-
通話無料 0078-600-500-368
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室
個別指導学院フリーステップ全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ2378件
この校舎のクチコミ27件
講師3.67
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境4.33
塾内の環境3.74
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格へ導く成績最高化システム
定期テストの点数アップと志望校合格を実現するシステムと人の力
成果を約束するシステム
・講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
「できた!」を感じられる80分間の内容理解(インプット)と演習(アウトプット)が繰り返される授業で結果につながる勉強のやり方を身につけることができます。
・「成績最高化システム」S-CUBE
目標達成を最短で導く年間12,150回以上の定期テスト問題を分析した指導システムです。一人ひとりに立てられた学習計画と目標とするテストを想定した毎回の小テストで進捗を確認します。
・学習効果を最大化するオリジナルアプリ My Step Log
「見える化」機能 3つのメリット 1.気づきが得られる 2.ムダがなくなる 3.共有できる
授業後すぐに当日の授業の様子がわかります。またテスト目標予想点、入試・定期テストまでに対策するべき単元がわかります。もちろん自宅学習のサポートも充実。(一部の教室は2021年4月~運用開始)
・志望校合格に導く「代ゼミサテライン予備校」
全ての受験科目を高品質で受講できる代ゼミ講師の映像授業が各教室、ご自宅で受講できます。また、合格実績に裏付けされた『進学型個別指導』のハイブリッド受講が可能です。
目標達成に導く人の力
・採用率約30%以下!厳選された講師陣が授業を担当
学力試験、性格検査、面接を通して採用にされる講師は応募数の約30%以下と、厳格な基準をクリアした講師のみがお子様の授業を担当します。毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、日々指導力を研鑽し成長しているからこそ、お子様を点数アップ・志望校合格に導くことができます。
・目標達成へ導く『学習プランナー』がお子様を徹底サポート(オンライン面談実施中)
教室管理者である学習プランナーが、大手総合学習塾だからこそできる豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。指導にあたる講師と密に連携をとり、生徒一人ひとり違う目標を達成できるまで徹底的にサポートします。
最適な学習環境とサポートシステム
・フリーステップオンライン ご自宅で受講できる双方向オンライン授業
・自主的な学習をサポートする 自習スペースの設置
・お子さまのやる気を育てる 数多くの学習イベント
成果が出る個別指導

1:1 or 1:2の個別指導。フリーステップだからこそ可能な「逆算型」「宣言型」「発問型」授業。また、定期テスト対策から入試対策など、様々なご要望にお応えすることができます。
オンライン授業選択可

教室での対面授業も再開しましたが、引き続き双方向オンライン授業もご選択いただけるようにしております。
「大学受験と点数アップに強い」フリーステップの授業を、ご自宅でご受講いただけます。
安全対策
〇ほっとメール設置(入退室を保護者に伝えるメールシステム)〇事務室に防犯グッズ設置
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2021年度 合格実績
【中学受験】※個別指導学院フリーステップだけの実績です。
大阪星光学院1/甲陽学院1/西大和学園1/帝塚山1名/清風南海6/金蘭千里3/清風26
明星(大阪)9/四天王寺1/大阪桐蔭5/奈良学園1/開明10/京都女子2/大阪女学院8/奈良学園登美ヶ丘2/初芝富田林2/東山1/甲南3/親和8/大谷(大阪)6/関西大倉10/近畿大附24/桃山学院7/帝塚山学院18/甲南女子3/雲雀丘5 他多数合格
【大阪公立中高一貫校】※開成教育グループの実績です
合格定員のうち、咲くやこの花68%、水都国際72%が開成教育グループ生!
咲くやこの花55/水都国際58/富田林10
他多数合格
【高校受験】※開成教育グループ全体の実績です
≪公立≫
<大阪>文理学科設置TOP10高151名(北野・豊中・茨木・大手前・四條畷・高津・天王寺・生野・三国丘・岸和田)
<兵庫>兵庫1/宝塚北12/市立西宮3/川西緑台17/加古川西1/西宮東6/須磨東4/県立伊丹16/明石北8/三田祥雲館4/尼崎稲園12
<京都>西京2/南陽1/桃山1/城南菱創2
<滋賀>膳所24/彦根東21/石山25/守山34
<奈良>一条1/奈良北3/高田2
<徳島>徳島市立1/脇町1/鳴門1
<首都圏>国立1/戸山2/新宿2/国分寺2/都立国際1/八王子東1/小山台1/竹早2/武蔵野北3/駒場1/三田1/北園4/小松川1/町田1/小金井北2
≪私立≫
東大寺学園1/西大和学園9/洛南4/同志社8/明星10/清風南海4/清教学園20/四天王寺10/立命館守山25/光泉192/比叡山93/早稲田実業1/立教新座1/錦城10
その他多数合格!
【大学受験】過去最高実績を更新!個別指導学院フリーステップだけの実績です。
≪国公立大学合計279名≫東京2/京都2/大阪1/神戸14/北海道1/名古屋1/国公立医学部医学科2など
≪関関同立合計1179名≫関西566/関西学院178/同志社115/立命館320
≪早慶上理合計23名≫早稲田10/慶応2/上智1/東京理科10
≪GMARCH合計106名≫学習院6/明治20/青山学院6/立教19/中央28/法政27
その他多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
最後らへんは月に1回のペースだったので、あまり料金は分からないが夏期講習などはなかなかお金がかかった
講師
先生の質がよく、楽しくできた。
だが、理系の先生が少ないと思ったので星4にさせて頂きました。
カリキュラム
教材を買わずにやっていたので、分からない。
夏期講習などは、みんな朝から夜までいるイメージです。
塾の周りの環境
駅前で通いやすいが、今年は特に換気をしていたので電車の音が少し気になった。
塾内の環境
整理はきちんとされていて良かった。
雑音も特に気にならなかった
良いところや要望
先生と生徒が仲良く雰囲気の良い教室だと思います。同じ階に代ゼミサテライト(映像授業教室)もあるので、そちらもおすすめです。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
講師
比較的に若い講師の方だと聞いており、塾生の目線で教育に当たって頂いていたと思います。
カリキュラム
個別指導の側面があるので、各人に見合った内容で進めて頂いていたと思います。
塾の周りの環境
駅前という点で必ずしも治安が良いとは言えないが、利便性としては良かったと思います。
塾内の環境
試験前、受験前などは自習のために塾へ通っていた点を鑑みると、十分に整備されていたと思います。
良いところや要望
本人が積極的に通っていた点から、しっかり動機付けをして頂いた点は評価できます。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
カリキュラム
冬季講習が、習い事の都合で予定が組めないまま、日程が始まってしまい、塾と家庭での連絡が上手く行かなかったように思います。
それでも直前の日程調整でも快く組んで下さりました。
まだあと1日が組めていないのは心配ですが‥。
塾内の環境
担当講師が決まっていれば、もう少し質問もしやすくなるのではないかと思います。
その他
担当の講師を決めて欲しいです。
面談は実際に担当してもらっている講師も同席してもらいたいです。
明確な目標を持たせて欲しいです。
今後に期待しております。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
とても丁寧に教えてくれます。
どの先生も教え方が上手だそうです
カリキュラム
苦手なところやこれから習うところを教えてくれるから勉強に余裕ができた。
塾内の環境
みんなが頑張っているのでやる気になる。他の塾にも体験に行ったが塾内の雰囲気が違ってフリーステップ なら頑張れる気がした。
その他
入ってよかった。勉強頑張らないといけない事に気付いたようで、塾に入る前と違って自ら勉強している。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は個別指導塾なので高めです。受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。
講師
子供と相性が悪い講師はチェンジしてもらえるので、良かったです。
カリキュラム
定期テスト前には英語・数学以外の教科でも指導をしてくださり、季節ごとの講習では子供に合わせたカリキュラムを組んでくださりました。
塾の周りの環境
交通の便は駅前なのでとても良いです。駐輪場が2時間まで無料なので、2コマの日は途中で自転車を出しにいかないといけないのが不便みたいです。
塾内の環境
教室内はパーテーションで仕切られていて、自習室も充実していて勉強する環境としては良いと思います。
良いところや要望
定期的に保護者を含めた面談があるので、こちらの要望などを伝えることができて良いと思います。
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
良い点は、先生が優しい。
悪い点は、子供からはきかないからないと思う。
カリキュラム
良かった点は、じっくり教えてもらえたところ。
悪かった点は、始まったところでまだわからない。
塾内の環境
良かった点は、駅前で通塾しやすい。
悪かった点は、特にない。
塾内の教室等に入ったことがないのでわからない。
その他
駅前で通いやすい。
チーフが優しい。
保護者から連絡をとる方法が電話しかないのが残念。
FAXやメールでの連絡をとる方法があれば助かるのに。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのでやはり集団の塾に比べると割高感がある。仕方ないのかな、
講師
若い先生が多いので勉強以外でも精神的な面でもケアしてもらえたところが良かった.
カリキュラム
個人別でカリキュラムを作成してもらえるので安心して任せられるた。
塾の周りの環境
駅前であるので便利である。治安も良いので安心して通塾出来た。
塾内の環境
整理整頓はされていました。個別指導であるので講師がたくさんいるのでいろんなところから声が聞こえてくる。
良いところや要望
大手の塾なので学校とパイプがあるのか進学の事に対しての情報がたくさん提供してもらえる。
その他
駅前で便利であるが駐輪場が少なすぎる。止められない時がある。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
娘に合う先生が決まるまで色々な先生が担当してくれているので、相性の良い先生が見つかったらいいなと思います。
カリキュラム
苦手な所を娘に聞いてからカリキュラムをつくって頂いたので、重点を置くべき不安な部分を補ってくれそうです。
塾内の環境
駅前なので、人通りは多いので安全性が高く、室内は綺麗に整頓されているので集中しやすい環境かと思いました。
その他
入塾前の懇談で、疑問点や不安点を相談した際には、丁寧にお答えして下さったので安心出来ました。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
講師
通い始めたばかりなのでわかりません。
これから学習習慣がついて成績がアップしてくれれば続けたいと思います。
本人のやる気を引き出して頂けると有難いです。
あとは本人次第かな。
カリキュラム
まだわかりません。
個別なので、わからないところをどんどん質問して理解してほしい。
塾内の環境
本人は自習室がいつでも使用できるのを喜んでいます。自宅は誘惑(スマホ、テレビ、ベット)が多いので集中できる様子です。
その他
フリーステップ阪急茨木校は、学校の帰りに途中下車して駅からすぐの立地で本人が気に入って入塾しました。自習室は狭いけどそこそこ集中できる様子です。初めは結構通っていたけど最近さぼり気味。本人のやる気が一番なので声がけして褒めて伸ばしてほしいです。今後の動向が楽しみです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別なので料金は高いような気がするけど仕方ないのかなと思う。
講師
個別なので質問等がしやすい。個人のカリキュラムを組んでくれるので勉強の計画がたてやすい。
カリキュラム
個人的なカリキュラムがあること、季節ごとの集中講座がある事。
塾の周りの環境
駅前で便利が良く治安も良い。駐輪場が生徒に対しての数が足りていない少ない。
塾内の環境
授業は個別で大勢の先生がいるので声はあらゆるところから聞こえてくる。
良いところや要望
個人懇談、親も含めて、よくあったので安心しました。駅から近いこと
その他
先生によって色々あるので自分との相性が合うことが大事であること。しかし、希望により先生を変えてくれるので良い
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
正直、高いと感じましたが 他の話を聞いても皆これぐらいだと言っていました。今の教育費の相場だと思いました。不必要な教材の売り付けもなく、そこは安心でした。
講師
子供が決めて通っていたのでわたしは特にありません。何ももんくもなく通っていたので不満はないと思っていました。成績の効果の方は何も変わりませんでした がこれは本人の力なので塾の判断材料にはしていません
カリキュラム
冬期講習などのお知らせはありましたが本人が希望したもののみ参加さまた。特別成績が上がったようには感じませんでした。
塾の周りの環境
駅前で普段は自転車、雨の時はバスととても通いやすい場所で良かったです
塾内の環境
個別で回りは真面目な子供たちばかりだったようで集中してできたようです
良いところや要望
個別で個人に合ったスケジュールを作るところからやってもらえるし進路相談も沢山の資料を調べて対応してもらえたので大変良かったです
その他
本人に任せているぶぶんが多いので特にはありませんでした。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別で教科数に応じて金額が掛かります。分かりやすい料金体系ですが、理科、社会などは単独受講出来ませんでした。
講師
話題が若く生徒も馴染みやすいところがあります。
カリキュラム
教材が多く、教材費も多く掛かりましたので掛け持ちの塾生には負担が多いですね。
塾の周りの環境
茨木市駅から道を挟み塾入口なので、本当に10秒ほどで到着します。
塾内の環境
自習室があり、静かで簡単な腹ごしらえも可能な様ですので、大変生徒には助かる環境です。
良いところや要望
特徴的なのはやはりその立地条件だと思います。傘なしで駅から入口まで近いですね。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
価格のわりに、しっかりと子供とコミュニケーションをとり、わからないところをわかるまで説明してくれる。
講師
宿題の答え合わせについて、塾でしてくれる先生と自宅でしてくるように、という先生とやり方が違い良くなかった。
カリキュラム
受験対策についての教材と普段の授業の対策と両方してくれるところは良いと思った。
塾の周りの環境
塾専用の駐輪場がないため、駅前に放置している子たちが多く、道の妨げになってることもある。
塾内の環境
個別なので、とても静かだと思う。子供も集中できると言っている。
良いところや要望
毎回復習テストをしてくれるので、苦手な漢字を覚えるまで書き、練習をするようになった。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
やはり、個別指導塾という事で高いかなとは思いますが、自習室もいつでも良い環境でできるので妥当かなと思います。
講師
講師は、個別で把握してくれているので良かったと思う。先生は、いつも送り迎えをしてくれる。信頼関係ができる。
カリキュラム
定期テストのときは、その勉強。その他の時は受験に足しての大学の対策勉強ができたこと。
塾の周りの環境
駅前であるので大変便利であんしんです。ただ駐輪場が少ないので止めれないときがある。
塾内の環境
整理整頓はされていたと思います。自習室もパーテーションがあり、蛍光灯もあり、空調もよかったです。
良いところや要望
もう少し広い教室だったらいいとおもいました。結構いっぱいで少し圧迫感がありました。
その他
講師の先生は、年齢も近いので精神的にもよく理解してくれ勉強面の以外にも力をくれました。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導だから仕方ないのかもしれませんがやはり割高な感じがします。
講師
個別指導なので自分の弱点など把握していてくれる。質問がしやすい。先生の指導がわかりやすい。英語と国語の偏差値が伸びたこと。
カリキュラム
カリキュラムは個別に対してなので良かったと思う。時間が少しも次回かな。
塾の周りの環境
駅前なので便利であり夜も安心です。ただ自転車置き場が少なすぎるので止めるのに苦労する
塾内の環境
自習室は、パーテーションがあり、証明もありよかったとおもいます。ただ、個別であるがために講師の数が多く授業中の先生の声がざわざわ聞こえてくるのですこしうるさいかなと感じました。
良いところや要望
自転し置き場の増設があればよいと思う。チーフは熱心で情熱が感じられます。
その他
無理かもしれないけれど教室がもう少し広ければ良いと思う。
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
とても熱心で教え方も上手なようです。年齢も近く勉強以外の話をする事もあり、楽しく通塾しています。
カリキュラム
志望校と今の本人の実力に合ったカリキュラムを組んでいただきました。
合格できるよう頑張って欲しいと思います。
塾内の環境
学校帰りに直接塾に寄りたいため、夕方の時間帯に通塾しております。
早い時間帯なので相方の生徒さんが小学生なので、講師の先生に質問責めでそちらにかかりきりで放置されている事があります。早めの時間帯なので仕方ないですね。
その他
アクセスの良さ、講師の熱心さ、カリキュラムなど大変満足しています。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思うが2対1のじゅぎょうなのでしかたないかなとおもう。
講師
振替授業ができることこと。駅前で便利であるが、駐輪場が少ないこと。
カリキュラム
個別指導塾だったので質問がきがるにできない本人にあっていたように思う。
塾の周りの環境
駅前で便利であったと思う。自転し置き場が狭いので不便だった。
塾内の環境
自習室がある。パーテーションがあるので良いが、先生たちの授業は、多数にいるので静かではなかった
良いところや要望
大手塾なので、情報は豊富です。参考にもなるし、信頼できます。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
独自のテキストがあるので、そちらも代金がかかります。理科や社会といった授業がないので5教科というわけにはいかないです。
講師
講師が入れ替わりがあるようなので、受講内容(授業)に波がないかがきになります。
カリキュラム
静かな自習室があり、勉強環境は良いようです。また、よく連絡をいただき丁寧にみてくれているとおもいます。
塾の周りの環境
駅の出口のすぐまえなので、明るく人通りも多いので夜おそくても治安は悪くないとおもいます。自転車なので駐輪場が必要です。
塾内の環境
個別指導なので、わからないところは比較的聞きやすいようです。講師も大学生なので柔軟に答えてくれるようです。
良いところや要望
立地条件はとても良いとおもいます。保護者面談も行ってくれますので様子がわかります。合格実績優先型の塾ではないようなので、行きたい大学へむけて真摯に協力してくれる雰囲気です。
その他
長続きしているので子供には合っているとおもいます。何より勉強が嫌いになってしまうのが将来的にはマイナスとなりますので。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
集団形式ではなく、個別指導形式であったため、多少料金が高くなる点は仕方がないと思う。妥当な料金であったと思う。
講師
個別指導形式であったため、本人の実力に応じた指導を受けることが出来た点が良かった。ただし、結果的に第一志望に合格することが出来なかったため、もう少し厳しい指導が必要であったと思う。
カリキュラム
個別指導形式であったため、本人の実力に応じたカリキュラムを組んでもらうことが出来た点が良かった。ただし、結果的に第一志望に合格出来なかったため、もう少し志望校に応じたカリキュラムを組んで欲しかった。
塾の周りの環境
阪急茨木市駅から徒歩3分の立地であったため、通学には非常に便利であった。環境に関して特に不満はなかった。
塾内の環境
個別指導形式であったため、本人の実力に応じた指導を受けることが出来た点は良かったが、スペースが狭かったため、となりの雑音が邪魔にならないか、気になった。
良いところや要望
個別指導形式であったため、本人の実力に応じた指導を受けることが出来た点は良かったと思う。ただし、環境面では、集中出来なかったことが予想され、もう少し改善が必要であった。
その他
もう少し第一志望校に応じたカリキュラムを組むことが必要であったと思う。高いレベルを目指す指導が必要であったと思う。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金が手ごろだったので、ここに決めました。特に有名な塾と比較はしてませんが、
手厚い教え方で志望校に入学できたのは、金額に見合ったと思います。
講師
担当の先生からのコメントがわかりやすく書かれていた。
リーダーさんがとても親身に受験の面接の練習や、自己勉強の際には、
熱心に対応してくださいました。
カリキュラム
1週間に何時間のカリキュラムをとるのか、子供本人の希望も聞きながら、数回の保護者面接もとても相談することチャンスがあり、よかったです。
塾の周りの環境
駅前なので子供一人の通学も、保護者面接に伺うのも便利のいいところです。
ビルの2階にあり、「ほんとにここにあるの?」と最初は不安なところもありました。
塾内の環境
パーテーションで隣の人と区切られてました。
予習復習ができる個室も完備されててよかったです。
早めに通学して勉強してました。
良いところや要望
どこに入学したいのかをモットーに進めてまいりましたので、ステップにしてよかったです。熱いリーダーさんがいてくれたおかげで、うちの子は「ステップ」に入ってよかったと常日頃言ってます。
その他
きちんと挨拶もしてました。
わたしたち保護者にもきちんと挨拶をされてました。
先生の指導にも徹底されてると感じました。
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
金額的には普通だったのかもしれませんが、私たちが子供のころに比べると安いとは言えないと思います。ただ一般的だったと思います。
講師
講師が、熱心に対応していただいたみたいで塾で教えていただくたびに、細かく本人の現状の出来具合いを評等してもらっていた
カリキュラム
本人のペースに合わせて講師をしていただき、部活等で時間調整ができないときに、あるていどよゆうをもって対応できていたみたいです。
塾の周りの環境
自宅から自転車で行ける位置にあり時間的には問題なかった。また、通学途中に関しても人通りが少ない場所はなく続けやすい位置にあった。
塾内の環境
直には見たことがないので詳しいことはわからないが、当の本人が勉強しやすかったみたいで集中してできる場所だったと思う。
良いところや要望
本人に聞いたわけではないので良くはわかりませんが本人が進んで通学して頑張っていたので全体的に良い環境だったのかと思います。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
金額は安いに越したことはないのですが、まだ目に見えて成績が上がっている様子までは通っておりません。ですのでまだ判断しかねます。
講師
先生方が学生さんのバイトが占めていらっしゃるので全般に若く活気がある様子です。ただ、入れ替わりが多いと聞きますので安定した学習内容や授業を受けられるか心配です。
カリキュラム
現役大学生さん達の授業指導との事ですので、最近の傾向や勉強方法を教えてくださっているとおもわれます。お兄さん・お姉さん感覚で聞きたい事が聞けている様子ですので、子供にとっては臆せず質問ができる様で非常に有難いとおもいます。
塾の周りの環境
駅の出口のすぐ前ですので夜がおそくても明るく、サラリーマン等の人通りがありますし、近くに交番もありますので治安は悪くないです。
塾内の環境
教室内は静かな様子ですし、別途、自習室もありそちらも静かに自習できる環境の様ですので、授業日に限らずテスト前などは自習室を利用しています。
良いところや要望
うちは兄弟で通ってますので家計の負担はあります。でも2人とも学校の授業より楽しそうに学ばせていただいている様子ですね。
その他
授業をうけるのも楽しそうですね。バイトですと入れ替わり頻度がどのくらいあるのかが気になるところですが。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
カリキュラムの取り方が自由で、強制的でなかったので必要なものだけ学べて、高額の支払いにならなかった。
講師
年齢も近く相談しやすい雰囲気で頼りになるうえに、的確なアドバイスをもらえて親子共に信頼していた。
カリキュラム
不必要な時間割を強要されず、親身になってやってもらえた。先生が親切であまりお金もかからなかった。設け第一で無かった
塾の周りの環境
駅から徒歩2分ぐらいで遅くなっても気にせず安全に通塾できた。友達とお昼を取るにも駅に近く、便利で助かった。学校帰りに行けて安心
塾内の環境
自習室は用意されていたが、進学校も近く真面目な学生が多いため、席が取りにくい期間もあったようだ。環境は靜だったようだ
良いところや要望
兄も通塾していたので、親しみが持てたが室長が若い女性で、頼りなさもあった。先生の方が頼りになっていたように思う。
その他
今はどのような状態か解らないが、通塾中は活気があり、子供も満足して通っていた。合格を大変喜んでくれた。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
1対1の個別指導であるため、ある程度授業料が割高になるのは仕方がないと思われる。ただし、結果的に第一志望校に合格できなかったため、コストに見合う指導であったのか、疑問が残る。
講師
生徒個人の学力に合わせて個人指導する形式であったため、能力を伸ばすには適していたと思う。先生も熱心に取り組んでくれた。
カリキュラム
生徒と先生が1対1であったので、わからないことが、その場で明確になり、効率が良かったように思う。個別指導がうちの子供には合っていた。
塾の周りの環境
阪急茨木市駅から徒歩1分くらいの場所にあったので、非常に便利であった。また、駅前であったので、治安上の不安もなかった。
塾内の環境
1対1の個別指導であったので、授業には集中できる体制であった。ただし、少し気になったのは、隣とのスペースが狭いことであった。
良いところや要望
1対1の個別指導形式であったため、個人の学力に応じた指導がなされたことは評価出来ると判断する。改善点は、もう少しスペースを取ってほしいことである。
その他
志望校を決定する際にもう少し現在の学力との位置付けが分かりやすい資料があれば良かったと思う。また、第一志望校に対する対策をもう少し強化してほしい。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾と比較しても、それほど高いとは感じなかった。ただし、希望校に合格することが出来なかったため、妥当であったのか、今でも疑問に感じている。
講師
個別指導形式であるため、個人の学力に応じた指導がなされる点は評価できる。ただし、教師によって指導の上手、下手があり、担当教師により、成果に差が出るような印象を持った。
カリキュラム
個人の学力に応じた指導がなされた点は、評価できる。本人のペースに合わせた指導が出来る反面、少し厳しさが足らなかったような気がする。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分以内のところにあったので、非常に便利であった。ただし、最寄り駅ではなかったので、電車通学する必要があった。
塾内の環境
個別指導形式であるため、仕方ない面もあるが、少し指導スペースが狭いのが気になった。自習室は、活用していたようである。
良いところや要望
個人の学力に応じた指導をして頂けた点は評価できる。その一方で、指導における厳しさが足りなかったような気がする。
その他
進路指導を担当する教師間でレベルの差があることが非常に気になった。若手ではなく、ベテラン教師に指導してもらう方が安心感があった。
個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
この塾に決める前に近所の塾を数件回りましたが、比較的お安く、対応して頂いた先生も感じが良く安心して任せられると思いました。
講師
大学生の講師だが同じ出身校だったり、同じ話題があり話しやすい雰囲気らしいです。子供も授業が分かりやすいと言っています。気分良く塾に行っているので満足しています。
カリキュラム
定期テストの前はテスト用の授業をしてくれますが、子供が教科書を忘れるとその日は普通の授業になりました。そういうときのホローが欲しかったです。少し残念でしたが、懇談の時は詳しく大学受験へのアドバイスを頂き目標が出来たようです。
塾の周りの環境
自宅から徒歩で通えるし、駅前なので人通りもあり通いやすい場所なので、親としても安心して通わしています。
塾内の環境
きれいな教室で自習室も完備していました。資料を貰いに行った時も自習室に来ている生徒さんがいて使いやすい環境にあるのだなという印象でした。
その他
懇談の時に受業の様子を聞ましたが、真面目に取り組んでいるようで宿題も忘れずにしてくるという事でした。家ではあまりやっているようではないが、塾での指導がしっかりしているのでやる気になってくれているのではないかと思います。
総合評価 3.50投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
なかなか理解できず、同じことの繰り返しも多かったですが、毎回根気よく教えてもらって、徐々に前に進むことが出来ました。
カリキュラム
自分のペースに合わせたスケジュールを組んでもらえるので、苦手なところを繰り返し教えてもらえ、本人も学校では聞けなかったことも質問し易かったようです。
塾の周りの環境
阪急駅前と電車やバスにを利用するのは大変便利なのですが、自転車スペースが少なく、それも塾専用でなく駅の利用者が一緒に使用するので夏期講習などの時は自転車を置くのに困ったようです。
塾内の環境
自習室にも講師の先生がだいたいおられて、質問することができるのが良かったです。プリントも置いてあり自分の問題集がなくなった時など言えば、先生のをもらえたようです。
その他
個別で受講してたため自分のペースに合わせて進んでもらえるし、繰り返し苦手な部分を教えてもらったり、宿題に出してもらえるのが良かったです。大勢の中では質問することが出来ない子どもなので、質問ができすぐに教えてもらえるのが良かったです。全体に詰まった感じで座ってましたが、周りが頑張っているので、自分も頑張ろうという気分になったようです。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (872 件)
- 早慶上智 (696 件)
- 医・歯・薬学部 (692 件)
- 産近甲龍 (681 件)
- MARCH (527 件)
- 旧帝大 (510 件)
- 日東駒専 (307 件)
- 大東亜帝国 (295 件)
- 成成明学 (195 件)
- 大阪市立大学 (563 件)
- 大阪府立大学 (434 件)
- 神戸市外国語大学 (411 件)
- 大阪教育大学 (402 件)
- 奈良県立医科大学 (395 件)
- 東京大学 (380 件)
- 大阪大学 (308 件)
- 京都大学 (290 件)
- 神戸大学 (218 件)
- 筑波大学 (211 件)
- お茶の水女子大学 (187 件)
- 琉球大学 (180 件)
- 防衛大学校 (179 件)
- 横浜国立大学 (174 件)
- 東京工業大学 (166 件)
- 和歌山県立医科大学 (161 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 名古屋大学 (146 件)
- 電気通信大学 (137 件)
- 信州大学 (132 件)
- 奈良女子大学 (127 件)
- 愛媛大学 (125 件)
- 北海道大学 (122 件)
- 広島大学 (117 件)
- 岡山大学 (107 件)
- 徳島大学 (106 件)
- 香川大学 (102 件)
- 兵庫県立大学 (100 件)
- 金沢大学 (98 件)
- 山形大学 (93 件)
- 高知大学 (90 件)
- 山口大学 (86 件)
- 京都工芸繊維大学 (86 件)
- 島根大学 (76 件)
- 滋賀大学 (73 件)
- 滋賀県立大学 (72 件)
- 鳥取大学 (71 件)
- 福井大学 (70 件)
- 奈良教育大学 (66 件)
- 富山大学 (63 件)
- 大分大学 (63 件)
- 宮崎大学 (62 件)
- 九州大学 (60 件)
- 名古屋市立大学 (59 件)
- 京都府立医科大学 (57 件)
- 東北大学 (52 件)
- 東京学芸大学 (52 件)
- 長崎大学 (51 件)
- 岐阜大学 (50 件)
- 三重大学 (50 件)
- 横浜市立大学 (45 件)
- 鹿児島大学 (45 件)
- 東京医科歯科大学 (45 件)
- 京都府立大学 (44 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 県立広島大学 (41 件)
- 一橋大学 (40 件)
- 千葉大学 (40 件)
- 佐賀大学 (37 件)
- 熊本大学 (35 件)
- 新潟大学 (35 件)
- 群馬大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 東京外国語大学 (34 件)
- 浜松医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 熊本県立大学 (32 件)
- 東京海洋大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 国際教養大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 東京芸術大学 (20 件)
- 京都教育大学 (13 件)
- 愛知教育大学 (12 件)
- 茨城大学 (12 件)
- 北九州市立大学 (12 件)
- 岡山県立大学 (10 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 東京農工大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 弘前大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 会津大学 (3 件)
- 兵庫教育大学 (2 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (815 件)
- 同志社大学 (809 件)
- 関西大学 (727 件)
- 早稲田大学 (686 件)
- 近畿大学 (662 件)
- 明治大学 (650 件)
- 慶應義塾大学 (640 件)
- 上智大学 (617 件)
- 東京理科大学 (587 件)
- 立教大学 (484 件)
- 法政大学 (460 件)
- 龍谷大学 (450 件)
- 東海大学 (277 件)
- 創価大学 (263 件)
- 同志社女子大学 (262 件)
- 甲南大学 (252 件)
- 関西学院大学 (245 件)
- 東洋大学 (229 件)
- 南山大学 (229 件)
- 駒澤大学 (203 件)
- 明治学院大学 (202 件)
- 専修大学 (194 件)
- 京都産業大学 (192 件)
- 名城大学 (183 件)
- 日本大学 (161 件)
- 大阪経済大学 (154 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 中央大学 (146 件)
- 武庫川女子大学 (135 件)
- 青山学院大学 (127 件)
- 学習院大学 (120 件)
- 京都女子大学 (111 件)
- 神戸女子大学 (109 件)
- 佛教大学 (85 件)
- 国学院大学 (75 件)
- 明治学院大学 (71 件)
- 岩手医科大学 (70 件)
- 成蹊大学 (67 件)
- 愛知医科大学 (67 件)
- 東京女子医科大学 (63 件)
- 順天堂大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (59 件)
- 帝京大学 (59 件)
- 北里大学 (59 件)
- 福岡大学 (59 件)
- 杏林大学 (58 件)
- 東邦大学 (57 件)
- 愛知大学 (56 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 畿央大学 (43 件)
- 兵庫医科大学 (42 件)
- 京都薬科大学 (42 件)
- 日本女子大学 (41 件)
- 大阪薬科大学 (40 件)
- 金沢医科大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (40 件)
- 埼玉医科大学 (40 件)
- 西南学院大学 (39 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 獨協医科大学 (37 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (37 件)
- 産業医科大学 (36 件)
- 東京慈恵会医科大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 中京大学 (36 件)
- 東京医科大学 (35 件)
- 自治医科大学 (34 件)
- 日本医科大学 (34 件)
- 東京家政大学 (30 件)
- 京都橘大学 (29 件)
- 大東文化大学 (29 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 成城大学 (28 件)
- 日本体育大学 (28 件)
- 川崎医療福祉大学 (28 件)
- 名古屋外国語大学 (26 件)
- 椙山女学園大学 (26 件)
- 玉川大学 (24 件)
- 共立女子大学 (24 件)
- 神田外語大学 (24 件)
- 実践女子大学 (24 件)
- 立正大学 (24 件)
- 津田塾大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 明治薬科大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 芝浦工業大学 (23 件)
- 東京女子大学 (23 件)
- 学習院女子大学 (23 件)
- 関東学院大学 (23 件)
- 大妻女子大学 (23 件)
- 文教大学 (17 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 至学館大学 (9 件)
- 武蔵野大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (4 件)
- 金城学院大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。