- 個別授業
逗子アナザースクール 本校
逗子アナザースクール全体のクチコミ
4.07
全体のクチコミ5件
この校舎のクチコミ5件
講師4.60
カリキュラム・教材4.20
塾の周りの環境4.80
塾内の環境4.20
料金3.00
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
逗子アナザースクール 本校の評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通だと思います。テキストは購入しても活用しそうなので満足です。
講師
まだ体験授業して入塾してから一回しか行ってないけど解りやすく教えてくれます。
カリキュラム
テキストも購入したが早速活用してるし苦手な所は他の問題集をコピーしてくれて慣れるまで練習問題を解いています。
塾の周りの環境
地域の方が多く、徒歩や自転車で通ってる。更に駅のホームの横なので明るく安心です。
塾内の環境
アパートの様な作りで3部屋ありアットホームな感じで学習できる。ちょっと気になるのが電車のアナウンスが時間帯に寄って多い
良いところや要望
メールでのやり取りや面談以外にも相談に乗ってくれる。人数が少なく地域で長くやってるので安心して預けられる。
その他気づいたこと、感じたこと
テスト前に増やす事もできるしメールのやり取りも出来るので仕事している保護者は助かる。検定も遠くの会場に行かなくて受けれるので助かる。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
内容は良いが、料金がやや高く限られた科目、曜日しか通わせることができない。
講師
アットホームな雰囲気で落ち着ける。個別指導塾なので一人ひとりに応じた教育ができる。また発達障害児の理解もすすんでいるので柔軟に対応してもらえる。
カリキュラム
発達障害児の理解が進んでいる塾なので、個人の特性を理解して個別のニーズに応じて柔軟に教材の対応してもらえる。
塾の周りの環境
駅に近いにもかかわらず、前面道路の通行量が少ないから危険が少ない。
塾内の環境
個別指導塾なので人の数が少なく、勉強に集中できる環境が提示されている。
良いところや要望
大勢の人数に均質な授業をする形態は時代遅れなので、個別のニーズに応じて合わせてくれるのはありがたい。発達障害児に対する理解もあるので柔軟に寄り添ってもらえるところも大きな利点。料金はもう少し安ければもう少し多く通わせられる。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いかな?と思いますが、少人数制なので、一対、大勢の生徒と勉強するよりかはうちの子供には合っていると思います。なので料金は特に気にならず満足です!
講師
今は先生と一対一で勉強を教えてもらっているので分かりやすく、質問もしやすい。
カリキュラム
今習っている、学校の授業より早めにやる為、学校でも楽に勉強出来る。
塾の周りの環境
車で送り迎えしている為特に問題はありません。ただ、電車の駅が近いから通いやすいと思います。
塾内の環境
先生と子供との距離も近く、みんな優しい先生なので、子供は嫌がらずに通っています。
良いところや要望
特になく、このまま子供が気持ちよ通えればいいかなあと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
小学3年から塾は早いかな?とは思いますが、わからなくなる前に対策をしておけば、困らないと思います。何でも、早めに行動しておけば後々役立つと思います。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は他より少し高いですが、人数も少なく、マンツーマンで教えてもらえる時もあるので妥当かと思います。
講師
一年生から三年の夏まで塾ではなくパズル教室に通って、いました。先生にも慣れて、パズルのカリキュラムも終わったので塾に移行しました。先生は変わらず、塾の先生として教えてもらえるので子供は嫌がらずに毎週通っています。個別なので、人数も少なく、分からないところも丁寧に教えてもらえるので、算数などは特に分かるようになったみたいです。せ
カリキュラム
子供は嫌がらずにすんなり入って勉強出来ています。テストも年に何回かあり、偏差値なども出るので小学生からテスト慣れしていれば、中学、高校になった時に役立つかと思います。
塾の周りの環境
良い事は、生徒数人に先生1人なので質問しやすく、分からない事は解決出来るので助かります。まだ小学生なので、家からは車で送り迎えしているので特に交通の便で困る事はありませんが、電車の駅も近いし、バスもあるので交通の便はいいかと思います。
塾内の環境
教室は先生1人につき、子供は少ない為、質問しやすいと思います。電車が裏を走ってますが、JRでゆっくりだし、沢山は走っていないから問題はありません。
良いところや要望
定期的に面接があり、勉強の様子や、出来るとこ、苦手な事を教えてくれるので、助かります。学校よりも先生は子供の性格を分かっている気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
低学年の時は途中で飽きてしまうところもありましたが、四年になり、70分授業もきちんと受けてるようで成長したなあと思います。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
授業料は個人塾なので妥当だと思います。教材費等も入会した際にまとめて支払っただけで追加で払う事はありませんでした。行けなかった日の代替もしてくださったので助かりました。
講師
個人のレベルに合わせて指導してくださるので、分かりやすかったみたいです。課題を自由に解きながら分からない所を質問するやり方だったので、引っ込み思案な子は大変かもしれません。
カリキュラム
個人のレベルに合わせて指導を指導してくださったので、子供も理解しやすかったみたいです。
塾の周りの環境
駅の裏で人の目もある場所だったので遅い時間でもさほど気にならなかったです。学校から自宅の帰り道でもあったので通塾はよかったです。
塾内の環境
環境として教室自体は少し狭く2人と先生でいっぱいな感じです。デスクももう少し大きかったら広々勉強できるのではないかとおもいました。
良いところや要望
保護者面談で高校の情報を色々教えてくださってよかったです。塾での情報がなければ今通っている高校は出てこなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
塾でやってるからと、自宅での勉強時間がへってしまいましたが、先生の指導のおかげで少しずつ自宅勉強をするようになり感謝しています。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (236 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (175 件)
- 大東亜帝国 (157 件)
- 成成明学 (125 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (111 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 静岡大学 (56 件)
- 京都大学 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 一橋大学 (38 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 信州大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (208 件)
- 慶應義塾大学 (200 件)
- 早稲田大学 (177 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (163 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (148 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (138 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (127 件)
- 明治学院大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 明治学院大学 (111 件)
- 関西大学 (110 件)
- 立命館大学 (107 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 成城大学 (85 件)
- 芝浦工業大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 国士舘大学 (79 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 北里大学 (72 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 関東学院大学 (69 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 文教大学 (64 件)
- 東京農業大学 (64 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 共立女子大学 (58 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (48 件)
- 関西学院大学 (35 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 近畿大学 (28 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。