- 塾・予備校比較 >
- 進学塾クレア
進学塾クレア

学習を通じてお子さまの「未来を生きる力」を育みます
進学塾クレアは、楽しみながら勉強し、頑張るお子さまのやる気をどんどん引き出しながら指導することを大切にしています。
講師や仲間と一緒に切磋琢磨しながら、志望校合格を目指し学習します。
受験対策だけでなく基礎学力をしっかりと身につけるようなカリキュラムあり、お子さまの学習目的にあった最適な学習方法を提案します!
【進学塾クレアの特長】
■仲間と切磋琢磨しながら成長できる!
学年・クラスによって異なりますが、1クラス10名前後で指導します。人数が増加した場合は、随時クラスを増設して対応しており、少人数制のため、活気がある中でも一人ひとりにしっかり目が行き届くようになっています。
また、仲間たちと一緒に切磋琢磨しながら学習し、それぞれの目標に向けて楽しみながら取り組むことで、お子さまのやる気を引き出します。
■地域密着だからこそできる定期テスト対策!
進学塾クレアでは地域に密着しているからこそできる定期テスト対策を実施しています。
定期テスト前には中学校ごとにクラス編成し、一人ひとりに合わせた勉強計画を一緒に考え、PDCAサイクルを回しながら学習を進めることで、常に自己最高点を目指します。また、定期テスト後の面談ではテスト結果の振り返りを実施し、次の定期テストに向けて対策を実施することで、効果的に勉強を進めることができます。
■保護者の方々と一緒にお子さまをサポート!
お子さまの学習効果を高めるため、保護者の方々との密なコミュニケーションが重要だと考えています。
学期ごとの面談や説明会に加え、フレンドシップの配布によりお子さまの学習状況を毎月お伝えし、ご相談やご質問があれば随時受け付けています。また教育情報誌や教室通信の発行・ブログなど塾での様子が分かるような様々なツールを導入しておりますので、ご安心ください。
指導方針

お子さまの学力向上だけにとどまらず、将来社会に出る時に役立つような指導を心掛けています。
一人ひとりの未来や夢を実現できるよう、全力でサポートします。
カリキュラム

最難関校突破を目指すお子さまのためにトップレベルの学習を提供しています。進路別にクラスが分かれており、それぞれのカリキュラムに沿って学習します。
料金体系
※料金はすべて税込み表示です。
※別途諸経費がかかります。詳しくは各校舎にお問い合わせください。
<小学生>
4年生 英:4,400円/国・算:6,600円/国・算・英:10,560円
5~6年生 英:4,400円/国または算:6,600円/国・算:12,100円/国または算・英:10,560円/国・算・英:14,960円
<中学生1年生>
■選抜・総合クラス(国・数・英の3教科)または(国・数・英・理・社の5教科)
【3~7月】3教科受講(1教科80分):17,820円
【9~2月】3教科受講(1教科90分):18,920円/5教科受講:23,870円
<中学生2年生>
■選抜クラス(国・数・英の3教科)または(国・数・英・理・社の5教科)
【3~7月】3教科受講(1教科120分):23,650円/5教科受講:28,710円
【9~2月】3教科受講(1教科135分):27,280円/5教科受講:32,780円
■総合クラス(国・数・英の3教科)または(国・数・英・理・社の5教科)
【3~7月】3教科受講(1教科80分):18,920円/5教科受講:23,980円
【9~2月】3教科受講(1教科90分):20,020円/5教科受講:25,520円
<中学3年生>
■SSクラス(国・数・英の3教科):32,120円
■選抜クラス(国・数・英の3教科)または(国・数・英・理・社の5教科)
3教科受講:27,720円/5教科受講:35,970円
■総合クラス(国・数・英の3教科)または(国・数・英・理・社の5教科)
【3~7月】3教科受講(1教科120分):24,420円/5教科受講:32,670円
【9~2月】3教科受講(1教科135分):26,620円/5教科受講:34,870円
合格実績
【2022年度入試結果】
<公立高校入試>
川越/川越女子/大宮/浦和西/蕨/所沢北/川越南/和光国際/川口市立/坂戸/浦和南/松山/松山女子//大宮光陵/浦和北/朝霞/市立川越/越谷南/朝霞西/坂戸西/川越西/筑波大附属坂戸 他多数
<私立高校入試>
青山学院/中央大学附属//中央大学/城北/法政大学第二/川越東/星野/淑徳/大宮開成/西武学園文理/城北埼玉/日大豊山/日大豊山女子/城西川越/東京農大第三/狭山ヶ丘/細田学園/西武台/山村学園/大東文化第一/埼玉栄/山村国際 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾クレアの教室一覧
都道府県で絞り込む
埼玉県(6件)6 件中 1~6 件目表示
- 1
-
ふじみ野東口校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-457-786
東武東上線 ふじみ野駅
地図を見る
-
みずほ台校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-457-782
東武東上線 みずほ台駅
地図を見る
-
ふじみ野西口校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-457-784
東武東上線 ふじみ野駅
地図を見る
-
上福岡西口校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-457-792
東武東上線 上福岡駅
地図を見る
-
上福岡大原校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-457-790
東武東上線 上福岡駅
地図を見る
-
鶴瀬校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-457-788
東武東上線 鶴瀬駅
地図を見る
6 件中 1~6 件目表示
- 1
進学塾クレアの評判・クチコミ
全15件表示
進学塾クレア ふじみ野東口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
わかりやすく、明朗会計。
どこもそうなのかもしれないが、追加で諸費用がかかる。
講師
子どもに寄り添ってくれている。子どもの話をよく聞いてくれている。
カリキュラム
春は部活動に配慮してくれていた。用事がある日にちは別日で対応してくれた。
塾の周りの環境
駅の近くにあるので夜遅い時間に帰るときでも周りが明るいので安心。
塾内の環境
学校別に自習室を設けてくれているが、その中にうるさい子がいるため集中できない。
良いところや要望
うるさい子に注意してほしい。(してくれているのかもしれませんが、相変わらずうるさい…)
進学塾クレア ふじみ野東口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
事前に細かい料金が提示された資料を渡してくれたので、今後にかかる料金の目安が分かって良かった。
講師
楽しく分かりやすい授業をしてくれる。
わからない問題があると短い時間だけど個人的に教えてくれる。
カリキュラム
春期講習では中学の授業の先取りをし、こまめに確認テストをしてくれた
塾の周りの環境
自宅から近く、また駅前で明るく治安も良いので安心して送り出せる。
塾内の環境
駅前だけど、わりと閑静な場所にある為、塾内は静か。きれいなビルの中にある教室で室内もスッキリとしている。
良いところや要望
集団授業なので皆で程よく競争しながら楽しく学べるのが良いと思う。
進学塾クレア 上福岡西口校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比較してやや安めの価格設定ですが、諸費用やテスト代、テキスト代など含めるとそこそこの料金になりました。
講師
これまでお会いした方々はハキハキとお話され爽やかな印象。授業もとてもわかりやすくとのこと。
カリキュラム
春期講習からキャンペーンで入塾しました。クラス分けテストを受けずに始めたため、どのクラスにするか迷いましたが、お勧めの実力より少し上のクラスにして正解でした。
塾の周りの環境
駅からも家からも徒歩数分の好立地。歩道のある大通りに面した場所ですが、交通量は多くないので静かです。
塾内の環境
教室内はスッキリ何もなく、集中できる環境とのことです。建物もまだ新しいのでとてもキレイで、窓を開けても静かです。
良いところや要望
初回は現金払い、その後は口座引き落としとのことですが、クレジットカードを使えれば良いと思います。
学校は受験にあまり関わってくれないので、塾を本当に頼りにしています。
進学塾クレア ふじみ野西口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通。高すぎず良かった。今後講習等で実際どのくらいかかるか不安もあります。
講師
子供の気持ちを優先してくれる。勧誘が強すぎないところ。子供は先生が楽しい話もしてくれると喜んでいた。
カリキュラム
周りについていかれない時は補講をしてくれる。集団の良さと個人の対応両方をやってくれる点。
塾の周りの環境
家から近い。帰りが遅くなるにで明るい道を通ってかえって来れる。
塾内の環境
余計なものがなく、教室は狭すぎず良い。自習室もあり、利用したい。
良いところや要望
子供のわからないをわかるに変えて楽しく勉強に取り組んでもらいたい。
進学塾クレア 上福岡大原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
何を持って高いか安いかの判断が難しいため、ここではどちらとも言えないとの選択をした。
講師
進路についての指導に熱心であり、あるべき方向を一緒に考えていただいた
カリキュラム
特長的な話題がなかったので、良くも悪くもないと評価しました。
塾の周りの環境
駐車場のスペースが不十分で、悪天候時の送り迎えなどはやや大変であったから。
塾内の環境
特段悪くはないですか、すごく集中力を発揮できたか、できる環境だったかとなると強調まではできなかった。
良いところや要望
トップの方は地域貢献などしつかり取組んでおり、好感が持てます。
その他
特段ありませんが、地域では塾が増えており、普通に展開していると、やや埋没してしまうと思いました。
進学塾クレア みずほ台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は主観でいえば高いと思う。
講師
部活が多忙な時期の配慮があったので、終了後に集中して実施してもらえた
塾の周りの環境
駅に近く便はよかった。大通りから1本奥に入った通りで商業施設の中ではなかった
塾内の環境
環境設備に特に気になった点はない。
進学塾クレア みずほ台校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少し高かった。ただ授業内容などを総合的に考えると、それくらいでも仕方ないかと考えました。
講師
授業のレベルも高く、勉強や進路の個別の相談にも気軽に乗ってくれ非常に頼りになった。
カリキュラム
学校よりも進行が進んでいたので良い予習効果がありました。定期試験前には試験対策なども実施してくれるような柔軟性もあり助かりました。泊りがけでの集中特訓学習など、自分の限界まで追い込み記憶に残る有意義な時間を過ごさせてもらったようです。
塾の周りの環境
自転車で5分ほどの場所でもあり、数名同じ方向での帰りなので、夜遅くてもさほど心配することは無かった。
塾内の環境
建物は古かったですが、教室の広さや自習室の使い勝手に不満は無かったようです。
良いところや要望
教師の異動が良くあり、少し良かった先生がいなくなりがっかりしたことがありました。せめてその学年通しでは変わって欲しくないと思いました。
その他
その他気付いたこと、感じたことなどについては特にありません。
進学塾クレア ふじみ野西口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思います。追加料金なしで、テスト対策に時間を作ってくれているのがありがたいです。
講師
学校別にテスト対策をしてくれてよい。友達と一緒なのでやる気がでるようにしてくれる。
塾の周りの環境
交通量は普通な道路に面しているので、危険な感じはない。自宅からは住宅街を通っていくので少し道が暗い。
塾内の環境
道路に面しているけれど、大きな騒音はないと思います。裏は畑と住宅街なので静かです。
良いところや要望
学校別の定期テスト対策に満足しています。個別の授業のほかに、集団コースの授業に混ざってテスト対策を受けることができます。
その他
定期的に個人面談があって、いろいろアドバイスをもらえます。高校説明会もやっています。
進学塾クレア ふじみ野東口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金はふつうだと思いますが。もうすこしやすい方がたすかります。料金設定はわかりやすいです。
講師
とても親切に教えてくれて、毎日ではないが机に向かって勉強するようになった。
カリキュラム
教材の内容のレベルはあっていて勉強しやすい、勉強を嫌がらずやっているのでよい
塾の周りの環境
駅からもちかいし、家からもちかいので通いやすい。大通りに面しているので帰り道も安心
塾内の環境
設備も比較的あたらしいので勉強する環境としてもよいです。衛生面もよいです
良いところや要望
先生の指導面もいいです。自習室もあるのでよいです。新しいのでいいです。
その他
休み時間もしっかり時間が用意されているので集中できてよいです。
進学塾クレア みずほ台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
分かりません!でも他の塾と比べて安いといううわさは良く聞きます!親が払っていたので…。はい。すいません。詳しくはクレアに相談してみて下さい!きっと優しく教えてくれます。
講師
厳しいけどそれ以上に優しくて、頼りになるからです。勉強の質問はとても丁寧で分かりやすいです。勉強以外にも困ったことを相談しても自分の事の様に考えてくれたから本当に感謝してます。一番の理由はクレアの先生方が大好きだからです!会いに行ったらいつでもウェルカムな雰囲気も最高です。
カリキュラム
普段の授業で予習をしてくれるので、学校の授業は困りません。良く分かります。特に良いと思うのは中3の夏にやる夏期合宿です。ホテルに集まって先生の熱い授業を受けれます。それに参加して自分が変われました。他の校舎の先生に会えるのも楽しいです。(合宿は厳しいけど行って良かったと思えます)卒塾パーティーもとても最高です!
塾の周りの環境
普通です。みずほ台は、駐車場がとなりにあって、あとは居酒屋があります。でも静かです。外に出たらたまに斜め前のぎょうざの満州の曲が聞こえるぐらいなかんじですね。
塾内の環境
職員室との壁が無いので質問に行きやすいです。友達とも迷惑にならない程度ならおしゃべりOK。先生たちともたくさんしゃべれます!ほぼ毎日行くとマイホーム感がわいてきます。あいさつは毎回します!学校の教科書や辞書が借りれます!
良いところや要望
良いところは先生が優しいところです!授業もとても面白いです。高校生になってもたまに遊びに行くときがあると思います。その時はよろしくお願いします。
その他
三年間ありがとうございました!高校でも頑張ります!クレアのおかげで三年かん楽しく過ごせました。
進学塾クレア みずほ台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
月々の基本料金は妥当だと思われるが、特別授業の割合が多く、高価に感じられた。
講師
父母との面会が多くあり質問に答えてくれた。月々の成績、勉強方法等のレポートが送られてきた。
カリキュラム
通常授業以外の特別研修が多く、どの特別研修が必要で、また必要ないのか不明確であった。また特別研修の費用がかさんだ。
塾の周りの環境
児童の入室、出庫時に自動的にメールでの確認が送られてきて安心できた。
塾内の環境
塾内の環境に関しては、特に不満はなかった。自習室に関してはもう少し整備されていればよかった。
良いところや要望
教師が熱心であった。学校の教師からは得られない情報が多くあり安心感をも持てた。
進学塾クレア 鶴瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
兄弟で通うと割引があり、他の塾と比べると安いと思います。習っている教科によっては、春、夏の講習も料金に含まれているようなのですごくありがたいです。
講師
英語のクラスを習っているのですが、レベルに合わせての取り組みができていないので、小学6年生からでもよかったように思えます。人数が少ない為とも言えますが、初めて入ってきた子と同じ講座でのカリキュラムには不満があります。 学習の習慣が少しずつついてきているように感じています。ほめて学習が好きになるようになってもらいたいです。
カリキュラム
初めて入ってきた子と去年から入っていた子と同じカリキュラムで英語を学んでいるので、少し不満があります。その子のレベルに合わせた対応をしていただけると助かります。
塾の周りの環境
自宅から近く夜暗くなっても安心して通えているので大変便利に感じています。
塾内の環境
塾だけの建物なので周りを気にしないで勉強に取り組めるなど環境がとてもいいと思います。
良いところや要望
勉強があまり好きでない下の子が、毎週楽しく通っているのでとても満足しています。
その他
子どもにしっかり寄り添って勉強を指導していただけているのでとても感謝しています。親だと甘えてしまうこともあるのですが、塾に通うようになり、計画して学習する力がついてきているので学習以外でもコツコツできるように考えて行動できるようになってもらいたいです。
進学塾クレア ふじみ野東口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高いといえば高いが、近所の他の塾と比べたら、多少安かったので
講師
入塾するときの説明がなっとくできてよかった。中学にあっている
カリキュラム
中学の定期テストに重点を置いているので、テストのてんがとれうr
塾の周りの環境
自宅と駅がはんたいがわだが、自転車で10分くらいで行けるので
塾内の環境
塾に入ったらスマホは禁止なのでありがたい。教室もすっきりと整理されている
良いところや要望
他の塾とくらべると手厚いので、テストが合格点が取れるまで行ったり
その他
定期テスト前の1、2週間は強制的に毎日いくのでたすかる、自宅ではできないので
進学塾クレア ふじみ野東口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
部活引退後の夏休みから入塾し、学校の授業より内容が進んでおり遅れが心配でしたが、補習を丁寧にしてくれました。講師は責任を持って見てくれ説明も分かりやすいと言っています。
カリキュラム
通常は習熟度別に選抜コースと他に3コースあります。
最難関公立合格特訓講座、合宿などもあります。
塾の周りの環境
駅から近く、周りは明るく人通りもあるので、安心です。またコンビニも近くにあるので、夏休み毎日弁当を作るのが大変な時など便利です。
塾内の環境
靴は脱いで入ります。自習室もあるので1人で勉強するよりモチベーションが保てているようです。北辰テストなどの成績が良いと張りだされています。
その他
入退塾時、登録したアドレスに連絡が来るようになっているので、1人での通塾でも安心です。
進学塾クレア ふじみ野西口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関してはほかと比べたことがないのでわからない。また、自分自身も把握していないので判断出来ない。
講師
授業のある日以外の日に自習で勉強しに行った時も、親切に指導してもらえる。そのおかげで、勉強する習慣がついた。
カリキュラム
丁寧に指導していただいているためか、授業を休みたいとか言ったことはほとんどない。安心してあずけてられる点が良い
塾の周りの環境
比較的自宅から近く、雨の日でも徒歩で行ける圏内なので、送り迎えしなくて済む。周りも賑やかな立地ではないので、落ち着いて勉強できるかと思う。
塾内の環境
建物に面する道路は特に交通量がおおい場所ではなく、勉強に差支えが出るほどの騒音はないかと思うので、良い
良いところや要望
勉強する習慣が少しはついたかとおもう。他にテスト前など、自宅では集中できない時など自習室を使わせてくれるようなのでありがたい
その他
先生が親身になって指導してくれているおかげで、嫌々ながらも勉強に取り組む時間が増えてる気がするので、良かった
クチコミが多い塾から探す(埼玉県)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.71
料金2.86



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.89
料金2.80



講師3.84
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.75
料金2.96



講師3.63
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.72
料金2.91



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す