- 塾・予備校比較 >
- 春輝伸学ゼミナール
春輝伸学ゼミナール
春輝伸学ゼミナールの評判・クチコミ
全5件表示
春輝伸学ゼミナール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
しゅうだんなので比較的安いほうだと思う。個人に比べると格段に違うと思う
講師
馴染むのが早く、人見知りのうちの子には良かったと思っています。とくに問題はなく最期まで通い続けられたのでよしとしています。
カリキュラム
集団ではありますが、良く教えてくれていた。テスト前など範囲によって教えてくれていたと思います。
塾の周りの環境
交通量が多い場所で、車での送迎は大変かも。車どおりはいいけれど、徒歩で通うのは難しい場所だと思う
塾内の環境
整理整頓は気になったことはないので良いほうだと思う。車の騒音はあるかもしれません。
良いところや要望
礼儀正しい先生で印象も良い。要望はとくにありません。これからもつづけていってほしいなとおもいます
春輝伸学ゼミナール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高くもなく、安くもなく、一般的な料金で授業を受けられたと思います。
講師
子供が学習塾の通塾で嫌がって拒否するような事が無く良かった。
カリキュラム
学校の授業とほぼ同時進行なので復習等に役に立ったと思います。
塾の周りの環境
交通の便が悪く、行きかえりの送り迎えが必要だった。また、送り迎え時、駐車場が少ないので、近所のスーパーの駐車場に駐車していた。
塾内の環境
通っている期間の途中で、新しい場所に教室を移転した為、きれいな環境での授業を行っていると思われる。
良いところや要望
交通の不便さ、駐車場の少なさの改善が有れば、良いと思います。
春輝伸学ゼミナール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、普通ではないかと思います。突拍子もなく高いということはないと思います。
講師
集団での授業ですが、教え方も良く、何とか通塾することが出来ました
カリキュラム
学校の授業進行と並行しているので、復習にもなり良かったと思います。
塾の周りの環境
交通の便は悪いです。駐車場も余りないので近所のスーパー等に停めてました
塾内の環境
教室内は、新しいのできれいで清潔、気持ち良く授業を受けられると思います。
良いところや要望
授業の内容での要望はありませんが、送り迎えの駐車場の問題だけ改善してほしいと思います。
春輝伸学ゼミナール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べ、時間や内容等を比べると料金は安いと思われます。とても良心的ではないでしょうか・・・・・
講師
良くもなく悪くもなく普通です。ただ、水害の影響で教室の所在地が変わって遠くなり不便になったくらいです。
カリキュラム
中学校の進度に合っているので、ちょうどいいと思います。子供もそこそこやる気になっており、良いと思います。
塾の周りの環境
水害の影響で、教室の場所が変わり、時間がかかり不便になりました。できるだけ、元の場所に戻って欲しいと思います。
塾内の環境
教室の広さ上、大きいテーブルをみんなで囲んで授業を行っている様に見えます
外からしか見ていませんが・・・
良いところや要望
毎回、授業時間をオーバーしていますが、それだけ熱が入り良く教えて頂いている事と思います。良いと思います。
その他
子供が嫌がらず、自ら進んで塾に行こうとしているので、授業の内容や雰囲気が良いのではないかと思います。
春輝伸学ゼミナール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他はドウなのか知りませんが、高くはないと思います。
集団なのでこれがいいか悪いかではないでしょうか??
講師
子供に向き合って教えてくれるし、子供の勉強だけでなくしつけなども教えてくれている塾でした。
行くのを嫌がったことはいちどもありませんでした。
カリキュラム
詳しいことは分かりませんが、専用のテキストを購入してそこから教えてくれていってるようでした。 講習もあります。
塾の周りの環境
交通の便はよくはないので、自家用車で通うのがほとんどです。
夜なので送り迎えは、ひっすだとおもいます。
塾内の環境
はっきり言って知りません。
子供にとって嫌でなければそこがよいかんきょうなのではないでしょうか?
生理整頓は当たり前です。
良いところや要望
通いやすいし、なにより子供が嫌がったりしたことは一度もなかったのでそれが自分とってはありがたかったです。
その他
きずいた事?とくにありません。
とにかく通ってみなければ分かりませんし、体験などもあるのでお勧めしたいと思います。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(茨城県)



講師3.88
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.62
塾内の環境4.31
料金3.38



講師4.20
カリキュラム・教材4.25
塾の周りの環境4.45
塾内の環境4.20
料金3.20



講師4.11
カリキュラム・教材4.04
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.18
料金3.94



講師4.01
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.78
塾内の環境4.04
料金3.74



講師3.91
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境3.99
塾内の環境3.94
料金3.25
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す