BIGLOBE塾・家庭教師

市進学院 南流山教室

市進学院全体のクチコミ
評価3.56 フキダシ全体のクチコミ2194 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師4.40
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.40
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.20
  • 塾内の環境塾内の環境4.40
  • 料金料金3.40
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒270-0163 流山市南流山1-7-3 ザ・サバービア412 2F

最寄駅

電車つくばエクスプレス 南流山駅

電車JR武蔵野線 南流山駅

地図地図を見る

市進学院 南流山教室 へのお問い合わせ(無料)

市進学院 新入会生受付中

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!
「自ら考え、自ら取り組む」
子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。

【1】生徒とつくる「市進の共演授業®」
市進の授業は一方通行の「講義」式授業ではなく、問題を解く過程で生じる「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、先生と生徒が一緒になって理解を深めていく「共演」授業です。そのため、生徒は主体的に授業に参加し、自然と「考える力」が身につきます。少人数制クラスにより、一人ひとりの理解度に応じたきめ細かい指導を実現しています。

【2】家庭学習との両輪指導
「授業で理解→家庭学習で反復」の学習スタイルが市進生の圧倒的な得点力の秘訣です。家庭学習の習慣は、自立学習の確立にもつながる重要な要素です。そのため市進では、家庭学習専用テキスト「ホームタスク」や、その日やるべきことが一目でわかる市進オリジナル「学習計画表」を用意しています。家庭学習の実施状況の確認・アドバイスも毎授業実施しています。

【3】徹底した学習フォロー
「わからない」をその場で解決する「質問対応」や定着しづらい分野の克服を図る「特別補講」、欠席フォローやリピート学習に活用できる「映像授業」と、子どもたちの学習理解を補助するサポートシステムも充実しています。学習計画の立案やノート指導、解答解説の活用法など、子どもたちの自立学習力を高める働きかけも併せて行います。

【4】ご家庭との連携
授業中の様子や学習状況、今後の指導計画等を定期的に保護者の方に連絡いたします。また、より詳しい学習相談や受験相談については保護者面談も随時承っています。最新の入試情勢や学校情報、時期別学習のポイントなどをお伝えする教育情報説明会、保護者会も充実しています。

無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。
お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

指導方針

指導方針

■なぜ?を大切にする、生徒と先生の「市進の共演授業®」
なぜ?を共有し、生徒が主体的に参加する授業を実施。
■家庭学習との「両輪指導」
授業と併せて家庭学習の指示を細かく行い、自立学習の習慣を育成。

カリキュラム

カリキュラム

市進独自のカリキュラムに基づいた授業は、学習理解に必要な「わかる」「解ける」「点になる」の3段階に沿って進められます。

安全対策

お子様がカードをかざして登退塾をお知らせする「セーフティメール」システムを導入しています。

市進学院 南流山教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

◇◆----------------◆◇
    2023年度合格実績
◇◆----------------◆◇

※合格者数は市進教育グループ(市進学院、茨進、平成進學アカデミー、典和進学ゼミナール、個太郎塾、プロ家庭教師ウイング、NPS成田予備校、ウイングネット受講生)およびウイングネット加盟校の在籍生徒で受験直前の6か月の内、在籍期間が継続的に3か月以上かつ受講時間が30時間以上の合格者の合計です。なお、最終学年に在籍していない生徒、無料講座の受講生、テスト会員、一次試験のみの合格者等は一切含みません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

市進学院 南流山教室 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

【夏期講習】自己ベスト更新の夏
\小学生・中学生・高校生/
★創立60年記念 夏のプレキャンペーン★

■受講料(クラス授業)が1/2!
お友だちと一緒に受講で、受講料が(クラス授業)が1/2!

■11,000円(税込)OFF!
夏期講習お申し込みの上、5月・6月・7月の入会お手続きで入会時納入金が最大11,000円(税込)OFF!

※最大22,000円(税込)OFF※ただし、高校生は下記の通りです。
高1:15,400円引(税込、3ユニット以上受講)、高2:24,200円引(税込、4ユニット以上受講)、高3:30,800円引(税込、14ユニット以上受講)
講習期間2023-07-23 〜 2023-08-31
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
■なつKids(小1・小2・小3)
■国私立中学受験コース(小4・小5・小6)
■公立中高一貫校受検コース(小5・小6)
■高校受験合格一貫コース(小4・小5・小6)
中学生
【高校受験コース】
■中1:国語・数学・英語・理科・社会
■中2:国語・数学・英語・理科・社会
■中3:国語・数学・英語・理科・社会
高校生
【大学受験コース】
■高1:数学・国語・英語
■高2:数学・英語・国語(古典)
■高3:英語・国語(現代文・古典)
料金小学生:3,850円(税込)〜
中学生:15,840円(税込)〜
高校生:14,300円(税込)〜
学年や受講されるコース・講座によって異なります。

市進学院 南流山教室 へのお問い合わせ(無料)

市進学院 南流山教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
明細書はメールでほしい。勤怠のシステムと支払い明細のサイトが別々。統合してほしい。

講師
子供の人数が減っているため、私が子供の頃と比べてレベル分けがなくなっていた

カリキュラム
毎日やるベーシックトレーニング、塾の日にでる宿題がわかれているのが良い

塾の周りの環境
駅近から近いため治安は良い。しかし、車での迎えは止める場所がないため不便

塾内の環境
教室に道具が少なく、目につくものがないので授業に集中しやすい。

良いところや要望
塾の入退室がメールでくるので、子供が無事に着いたかわかる。支払い明細もメールでほしい

その他気づいたこと、感じたこと
人数がへっているため、クラスがすくない。レベル分けができなくなっている。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
中学受験塾は高いと聞くので他と比べたら少し安いのではないかと思います。

講師
2校で迷い、対応してくれた先生が良かったためこちらを選びましたがその先生が担当だと思っていたら違い、関わりがほとんどなかったことが残念でした。

カリキュラム
テキストは反復学習ができるようになっているところが良さそうです。
春期講習はいままでの授業のまとめだったため、入会したばかりの子には学校でも習っていなかったのでわからないことが多かったようです。ただ、勉強する習慣を春休み中からつけられたので参加して良かったです。

塾の周りの環境
南流山の駅から数分のところにあります。治安も悪くないと思います。

塾内の環境
空き教室が自習室になっています。
教室はとても綺麗です。
土足禁止です。

良いところや要望
入会してまだ数ヶ月ですが、勉強勉強という感じの雰囲気でないことがうちの子にはあっているようです。
授業、宿題をこなす中で、解けるものが多くなってきて勉強することを楽しみながら出来ているのでこのまま見守っていこうと思っています。
希望制で個人面談もあります。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
楽しく相談に乗ってくれて、授業をしてくれている様子であり、問題ない。

カリキュラム
現時点では初めての塾でも毎日宿題を継続してできており、宿題の量が適切。

塾内の環境
雰囲気が明るく、友達もすぐにできて楽しく過ごせているためよいと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと
行く前はためらっていたが楽しく通っている。よいかどうかは結果を見てから。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
入塾時はとても丁寧に応対して頂きました。
授業は分かりやすいと言っております。

カリキュラム
年間のカリキュラムはしっかりしていると思います。
途中からの入塾の為テスト範囲が終わってしまってました。

塾内の環境
自習室があり、整理整頓されていて良いと思います。
教室はやや狭いのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
今後に期待しています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
慣れている感じがあった。多くの生徒を見ながらも、ひとりずつの状況を把握していた。

カリキュラム
しっかり考えられており基本を押さえている。大半をカバーしているので、丁寧に学ぶ正直な生徒に向いている。

塾内の環境
全体的に静かであり、あわただしくなることなく落ち着いて勉強でき、先生にも質問しやすい様子であった。

その他気づいたこと、感じたこと
値段は高いと思うが相応の内容に期待できる。ほかの塾に比べると中学受験向けの色が強かった。

市進学院 南流山教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

千葉県内  流山市内  つくばエクスプレス沿線  南流山駅周辺

千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (188 件)
MARCH (173 件)
関関同立 (155 件)
医・歯・薬学部 (150 件)
日東駒専 (131 件)
旧帝大 (124 件)
大東亜帝国 (95 件)
成成明学 (83 件)
産近甲龍 (79 件)
国公立大学
千葉大学 (128 件)
筑波大学 (117 件)
東京大学 (109 件)
東北大学 (97 件)
横浜国立大学 (96 件)
東京工業大学 (90 件)
信州大学 (89 件)
新潟大学 (85 件)
名古屋大学 (83 件)
神戸大学 (79 件)
九州大学 (79 件)
大阪大学 (79 件)
静岡大学 (76 件)
弘前大学 (75 件)
岡山大学 (75 件)
宇都宮大学 (75 件)
広島大学 (72 件)
秋田大学 (72 件)
金沢大学 (71 件)
熊本大学 (65 件)
一橋大学 (29 件)
お茶の水女子大学 (28 件)
北海道大学 (25 件)
茨城大学 (24 件)
東京海洋大学 (22 件)
東京学芸大学 (21 件)
埼玉大学 (20 件)
電気通信大学 (17 件)
京都大学 (16 件)
横浜市立大学 (14 件)
国際教養大学 (13 件)
東京農工大学 (13 件)
埼玉県立大学 (11 件)
高崎経済大学 (11 件)
群馬大学 (11 件)
山口大学 (11 件)
富山大学 (11 件)
東京外国語大学 (11 件)
鳥取大学 (10 件)
岐阜大学 (10 件)
京都府立大学 (10 件)
高知大学 (10 件)
香川大学 (9 件)
千葉県立保健医療大学 (8 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
都留文科大学 (6 件)
防衛大学校 (6 件)
愛媛大学 (6 件)
島根大学 (6 件)
帯広畜産大学 (5 件)
滋賀県立大学 (5 件)
大阪教育大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
京都教育大学 (5 件)
愛知県立大学 (5 件)
静岡県立大学 (5 件)
東京医科歯科大学 (5 件)
新潟県立大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
山形大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
神奈川県立保健福祉大学 (4 件)
福島県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
長崎大学 (1 件)
私立大学
慶應義塾大学 (109 件)
法政大学 (102 件)
立教大学 (102 件)
専修大学 (101 件)
日本大学 (100 件)
東洋大学 (95 件)
東京理科大学 (89 件)
早稲田大学 (89 件)
芝浦工業大学 (86 件)
関西大学 (75 件)
成蹊大学 (71 件)
中央大学 (66 件)
明治大学 (66 件)
東邦大学 (65 件)
国学院大学 (64 件)
上智大学 (63 件)
青山学院大学 (60 件)
駒澤大学 (59 件)
神田外語大学 (50 件)
大妻女子大学 (49 件)
順天堂大学 (48 件)
日本女子大学 (48 件)
武蔵野大学 (46 件)
東海大学 (45 件)
国士舘大学 (44 件)
明治学院大学 (43 件)
明治学院大学 (43 件)
学習院大学 (42 件)
立正大学 (40 件)
帝京大学 (39 件)
学習院女子大学 (39 件)
成城大学 (38 件)
日本体育大学 (36 件)
文教大学 (33 件)
獨協大学 (32 件)
共立女子大学 (29 件)
北里大学 (29 件)
二松學舍大学 (26 件)
実践女子大学 (24 件)
亜細亜大学 (23 件)
立命館大学 (21 件)
玉川大学 (20 件)
津田塾大学 (20 件)
神奈川大学 (18 件)
大東文化大学 (18 件)
麻布大学 (18 件)
東京農業大学 (18 件)
武蔵大学 (17 件)
東京女子大学 (16 件)
東京薬科大学 (14 件)
関西学院大学 (13 件)
創価大学 (13 件)
近畿大学 (13 件)
同志社大学 (12 件)
東京医科大学 (12 件)
高崎経済大学 (11 件)
昭和薬科大学 (9 件)
杏林大学 (9 件)
星薬科大学 (8 件)
明治薬科大学 (8 件)
東京家政大学 (7 件)
西南学院大学 (7 件)
昭和大学 (7 件)
女子栄養大学 (6 件)
国際基督教大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
京都産業大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
岩手医科大学 (4 件)
東京歯科大学 (4 件)
埼玉医科大学 (4 件)
龍谷大学 (3 件)
同志社女子大学 (2 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
自治医科大学 (1 件)
関東学院大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ