- 個別授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室
個別指導学院フリーステップ全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ3060件
この校舎のクチコミ19件
講師3.84
カリキュラム・教材3.89
塾の周りの環境3.63
塾内の環境3.79
料金3.21

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
定期テストの点数アップと志望校合格を実現するシステムと人の力
支持されて顧客満足度NO.1 2023年オリコン顧客満足度Ⓡ調査【 高校受験 個別指導塾 近畿 大阪府】1位
株式会社イード イード・アワード2022「塾」総合満足度 中学生/個別指導 最優秀、高校生・大学受験/個別指導 優秀賞を受賞
成果を約束するシステム
・講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
「できた」を感じられる80分間の内容理解(インプット)と演習(アウトプット)を繰り返す授業で結果につながる勉強のやり方を身につけることができます。
・「成績最高化システム」S-CUBE
目標達成に導く年間12,150回以上の定期テスト問題を分析した指導システムです。一人ひとりに立てられた学習計画と目標とするテストを想定した毎回の小テストで進捗を確認します。
・学習効果を最大化するオリジナルアプリ My Step Log
「見える化」機能 3つのメリット 1.気づきが得られる 2.ムダがなくなる 3.共有できる
授業後すぐに当日の授業の様子がわかります。またテスト目標予想点、入試・定期テストまでに対策すべき単元がわかります。自宅学習のサポートも充実。
・志望校合格に導く「代ゼミサテライン予備校」
全ての受験科目を高品質で受講できる代ゼミ講師の映像授業が各教室、ご自宅で受講できます。また、合格実績に裏付けされた『進学型個別指導』のハイブリッド受講が可能です。
目標達成に導く人の力
・採用率約30%以下!厳選された講師陣が授業を担当
学力試験、性格検査、面接を通して採用される講師は応募数の約30%以下と、厳格な基準をクリアした講師のみが生徒の授業を担当します。毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、日々指導力を研鑽しているからこそ、点数アップ・志望校合格を実現できます。
・目標達成へ導く『学習プランナー』が生徒を徹底サポート
教室管理者である学習プランナーが、大手総合学習塾だからこそできる豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。講師と連携をとり、生徒一人ひとりの目標を達成できるまで徹底的にサポートします。
最適な学習環境とサポートシステム
・フリーステップオンライン ご自宅で受講できる双方向オンライン授業
・自主的な学習をサポートする 自習スペースの設置
・生徒のやる気を育てる 数多くの学習イベント
成果が出る個別指導

フリーステップは個別指導塾単独として、難関私立大学1600名(2023年度入試)の合格を輩出し、過去最多を達成。※自社調べ
フリーステップ独自の「人」と「システム」の力で志望校合格に導きます。
●点数アップ保証制度

中学生を対象に、入塾後3回の定期テスト以内に「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3ヶ月の授業料を免除します。
※適用には条件があります
安全対策
〇ほっとメール設置(入退室を保護者に伝えるメールシステム)〇事務室に防犯グッズ設置
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2023年合格実績
成果を約束するシステムと目標達成に導く人の力で今年も多数の合格実績!個別指導塾単独での快挙!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
関西大学592名 関西学院大学287名 同志社大学178名 立命館大学414名
7年連続増加中!国公立337名合格!
5年連続過去最高実績を更新!関関同立1,471名合格!
※個別指導学院フリーステップだけの実績
【高校の合格実績】
北野高校、豊中高校、茨木高校、大手前高校、四條畷高校、高津高校、天王寺高校、生野高校、三国丘高校、岸和田高校、千里高校、住吉高校、泉北高校、水都国際高校、桜和高校、槻の木高校、鳳高校、市岡高校、今宮高校、膳所高校、彦根東高校、石山高校、守山高校、堀川高校、嵯峨野高校、西京高校、南陽高校、桃山高校、城南菱創高校、神戸高校、兵庫高校、宝塚北高校、市立西宮高校、川西緑台高校、加古川西高校、北須磨高校、西宮東高校、須磨東高校、明石北高校、三田祥雲館高校、尼崎稲園高校、一条高校、国際高校、奈良北高校、徳島北高校、脇町高校、大阪教育大学附属池田、大阪教育大学附属平野、大阪教育大学附属天王寺、京都教育大学附属、国立明石工業高専、国立奈良工業高専、国立舞鶴工業高専、大阪公立大学工業高専、神戸市立工業高専
他合格多数!
※開成教育グループのみの実績
【中学校の合格実績】
【関西地区】私立中学校第一志望合格率80.8%!※フリーステップ通塾生のみの実績
高槻中学校、洛星中学校、洛南中学校、帝塚山中学校、清風南海中学校、金蘭千里中学校、清風中学校、明星(大阪)中学校、大阪桐蔭中学校、開明中学校、京都女子中学校、大阪女学院中学校、初芝富田林中学校、甲南中学校、親和中学校、大谷(大阪)中学校、関西大倉中学校、近畿大学附属中学校、桃山学院中学校、帝塚山学院中学校、甲南女子中学校、雲雀丘学園中学校
他合格多数!
※第一志望校の定義…入試解禁日初日午前の受験校を第一志望とする。ただし、初日午前以外に初回受験を実施している学校については、初日午前受験校と比較し、偏差値の高い方を第一志望校とする
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
受験生は入試まであとわずか!その大事な時間を効率よく最大の成果につながる様に個人の目標に合わせた最適なカリキュラムをご用意したします。
受験以外の方も今年1年で学んだ内容の総復習を個別指導で徹底的に弱点補強していきます。
冬期講習特別キャンペーン 冬期講習80分×7回無料
※4講座(80分×28回)受講されるごとにプラス1講座(80分×7回)が無料となります。
対面授業でもオンライン授業でも本物の夏期講習授業を受講いただけます。
講習期間 | 2023-12-08 〜 2024-01-15 |
---|---|
申込締切 | 2024-01-06 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室の評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境1
料金3
料金
料金は妥当か、どうかは成績をみて考えます。
他よりかは安い方だとは思います。
講師
まだ入ったばかりなのでわからないです。高いお金なので成績が上がることを期待しています。
カリキュラム
宿題テストの結果を見ると意味があったのか不明ですが、次の定期テスト期待します。
塾の周りの環境
立地は駅前で騒音です。自転車を停める場所もありません。人通りは多いです
塾内の環境
駅前なので車通りは多いです。救急車、パトカーもよく通ります。
良いところや要望
とりあえず、勉強のやる気をあげてください。英語をどうにかしてください。
その他気づいたこと、感じたこと
体験に行ったらすぐに入塾を迫られます。他も体験に行くと言っているのにイラつきました。
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
個人的にはもう少し安かったらなと思いますが、他塾に比べたら割安だと思います。
講師
教室長の先生が、息子と講師の先生と合わなかった場合は対応させていただきますと言ってくださりました。たぶん他の塾よりも宿題は少なかったと思うので、息子にとっても良かったのかなと思います。
塾の周りの環境
駅からは近いですが、駐車スペースがないので雨の時は不便を感じました。
塾内の環境
講師の先生もギリギリで来られるようで、少し早かったら開いていないと言って、早い時間の時は息子もギリギリで行ってました。
良いところや要望
懇談の日時を決める時は早めに連絡をくれると思います。
振替がスムーズにできたらもっといいのにと思います。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
料金は個別なので、若干高めですが
6年生からの入塾なのでトータル費用は安く済んでいるように思います。
講師
講師の方によって多少バラツキがありますが、
全体的には良いと思います。
カリキュラム
集団塾とは違い、
個人に合った内容のカリキュラムを組んでもらえる点が良いかと思います。
塾の周りの環境
時間にもよりますが、基本的に一人で通わせているので、駅前で交通量も多く心配ですが、通いやすい場所にあると思います。
塾内の環境
個別なので、比較的静かな環境で落ち着いて勉強できているようです。
良いところや要望
6年生からの入塾、しかも中学受験を目指しているのでなかなか塾選びが大変でしたが、最終は面談していただいた先生の熱量で決めました。
子供と真剣に向き合っていただけそうな気がしたので。
あとは子供が大変だけれど勉強が楽しいと思えて通えているのも良いところだと思います。
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別なので仕方ないですが高いですねもう少しお安くなると助かりますが、、、入会金がいらなかったのは助かりました!
講師
人見知りがあるので、会わなかったらと心配しましたがとても良い先生ばかりで安心しています。
カリキュラム
まだ、入塾して1ヶ月なので成績が上がったかは分からないですが通っている学校の教材を使い授業を進めてくれているので安心しています。
塾の周りの環境
自転車置き場がないなが困っています。駅前なので他の習い事の帰りに寄れるのは助かります。
塾内の環境
電話の音など、ガチャガチャしている感じは気になります。もう少し広いスペースだといいなと思います。
良いところや要望
入ったばかりなのでまだ分かりませんが、気の合う先生と出会えて成績アップに繋がればと思います。
総合評価 3.25投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
親に出してもらっていたので分かりませんが他の塾より高いらしいです。ですが代ゼミの下のグループで評判もいいのでそのくらいだと思います。
講師
当たりはずれはあります。受験の時期になると難関校を目指している生徒にばかり相手して受験生じゃない生徒やレベルの低い学校を目指している生徒は相手しない講師もいます。これは1部で良い講師もたくさんいます。合わなかったら担当講師を変えることもできるので安心してください。
カリキュラム
講習後の模試は無料ですし、自分に合ったレベルの問題ができます。定期前は勉強会があります。私は入塾する前と後で定期が150点アップしました。崖っぷちだったので本当に感謝してます。
塾の周りの環境
周りに塾が多く、駅前なので明るくて安全です。送り迎えの車などは停めにくいです。ビルの3、4階が教室なので荷物が多いときなどは大変でした。結構疲れます
塾内の環境
掃除も行き届いていて良いと思います。机の大きさは少し狭いですが、仕切りがあるので集中できます。自習室も毎日使えて受験生のときはほぼ毎日使ってました。
良いところや要望
とっていない教科も聞けば教えてくれます。例えば、数学が全然わかんないってなったときに英語の授業のときに数学教えてくれたりしました。
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
数学と英語のセットはあるのに他の教科がセットにできないのは残念です。
講師
分かりにくいところもちゃんと教えてくれて理解した上で次に進むので子供も満足がってます。
カリキュラム
初めての塾に通わすので周りがどんなもんかわからないので。
でも子供は楽しんでいってます
塾の周りの環境
人通りも多く夜でも安心。明かりもまだあるので場所的には安全かと
塾内の環境
席も区切られており安心して授業を受けれる。
個別なので安心して質問できる環境らしいです
良いところや要望
まだ始めたばかりで次の期末テストに期待です。
親切に教えてくれるところが母親としても通わせて良かったと思います
総合評価 3.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
集団の塾に比べると高くなりますが、質問しやすい環境が良いと子どもは言っておりますので、結果的に良かったと思います。
講師
分からない所を詳しく教えていただき、非常に分かりやすいです。
カリキュラム
部活などがあるので行ける時間が限られており、時間帯を選べるところがとても良いです。
塾の周りの環境
駅が塾から近くて夜でも明るく、人通りが多いのでとても通いやすいです。
塾内の環境
一人一人の机があり、周りも雑音もほとんど無くとても静かなので集中できます。
良いところや要望
自習室がいつでも利用できるところ。
塾長の説明がとてもわかりやすく、苦手な教科についてもとても親身になって考えて下さったので、お任せしようと思いました。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他より少し割高かもしれませんが、他の教科の質問もできたり、プリントをくれたりとテスト全般の面倒もみてくれるのでよいです。
講師
個別なので、人見知りの子どもに合うような先生にしてくれたて良かったです。わかりやすいそうです。
カリキュラム
英語のみの受講ですが、他の教科の問題集を買えたのが良かったです。
塾の周りの環境
駐車場が3台なので、お迎えの時は混み合います。
場所は駅前で便利です。
塾内の環境
時間もきっちり、雑音もないので集中できる環境です。空気が悪いと頭痛しやすい体質ですが換気もしっかりしていて問題ないようです。
良いところや要望
勉強方法こ相談をしたら主任の先生が話を細やかにきいてくれ、成績の分析をした上で、必要な勉強方法を教えてくれるのがいいです。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
もう少し値段が安かったら、講座数も増やせるのに他の個人塾と値段は変わらないと思いますが、全体的に個人授業は値段が高いです。
講師
1対2なので、わからないとこをしっかり教えてくれ説明もわかりやすく、質問しやすかった。
カリキュラム
合格にむけて、しっかりしたカリキュラムを立ててくれてます。春季講習は通常の授業より値段も安く、たくさんの講座をとることができ勉強できました。
塾の周りの環境
駅前なので天気の悪いときは電車でも通いやすいけど、塾専用の駐車場がないため懇談なので塾に行く時は近くのパーキングに止めなければいけなかった。
塾内の環境
教室が狭いので、ほかの人の授業が聞こえる。それ以外電車の音、車の音などは聞こえいので集中できます。
良いところや要望
集団より個人授業のほうが、自分には合っているので勉強しやすい環境です。
総合評価 3.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
もう少し安くてもいいかなぁと思います。月の途中からだったので授業料を値引きしてくれた。
講師
2対1なので先生に質問がしやすい。わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム
自分にあった内容で進めてくれる。わからないところは何度でもやってくれる。
塾の周りの環境
駅からも、家から近いので学校の帰りに行きやすい。駅前だから明るいです。
塾内の環境
もう少しし教室が広かったらよかったです。。
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1対2と言うことで安くは無いです。
本人の成績があがれば納得です。
キャンペーン中と言うことで入会金無しは助かります!
講師
子どもからは、授業分かりやすいと聞いています。
終わった後も今日はこんな所を勉強しました、どれだけ理解出来ていますとお知らせしてくれるので安心です。
カリキュラム
ここがわからないと話すとこれが分からないのは基礎のこれがわからないからここまで遡って教えてくれるようなのでよかったです。
塾の周りの環境
テスト前の直ゼミもあり(まだ入塾したばかりなので行ったことはないですが)対策してもらえるようなので助かります。
塾内の環境
着いた時、帰る時メールでお知らせしてくれるのはありがたいです。
良いところや要望
最初に説明会?相談会?に行った時に話して下さった方が話しやすく子供の気持ちもわかってくれた様に思えたのでよかったです。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
授業を教えてくれる先生は分かりやすいようです。またこんな先生が良いという希望も考えてくれるようです。
カリキュラム
こちらの希望の指導方法を聞いてもらえた。また宿題の量などもこちらの希望を聞いてくれる。
塾内の環境
狭い空間で割と皆真剣に授業を受けている感じがします。
ただ、自習室の階が違うため近くに先生がいないので、サボっていてもバレにくいと思うので、その点はマイナスポイントだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題を出してくれるのでそこについては、子供もやっているようなので、これからに期待したいです。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
先生のテンションが高すぎないため、子供のやる気を削ぐことがなかったようです。嫌がらず行ってもらえるのがまずは良かったと思います。
カリキュラム
教科書に合わせたテスト対策、生徒自身に説明させて理解度を深める指導方法。
塾内の環境
駐輪場がないのが不便。施設はきれいで良いと思う。自習室があるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと
資料請求後一番早く連絡があり、説明も丁寧にしてくれたので入塾を決めました。
少し割高ですが、今のところは満足しているので、これからの成績の上がり方を期待しています。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
他の塾も体験に行きましたが、入塾の際の説明もわかりやすく、丁寧で親身になって話を聞いてくれたので、この塾の先生方なら、子供の大学受験合格の手助けをしてくれるのではないかと思ったので、この塾に決めました。
カリキュラム
個別指導なので、子供の弱点をわかりやすく指導してくれ、子供専用の志望校合格の計画表を作ってくれて、勉強の進み具合もわかるので、親としても安心感があるのが良いと思います。
塾内の環境
駅からすぐなので、通いやすいのはとても良いが、塾の建物のそばに自転車を置くスペースがほとんどないこと(離れたところになる)、自習室が狭いそうなので、その点が少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりで、勉強に関しての結果がまだわからないので何とも言えないが、子供は嫌がらずに通っているので、この塾に決めてよかったと思います。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
勉強に関して自信をなくしていた息子のやる気を出してくれ、楽しく通えています。
カリキュラム
宿題も適量で嫌にならないように進めてくださっています。まだ、入ったばかりなので、成績が上がったなどは分かりませんが、難しいなりにも勉強は楽しく出来ています。
塾内の環境
隣の席の声などが気になり、集中できないのかと思っていましたが、まわりを気にする事なく勉強出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ、通い始めて間もないので、成績は分かりませんが、勉強に自信をなくしていた息子の話もよく聞いて下さり、無理なく進めて下さり、入って良かったと感じた。
個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-993
[受付時間]9:00~22:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
丁寧に指導してもらえて基本からよくわかるようになったようです。これからもお世話になります
カリキュラム
理解できていないところを集中的に指導して頂いてるので本人もがんばれるようです
塾内の環境
自習室もあり、授業があいても待ってる間に勉強できていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
指導料金は高いけど、期待ができそうです。志望校に合格できるよう本人もヤル気になっています。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
入塾の説明が受験に関するデータや資料を見て説明してくれて、親はもちろん子どももとてもわかりやすい説明で良かった。
カリキュラム
夏期講習直前に入塾したのに期間が片寄る事がないように時間割を作ってくれたので良かった。子どもも無理なく通えて良かった。
塾内の環境
駅から近くて夜でも明るくて良いが、自転車置き場がせまいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
駅から近く通いやすく、講師の先生方もわかりやすく勉強をやりやすい環境だと思う。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
本人が楽しく授業を受けられる様にしてくれる、
塾に行くのが楽しいみたいです。
カリキュラム
学校の授業に沿ったカリキュラムを提案してくれたのは良かった、行き始めたばかりなので効果はまだ不明。
塾内の環境
駅に近いので便利で良いが、教室などはエレベーターも無く窮屈な感じがある。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ学習効果が出るほど通っていないので、結論は分からないが、本人が気に入って通っているので今のところは良かったと思います。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
お母さんいわき、ほかの個別とくらべると、安いと思うといっていた。
講師
講師同士の会話が愚痴のときもあり、それが普通に生徒に聞こえる。それがすこし嫌なところ
カリキュラム
シンプルでわかりやすいし、問題数も多く、レベルも、高すぎず低すぎないので。
塾の周りの環境
駅から近く、学校からも近いので、帰りとかに寄れるから。雨の日もいける。
塾内の環境
自習室は静かで、集中できてテスト前とかはとても利用しやすい。暑すぎないし寒すぎない。
良いところや要望
良いところは大学などの、進路情報が多いので、頼りがいがあるところが良いとおもう。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1424 件)
- 産近甲龍 (1135 件)
- 旧帝大 (1069 件)
- 早慶上智 (1026 件)
- MARCH (833 件)
- 医・歯・薬学部 (772 件)
- 大東亜帝国 (561 件)
- 日東駒専 (398 件)
- 成成明学 (313 件)
- 大阪大学 (855 件)
- 東京大学 (795 件)
- 大阪教育大学 (769 件)
- 神戸大学 (737 件)
- 京都大学 (636 件)
- 奈良女子大学 (525 件)
- 和歌山大学 (480 件)
- 筑波大学 (475 件)
- 兵庫県立大学 (422 件)
- 奈良県立医科大学 (421 件)
- 岡山大学 (419 件)
- 横浜国立大学 (417 件)
- 千葉大学 (412 件)
- 広島大学 (399 件)
- 京都府立大学 (382 件)
- 信州大学 (366 件)
- 九州大学 (363 件)
- 香川大学 (361 件)
- 滋賀大学 (334 件)
- 東北大学 (321 件)
- 京都教育大学 (317 件)
- 名古屋大学 (310 件)
- 東京工業大学 (303 件)
- 静岡大学 (268 件)
- 滋賀県立大学 (257 件)
- 高知大学 (252 件)
- 電気通信大学 (250 件)
- 徳島大学 (247 件)
- お茶の水女子大学 (244 件)
- 奈良教育大学 (244 件)
- 北海道大学 (240 件)
- 京都工芸繊維大学 (232 件)
- 琉球大学 (231 件)
- 国際教養大学 (223 件)
- 愛媛大学 (223 件)
- 長崎大学 (217 件)
- 神戸市外国語大学 (214 件)
- 三重大学 (193 件)
- 福井県立大学 (186 件)
- 岐阜大学 (185 件)
- 新潟大学 (185 件)
- 防衛大学校 (178 件)
- 愛知県立大学 (178 件)
- 金沢大学 (175 件)
- 大分大学 (165 件)
- 秋田大学 (154 件)
- 大阪府立大学 (154 件)
- 一橋大学 (150 件)
- 高知県立大学 (149 件)
- 兵庫教育大学 (147 件)
- 和歌山県立医科大学 (141 件)
- 東京農工大学 (136 件)
- 熊本大学 (134 件)
- 宇都宮大学 (128 件)
- 東京外国語大学 (128 件)
- 島根大学 (127 件)
- 大阪市立大学 (121 件)
- 弘前大学 (118 件)
- 福井大学 (89 件)
- 横浜市立大学 (86 件)
- 広島市立大学 (85 件)
- 東京医科歯科大学 (77 件)
- 東京海洋大学 (74 件)
- 福岡女子大学 (73 件)
- 尾道市立大学 (64 件)
- 鹿児島大学 (59 件)
- 山形大学 (56 件)
- 北九州市立大学 (55 件)
- 富山大学 (52 件)
- 都留文科大学 (47 件)
- 神戸市看護大学 (41 件)
- 京都府立医科大学 (39 件)
- 東京学芸大学 (39 件)
- 山口大学 (37 件)
- 宮崎大学 (35 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 茨城大学 (27 件)
- 名古屋市立大学 (25 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (25 件)
- 県立広島大学 (23 件)
- 鳴門教育大学 (20 件)
- 群馬大学 (17 件)
- 埼玉大学 (17 件)
- 岡山県立大学 (9 件)
- 名古屋工業大学 (8 件)
- 佐賀大学 (7 件)
- 福岡教育大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 浜松医科大学 (6 件)
- 島根県立大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 岩手大学 (5 件)
- 京都市立芸術大学 (5 件)
- 京都市立芸術大学 (5 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 東京芸術大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 関西大学 (1242 件)
- 同志社大学 (1131 件)
- 立命館大学 (1065 件)
- 関西学院大学 (1045 件)
- 近畿大学 (984 件)
- 慶應義塾大学 (796 件)
- 早稲田大学 (780 件)
- 龍谷大学 (765 件)
- 京都産業大学 (701 件)
- 甲南大学 (668 件)
- 同志社女子大学 (612 件)
- 上智大学 (583 件)
- 明治大学 (574 件)
- 立教大学 (559 件)
- 法政大学 (554 件)
- 中央大学 (554 件)
- 青山学院大学 (520 件)
- 東京理科大学 (518 件)
- 関西外国語大学 (516 件)
- 東洋大学 (376 件)
- 学習院大学 (375 件)
- 東海大学 (366 件)
- 日本大学 (357 件)
- 京都女子大学 (354 件)
- 専修大学 (344 件)
- 武庫川女子大学 (326 件)
- 駒澤大学 (325 件)
- 成蹊大学 (300 件)
- 明治学院大学 (284 件)
- 国学院大学 (283 件)
- 京都薬科大学 (237 件)
- 兵庫医科大学 (227 件)
- 創価大学 (210 件)
- 名城大学 (205 件)
- 南山大学 (201 件)
- 大阪経済大学 (175 件)
- 愛知大学 (170 件)
- 名古屋外国語大学 (166 件)
- 中京大学 (157 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (151 件)
- 成城大学 (151 件)
- 畿央大学 (143 件)
- 佛教大学 (142 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 武蔵野大学 (132 件)
- 北里大学 (132 件)
- 文教大学 (122 件)
- 国際基督教大学 (117 件)
- 順天堂大学 (117 件)
- 玉川大学 (115 件)
- 国士舘大学 (106 件)
- 昭和大学 (104 件)
- 津田塾大学 (102 件)
- 日本女子大学 (101 件)
- 神戸女子大学 (99 件)
- 東京慈恵会医科大学 (97 件)
- 東京女子大学 (96 件)
- 武蔵大学 (95 件)
- 東京女子医科大学 (92 件)
- 星薬科大学 (90 件)
- 自治医科大学 (82 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (76 件)
- 東京薬科大学 (74 件)
- 福岡大学 (70 件)
- 芝浦工業大学 (58 件)
- 杏林大学 (52 件)
- 西南学院大学 (51 件)
- 東京医科大学 (47 件)
- 埼玉医科大学 (45 件)
- 神田外語大学 (41 件)
- 獨協大学 (41 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 東京農業大学 (33 件)
- 京都橘大学 (32 件)
- 愛知医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (29 件)
- 大阪女学院大学 (25 件)
- 亜細亜大学 (25 件)
- 名古屋学芸大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 大東文化大学 (23 件)
- 立正大学 (18 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 金城学院大学 (17 件)
- 神奈川大学 (17 件)
- 実践女子大学 (17 件)
- 椙山女学園大学 (17 件)
- 大妻女子大学 (17 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 川崎医療福祉大学 (11 件)
- 麻布大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (8 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 東邦大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。