BIGLOBE塾・家庭教師

須高ゼミナール

評価3.40 フキダシクチコミ5

  • 講師講師3.20
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.40
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.60
  • 塾内の環境塾内の環境3.60
  • 料金料金3.40

須高ゼミナールの教室一覧

都道府県で絞り込む

長野県(1件)

須高ゼミナールの評判・クチコミ

5件表示

須高ゼミナール 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は自分で払っていたわけではないのでわかりませんが、ほかに比べると高くなかったそうです

講師
先生がとても細かく教えてくださり、学校でわからないところがわかるようになった。

カリキュラム
時間が長すぎて途中から集中ができなかったので、もうしこし休憩する時間を欲しい

塾の周りの環境
駅くらあまり遠くなく良かったのですが、道路が近く車の音が聴こえて集中があまりできなかった。

塾内の環境
勉強をする部屋が狭いのに人数が多くとても暑かった。あまり集中できなかった

良いところや要望
となりのひととの距離をもう少し話して欲しい。もっと快適な部屋にしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと
先生が優しすぎてすごくうるさいときがあるました。もう少し注意をしてほしいと思いました

須高ゼミナール 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
少し高いと思ったがどこの塾も高いのでしょうがないかなという感じでした

講師
家から近くてよかったし先生も丁寧に教えてくださりとてもわかりやすかった

カリキュラム
受験前の冬期講習では三年間の総復習がしっかりとできたのでとてもよかった

塾の周りの環境
家からも近く徒歩で行けたのととても助かったし周りにコンビニもあってよかった

塾内の環境
たまにバイクの音がうるさかったがそれ以外は特になにもなく勉強に適した環境だったと思う

良いところや要望
先生方が親身になって教えてくださりとても良かったですわからないところもしっかり説明してくださりました

その他気づいたこと、感じたこと
しっかりと勉強と休憩のメリハリをつけることができてよかったよかった

須高ゼミナール 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
記憶が曖昧ですので不明とさせていただきますが、そんなにも高額ではなかったと思います。

講師
講師についてはよくわかりませんので不明とさせていただきます。

カリキュラム
カリキュラムにつきましてはよくわかりませんが子供がやる気にはなりました。

塾の周りの環境
駅前なありましたので送り迎えは楽でしたし、天気がよければ自転車でも通えました。

塾内の環境
塾内に入室したことがありませんのでよくわかりません。不明とさせていただきます。

良いところや要望
個別指導など充実していただけるといいと思います。他は特に問題もありませんでしたので要望などはありません。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の予備校を選ぶにあたり、評判や実績よりも合う合わないが重要だと思います。

須高ゼミナール 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較したが、受講料は安かった。また、夏期特別講習や教材費といった追加の料金は無く、安いと思う。

講師
自身がある先生で、成績を上げると豪語していたが、上がらなかった。本人の問題もあるので不満を言っても仕方が無いですが。

カリキュラム
手作りの教材で好感が持てた。また、教材費等は取られなかった。

塾の周りの環境
静かな場所で、常に先生が部屋にいるので学習に集中できたと思う。駐車場が少なく不便。

塾内の環境
一つの部屋に中学生から高校生まで10人未満が同時に勉強していた。友人同士で私語をするような雰囲気ではなく、勉強に集中できたと思う。

良いところや要望
子供が通うことを嫌がらなかったので、基本的には良い塾だと思う。親との定期的な面談等は無く、学習を理解しているか(塾に通って効果がでているか)が把握できなかった。

須高ゼミナール 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高くない訳ではありませんが、特に嫌がりもせずに出かけていたので、内容次第かと思います。あとは子ども次第だと思います。

講師
具体的に書ける事柄はありませんが、特に嫌がりもせず出かけていたように思います。あとは子ども次第だと思います。

カリキュラム
具体的に書ける内容はありませんが、特に嫌がりもせずに出かけていたように思います。あとは子ども次第だと思います。

塾の周りの環境
駅から近いのが便利でした。あとは特筆するほどの内容でもないですが、特急も止まるので不便はないと思います。

塾内の環境
具体的に書ける内容はありませんが、特に嫌がりもせずに出かけていたと思います。あとは子ども次第だと思います。

良いところや要望
中学受験に関するさまざまな情報を入手することが出来たのでよかったですが、やはり塾の費用が高価だったので、家計的には苦しかったです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ