- 個別授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導学院フリーステップ 玉造教室
個別指導学院フリーステップ全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ3061件
この校舎のクチコミ13件
講師3.69
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境4.15
塾内の環境3.69
料金3.23

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導学院フリーステップ 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
定期テストの点数アップと志望校合格を実現するシステムと人の力
支持されて顧客満足度NO.1 2023年オリコン顧客満足度Ⓡ調査【 高校受験 個別指導塾 近畿 大阪府】1位
株式会社イード イード・アワード2022「塾」総合満足度 中学生/個別指導 最優秀、高校生・大学受験/個別指導 優秀賞を受賞
成果を約束するシステム
・講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
「できた」を感じられる80分間の内容理解(インプット)と演習(アウトプット)を繰り返す授業で結果につながる勉強のやり方を身につけることができます。
・「成績最高化システム」S-CUBE
目標達成に導く年間12,150回以上の定期テスト問題を分析した指導システムです。一人ひとりに立てられた学習計画と目標とするテストを想定した毎回の小テストで進捗を確認します。
・学習効果を最大化するオリジナルアプリ My Step Log
「見える化」機能 3つのメリット 1.気づきが得られる 2.ムダがなくなる 3.共有できる
授業後すぐに当日の授業の様子がわかります。またテスト目標予想点、入試・定期テストまでに対策すべき単元がわかります。自宅学習のサポートも充実。
・志望校合格に導く「代ゼミサテライン予備校」
全ての受験科目を高品質で受講できる代ゼミ講師の映像授業が各教室、ご自宅で受講できます。また、合格実績に裏付けされた『進学型個別指導』のハイブリッド受講が可能です。
目標達成に導く人の力
・採用率約30%以下!厳選された講師陣が授業を担当
学力試験、性格検査、面接を通して採用される講師は応募数の約30%以下と、厳格な基準をクリアした講師のみが生徒の授業を担当します。毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、日々指導力を研鑽しているからこそ、点数アップ・志望校合格を実現できます。
・目標達成へ導く『学習プランナー』が生徒を徹底サポート
教室管理者である学習プランナーが、大手総合学習塾だからこそできる豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。講師と連携をとり、生徒一人ひとりの目標を達成できるまで徹底的にサポートします。
最適な学習環境とサポートシステム
・フリーステップオンライン ご自宅で受講できる双方向オンライン授業
・自主的な学習をサポートする 自習スペースの設置
・生徒のやる気を育てる 数多くの学習イベント
成果が出る個別指導

フリーステップは個別指導塾単独として、難関私立大学1600名(2023年度入試)の合格を輩出し、過去最多を達成。※自社調べ
フリーステップ独自の「人」と「システム」の力で志望校合格に導きます。
●点数アップ保証制度

中学生を対象に、入塾後3回の定期テスト以内に「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3ヶ月の授業料を免除します。
※適用には条件があります
安全対策
〇ほっとメール設置(入退室を保護者に伝えるメールシステム)〇事務室に防犯グッズ設置
個別指導学院フリーステップ 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2023年合格実績
成果を約束するシステムと目標達成に導く人の力で今年も多数の合格実績!個別指導塾単独での快挙!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
関西大学592名 関西学院大学287名 同志社大学178名 立命館大学414名
7年連続増加中!国公立337名合格!
5年連続過去最高実績を更新!関関同立1,471名合格!
※個別指導学院フリーステップだけの実績
【高校の合格実績】
北野高校、豊中高校、茨木高校、大手前高校、四條畷高校、高津高校、天王寺高校、生野高校、三国丘高校、岸和田高校、千里高校、住吉高校、泉北高校、水都国際高校、桜和高校、槻の木高校、鳳高校、市岡高校、今宮高校、膳所高校、彦根東高校、石山高校、守山高校、堀川高校、嵯峨野高校、西京高校、南陽高校、桃山高校、城南菱創高校、神戸高校、兵庫高校、宝塚北高校、市立西宮高校、川西緑台高校、加古川西高校、北須磨高校、西宮東高校、須磨東高校、明石北高校、三田祥雲館高校、尼崎稲園高校、一条高校、国際高校、奈良北高校、徳島北高校、脇町高校、大阪教育大学附属池田、大阪教育大学附属平野、大阪教育大学附属天王寺、京都教育大学附属、国立明石工業高専、国立奈良工業高専、国立舞鶴工業高専、大阪公立大学工業高専、神戸市立工業高専
他合格多数!
※開成教育グループのみの実績
【中学校の合格実績】
【関西地区】私立中学校第一志望合格率80.8%!※フリーステップ通塾生のみの実績
高槻中学校、洛星中学校、洛南中学校、帝塚山中学校、清風南海中学校、金蘭千里中学校、清風中学校、明星(大阪)中学校、大阪桐蔭中学校、開明中学校、京都女子中学校、大阪女学院中学校、初芝富田林中学校、甲南中学校、親和中学校、大谷(大阪)中学校、関西大倉中学校、近畿大学附属中学校、桃山学院中学校、帝塚山学院中学校、甲南女子中学校、雲雀丘学園中学校
他合格多数!
※第一志望校の定義…入試解禁日初日午前の受験校を第一志望とする。ただし、初日午前以外に初回受験を実施している学校については、初日午前受験校と比較し、偏差値の高い方を第一志望校とする
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
受験生は入試まであとわずか!その大事な時間を効率よく最大の成果につながる様に個人の目標に合わせた最適なカリキュラムをご用意したします。
受験以外の方も今年1年で学んだ内容の総復習を個別指導で徹底的に弱点補強していきます。
冬期講習特別キャンペーン 冬期講習80分×7回無料
※4講座(80分×28回)受講されるごとにプラス1講座(80分×7回)が無料となります。
対面授業でもオンライン授業でも本物の夏期講習授業を受講いただけます。
講習期間 | 2023-12-08 〜 2024-01-15 |
---|---|
申込締切 | 2024-01-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導学院フリーステップ 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導学院フリーステップ 玉造教室の評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
1対2の個別なので料金は高めですが、今後成績アップしていることが分ればいいと思います。
講師
個別なので、分からないところも質問しやすい。
指導の仕方も分かりやすいです。
カリキュラム
春期講習から始めました。講習では苦手な単元を学習できました。
テスト前にはテスト対策の授業をしました。
塾の周りの環境
学校と駅の間にあるので、学校帰りに通いやすい。
大通り沿いにあるので、交通量は多いです。
塾内の環境
ワンフロアのなかで授業をしていますが、集中しているからか他の生徒や講師の方の声は気にならないようです。
良いところや要望
アプリで授業内容と確認テストの結果など、担当した講師の方のコメントと共に報告があり、どんなことをしてきたのか分かるところがいいです。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
これから夏季講習などで支払が増えることが予想されるので、もう少し安くしてもらいたいです。
講師
わかりやすく、丁寧に指導してくれている。2対1ですが、公平にみてくれています。
カリキュラム
必要な物に絞って集中して学習できるようにしてくれている。特にサテラインは効率良く学習できて時間短縮できる。
塾の周りの環境
治安が良く安心して通え、家からも自転車で行ける場所なので、毎日でも通える
塾内の環境
偏差値の高い高校に通う生徒さんが多くおられて勉強に集中できる環境である
良いところや要望
チューターさんが親身になってくれて有り難いです。参考書など、気軽に相談できます。
その他気づいたこと、感じたこと
サテラインを紹介してもらった時に2学期以降の講座も受けないといけないと聞いてなかったので、追加料金がかかることが後からわかりました。当初の予算より多くかかりそうで、予定外でした。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、高くもなく低くくもないと思います
安ければ有難いですが、他の塾とも比べると
納得の料金です
講師
教え方が上手とのことです。
もう少し宿題があると、親としては有難いです。
カリキュラム
だいたいのところカリキュラムはよいのですが
もう少しテスト対策をしてほしいです
塾の周りの環境
家が近いので、あまり周りの環境は関係ないです
遊ぶところがないので、親的にはいいです。
良いところや要望
自習に行っても気づいてほしいです
もっと宿題や課題を与えてほしいです
総合評価 2.00投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
講師陣のラインナップからしても、月謝に見合ってはいないと思います
講師
講師は、学習の教え手としては能力も経験も不足していると考えるからです。
カリキュラム
家庭内でも出来るような教材であったり講習内容であったと思います。
塾の周りの環境
大通りに面しており駅からも遠く自転車を使用しておりましたが、駐輪場があるわけでもなかったからです。
塾内の環境
塾内はパーテーションで区分けされておりましたが電話応対等も聞こえざわついていたからです。
良いところや要望
地元の友達と和気藹々と自習できるてんです。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒が嫌がらないということに重点を置かれていたように思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
高くもなく、安くもなくです。施設費がは毎月必要なので高く感じます
講師
当たりハズレがあります。 子供に合った先生なら良いのですが
カリキュラム
季節講習な完全なら2対1なので、かなり高いです。 たまに1対1の時もありますが
塾の周りの環境
駅から徒歩5分ほどです。自転車で通塾していました。自転車は教室の前に止めれたので助かります
塾内の環境
教室は狭い感じがしました。 2対1の指導なので、窮屈に感じました
良いところや要望
面談が年に数回あります。 授業態度など聞けるので良いかと思います
その他気づいたこと、感じたこと
当日欠席の振替は、本当は無理ですが、対応して頂き、有り難かったです
個別指導学院フリーステップ 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
ユニットコースというのを受講していたのて、それほど高いとは思わなかった
カリキュラム
個別指導なので、講習は通常授業より日程調整はしやすいか高い気がします
塾の周りの環境
自転車通学だったが、教室前に駐輪できたのでよかった。 地下鉄からも近い
塾内の環境
個別指導なので、、他の指導者の声がうるさいかと思ったが、子供はそうは感じていなかったようです
良いところや要望
2対1の講習指導は、急な振替も対応してくれて、ありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと
講習指導はテキストは割安だが、夏期講習は高いように思う
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
費用対効果については、通塾し始めたばかりでまだなんとも言えないが、はじめの無料お試しや夏期講習のキャンペーンがお安く、通塾を決めるまでじっくり考える時間をもらえたのがよかった。
講師
教育長は子供の話を熱心に聞いてくれるとのこと。お試し期間中にいろいろな先生の授業を受けさせてもらえたので、子供に合う先生をお願いすることができた。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりのため、なんとも言えないが、子供の目標達成のために最適なカリキュラムを組んでもらえるとのことなので、期待している。
塾の周りの環境
学校から近く、通いやすい。授業開始時間もクラブ終わりに通いやすい時間帯。また、授業は個別でも開始と終了時は全員一斉に開始、終了するらしく、メリハリがあってよい。
塾内の環境
子供は自習環境も熟選びのポイントだったが、いつでも自習しやすい環境で、テスト前等は時間も臨機応変に対応していただけるところが良いと思う。
良いところや要望
教育長が子供の話を熱心に聞いてくれるようで、話やすく、安心して通塾できそう。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他校の実状を知らないので、なんとも言えませんが、お金はそれなりに掛かったと思います。
講師
とても熱心に指導してくれました。多少成績もアップしたので、感謝しています。
カリキュラム
夏休み、冬休み、春休みに通常授業の他に、講習があり、学習する機会が多く良かった。
塾の周りの環境
長堀通り沿いに面したところにあったので、安全な環境でしたが、自転車をとめる場所ごないとことでした。
塾内の環境
特に環境が悪いとは聞いていません。授業のない日も自習室を解放してくれました。
良いところや要望
先生が熱心な人が多いこと、自習室を解放してくれたことは、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
ウチの娘には、個人学習というスタイルが合っていたと思います。集団塾であったら、続かなかったかも。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金設定は分かりやすいです。教材費と教室維持費は別にかかります。
講師
入試前の夏休み、滑り込みで入塾しましたが、気さくな先生で相性も悪く無かったようです
カリキュラム
正直塾任せでした。時期的にも、専門家の塾側に任せるしかなかったです。
塾の周りの環境
交通の便はよいです。駅から 6分位です。うちは自転車で通ってましたが道路も大きい通りで通いやすかったです
塾内の環境
特に、可もなく不可もなくと言った感じです。自習室もよくある感じでした。
良いところや要望
定期的に面談があるので安心出来ました。塾長にも相談しやすい感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと
塾内が土足厳禁だったのが衛生的に気になりました。土足厳禁の意味ありますか?
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
スケジュールの自由が効くのと、講師のレベルが高いので高いとは思いません
講師
2018年夏休みから中学受験勉強をお願いしています。講師陣が多く、子どもの生活リズムに合わせたカリキュラムを組んで頂くことができました。子どもも疲れることなく無理なく通塾させて頂いております。豊富な講師陣でありながらスケジュール管理体制がとてもしっかりしているので、急な発熱や体調不良の際の振替授業も快くやっていただけます。講師の先生方の教え方も丁寧で飽きることなく学習しているようです。何よりも受験勉強で燃え尽きることの無いように、楽しいお話などを交えながら上手にご指導いただいている様子。五木のテストの解説などもしていただけるので、本当にありがたいです。
カリキュラム
その子に合ったカリキュラムを迅速に組み立てていただけます。目標校合格に向けて無理の無いように学習させてくださるので、親も子も安心して受験に向かうことができます。
塾の周りの環境
自転車通塾ですが、自転車置き場も整理整頓されています。地下鉄玉造駅からもすぐで、長堀通に面していますので人通りも多く、安全です。
塾内の環境
学習の合間におにぎりなどの軽食や飲み物を摂ることができます。また、空いてるブースで自習も可能です。
良いところや要望
スケジュール管理の正確さ、
スタッフの方の親切さやきめ細やかさが素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
近くにたくさん個別指導塾がありますが、もっともおススメです。
個別指導学院フリーステップ 玉造教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-368
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
理解があまりよくない子でも,わかりやすく教えてもらえたようです。講師の人数は多そうです。
カリキュラム
レベルに合わせたテキストを選択してくれたと思います。希望の聞き取り等もしてくれました。
塾内の環境
人数が多いので声は結構します。勉強に集中できれば,気にならないと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと
費用は高めではありますが,講師の方の質が良さそうです。レベルに合わせて授業をしてもらえるようです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
飛躍的とは言えないが、成績が上がっているので、まあ行って良かったのではないかと思う。
講師
とても熱心で真面目な先生が多く、行かせて良かったと思っています、
カリキュラム
通常の授業の日以外も、自習室を解放してくれているので、毎日通っています。
塾の周りの環境
自宅から近いので徒歩で通学可能。大通り沿いにえるので、夜遅くなっても帰りも安心です。
塾内の環境
授業のない日も自習室を解放してくれているので、集中して自習できるようです。
良いところや要望
授業料がもう少しお安いと助かります。市から補助金が出るのですか、大した足しになりません。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
とても親切にしてもらっています。
直接指導の先生とは、私(親)は話していませんが、子供は楽しく通えています。塾長?さんは若めの方ですが、しっかりと子供を見てくださっています。
カリキュラム
学校の授業とほほ同じ進行なので、子供が『学校でもやってるし!』と、抵抗なく授業や宿題に取り組めています。
悪かった点は、今の段階ではありません。
塾内の環境
個別に仕切りがあって、靴を脱いで入ってます。
授業のベルがなるので、普段騒がしめの子供ですが、切り替えて勉強できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと
初めての塾通いですが、80分の授業にも何とか慣れてきて、頑張れています。
成績への影響はまだまだ未知数ですが、これからしっかり勉強していって欲しいです。
先生も毎回、授業の様子を教えて下さってますし、ここに決めてよかったです。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1423 件)
- 産近甲龍 (1134 件)
- 旧帝大 (1068 件)
- 早慶上智 (1025 件)
- MARCH (833 件)
- 医・歯・薬学部 (771 件)
- 大東亜帝国 (561 件)
- 日東駒専 (398 件)
- 成成明学 (313 件)
- 大阪大学 (855 件)
- 東京大学 (794 件)
- 大阪教育大学 (769 件)
- 神戸大学 (736 件)
- 京都大学 (636 件)
- 奈良女子大学 (525 件)
- 和歌山大学 (480 件)
- 筑波大学 (475 件)
- 兵庫県立大学 (422 件)
- 奈良県立医科大学 (421 件)
- 岡山大学 (419 件)
- 横浜国立大学 (417 件)
- 千葉大学 (412 件)
- 広島大学 (399 件)
- 京都府立大学 (382 件)
- 信州大学 (366 件)
- 九州大学 (363 件)
- 香川大学 (361 件)
- 滋賀大学 (334 件)
- 東北大学 (321 件)
- 京都教育大学 (317 件)
- 名古屋大学 (310 件)
- 東京工業大学 (303 件)
- 静岡大学 (268 件)
- 滋賀県立大学 (257 件)
- 高知大学 (252 件)
- 電気通信大学 (250 件)
- 徳島大学 (247 件)
- お茶の水女子大学 (244 件)
- 奈良教育大学 (244 件)
- 北海道大学 (240 件)
- 京都工芸繊維大学 (232 件)
- 琉球大学 (231 件)
- 国際教養大学 (223 件)
- 愛媛大学 (223 件)
- 長崎大学 (217 件)
- 神戸市外国語大学 (214 件)
- 三重大学 (193 件)
- 福井県立大学 (186 件)
- 岐阜大学 (185 件)
- 新潟大学 (185 件)
- 防衛大学校 (178 件)
- 愛知県立大学 (178 件)
- 金沢大学 (175 件)
- 大分大学 (165 件)
- 秋田大学 (154 件)
- 大阪府立大学 (154 件)
- 一橋大学 (150 件)
- 高知県立大学 (149 件)
- 兵庫教育大学 (147 件)
- 和歌山県立医科大学 (141 件)
- 東京農工大学 (136 件)
- 熊本大学 (134 件)
- 宇都宮大学 (128 件)
- 東京外国語大学 (128 件)
- 島根大学 (127 件)
- 大阪市立大学 (121 件)
- 弘前大学 (118 件)
- 福井大学 (89 件)
- 横浜市立大学 (86 件)
- 広島市立大学 (85 件)
- 東京医科歯科大学 (77 件)
- 東京海洋大学 (74 件)
- 福岡女子大学 (73 件)
- 尾道市立大学 (64 件)
- 鹿児島大学 (59 件)
- 山形大学 (56 件)
- 北九州市立大学 (55 件)
- 富山大学 (52 件)
- 都留文科大学 (47 件)
- 神戸市看護大学 (41 件)
- 京都府立医科大学 (39 件)
- 東京学芸大学 (39 件)
- 山口大学 (37 件)
- 宮崎大学 (35 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 茨城大学 (27 件)
- 名古屋市立大学 (25 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (25 件)
- 県立広島大学 (23 件)
- 鳴門教育大学 (20 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 埼玉大学 (17 件)
- 岡山県立大学 (9 件)
- 名古屋工業大学 (8 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 福岡教育大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 浜松医科大学 (6 件)
- 島根県立大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 岩手大学 (5 件)
- 京都市立芸術大学 (5 件)
- 京都市立芸術大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 東京芸術大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 関西大学 (1242 件)
- 同志社大学 (1130 件)
- 立命館大学 (1065 件)
- 関西学院大学 (1045 件)
- 近畿大学 (983 件)
- 慶應義塾大学 (795 件)
- 早稲田大学 (779 件)
- 龍谷大学 (765 件)
- 京都産業大学 (701 件)
- 甲南大学 (668 件)
- 同志社女子大学 (611 件)
- 上智大学 (582 件)
- 明治大学 (574 件)
- 立教大学 (559 件)
- 法政大学 (554 件)
- 中央大学 (554 件)
- 青山学院大学 (520 件)
- 東京理科大学 (517 件)
- 関西外国語大学 (516 件)
- 東洋大学 (376 件)
- 学習院大学 (375 件)
- 東海大学 (366 件)
- 日本大学 (357 件)
- 京都女子大学 (354 件)
- 専修大学 (344 件)
- 武庫川女子大学 (326 件)
- 駒澤大学 (325 件)
- 成蹊大学 (300 件)
- 国学院大学 (283 件)
- 明治学院大学 (283 件)
- 京都薬科大学 (237 件)
- 兵庫医科大学 (227 件)
- 創価大学 (210 件)
- 名城大学 (205 件)
- 南山大学 (201 件)
- 大阪経済大学 (175 件)
- 愛知大学 (170 件)
- 名古屋外国語大学 (166 件)
- 中京大学 (157 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (151 件)
- 成城大学 (151 件)
- 畿央大学 (143 件)
- 佛教大学 (142 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 武蔵野大学 (132 件)
- 北里大学 (132 件)
- 文教大学 (122 件)
- 国際基督教大学 (117 件)
- 順天堂大学 (117 件)
- 玉川大学 (115 件)
- 国士舘大学 (106 件)
- 昭和大学 (104 件)
- 津田塾大学 (102 件)
- 日本女子大学 (101 件)
- 神戸女子大学 (99 件)
- 東京慈恵会医科大学 (97 件)
- 東京女子大学 (96 件)
- 武蔵大学 (95 件)
- 東京女子医科大学 (92 件)
- 星薬科大学 (90 件)
- 自治医科大学 (82 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (76 件)
- 東京薬科大学 (74 件)
- 福岡大学 (70 件)
- 芝浦工業大学 (58 件)
- 杏林大学 (52 件)
- 西南学院大学 (51 件)
- 東京医科大学 (47 件)
- 埼玉医科大学 (45 件)
- 神田外語大学 (41 件)
- 獨協大学 (41 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 東京農業大学 (33 件)
- 京都橘大学 (32 件)
- 愛知医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (29 件)
- 大阪女学院大学 (25 件)
- 亜細亜大学 (25 件)
- 名古屋学芸大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 大東文化大学 (23 件)
- 立正大学 (18 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 金城学院大学 (17 件)
- 神奈川大学 (17 件)
- 実践女子大学 (17 件)
- 椙山女学園大学 (17 件)
- 大妻女子大学 (17 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 川崎医療福祉大学 (11 件)
- 麻布大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 東邦大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。