BIGLOBE塾・家庭教師
  • 個別授業

新教育センター 本校

新教育センター全体のクチコミ
評価3.47 フキダシ全体のクチコミ52 フキダシこの校舎のクチコミ52

  • 講師講師3.83
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.92
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.42
  • 塾内の環境塾内の環境3.83
  • 料金料金2.56
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒031-0035 八戸市大字寺横町13

最寄駅

電車JR八戸線 本八戸駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

新教育センター 本校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
高いと感じる。教材費を分割にしようとしたらクレジットをくまないといけないようで、支払方法に選択肢がない。
夏期講習など特別な授業には申し込むごとに料金が発生し、1年間通うと相当な料金が発生すると思われる。

講師
面白い先生がいて楽しいと聞くが、用があって話をすると上から目線のような印象を受ける。

カリキュラム
教材が色々あって大変だなと感じたが、ペースが早いわけではなく特に問題はないと思った。ら苦手な問題の類似問題を出来るようになるまで色々なパターンで出来るのは自分ではなかなか出来ないことなので良い点だと思う。

塾の周りの環境
町中にあるので交通の便はよいと思う。コンビニもすぐ近くにあり便利。

塾内の環境
教室内が結構人数が多いようで、椅子がきしむ音が動く度にして嫌だと言っていた。

良いところや要望
料金なりのシステムに感じ、子供も満足しているようなのでいれて良かったと思う。チャットで気軽に問い合わせ出来るのは助かる。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾して3か月たったが、まだ成績に反映していないようなので子供に塾が合っているか分からないが、内容など親がアプリで把握出来るのでその点は良いと思う。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
実績と自信で高いのはわかるが、長いスパンで通わせるのは苦しさがある。受講料、テキスト代は納得がいかなかった。

講師
自信をもって指導できる先生が多く、信頼できる。ただし、人数も多く、少人数の塾に比べると、先生一人一人の手厚さが物足りない。

カリキュラム
カリキュラムは、しっかりしているように思う。また、教材も長年の実績で評判も良く、子どもも納得していた。季節講習も弱点の補強に大いに役立ったように思う。

塾の周りの環境
街中で、迎えの際に渋滞になってしまう。また、近くで待ち合わせを考えるが、飲み屋街に近く、治安や環境としては子どもにとって、不安な立地であった。

塾内の環境
実際に見学したことは無いので、詳しくは無いが、雑音は気にならないと。夏場から冬場にかけて、通っていたが空調に関しても、特には話しは無かった。

良いところや要望
カリキュラムの適正など、迷った際に適切なアドバイスが欲しかった。進路には子も親も迷う。もっと具体的なアドバイスが欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナ渦のなかではあったが、通常の塾を実施してくださったのには感謝しています。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
教材費が、3年分一括購入で大変だったのと
かなり料金もかかりました。講習会のたびに料金も発生しますしオンライン代金も別にとられるので
結構な料金になります。
近くて、通うのが大変ではない人ならよいのだろうが
遠くから通うと毎日利用出来ないので高くつく気がします。

講師
講師の先生を、おもしろいと言っていて学習に意欲がでているようだ。

カリキュラム
まだ、中学ははじまったばかりなので
良いのかわからないので
このひようかになりました。

塾の周りの環境
駐車場が利用出来ないため
迎えは渋滞することが多く、そのため9時40分までの授業なのだが 早く終ることが多い気がする

塾内の環境
あまり良くわからないが
子供は、気に留めていないようで
満足しているようてす。

良いところや要望
もう少し、入塾まえに
しっかり料金の話をして欲しかったです。
後から後から出てくるので 大変です。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ、通って4ヶ月ほどで まもないのであまり
良くわかりません。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
中学三年の冬期講習ともなると、 やっぱり高いなぁと思いました

講師
授業を見ていたわけではないので、どちらともいえない。面談では、不安をあおられたような気がしました。

カリキュラム
県立高校の受験に合わせた指導だとおもうので、完全に信じてお任せしといた感じでした。

塾の周りの環境
駐車スペースがないので、送り迎えは不便だと感じました。

塾内の環境
教室に窓がないので、圧迫かんがあるようでした。静かではあったようです

良いところや要望
送り迎えの時に 駐車場の整理に先生が立っていてくれたのは良かったと思います

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
少し価格帯としては割高感はあるものの学習の効果は得られており感謝しているので可もなく不可もなくでしょう。

講師
家庭での学習方法を講師陣から具体的な助言をいただける点は助かっている。

カリキュラム
教材(カリキュラム)に関しては良いと感じるものとそうてはないと思えるものがあり、やや波がある。

塾の周りの環境
こちらの塾は比較的、街中にあり治安面で懸念もあることから送り迎えをするような工夫をしている。

塾内の環境
平穏な環境は保たれているので街中であっても安心して学習に取り組むことができていると信じています。

良いところや要望
講師陣に気軽に聞くことや本人の様子を知ることができるので連携などは図れている。

その他気づいたこと、感じたこと
常に学習の進捗状況を講師陣も気にかけており得意・不得意分野を的確に分析してくださり家庭での学習の進め方に関してもアドバイスをしてくださり非常に助かっています。有難いです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は施設費なども入り思っていたより高かったです。休みの講習も別に負担するので高いイメージでした。

講師
個別に面接して目標に向けて一緒に考え、最後まで諦めないように元気づけ応援してくれていた。

カリキュラム
教材は一年分を計画的に進められるように、苦手なところを克服できるようにカリキュラムも組んでくれました。

塾の周りの環境
中心街にありバスでも電車でも行けましたが、夜遅くまでで自家用車で送迎していました。先生方が誘導してくださり、子供を呼んできてくださるので助かりました。

塾内の環境
人数は多いですが、大教室のほかに個別に勉強できる机もあり静かに勉強できる環境もありました。

良いところや要望
先生方が必ず声をかけてくださるので話しやすく相談しやすい環境で助かりました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金体系は決して安価な価格帯とは言えないかなと思えますが致し方ないかなと。

講師
講師陣はユーモアあり、可もなく不可もなくといった感じですね。

カリキュラム
教材に関しては可もなく不可もなく、いたって普通に思えますね。

塾の周りの環境
立地は可もなく不可もなくで、極端に通いやすい場所とは言えないかなと。

塾内の環境
環境は非常に良く、トータル的に納得感なります内容であると思われる。

良いところや要望
コミュニケーション能力向上図るに良い学習内容と言えると考えています。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
行こうと思うと、毎日行けるのでコスパは高いと思います。現実は週二回しか、行かなかったです

講師
面倒見てくれる。 連絡くれる 先生はいいが やはり勉強は、本人次第 金額ほど学力は、伸びなかったが、本人のやる気がない為、何も 文句は言えません

カリキュラム
入って、すぐ学校の順位が上がった為カリキュラムはいいと思う。ただ、そこで安心して勉強のペースが落ちた。

塾の周りの環境
市街地にあるため、駐車場もなく、バスも利用しづらいため、毎日、送り迎えしなければならない。

塾内の環境
みんなで勉強出来るので、釣られて勉強してる感じです。ただ、上昇意識が、ない為無駄だったかなと思います。

良いところや要望
真面目に行けば、確実に頭は、よくなると思います。うちの子には、合わなかったのかな

その他気づいたこと、感じたこと
塾は、凄く良いと思います。あとは子供のやる気、親の送り迎えができるかどうかだと思う

総合評価 総合評価3.70投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
教材費を中3までの分のを一括納入は厳しいかった。月の納入額は誠意的?

講師
生徒との距離感が近く、定期的に、それ以外にも面談で、気持ちを高めてくれる。

カリキュラム
量が多いけれど、計画的に学習できていた。やった分の効果が上がっていた。

塾の周りの環境
一方通行で迎えの車がいつも渋滞。それでも、先生方が誘導してくれて助かりました。

塾内の環境
自習室、自主的な勉強のためのパソコンも完備。苦手を克服できるカリキュラムはいい。

良いところや要望
先生方が信頼できました。カリキュラムも子どもには合っていました。多くの生徒との関わりがやる気につながりました。

その他気づいたこと、感じたこと
信頼できる塾なので、自信を持って紹介ができました。学力は上がります。

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は少々お高めでしたがそれなりの指導が受けてたので良かったです。

講師
無駄に話しかけてくる事が無くて良かった。こちらの質問に的確に答えてくれて良かった。

カリキュラム
教材は子供に合わせて準備されたものだと思います。自分のレベルより少し難しい問題などがあったのは良かったです。

塾の周りの環境
自転車で通うのに交通量が多い場所だったので少し大変でしたが周りにコンビニや明かりのついてるお店があったので遅い時間でも不安は無かった。

塾内の環境
静かで集中できる環境でした。周りも目指す方向が同じだった為何も気にすることなく授業が受けれた。

良いところや要望
集中出来る環境だったので良かったです。講師の方は全員では無いですが、上から目線の方も居るみたいなのでちょっとやる気無くす場合もありました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
最初に教材代として高い料金を取られました。それ以外にも夏期講習なども追加料金として取られました。

講師
教科ごとの授業で講師が替わり、教えるのが適当で、授業形式で面白くない。

カリキュラム
教材はたくさん渡されて、プリントなども多くて十分だと思います。

塾の周りの環境
街の中心に近く、バス停もあり、通いやすかったです。帰りも車の交通整理の人がいて大丈夫でした。

塾内の環境
教室の広さや数も多く、また自習室もあって、大変良かったです。

良いところや要望
不要な教材は売りつけないで欲しい。教師ももっと丁寧に指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強するスペースだけの提供ならもっと料金を下げるべきだと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
受講料、特に教材費が非常に高く経済的に余裕がない家庭は通わせられない。また、夏季、冬季講習が別料金なのも負担が大きい。

講師
高校入試に精通した講師が多く、短期間で効率的に実力がアップした。

カリキュラム
各教科とも、高校入試の問題が解けるよう、時期に応じた教材を使用していた。

塾の周りの環境
市の中心に位置し交通の便がいい反面、渋滞が多く、飲食街も隣接し勉強するには今ひとつであった。

塾内の環境
やる気のある塾生が多く、皆集中して取り組んでいたので、うちの子も自然に集中できた。

良いところや要望
講師陣が充実していて、短期間で効率よく学習成績が上昇する点が素晴らしい。

その他気づいたこと、感じたこと
定期的に三者面談があり、子供の成績の推移、合格のためになすべきことなどのアドバイスがいただけた。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金設定は高いと思いました。

講師
質問に対して、わかりやすく丁寧に教えていただきました。また、自習の際も必ず同席して、面倒を見ていただいた。

カリキュラム
希望進路に合わせたクラス編成であり、学習のレベルもクラスにあっていた。

塾の周りの環境
街の中心部にあり、送り迎えがしやすい場所にあったのです助かりました

塾内の環境
教室は広いので、隣とも距離があり、集中しやすい環境であったと思います。

良いところや要望
とても対応が親切でした。また、学習方法分析が非常に素晴らしいと思います。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
意外と高い印象。 小部屋代など込だと普通の価格かもしれません

カリキュラム
てすとや時々集中講義などで追い込みする時あり。 短期のカリキュラム場合は。長時間勉強など集中力高めていました

塾の周りの環境
送迎を基本としているが中心街に場所があり。 利便性好いのに送迎だと校外の塾でも良いと思った

塾内の環境
入らないのて、どのようなレイアウトか不明。 集団で講義、自習の時は小部屋提供可能のようです

その他気づいたこと、感じたこと
受験結果よりも塾で頑張った思い出か強いかもしれない 本人努力した証

総合評価 総合評価2.00投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
料金についてですが今現在、支払っています月謝に対して成績向上具合には、やや不満はあります。最低限、支払っている料金に見合う成果を出してもらいたいとは思っていますがますが無理の無い範囲で継続して通ってもらいたいことを考えたら妥当であると言えるのかなと。

講師
子供の同級生もおり心細さは解消されているようだが立地は市街地(中心街)に位置しており周辺は渋滞することも多々あり治安も良いとは言えない。無理の無い範囲で成績向上に結びついてくれたら満足である。講師陣に関しては親身さや塾生に寄り添いも見せてほしいと思うことがある。

カリキュラム
良かった点は、こちらの予備校は褒めて伸ばす手法を用いており問題を解き、達成した時の喜びも大切にしているところは評価できる。その一方、講師陣は塾生を好き嫌いで対応を変えているとの情報もあり分け隔てなく平等なや接してほしいものです。

塾の周りの環境
交通手段に関しては仕事の都合上、行きは公共交通機関(路線バス)を利用しており帰りは自家用車で迎えに行っています。予備校と保護者も連携しているところです。

塾内の環境
市街地であることからバス停留所も近く通いやすいメリットはありますが、やはり中心街に位置しているだけに多少の騒音はあると聞いています。でも集中力に欠けるくらいの悪影響は無いようです。その辺は講師陣も細心の注意を払い配慮していると感じています。

良いところや要望
講師陣はもっと受講生と積極的にコミュニケーションを計り、何が得意で何を苦手としているのかを把握し、モチベーションをもって学習に取り組める環境作りも熟知してほしいとおもいます。あとは季節に応じて健康にも配慮した空間にも気配りして頂けたら有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと
講師陣の考えがあってカリキュラムを変える時は保護者にも分かりやすく教えて頂きたいです。学習については、ただただ暗記させるのではなく根拠も教え理解した上で次に進むような形を取ってほしいです。担当制で受講生に教えるのは良いことであると思う。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
冬季講習を受けてからその先も続けるか検討をしようと思ってました。ほかの塾よりも少し高めなのでは?と感じました。

講師
同じ中学校出身の先輩の活躍を教えてくれました。すごく身近に感じ、子供にも刺激になったようでした。子供の勉強の仕方やこれからの対策に親身になっていただき、感謝しています。

カリキュラム
子供に合った教材だったようで、学校の授業プラス塾での講習で点数も上がり、何より本人の自信につながったことが大きかったです。

塾の周りの環境
八戸市の繁華街にあるので、騒音は少なからずあったと思います。駐車場が少なく不便さが少しありました。

塾内の環境
インフルエンザ流行時期の受講だったので、自習室などの密集が心配でした。

良いところや要望
実績のある塾です。確実に成績も少なからず上がります。人気のある塾なので密集は避けられませんが、経済的に余裕のある家庭にはおすすめしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾を続けるかどうかを子供本人に意思表示させていました。子供は続けないという選択をしましたが、その後ゴリ押ししてくるわけでもなく、最後までしっかりと指導していただきました。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月の受講料は手頃でいいのですが…教科書代がかなり高額で、受験ラストスパートで通うには、費用がかかり過ぎます。

講師
短期講習のみの受講でしたが、担任の先生も親身になってくださり安心して通わせることが出来ました。

カリキュラム
受講料は、手頃で良かったのですが、教科書がちょっと高価だった。

塾の周りの環境
すぐそばにバス停もあり通いやすい場所にあったと思います。塾の自社ビル内にあったので環境も良かったかなと。 帰りは夜遅かったので、毎回迎えが必要でした。

良いところや要望
短い期間でも通えるプランがあったらよかったのでは?

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はやや高めかもしれないですが個人指導と比べるとお手頃価格かもしれない

講師
授業が分かりやすく、個人の質問にも丁寧にたいおうしてくれます。

カリキュラム
個人の弱点を補うカリキュラム調整ができないので科目を選択する程度

塾の周りの環境
市街地にあり夜間は交通機関がなくなり送迎が必要になる。駐車場もない

塾内の環境
自習しつがあり、本人のやる気次第で勉強できる環境が整っている

良いところや要望
科目ごとのポイントを掴んだ強化カリキュラムがあると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
部活との両立ができるようスケジュールが調整しやすいシステムを希望します。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
少し高いと思うが仕方ないと思う。その分の成績はついてくると思います。

講師
個性豊かな先生が多いですが、生徒によって態度を変える先生もいます

カリキュラム
受験対策のカリキュラムが組まれているため、問題が受験の時に出てくるくらい、やります。

塾の周りの環境
中心街に位置しているため、交通の便が良いです。しかし、夜まで授業があるため塾の通りでは大渋滞が起きます。

塾内の環境
うるさい女子が集団で固まるため、集中できません。

良いところや要望
高校部門への継続の勧誘がうるさかったです。意地でも行きたくなくなります。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
講習会のみの参加で、プラス判定テストや全県テストなど同時に受けられ、(料金は別途ですが)受験対策できました。

講師
講習会のみの参加だったので、あまり詳しいことは言えませんがご自身もお子さんの受験経験があるようで、その経験からアドバイスをいただいたようです

カリキュラム
講習会のみの参加だったので、あまり詳しいことは言えませんか、受験直前の冬休みということで充実した日々が過ごせたようです

塾の周りの環境
塾専用のビルがあり環境として問題なし。中心街からわりと便がいいので通いやすかったと思います。

塾内の環境
中に入った事がないのでなんとも言えませんが…。自社ビルの為その辺は考慮されていたのではないでしょうか。

良いところや要望
どこの塾にも言える事ですが、もうちょっと手軽な費用で受講できたら良いですね

その他気づいたこと、感じたこと
受講の勧誘がかなりしつこめなので、あまり良い気分ではありませんでした。この塾とは限りませんが。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他と比べると少し高めではありますが、その分質は保証されているため、不満はありません。

講師
各教科専門の先生がいるので指導は丁寧でわかりやすいです。質問への対応もしっかりしてくれるので、分からないことがあってもすぐ解決できます。

カリキュラム
週3回の授業+成績上位者はさらに追加で講座を受けられます。どの講座も内容は充実していて学力アップに繋がると思います。

塾の周りの環境
市の中心街にあるので交通の便はいい方です。夜遅くなるため保護者に迎えに来てもらう人が多いので心配は少ないと思いますが、周辺に居酒屋が多いので危ない面もあります。

塾内の環境
教室内は比較的スッキリした印象です。ただ、建物内の臭いが少し気になります。

良いところや要望
学校よりもわかりやすい授業に、締まった雰囲気は「もうひとつの学校」といってもいい空気があります。大変なこともありましたが、その分結果には繋がったと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金は安いとは言えない。相当お金がかかった。たかい。無駄な気がした

講師
最初は怖そうだと思ってた先生が本当は面白くて分かりやすい授業だった

カリキュラム
その人それぞれのれべるに合わせての授業だから分かりやすいところがいいと思う

塾の周りの環境
バスも周りにたくさんあるしコンビニも飲食店もたくさんあるからとてもよい

塾内の環境
思ってたより教室が狭くて机もぴちぴちで狭かったのが印象的階段移動だから大変だった

良いところや要望
先生は面白くて良い。授業も先生によるけど分かりやすくて良い。集中できる教室もあり、とても自習がしやすい

その他気づいたこと、感じたこと
教室内での飲食禁止。私語禁止。メリハリがあるでも料金がたかい

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はあまりやすいとは言えませんが、受講費に見合った教材や指導をしてくれるので仕方がないと思います。


講師
生徒思いの先生がたくさんいます。どの先生も夜遅くまで頑張っているのでとても大変そうですがやりがいがあるそうです。丁寧にわかりやすく指導してくれます!

カリキュラム
志望校別にカリキュラムが設定されているので無理なく自分に合った勉強ができます。

塾の周りの環境
中心街のど真ん中に建っているので周りの環境は良いとは言えません。駐車場もとても狭いので送り迎えにとても苦労しますが先生方が整備をしてくれるので安心です。

塾内の環境
7階建ということもあり、階段の上り下りが大変ですが、自習室や授業教室がしっかりと分かれてます。
全ての教室に冷暖房完備があるので快適に勉強できると思います。

良いところや要望
渡された教材や指導をしっかり受ければ成績はきちんと上がると思います。受験に関する情報をたくさん教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
勧誘がとてもすごいです。大手の塾なのでそこらへんは仕方ないのかもしれません。勧誘に関しては良いイメージがありません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
通常授業とは別に講習を受講させようとすると、さらに費用がかかったり、テキスト代がかさみます

講師
その子のレベルにあった指導をしてくれる。親を含めて3者面談しているので、塾に対する要望が言いやすい

カリキュラム
定期テスト前には、それにあったカリキュラムを組んでくれます。通常授業と並行して、苦手分野のレベルアップを図ってくれます

塾の周りの環境
中心街にあるので、車で送迎する際、不便です。駐車場がないので、授業終了に合わせてギリギリに迎えに行かないとならないので、時間調整が難しいです

塾内の環境
自習室が完備されており、先生が巡回して指導してくれるので、静かで勉強しやすいようです

良いところや要望
学校よりも受験に対する情報が多いと感じます。志望校合格に向けて、どう頑張らせるか、親身に相談に乗ってくれます

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
普通なのかな?とは思う。

講師
面倒見は良いと思った。気にかけて電話してくれたり、自習室を自由に使用する事ができた

カリキュラム
教材はわからないが、とても高かったので、良い物だとしんじたい。

塾の周りの環境
市内中心部にあったので、色々な中学校から通っていたので、刺激になったと思う

塾内の環境
塾内の環境はよくわからない。見学したときは、沢山部屋があり、凄い大きいビルだなと思った

良いところや要望
面倒見がよかった。先生方は一生懸命でした。ただもう少し料金が安くなれば良いなと思う

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
おもったよりも高かったというのが本音で、教材で利益を出しているのが理解出来た。でも代わりにしっかりとした教育をして下るので満足でした。

講師
生徒一人一人をしっかりと見守っていて、得意不得意、その考え方など過程の部分もしっかりと捉えた指導をしてくれた。

カリキュラム
別料金となる補習などもあり、本試験に向けてのスケジュールもしっかりしていた。ただ、別料金は高くて受講させる事ができないものもあった。

塾の周りの環境
中心街でしたが駐車場もあって、車での送迎だったので何ら問題なかった。ビルの中での授業でもあり、外の様子は気にならない。

塾内の環境
静かな環境で勉強できるので何ら問題なかった。位置的にも市の中心部なので、周辺から通う子も通塾しやすいとおもった。

良いところや要望
自分が受けた訳ではないので細かい所は分からないが、子供も熱心に勉強に集中し、今でもそれに即して勉強を頑張っているので、勉学の方法論を学ぶ機会でもあったように思う。

その他気づいたこと、感じたこと
先生もどこがどう分かっていない、どの部分でつまずいているという過程の部分でのつまずきを把握してくれている事に感心した。答えが合っているだけでなし、そこに至る過程での思考の整理も出来たと思う。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
季節講習に参加するだけなら妥当だと思うが、通年で通うとなると高すぎると思う。

講師
子供が興味を持てるように、面白い例えや語呂合わせなどで覚えやすい授業だった。

カリキュラム
冬期講習の教材が1冊にまとまっていてよかった。昼の部と夜の部と選択できるのがよかった。

塾の周りの環境
市の中心部にあるので交通の便は良いと思うが、自家用車で送り迎えする場合は、駐車場が狭く、また路駐の車がずらっと並ぶので不便。

塾内の環境
教室はきれいで、周りに騒音の原因もないので、環境は良いと思う。

良いところや要望
行けば成績が上がる。テスト結果をもとに、個別面談で対策を教えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
勧誘がすごい。電話や、自宅まで来て勧誘されたこともあったので、そこはあまり良いイメージがない。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
テキストがかなり高額のわりに使う機会がすくなかった
後で渡るテキストをメインでつかうことがおおかった(自分の場合)

講師
わかりやすく生徒思いの先生が多い。
遅い時間の迎えなどでは駐車場にたってくれるので安全

カリキュラム
先取りで進めていくので学校の考査とかで上位取れることが多かった

塾の周りの環境
交通の便は良いが居酒屋が多く終わる時間が遅くなることの多いここでは、結構うるさい

塾内の環境
まじめな人が多く静かで勉強しやすいが、一定数うるさい人たちがいる

良いところや要望
勉強しやすく自習室もあるので塾内環境はよかった
高等部の講習も受けられたので高校にもつながる勉強ができる

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
料金は非常に高いです。授業や、教材などを考えると妥当かも知れませんが、クレジットの、手数料も高いし、大学に合格しても大学に入れるお金がないという事態に陥りそうな印象です

講師
説明がわかりやすく、テンポもよかったと思います。自習室の、解放時間も長いので、利用していました。

カリキュラム
先取り授業でしたので、実際の学校での授業に活かすことができました。教材も充実していました

塾の周りの環境
道路が狭く、他の車の迷惑になりやすかったですしかし、バスとなると、本数が少ないので、自家用車を利用する事が多かったです駐車場が広ければいいなと思いました

塾内の環境
外部の、音はさほど気になりませんでした。自習室は個別の仕切りがあり勉強しやすい環境でした

良いところや要望
安心して通塾できる環境です食堂も、あるので、食事の面でも安心です

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。先生も子供たち個人に目を向けてくれているので安心しています

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

講師
5年生の時は少人数で、安かったし、先生も一生懸命でよかった。学年が上がるにつれて、生徒数がふえ、学校と変わらなくなったので、魅力がなくなった。

カリキュラム
分かりやすいテキストだった。休むと次の授業の前に補習をやってくれました。

塾の周りの環境
飲み屋が周りにたくさんあるけど、先生方が外に立ち、親の車が来るまで中で待っていて、車が着くと無線で呼ばれて子供が出てきます。

塾内の環境
中に親は入らないのでわかりません。建物がしっかりしてるので、静かそうです。

良いところや要望
一斉授業でも集中できる子には問題ないと思います。レベル高い学校を受験する子が集まるので刺激になる。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習など、休み中の講習が高め。振替ができるので、部活と両立は可能。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

青森県内  八戸市内  JR八戸線沿線  本八戸駅周辺

青森県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (28 件)
医・歯・薬学部 (25 件)
早慶上智 (25 件)
旧帝大 (25 件)
大東亜帝国 (23 件)
MARCH (23 件)
成成明学 (22 件)
日東駒専 (22 件)
国公立大学
東北大学 (25 件)
弘前大学 (24 件)
岩手大学 (22 件)
宇都宮大学 (22 件)
宮城教育大学 (22 件)
秋田大学 (22 件)
静岡大学 (22 件)
岩手県立大学 (22 件)
筑波大学 (14 件)
山形大学 (13 件)
福岡女子大学 (12 件)
横浜市立大学 (12 件)
高崎経済大学 (12 件)
横浜国立大学 (12 件)
神戸市外国語大学 (12 件)
国際教養大学 (12 件)
千葉県立保健医療大学 (12 件)
群馬大学 (12 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
都留文科大学 (12 件)
千葉大学 (12 件)
北海道教育大学 (12 件)
茨城大学 (12 件)
大阪大学 (12 件)
埼玉大学 (12 件)
秋田県立大学 (12 件)
東京学芸大学 (12 件)
福井県立大学 (12 件)
京都教育大学 (12 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
宮城大学 (12 件)
名古屋大学 (12 件)
愛知県立大学 (12 件)
新潟県立大学 (12 件)
静岡県立大学 (12 件)
東京大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
九州大学 (12 件)
東京農工大学 (12 件)
金沢大学 (10 件)
岡山県立大学 (10 件)
山梨大学 (10 件)
北海道大学 (10 件)
神戸大学 (2 件)
京都大学 (2 件)
私立大学
青山学院大学 (23 件)
東北福祉大学 (22 件)
明治学院大学 (22 件)
東洋大学 (22 件)
東北医科薬科大学 (22 件)
神奈川大学 (22 件)
日本大学 (22 件)
獨協大学 (22 件)
東京理科大学 (22 件)
成蹊大学 (22 件)
杏林大学 (22 件)
駒澤大学 (22 件)
中央大学 (22 件)
国学院大学 (22 件)
北里大学 (22 件)
専修大学 (22 件)
立命館大学 (22 件)
東京薬科大学 (22 件)
東京農業大学 (22 件)
明治大学 (22 件)
明治学院大学 (22 件)
東海大学 (22 件)
芝浦工業大学 (22 件)
関西大学 (16 件)
慶應義塾大学 (14 件)
早稲田大学 (13 件)
東京女子大学 (12 件)
大東文化大学 (12 件)
武蔵野大学 (12 件)
高崎経済大学 (12 件)
学習院大学 (12 件)
上智大学 (12 件)
武蔵大学 (12 件)
法政大学 (12 件)
岩手医科大学 (12 件)
立教大学 (12 件)
津田塾大学 (12 件)
二松學舍大学 (10 件)
東京家政大学 (10 件)
創価大学 (10 件)
共立女子大学 (10 件)
実践女子大学 (10 件)
日本医科大学 (2 件)
同志社大学 (2 件)
帝京大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ