額なら安いと思った。
講師
まだ通い始めたばかりなので分からないが、講師の先生は丁寧な感じがする。
カリキュラム
冬季講習は分かりやすく6年生の復習ができた。
塾の周りの環境
駅前なので立地、治安は良いが、ロータリーなので少し危ないこともある。
塾内の環境
集中出来る環境が出来ていると思う。廊下や教室もきちんと清掃されているようだ。
良いところや要望
先生が子供の苦手な単元を把握して、早めに克服出来るように練習問題を出してくれるなど、きめ細かい指導をして着実に解答率を上げられるようにサポートしてほしい。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
定期テスト対策や夏期講習などいろいろありなすが全て履行するとそれなりの金額が必要です。
講師
個別によく面倒を見てくれる印象でしたが講師によって合う合わないがあるのはいらしかたないですね。
カリキュラム
定期テスト対策、夏季講習などなど色々用意されますので予算が合えばそれにのっかっていれば良いでしょう。
塾の周りの環境
駅前で近郊から電車で通ってくる子もいます。郊外の駅前で治安は悪くないと思います。
塾内の環境
学力差でクラス分けがあります。集団授業ですが自習室も適宜使えます。
良いところや要望
自宅から通いやすい場所でしたのでしたが、駅前立地で近郊から電車で通えるのは良いです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
豊富なオプションにより都度追加料金が発生するが、妥当なところ。
講師
高校受験では親身になって対応してくれていたが、大学受験はそこまでは求められない。
カリキュラム
高校受験には妥当なところだが、大学受験はそれがメインではない教室であることから物足りない。
塾の周りの環境
立地環境とも妥当で通うことに心配はない。駅至近であることから近隣からの電車通塾も多数
塾内の環境
塾生のレベルは均一ではないことから、勉強のみに集中するには自己抑制が必要。ただしそれがどの塾でも普通に求められることだと思う。
良いところや要望
同塾でも大規模教室はありそこは大学受験でもある程度対応できていると聞くが、小規模教室であったので大学受験対応は物足りない
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は今はどこも同じような感じなので交通の便などそのほかの要素も含めという感じ
講師
どの先生方もいい先生だと思います授業外でも分からない所など個別に教えて貰えたりします
カリキュラム
コースによって多少の違いはありますがクラスわけもありますのでレベルにあったカリキュラムで力は伸びると思います
塾の周りの環境
交通の便はいいです。駅前にあるしバスターミナルも目の前にあります。
塾内の環境
いたって普通です。一般的にある学習塾というような感じです。とくに不自由もなさそうです。
良いところや要望
このまま通塾できればと思います
その他気づいたこと、感じたこと
勉強をする習慣が身についてくれたらいいです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は最初に一括納入ででしたが本人が頑張る姿を見てよかったと思います
講師
とくにはないが先生が自由にさせてくれ本人も自由に学習していました
カリキュラム
サッカーを10月までやっていましたが練習後も塾に行き一生懸命学習していました感謝しています
塾の周りの環境
交通の便もよく大変便利に通っていました
塾内の環境
教室内には個別指導室があり教師も一生懸命学習に力を入れてくれてました
良いところや要望
大学に受かったので良かったともいます鎌取校は新設なのできれいでした
その他気づいたこと、感じたこと
自由なので居眠りなどしている子も多いようですが
市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
まあ妥当だとおもいます。学力アップをしたのか判断できないため納得はしずらいです。
講師
通信授業が多かったので本人にあっていたかどうかはわからない。
カリキュラム
本人は楽しく通っていた。周囲の思惑はともかく勉強する環境は整っていたと思う。もう少ししっかりと学力になっているともう少し良かったと思う。
塾の周りの環境
交通の便はよかったのですが結局送迎していたとおもいます。夏休みは自分で通っていたので便利でした。
塾内の環境
雑音は無かったので本人は集中して勉強していたとおもいます。定期テストなどがないため、学力があがっているのかどうかはわからなかったです。
良いところや要望
本人が嫌がらず通学しており、かつ交通手段的にはよいとおもいますので、結果よかったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
チェーン展開しているため対応は良かったと思います。学力の進捗状況などの把握が出来る状態には無いため、それがあると良いと思います。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他は分かりませんが、こんなものかと思います。夏期、冬期、春期といった連日通う講習時にはまとまった出費が必要ですが、それもまあそんなものかと。
講師
他の塾を知らないのでその面での比較はできません。先生との子供との相性もあり、授業以外のときでも気さくに質問したりできていたようでした。
カリキュラム
子供が気に入って通っていたので、そのあたりは気にしていませんでした。
塾の周りの環境
駅前立地です。治安は悪くないと思いますが、夜遅くは人通りが少ないです。
塾内の環境
子供が気に入って通っていたのでそのあたりに不満や不備はなかったと思います。いつでも好きな時に視聴できる動画授業を閲覧するブースが埋まってしまっていて利用できないことがあったようです。
良いところや要望
欠席にかわりの振替日での受講などは便利です。 雰囲気の良さと相反するかもしれませんが、もう少し競争心を煽ってもよいのではないかと。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾よりは若干高いと感じる。季節講習はカリキュラムに含まれているため基本受けざるを得ない。
講師
先生によって落差が大きいと感じる。もうちょっとアフターフォローをしてもらえるとより状況が分かってよい。
カリキュラム
カリキュラムはしっかりしており、それについていければ相応の学力が付くと思われるが自主学習をしっかりしないと成果が上がらない。
塾の周りの環境
駅前徒歩1分程度に立地している。駐車場が無い。送り迎えは駅のロータリーに乗り入れることになって通勤や帰宅時間帯は車も多く混雑していて大変。
塾内の環境
自習室も完備されており活用出来る。現在建物を改修しており、レイアウト等変化があるようです。
良いところや要望
ある程度教材のレベルが高く、応用力が身につく半面、基礎重視の方はそこまで必要ないので市進ではなくてもよいと思います。また、定期的にある試験は受験者数が多いので、客観的に自分の位置やレベルを把握できます。
その他気づいたこと、感じたこと
学校の定期テスト対策もしてくれます。(当たるかどうかは別として)自習室もしっかり活用すれば集中して勉強できるはずです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
周りの塾に比べて、特別に高くはないと思います。
夏期講習などは別料金ですが、夏期講習期間は通常授業はなく通常授業の授業料は発生しません。
時間数などを考えると、妥当な金額かと思います。
講師
先生が面白く教えてくれるようで、楽しく通っています。
学校の授業より少し先を学習しているので、学校の授業もよくわかるようです。
塾の周りの環境
駅のロータリー沿いにあり、夜も人通りがあり明るくて安心できます。
塾のすぐ裏に駐車場もあり送迎も便利です。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
別料金の講習の度に出費がありますが、普通の料金ではないかと思います。
講師
生徒との波長があう、あわない、が講師によって当然あるので、生徒個人にとっては、良い講師、そうでない講師はあるようです。
塾の周りの環境
駅前。夜でもある程度人通りもあり、夜でも塾の周りは不安全な感じではない。
塾内の環境
映像授業をみるためのブースが埋まってしまっているときがままあったようです。
良いところや要望
映像授業をみるブースはもう少し数があったほうがよいのではないでしょうか。
市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通ですが、英語の単語テストのためにテキストを買ったりするので、少しかかります
講師
特に数学と英語に力を入れていて、授業量もこの2教科はほかと比べて多かったです 月に一回ほど英語の単語テストがあり、そのおかげで単語を覚えることができました また、他の中学校から来ている生徒もいたので、交流を深めたり、お互いに良い刺激受けることができました
カリキュラム
集団での授業で、問題の回答は指名性でした また、季節ごとに講座があり、選択出来るものもありました
塾の周りの環境
駅前だったので、交通面ではかなり便利でした でも、サラリーマンたちの帰宅時間と被るときもあり、少し大変でした 専用の駐輪場があるため、自転車で来る人は多かったです
塾内の環境
教室は少し狭い感じでしたが、静かでした 冷房は効きすぎていたので、夏場でも長袖が必要になりましたが、冬場は暖房が程よく暖かかったです
良いところや要望
先生に気軽に相談や質問ができます 教室が少し狭めなのは許せますが、冷房が効きすぎると辛いので、なんとかして欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと
学校の行事で授業に参加出来なかったとき、同じ中学校の人たちも含めて特別講座を開いてくれたりしました
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他と比べ妥当な金額だったので。ただし、休暇中の講習は別途料金がかったり、何かとお金がかかりました。
講師
初めの頃は担当の講師が定期的に電話で子供の様子を伝えてくれた
カリキュラム
学校では教えてくれない覚え方のコツなどを教えてくれていたようです。
塾の周りの環境
こどもは近所だったので自転車か車で送迎していましたが、駅から近く治安も悪くない場所にある
塾内の環境
勉強に集中できてはいたと思いますが、教室が狭くやや圧迫感がありました。
良いところや要望
年度末更新時に保護者を集めた説明会があったで、初めての子供の受験だったこともあり参考になった。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
講師
若い先生が多いですが、親身になって接してくださり保護者としては安心できました。
カリキュラム
ちょっと偏りすぎと感じました。どんどん新しいものを勧めてくるところがあるように感じました。
塾の周りの環境
駅からも近く、人通りも常にあり立地は最高だと思います。ただし車は停めにくいです。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
オプションオプションでなんだかんだ言って高くなる点はどうにかならないものか
講師
先生が熱心で、生徒の状況に合わせた指導内容にしてもらえた点が良かった
カリキュラム
通常のコースを超えた授業内容や過去問対策等に取り組んでもらえてたおかげで合格できた
塾の周りの環境
駅の目の前で安心して通わせることができた。家からも近くてとても便利だった
塾内の環境
自習室等があって空いていれば使えるようだったので自分がやりたいときにコツコツできる環境だった
良いところや要望
昔のようにもっと高い学力の生徒が集まればもっと塾の実績が上がるはずですが、よその大手塾にとられている現状が残念です
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他と比較すると安いくらいなのに、何時間でも質問に答えてくれるので更にお得な感じがした。
全ての講師がコーチングの技量を習得していて的確なアドバイスが受けられるので妥当な価格だと思う。
講師
苦手な教科領域を洗い出して、集中的にフォローしてくれた。
講義時間外に何時間でも質問に答えてくれえた。
カリキュラム
習熟レベルと個人の性格に合わせてクラスが割り振られ、集団授業で学習意欲が湧くように常に配慮されていたと思う。
塾の周りの環境
駅のロータリーの中に位置し、電車で通っても暗い所を通らないので安心です。
自家用車で送迎する場合でも、建物裏手に駐車場が有り授業後に質問で遅くなっても待っていられる。
塾内の環境
授業が複数人の集団授業でも、授業中に騒ぐような雰囲気ではなく集中して受けられる。
休憩時間と授業時間のメリハリがしっかりしている。
良いところや要望
高校受験に必要な細かなデータをたくさん蓄積していて、習熟レベルに合った的確なアドバイスがあって良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
全ての講師がコーチングの手法を使ってアドバイスをするので、とても分かりやすく納得の行く説明を受けられる。
市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他社と同額からちょっと高いくらいで特筆すべき点はありません。基本、夏期や冬期講習もデフォルトで受ける必要があります。
講師
先生は熱心な方が多いと思います。個別指導の方は男女の希望なども聞いてくれるようです。個人のとらえ方にもよりますが、それなりに分かりやすいと子供は言っています。
カリキュラム
超難関中学受験を考えられている場合は、それ専門の塾に行った方がいいかもしれません。対策コースはありますが、それなりのレベルの学校までがあくまでもターゲットの感じです。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分程度なので便はすごくいいです。ただ、車の場合は駐車の問題がありますので、通学は自転車が一番よいと思います。
塾内の環境
自習スペースが用意されており、結構生徒も使っているようです。設備等は可もなく不可もなくという感じでしょうか。
良いところや要望
勉強を自らする姿勢を身につける、他人と客観的に比較し自分の状態を見極めることが出来たという点では効果あったと思います。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
他の大手集団学習塾と同等か多少高い感じがします。飛び抜けて高くはありませんが、特段安くもありません。個別指導は集団指導より高い金額設定です。(まぁそれが普通ですが)
講師
熱心で丁寧な先生が多いと思います。ただ、先生やスタッフ間で情報共有や伝達がちゃんと出来ていないことが度々あり、不愉快な思いをしたことも何度かあります。その点は猛省と改善を望みます。
カリキュラム
集団指導と個別指導のコースがあります。お子さんに合った進め方が選べると思います。土気教室は中学受験目的の生徒の割合は非常に低いので、中学受験を考えている場合は専門の他の塾をおすすめします。
塾の周りの環境
JR土気駅目の前ですので便はいいです。近くにコンビニや交番もあります。自転車で来ている生徒が多いようです。
塾内の環境
自習スペースが確保されており、時間帯によっては生徒で埋まっています。線路沿いにありますが、そんなに音は気にならないようです。
良いところや要望
学校や受験情報はさすがに充実しています。また、基本月1回定例試験がありますので、基礎的内容から応用までしっかりと理解度をチェック出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと
保護者との事務連絡がとても雑です。教室内での情報共有がちゃんと出来ていないために保護者が不快な思いをすることがたびたびありました。教育内容、先生の質は悪くありませんが、一部のスタッフ・先生の対応は要改善です。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
適正な料金だと思いますし、最初の利用の場合は、電話でしたが、映像授業と言うこともあり、きちんと説明してくれました。
講師
大学受験を目的に本人が選びました。 友人が系列校に行っていたのがきっかけです。映像授業を受けていますが、本人のペースにあっているようです。対応する職員に変わった先生もいるようですが本人にとって居心地がよいようで、苦も無く通学しています。交通の便が良い駅前なので、通いやすいようです。
カリキュラム
本人の意向を尊重するようですが地方の知名度が低い大学を希望しているので、親が、現在の本人の成績が大学受験に会った成績であるかどうか分かりません。 地方の大学の合格率などが出ると良いです。 ただ他の塾でも同様だと思うので、そこだけ不満です。
塾の周りの環境
駅前にあり、近くには、いくつかの学習塾があり環境的には、良いと思います。 安心して通学できる部分では良いと思います。
塾内の環境
本人のペースで過ごせるので、良いと思います。仕切りがあるので眠たいときは寝てしまうこともあるようですが、プライバシーは保たれていると思います。
良いところや要望
集団指導ではないので、映像授業は自分のペースで進められます。 小学、中学と別の塾に通学させて集団指導を受けていた分、親としては、先生との距離がやや遠く感じることもありますが、本人のペースで利用できる部分もあるため、良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
教室も綺麗だと思います。 子供も塾で起こった出来事を話してくれます。 肝心の学力については親が分かりにくい部分もありますが、本人が嫌がらず利用できているところは評価できると思います。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
数校の説明を聞きにいったり、パンフも取り寄せたりしましたが納得できる料金でしたし、子供の成長をみると、とても妥当です。模試も選択肢が広く金銭的に自由性が有効です。
講師
教科によってですが、熱心な先生(成績が下の生徒に対して)とそのようには見えない先生がいらっしゃるように見受けられます
カリキュラム
当家の子供にとってはとてもよかった指導だと思いました。少しひねたところがある子供を、素直に自分で勉強するように指導して頂きました
塾の周りの環境
駅前で、夜遅くでも明るく安心ですし、近くにコンビニもあり助かっています。バス停も近く、雨の日でも安心です。交番も近くにあります。
塾内の環境
自習室の利用がとてもよいそうです。ある程度プライバシーも保たれているようですし、講師に質問したりする事もスムーズのようです。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題を忘れて、居残りをして、お隣の机のお子さんとおしゃべりしてしかられて、と色々ありますが、とにかく自分から勉強に取り組むようになり、親として感謝しております
総合評価 4.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
数校の説明を聞きにいったり、パンフも取り寄せたりしましたが納得できる料金でしたし、子供の成長をみると、とても妥当です。模試も選択肢が広く金銭的に自由性が有効です。
講師
教科によってですが、熱心な先生(成績が下の生徒に対して)とそのようには見えない先生がいらっしゃるように見受けられます
カリキュラム
当家の子供にとってはとてもよかった指導だと思いました。少しひねたところがある子供を、素直に自分で勉強するように指導して頂きました
塾の周りの環境
駅前で、夜遅くでも明るく安心ですし、近くにコンビニもあり助かっています。バス停も近く、雨の日でも安心です。交番も近くにあります。
塾内の環境
自習室の利用がとてもよいそうです。ある程度プライバシーも保たれているようですし、講師に質問したりする事もスムーズのようです。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題を忘れて、居残りをして、お隣の机のお子さんとおしゃべりしてしかられて、と色々ありますが、とにかく自分から勉強に取り組むようになり、親として感謝しております
市進学院 土気教室 へのお問い合わせ(無料)

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (131 件)
- 日東駒専 (129 件)
- MARCH (118 件)
- 早慶上智 (117 件)
- 関関同立 (91 件)
- 成成明学 (85 件)
- 大東亜帝国 (82 件)
- 旧帝大 (60 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 筑波大学 (42 件)
- 東北大学 (33 件)
- 横浜国立大学 (31 件)
- 東京大学 (30 件)
- 東京工業大学 (30 件)
- 京都大学 (27 件)
- 茨城大学 (24 件)
- 東京学芸大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (23 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 東京海洋大学 (21 件)
- 東京外国語大学 (15 件)
- 国際教養大学 (14 件)
- 神戸大学 (14 件)
- 一橋大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 大阪大学 (12 件)
- 新潟大学 (12 件)
- 防衛大学校 (11 件)
- 九州大学 (11 件)
- 東京農工大学 (11 件)
- 千葉県立保健医療大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 岐阜大学 (8 件)
- 名古屋大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 高知大学 (8 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (7 件)
- 香川大学 (7 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 琉球大学 (7 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 愛媛大学 (6 件)
- 帯広畜産大学 (5 件)
- 大阪教育大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岡山大学 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 日本大学 (116 件)
- 東洋大学 (109 件)
- 法政大学 (92 件)
- 立教大学 (91 件)
- 中央大学 (90 件)
- 芝浦工業大学 (89 件)
- 専修大学 (88 件)
- 早稲田大学 (87 件)
- 慶應義塾大学 (84 件)
- 明治大学 (83 件)
- 上智大学 (76 件)
- 東邦大学 (72 件)
- 駒澤大学 (72 件)
- 東京理科大学 (69 件)
- 国学院大学 (68 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 明治学院大学 (65 件)
- 関西大学 (61 件)
- 青山学院大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (51 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 東海大学 (45 件)
- 立正大学 (42 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 日本女子大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 大東文化大学 (38 件)
- 同志社大学 (35 件)
- 日本体育大学 (35 件)
- 大妻女子大学 (35 件)
- 東京農業大学 (32 件)
- 帝京大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 共立女子大学 (27 件)
- 順天堂大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 成城大学 (23 件)
- 国士舘大学 (22 件)
- 学習院女子大学 (21 件)
- 津田塾大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (19 件)
- 文教大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (17 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 創価大学 (16 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (11 件)
- 東京女子大学 (11 件)
- 東京家政大学 (10 件)
- 龍谷大学 (9 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 名城大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 武蔵大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。