- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 大阪府 >
- 大阪市阿倍野区 >
- 大阪メトロ谷町線沿線 >
- 文の里駅周辺 >
- 個別指導学院フリーステップ >
- 文の里教室
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導学院フリーステップ 文の里教室
個別指導学院フリーステップ全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ2319件
この校舎のクチコミ19件
講師4.00
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.79
料金3.11

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格へ導く成績最高化システム
定期テストの点数アップと志望校合格を実現するシステムと人の力
成果を約束するシステム
・講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
「できた!」を感じられる80分間の内容理解(インプット)と演習(アウトプット)が繰り返される授業で結果につながる勉強のやり方を身につけることができます。
・「成績最高化システム」S-CUBE
目標達成を最短で導く年間12,150回以上の定期テスト問題を分析した指導システムです。一人ひとりに立てられた学習計画と目標とするテストを想定した毎回の小テストで進捗を確認します。
・学習効果を最大化するオリジナルアプリ My Step Log
「見える化」機能 3つのメリット 1.気づきが得られる 2.ムダがなくなる 3.共有できる
授業後すぐに当日の授業の様子がわかります。またテスト目標予想点、入試・定期テストまでに対策するべき単元がわかります。もちろん自宅学習のサポートも充実。(一部の教室は2021年4月~運用開始)
・志望校合格に導く「代ゼミサテライン予備校」
全ての受験科目を高品質で受講できる代ゼミ講師の映像授業が各教室、ご自宅で受講できます。また、合格実績に裏付けされた『進学型個別指導』のハイブリッド受講が可能です。
目標達成に導く人の力
・採用率約30%以下!厳選された講師陣が授業を担当
学力試験、性格検査、面接を通して採用にされる講師は応募数の約30%以下と、厳格な基準をクリアした講師のみがお子様の授業を担当します。毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、日々指導力を研鑽し成長しているからこそ、お子様を点数アップ・志望校合格に導くことができます。
・目標達成へ導く『学習プランナー』がお子様を徹底サポート(オンライン面談実施中)
教室管理者である学習プランナーが、大手総合学習塾だからこそできる豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。指導にあたる講師と密に連携をとり、生徒一人ひとり違う目標を達成できるまで徹底的にサポートします。
最適な学習環境とサポートシステム
・フリーステップオンライン ご自宅で受講できる双方向オンライン授業
・自主的な学習をサポートする 自習スペースの設置
・お子さまのやる気を育てる 数多くの学習イベント
成果が出る個別指導

1:1 or 1:2の個別指導。フリーステップだからこそ可能な「逆算型」「宣言型」「発問型」授業。また、定期テスト対策から入試対策など、様々なご要望にお応えすることができます。
オンライン授業選択可

教室での対面授業も再開しましたが、引き続き双方向オンライン授業もご選択いただけるようにしております。
「大学受験と点数アップに強い」フリーステップの授業を、ご自宅でご受講いただけます。
安全対策
〇ほっとメール設置(入退室を保護者に伝えるメールシステム) 〇事務室に防犯グッズ設置
個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2020年度 合格実績
【大学受験】過去最高実績を更新!個別指導学院フリーステップだけの実績です。
≪国公立大学合計265名≫京都2/大阪10/神戸5/北海道1/名古屋2/国公立医学部医学科2など
≪関関同立合計922名≫関西387/関西学院140/同志社97/立命館298
≪早慶上理合計27名≫早稲田13/慶応2/上智4/東京理科8
≪GMARCH合計51名≫学習院2/明治12/青山学院9/立教7/中央5/法政16
その他多数合格!
2021年度速報!【中学受験】個別指導学院フリーステップだけの実績です。
大阪星光学院1/甲陽学院1/西大和学園1/帝塚山1名/清風南海6/金蘭千里3/清風25
明星(大阪)9/四天王寺1/大阪桐蔭5/奈良学園1/開明10/京都女子2/大阪女学院8/奈良学園登美ヶ丘1/初芝富田林2/東山1/甲南3/親和8/大谷(大阪)6/関西大倉10/近畿大附23/桃山学院7/帝塚山学院18/甲南女子3/雲雀丘5 他多数合格
2021年度速報!【大阪公立中高一貫校】※開成教育グループの実績です
合格定員のうち、咲くやこの花68%、水都国際72%が開成教育グループ生!
咲くやこの花55/水都国際58/富田林10
2020年度 合格実績
【高校受験】※開成教育グループ全体の実績です
≪公立≫
<大阪>文理学科設置TOP10高164名(北野・豊中・茨木・大手前・四條畷・高津・天王寺・生野・三国丘・岸和田)
<兵庫>兵庫1/星陵1/宝塚北7/市立西宮2/川西緑台28/加古川西1/北須磨2/西宮東2/須磨東4/県立伊丹14/明石北6/三田祥雲館1/尼崎稲園7
<京都>堀川2/嵯峨野5/西京2/南陽3/桃山6/城南菱創4
<滋賀>膳所35/彦根東33/石山30/守山25
<奈良>奈良1/一条4
<徳島>徳島市立1/徳島北1/鳴門1
<首都圏>日比谷1/国立1/戸山2/新宿4/国分寺1/都立国際2/武蔵野北3/北園1/小松川2/産業技術高専1/富士2
≪私立≫
東大寺学園1/西大和学園8/洛南12/同志社10/明星11/清風南海7/清教学園28/四天王寺10/立命館守山27/光泉232/比叡山116/早稲田実業2/立教新座1/錦城13
その他多数合格!
※開成教育グループ全体の実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
新学年が近づき、決意新たに学習を進めようとされている方も多いと思います。
フリーステップは、一人ひとりに合わせて作成したカリキュラムと徹底指導で、そんなあなたを応援!
大学受験の実績と年間6000件もの点数アップ事例を達成した確かなノウハウで、苦手を解消し、第一志望合格、点数アップに導きます!
☆春期講習もフリーステップオンライン(双方向オンライン授業)が選択できます☆
本物の個別指導を教室でも自宅でも受講できます。代ゼミサテライン予備校の自宅受講(モバサテ)も準備しております。※詳しくは教室までお問い合わせください。
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2021-03-29 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生 12,100円 中学生 14,300円 高校生 15,400円 (税込み、講師1人対して生徒2人、教材費別途) |
個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導学院フリーステップ 文の里教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なので、割と高め。夏季、冬季等も別料金で、回数性で金額が決まる。
講師
小学生から高校生までを受け持っているので、専門性は高くない。
カリキュラム
いろんな教材を使用しているので、その子にあった教材で進めてくれる。
塾の周りの環境
文の里駅近なので立地面もよい。大通りに面しているし、文教地区なので治安もよい。
塾内の環境
小さい教室だが、自習室もあるし、騒いでいる生徒もいないのでまぁ良い。
良いところや要望
個別指導なので、生徒のことをよく見てくれているし、指導もしっかりしてくれる。
その他
一応受け持ちせいなので、講師はある程度固定。しかし曜日を変えると変わる場合もある。塾長がしっかりしているので、志望校に合わせた学習スケジュールを組んでくれる。しっかりついていけば成績は上がると思う。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、やはり高い。特に高校生だったからかなりの出費になった。
講師
塾長の年間計画とともに、学力不足な箇所を的確に穴埋めしてくれ、最終の大学受験校決定の際は、一番テストで不安な英語の中の得て不得手分野を的確に見極めて、アドバイスもらったことで、志望校へ選び直した結果、見事合格できた。
カリキュラム
特定の教材に固執することなく、生徒にあった教材を使用し、指導してくれた。
塾の周りの環境
駅近だし、大通りに面しているので立地的にはよく、治安も悪くないので良い
塾内の環境
マンションの2部屋分ぐらいしかないので、割とこじんまりしているから、狭いとかんじるかな。
良いところや要望
開成グループの中なので、情報はいっぱいあるし、対策講座も独自のがあり、行って良かった講座が多かった。
その他
大手塾に行っても成績が伸びなかったので、行かせたが、そんな生徒が多いから行きづらいことはなかったのがよかった。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
すこし高いのかなと思う。ただキャンペーン期間に入塾したので入塾費は不要だった
講師
担任制なので、子どもの進捗状況を把握した上で授業が進められた
カリキュラム
進めるべき範囲をしっかりとしてくれた。受験前までには苦手克服できるように対策してもらえた
塾の周りの環境
駅からも近く人通りもあり、夜遅くても明るいので安心できた。自転車の所定置き場があった
塾内の環境
少し狭いのかな、と感じた
良いところや要望
講師間での引き継ぎはしっかりしているようで、チーフがきちんと把握したうえでの面談が良かった
その他
体調不良で休んでもきちんと振り替えしてもらえるので助かった。合宿は周りとの切磋琢磨がてきたのではないかと思う。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
月額としては普通。講習はコマ数が増えれば増えるだけ負担がかかるが受けさせたいので難しいところ。
講師
担任制なので、得意苦手を把握したうえで授業が進められていた。
カリキュラム
二泊三日の合宿があり、そこで周りと切磋琢磨して学習への意欲がアップした。
塾の周りの環境
家から近いところを選んだので時間があれば徒歩で通っていた。駅も近いので人通りもある。
塾内の環境
教室を見たわけではないので確かではないが、少し狭い感じがした。
良いところや要望
丁寧な面談でなんとか学習への意欲をあげれた。塾ならではの受験対策や情報があった。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
最初の面談で子どもの弱点を的確に指摘されて驚いた。こちらの話を細かく聞いてくれた
カリキュラム
毎回理解度を評価してくれるプリントがあり、親としてもわかりやすい。
塾内の環境
自習室がいつでも使えるのが良い。
教室は少し狭いような気がする。
その他
厳しそうではあるがきっちりしていて勉強もわかりやすくて子どもも気に入ってる。
個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
丁寧に教えてくれてるようです。
カリキュラム
これから期待したいと思います。
塾内の環境
自習室がありわからない所は聞けば教えてくれてるみたいなので親としてはありがたいです。
その他
苦手科目の克服と成績が上がる事を期待してます。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
講師
良かった点
冬季講習の時間の融通を聞いてくれた。
悪かった点
冬季講習の申し込み時期が遅かった為、講師がすべて違ったこと。
カリキュラム
良かった点
わからないところを重点的にしてくれています。
悪かった点
復習で時間がかかり、予習が出来ていない。
塾内の環境
良かった点
特になし。
悪かった点
マンションなので、部屋が2つに分かれて離れている
その他
まだ、通い始めて1ヶ月(週一)なのでこれから学校の成績などどのように変わるのかみていきたいです。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なので割高。ただ、他の個別塾と比べるとそれほど高いわけではなさそう。
講師
不得意箇所に個別に対応してくれる。また、講師の変更や時間の変更などの対応もしてもらえる。
カリキュラム
大手グループのためテキストやカリキュラムについては信用できる。季節講習は比較的費用が高い様に感じる。
塾の周りの環境
自転車で通塾している。治安は良い方。また、街灯なども多く遅くなっても大きな不安はない。
塾内の環境
教室の入っている建物は古いが、中は清潔感がある。また、駐輪場が広めなのも良い。
良いところや要望
定期的な面談には満足しています。ただ、最近主任が何度か変わっれるみたいで、出来れば同じ人に見てもらいたい。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
塾内の雰囲気や先生方の指導力等はわかりませんが、子供は楽しかったと帰ってきました。今はそれだけで満足です。
カリキュラム
テキストにはあまりこだわりを感じませんが、たくさんの種類があるとおっしゃっていましたのでこれからに期待したいと思います。
塾内の環境
自転車置き場が整備されているのが素晴らしいと思いました。他塾ではそこまで行き届いていないところが多いかと思いました。
その他
校長先生が優しく親切なので、安心して子供を預けることができます。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
個別塾なので多少月額が高いのは仕方ないかもしれませんが、季節口座をとると金額が跳ね上がるは予想外でした。
講師
個別塾(1対2)で固定の講師がついてくれるため、学習内容を理解度別に変えてもらえる。
カリキュラム
通常授業で苦手科目を受け、季節講習でその他科目の補講をしており、全体的に学力が底上げされているように思います。
塾の周りの環境
住宅街を抜けるので夜間は少し暗いことが心配です。
塾内の環境
設備、建物などは新しくないですが清潔に保たれてるように思います。自転車置き場のスペースが広めにとられているのが助かります。
良いところや要望
学習状況や志望校についての相談も3者懇談等で丁寧にしていただいていますが、塾責任者だけではなく授業担当者からも話が聞ければ良かったと思います。
その他
自習スペースを利用したことがほとんどない様に思います。もう少し座席数を増やしていただくなどあればよいかと思います。
個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
安くはない。テキスト代や合宿など追加があるのでさらに高くなる。
講師
子どもが行きたがったので中身はわからない。成績も変わらないし、特にこれといった事はない
カリキュラム
良いも悪いも短期間で何も分からないので答えようがない。どう答えれば良いのでしょう
塾の周りの環境
家から近いところをえらんだ。ほかに理由はない。なにを書けばいいか分からない
塾内の環境
いっしょに授業をうけたことはないので環境がどうかと聞かれてもわからない。
良いところや要望
子どもが嫌がらず行っているのでそれでいいかと思っている。あともっと安ければうれしい
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
チーフがとてもきちんとした方でした。講師の先生方も責任感があり、熱心に指導していただきました。ただ、講師の先生に関しては当たり外れはあると思います。
カリキュラム
こちらの希望も聞いてくださいます。大学受験に向けて上手に指導していただきました。
塾内の環境
自習室が開く時間が大手予備校とくらべて遅く、日曜日は開いていません。親としては受験生に家にずっと居られると勉強しているかどうか気になり、とりあえず外で勉強して欲しかったので、その点だけ残念です。
良いところや要望
自習室以外はとても良かったです。希望大学に合格できましたのでとても満足しています。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
1教科などで月額料金は許容範囲内。(大阪市の助成もあるので)ただ、個別なので複数とると高額になっていきます。また、季節口座などは複数教科を取らせたいので高額になってしまいがちです。
講師
先生との人間関係も良好で、英語の中間テストも良い点数を取れたことから、学習意欲が向上していると感じる。
カリキュラム
季節講座については料金が高め。中学入学前に英語・数学などを受講しアドバンテージを作ることができた。
塾の周りの環境
自転車で10分程度と、夜間通わせるには少し距離がある。雨の日などは濡れてかえって来る。せめて学区内にあればよいと感じる。
塾内の環境
教室内はそこそこ活気があり、勉強する空間として良。多少建物が古いので地震時など建物強度が少し不安。また、駐輪場が広いのは助かる。
良いところや要望
おおむね満足しています。定期的に面談などがあり学習の状況等を報告してくれます。指導はもう少し厳しくしていただいても良いかとも思います。(宿題忘れなどに対して)
その他
一度、無断で休んだ時に連絡がありませんでした。無断欠席、宿題忘れ等は出来るだけ早く知らせていただきたいです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の費用を調べたわけではないので相場観はわからないのですが、1対2の授業としては高いとは感じません。
講師
子供の苦手なところを上手く見つけてくれ、丁寧に指導していることが、講師の方からのコメントで良くわかります。
カリキュラム
講師1人で2名の生徒を受け持って下さっているようですが、どちらかに集中してしまうこともなく、丁寧に授業を進めて下さっているようです。
塾の周りの環境
地下鉄出口からも近いですし、駐輪場も専用のものがあるので不便さは感じません。脇道に入口があり、少し大通りからは見えにくいので夜は少し大丈夫かな?と思う程度です。
塾内の環境
大きな道路に面していますが、特に雑音が聞こえるわけでもなく、自習室も静かだと聞いていますので、全く問題のない環境だと思います。
良いところや要望
受験するかどうかわからない状態での入塾だったのですが、受験についての情報を色々提示いただけるので親に取っても非常に助かっています。
その他
講師の方が授業の最後にその日の授業内容や学習状況などをリポートにまとめて下さるのですが、たまに字が読みにくい方がいるので、丁寧に書いてほしいなと思う程度で、大きな問題は感じた事がありません。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比べても高くはなく、先生の指導が熱心で希望以上のことを教えていただき、志望校に無事合格できた。
講師
各々あった指導で勉強する環境が備わっていた。また先生も熱心に指導してくれたので、本人もやる気を出して、いつも点数が悪い英語のテストを克服することができた
カリキュラム
高校3年の夏の講習会でその大学の英語対策を重点に指導していただき、秋の志望校の模擬テストをうけてあまりよくなかったので心配していましたが、冬のカリキュラムを受けてだんだん自信につながって合格できた
塾の周りの環境
文教地区で、交通の便が、よく先生たちが夜遅くなると入口のところまできていただいたので、安心して帰ることができたのでよかった
塾内の環境
教室は、きれいに清掃されているので、清潔感があり、勉強する場所としては、申し分なかった。自習室も衝立で仕切られていたので、勉強に集中できた。
良いところや要望
塾に入って、年間を通じて、個別的あったカリキュラムを提示していただき、最初点数が上がらなかったので心配していましたが、無事合格できてよかった。
その他
授業中は、真剣に教えていただき、本人もやる気ができ、一生懸命に志望校に合格できるように勉強ができた。
個別指導学院フリーステップ 文の里教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-141
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
自由な雰囲気が強く、勉強する環境としてはどうかなという思いがあったのですが、実際に指導を受けてみると杞憂でした。先生方の熱心で親身な授業はすぐ心に届き、より一層勉学への姿勢を改めてようです。
カリキュラム
厳しい課題を多く出されるといったことはなく、基本的にはテキストに沿った指導と、個別の質問に対する回答でした。
塾の周りの環境
通学路の途中にあり、地下鉄の駅からも至近距離で人通りの多い立地場所です。常に人の様子がうかがえるところなので、安心して通わせることができます。
塾内の環境
設備面では特段の古さを感じることはありません。教室の雰囲気で言うと、少人数の生徒たちが適度な緊張感を持って授業に臨んでいる様子です。
その他
講師の皆さんの熱心な授業方針が一番だと思います。それをサポートする設備、体制などが一体化し、生徒へのいい指導につながっているのだと思います。
総合評価 3.00投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
自宅から近くにあり、学校の帰りにも寄りやすい立地条件が一番でした。先生方も熱心で教室の雰囲気も良さそう。いい塾だと思います。
カリキュラム
比較的自由な感じで授業を進めておられるようですが、分からないことに対する質問などには丁寧に答えてくれて、子供も非常に勉強がやりやすいようです。
塾の周りの環境
自宅から自転車で5分程度。地下鉄の出入り口も近く、学校からの帰りに寄るにはちょうどいい立地条件だと思います。繁華街もほど良く近いため人の通行量も多く、安心できる環境です。
塾内の環境
そんなにじっくり観察したわけではないので分かりません。ただ、教室の大きさはゆったりしており、窮屈な感じで授業を受けるような感じではありませんので、生徒たちはのびのびできるのではないでしょうか。
その他
宿題や提出物に対するフォローがしっかりしており、忘れていたり怠ったりすると、きっちり指導してくれているようです。生徒のやる気を引き出すメリハリのつけ方を把握しているように思えます。
総合評価 4.00投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
子供のレベルに合わせ、問題を考えていただけるなど、細かいフォローが入っている感じが良く伝わってきた事と、また学習の記録も適時報告してもらい、着実に弱い点が向上していっているのが良く分かったので、安心感をもってお願いする事ができたと思っています。
カリキュラム
カリキュラムについては、先ほどの回答の通りなんですが、体調を崩した時も都度状況を確認してもらえ、回復後の遅れの取り戻しのためのフォローも、良かったと思います。
塾の周りの環境
自宅からは歩いて通える場所ですが、少し離れた所からでも地下鉄の出口のすぐそばでもあり、また夜遅くなった時でも大きな道沿いで明るい場所なので、立地は良いと思います。ただ、自転車置き場と塾への入り口が本通から少し外れた裏手になるので、自転車を悪戯された、などの話はたまに聞きました。
塾内の環境
個人でもくもくと学習に取り組める自習室もあり、割と良く通っているようでしたが、それほど広いスペースではないので、満員で帰ってくる事もありました。
その他
他所の塾に通わせた経験がないので、どう良いのか比較はできないですが、2人の生徒に1人の先生が付き、質問も適宜できると、子供は喜んで通っていました。同じ間違いを繰り返すと厳しく指導されていたようですが、親からすると確実に成績が上がるのが見えたので、非常に助かりました。
総合評価 4.00投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
自宅から近いということで安心して通わせられ、また学校からの帰りにも寄りやすい立地条件が何より一番いいと思い、今後も続けさせていきたと考えています。
カリキュラム
個別指導ということで、ペース配分も個々に合わせていただけるのが良く、無理なく、それでいて着実に学習できる指導方針だと思います。
塾の周りの環境
前述していますが、自宅と学校の中間地点にあるため通いやすく、また大通りに面した場所は治安的にも安心できると思います。
塾内の環境
自習室は適度なスペースで使い勝手も良く、利用する側の気持ちをうまくつかまえていると思います。学習するのにふさわしい環境だと思います。
その他
先生方は熱心で電話にも機敏に答えてくれ、非常に安心して指導を任せられると思います。教室内の雰囲気もいいと思います。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (990 件)
- 産近甲龍 (809 件)
- 早慶上智 (795 件)
- 医・歯・薬学部 (751 件)
- 旧帝大 (619 件)
- MARCH (594 件)
- 大東亜帝国 (323 件)
- 日東駒専 (300 件)
- 成成明学 (218 件)
- 大阪市立大学 (562 件)
- 東京大学 (483 件)
- 大阪教育大学 (471 件)
- 京都大学 (405 件)
- 大阪府立大学 (376 件)
- 大阪大学 (370 件)
- 奈良県立医科大学 (342 件)
- 神戸大学 (315 件)
- 神戸市外国語大学 (289 件)
- 名古屋大学 (232 件)
- 和歌山大学 (216 件)
- 北海道大学 (205 件)
- 広島大学 (188 件)
- お茶の水女子大学 (186 件)
- 防衛大学校 (179 件)
- 兵庫県立大学 (178 件)
- 九州大学 (167 件)
- 筑波大学 (161 件)
- 琉球大学 (153 件)
- 電気通信大学 (133 件)
- 島根大学 (121 件)
- 和歌山県立医科大学 (117 件)
- 信州大学 (115 件)
- 愛媛大学 (109 件)
- 徳島大学 (109 件)
- 奈良女子大学 (107 件)
- 鳥取大学 (102 件)
- 岡山大学 (94 件)
- 高知大学 (90 件)
- 香川大学 (85 件)
- 京都工芸繊維大学 (85 件)
- 山口大学 (83 件)
- 兵庫教育大学 (77 件)
- 福井大学 (75 件)
- 奈良教育大学 (74 件)
- 富山大学 (71 件)
- 長崎大学 (70 件)
- 群馬大学 (66 件)
- 山形大学 (62 件)
- 金沢大学 (61 件)
- 名古屋市立大学 (61 件)
- 岐阜大学 (55 件)
- 東京学芸大学 (53 件)
- 岡山県立大学 (47 件)
- 横浜国立大学 (45 件)
- 三重大学 (45 件)
- 千葉大学 (44 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 京都府立大学 (44 件)
- 東京医科歯科大学 (44 件)
- 大分大学 (43 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 北九州市立大学 (41 件)
- 東京工業大学 (41 件)
- 滋賀県立大学 (38 件)
- 熊本大学 (38 件)
- 佐賀大学 (37 件)
- 会津大学 (35 件)
- 滋賀大学 (35 件)
- 新潟大学 (35 件)
- 静岡大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 東京外国語大学 (34 件)
- 浜松医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 山梨大学 (32 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 国際教養大学 (27 件)
- 北海道教育大学 (27 件)
- 一橋大学 (25 件)
- 京都府立医科大学 (25 件)
- 東北大学 (20 件)
- 東京芸術大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 京都教育大学 (17 件)
- 埼玉大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (12 件)
- 福岡教育大学 (12 件)
- 愛知教育大学 (11 件)
- 鹿児島大学 (10 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 県立広島大学 (9 件)
- 東京農工大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 愛知県立大学 (5 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (942 件)
- 同志社大学 (912 件)
- 関西大学 (851 件)
- 早稲田大学 (786 件)
- 近畿大学 (762 件)
- 明治大学 (715 件)
- 上智大学 (691 件)
- 慶應義塾大学 (630 件)
- 立教大学 (538 件)
- 東京理科大学 (515 件)
- 龍谷大学 (510 件)
- 法政大学 (470 件)
- 同志社女子大学 (372 件)
- 明治学院大学 (356 件)
- 甲南大学 (315 件)
- 関西学院大学 (311 件)
- 東海大学 (307 件)
- 京都産業大学 (299 件)
- 武庫川女子大学 (247 件)
- 中央大学 (241 件)
- 大阪経済大学 (232 件)
- 南山大学 (230 件)
- 東洋大学 (228 件)
- 創価大学 (228 件)
- 関西外国語大学 (224 件)
- 京都女子大学 (220 件)
- 青山学院大学 (209 件)
- 駒澤大学 (204 件)
- 専修大学 (190 件)
- 名城大学 (181 件)
- 日本大学 (154 件)
- 大阪薬科大学 (137 件)
- 大阪医科大学 (134 件)
- 学習院大学 (121 件)
- 神戸女子大学 (112 件)
- 京都薬科大学 (95 件)
- 成蹊大学 (93 件)
- 佛教大学 (91 件)
- 国学院大学 (75 件)
- 愛知医科大学 (75 件)
- 岩手医科大学 (73 件)
- 明治学院大学 (71 件)
- 北里大学 (66 件)
- 東京女子医科大学 (66 件)
- 帝京大学 (61 件)
- 杏林大学 (60 件)
- 東邦大学 (59 件)
- 順天堂大学 (59 件)
- 福岡大学 (59 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 中京大学 (44 件)
- 日本女子大学 (44 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 畿央大学 (43 件)
- 兵庫医科大学 (42 件)
- 金沢医科大学 (40 件)
- 埼玉医科大学 (40 件)
- 西南学院大学 (39 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 獨協医科大学 (37 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (37 件)
- 東京慈恵会医科大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 産業医科大学 (34 件)
- 自治医科大学 (34 件)
- 東京医科大学 (34 件)
- 日本医科大学 (34 件)
- 国際基督教大学 (33 件)
- 名古屋外国語大学 (29 件)
- 成城大学 (29 件)
- 椙山女学園大学 (29 件)
- 日本体育大学 (29 件)
- 立正大学 (27 件)
- 東北福祉大学 (26 件)
- 明治薬科大学 (26 件)
- 東京家政大学 (26 件)
- 愛知淑徳大学 (26 件)
- 玉川大学 (26 件)
- 共立女子大学 (26 件)
- 神田外語大学 (26 件)
- 実践女子大学 (26 件)
- 京都橘大学 (26 件)
- 東京女子大学 (26 件)
- 大東文化大学 (26 件)
- 学習院女子大学 (26 件)
- 関東学院大学 (26 件)
- 大妻女子大学 (26 件)
- 東京農業大学 (26 件)
- 川崎医療福祉大学 (26 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 文教大学 (20 件)
- 芝浦工業大学 (15 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 金城学院大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 武蔵野大学 (5 件)
- 大阪女学院大学 (5 件)
- 二松學舍大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 至学館大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。