- 個別授業
進学塾さくら 本校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
進学塾さくら 本校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金2
料金
1ヶ月の料金がやや高く冷暖房の集金が年に2回、
長期休暇の特別講習にも少しかかりますが、
補修などはいつでもでき、今までの学習内容の問題プリント
などもコピーしてくださるので、参考書などを買う必要はほとんどありません。
講師
普段は厳しいが、会話や例えなどのゆるい話ではとても面白く、頼りになる先生方ばかりです。
カリキュラム
通常講習では、まず授業をして、その後にワークという流れです。
また、長期休暇や基礎学力テストの対策には対策講座などがあります。
塾の周りの環境
夜は終わるのが遅く、居酒屋などが周りに多いので中学生のうちは、
送り迎えがひつようになります。
塾では防犯カメラなどの対策がきちんとしているので、安心です。
塾内の環境
トイレも清潔で冷暖房完備、自習室もあり、塾の建物じたいもまだ綺麗なので集中して学習に取り組むことができます。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は全教科教えてくださるのでお得感はあると思います。 入会金あり。 施設・冷暖房教材費が半年に一度請求されます。 テスト対策と模試と季節の特別講習は別途で支払いは現金です。、
講師
親身になって子供の学力を伸ばそうと努力してくださってます。 宿題も出ます。お金もかかります。 今は昔と違って塾の形態も学校のテストも違うので判断はしかねます。勉強もさらに難しくなっているので学力を維持するだけでも大変なのでなかなか上への会談はスムーズにはいきませんが行かなければ確実に学力は落ちていただろうと思います。
カリキュラム
ただただ、熱心に教えてくださいます。講習は季節ごとにありますがテスト前にもテスト対策として結構入りますので塾の宿題をするだけで時間がかかりますので遊んでいる間がなさそうです。
塾の周りの環境
飲み屋さんが多いのと終わる時間も遅いので塾の送迎はかかせません。
塾内の環境
私は中に入ったことはありません。設備はきれいだと聞いています。自習室もあります。
良いところや要望
特に問題点は見つかりませんがしいて言うならもう少し成績が上がればと願います。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題をしてこなかった場合は退塾で間違ったら居残りがあります。 うちの子供はその位厳しくしてくれたほうがいいと自分でそこを選びました。中学生だと親の言うことを聞かなくなるし子供に適度にプレッシャーを与えてくれるので厳しくてもへこたれない子ならいいと思います。

徳島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【徳島県】評判が良い塾から探す
【徳島県】講師の評判が良い塾から探す
【徳島県】料金の評判が良い塾から探す
【徳島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。