- 集団授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
市進予備校 本八幡教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
自己ベストの成績で、自己ベストの合格へ!
市進予備校では、高校3年生の前半までは導入中心のインプットを行い、入試の基礎を固めます。後半は演習中心のアウトプットで実践力を身につけ、着実に知識を定着させることで志望校合格へ導きます。
【ライブ授業】
質問にきめ細やかに対応できるよう、少人数指導を導入しています。現役生の指導に精通した講師による熱意あふれるクラス授業です。
生徒には担任がつき、一人ひとりに適した学習法を提案し、学習指導や入試情報をご提供します。
周りのライバルと切磋琢磨しながら、一人ひとりが目標達成に集中できる環境が市進予備校の強みです。
【映像授業】
完全個別対応のWeb教材「ウイングネット」
日々の学校の授業のみならず、定期テスト対策やセンター試験対策まで幅広い分野に対応したシステムで、何度でも繰り返し受講することができます。
教科書完全理解、定期テストで高得点を目指す「ベーシックウイング」、国公立大・難関私立大への進学を目指す「New ウイングネット」など、志望校別受験対策講座も豊富に取り揃えております。
「アドバンスウイング」「ベーシックウイング」3つの約束
【1】見せっぱなしにさせません!
→担当(チューター)が学習進捗度をチェック
【2】わからないままにさせません!
→双方向ネットワークによる質問システム
【3】効果のないことはさせません!
→AIの活用、実戦ユニットでの良問演習
指導方針

授業の前後や家庭学習もふまえた学習サイクルを取り入れ、学習内容を着実に定着させていきます。「授業前のフォロータイム⇒授業⇒授業後のフォロータイム⇒家庭や自習室での学習」のサイクルで学力定着を図ります。
カリキュラム

高1・高2時は大学受験への基礎学力を養成します。
高2の3学期から、志望大学に向けた高3学習スタート⇒高3前半は、導入中心の講義で入試の基礎固め⇒高3後半は、アウトプット中心で実践力を身につけます。
安全対策
お子さまの登下校に、安心の「セーフティメール」を保護者の方の携帯電話やパソコンに配信します。
市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
合格実績
◇◆----------------◆◇
2023年度合格実績
◇◆----------------◆◇
【大学の合格実績】
【国公立大学】 ☆★\ 398名合格 /★☆
【早稲田・慶應・上智・理科大】 ☆★\ 167名合格 /★☆
【明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院】 ☆★\ 356名合格 /★☆
■ 国公立大学(抜粋)
東京大学…7名 / 京都大学…6名 / 一橋大学…5名 / 東京工業大学…3名 / 北海道大学…2名 / 東北大学…6名
名古屋大学…18名 / 大阪大学…3名 / 茨城大学…37名 / 筑波大学…22名 / 宇都宮大学…4名 / 群馬大学…2名
埼玉大学…8名 / 千葉大学…37名 / 東京外国語大学…3名 / 東京学芸大学…6名 / お茶の水女子大学…3名 / 電気通信大学…3名
横浜国立大学…5名 / 新潟大学…15名 / 富山大学…3名 / 金沢大学…6名 / 信州大学…11名 / 静岡大学…10名
神戸大学…3名 / 茨城県立医療大学…5名 / 高崎経済大学…3名 / 埼玉県立大学…2名 / 千葉県立保健医療学…2名 / 東京都立大学…4名
横浜市立大学…2名 / 防衛医科大学校…1名 / 防衛大学校…1名 / 国立看護大学校…2名 ほか多数合格
■ 私立大学(抜粋)
早稲田大学…53名 / 慶應義塾大学…24名 / 上智大学…39名 / 東京理科大学…51名 / 明治大学…88名 / 青山学院大学…38名
立教大学…73名 / 中央大学…40名 / 法政大学…93名 / 学習院大学…24名 / 関西大学…12名 / 関西学院大学…19名
同志社大学…26名 / 立命館大学…42名 / 近畿大学…30名 / 南山大学…71名 / 国際基督教大学…1名 / 成城大学…20名
武蔵大学…12名 / 明治学院大学…21名 / 國學院大学…33名 / 芝浦工業大学…23名 / 東邦大学…31名 / 日本大学…248名
東洋大学…167名 / 駒澤大学…80名 / 專修大学…48名 / 成蹊大学…22名 / 順天堂大学…25名 / 北里大学…19名
東京薬科大学…3名 / 明治薬科大学…6名 / 日本薬科大学…4名 / 星薬科大学…1名 / 東京都市大学…10名 / 東京農業大学…22名
東京電機大学…35名 / 東京家政大学…13名 / 東京経済大学…4名 / 東京女子大学…13名 / 大東文化大学…35名 / 東海大学…39名
亜細亜大学…24名 / 帝京大学…42名 / 国士舘大学…27名 / 工学院大学…11名 / 日本女子大学…19名 / 津田塾大学…7名
大妻女子大学…32名 / 学習院女子大学…4名 / 共立女子大学…26名 / 昭和女子大学…15名 / 実践女子大学…7名 / 聖心女子大学…6名
清泉女子大学…10名 / 玉川大学…16名 / 桜美林大学…35名 / 二松学舎大学…3名 / 立正大学…49名 / 獨協大学…46名
文教大学…36名 / 神田外語大学…20名 / 千葉工業大学…136名 / 神奈川大学…24名 ほか多数合格
※合格者数は市進教育グループ(市進学院、市進予備校、茨進、平成進學アカデミー、典和進学ゼミナール、個太郎塾、プロ家庭教師ウイング、NPS成田予備校、ウイングネット受講生)およびウイングネット加盟校受講生、個太郎塾加盟校受講生の合計です。ウイングネットは市進教育グループの他全国の加盟校に配信している映像授業です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
冬期講習
■もうすぐ60周年 冬の学習応援キャンペーン
1)冬期講習(本科受講料)50%OFF!
2)入会金 16,500円(税込)無料!
3)初月 完全無料!
※11月・12月ご入会の方が対象、コースごとに内容が異なります。
※一部、対象外の教室がございます。詳細は教室にお問い合わせください。
■お友だち紹介キャンペーン
お友だちと一緒に受講で、授業料(クラス授業・本科講座)がともに 50%OFF!
学校推薦型選抜に向けた定期テストの得点アップから、東大・京大・国立医学部対策まで、あらゆる志望に対応したカリキュラムを用意しています。
講習期間 | 2023-12-26 〜 2024-01-07 |
---|---|
申込締切 | 2024-01-06 |
対象学年 | 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 高校生:14,300円(税込)〜 学年や受講されるコース・講座によって異なります。 各学年・コースのページをご確認いただき、詳細は、ご面談、または、お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。 なお、上記は「冬の学習応援キャンペーン」が適用されていない金額です。 |
市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
市進予備校 本八幡教室の評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
私も昔、高校生の時に通っていた事もあり、料金などは、手頃だと思っております。
講師
ひとりひとりの生徒に熱心であり、親のわたしにも、子供の学力を丁寧に教えてくれたこと。
カリキュラム
大勢の生徒の中で、カリキュラムが多少、大雑把なところがあり、子供も悪戦苦闘したから。
塾の周りの環境
本八幡駅周辺は、あまり治安がよく無かった事もあり、親として、もっと下調べしておけばと反省しています
塾内の環境
塾内は、清潔で、あまり気にはしませんでした。昔からある予備校なので、そのでは安心しております。
良いところや要望
市進学院は、老舗の予備校なので、千葉県郊外の予備校としては、まずまず安心して通わせる予備校さんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍になり、リモートワーク授業が導入されれば、より良い予備校になると思います。
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
自分も大学受験の際ここを利用しておりましたが、その時の値段と比べて若干高くなったような気がします。
講師
専任講師がいてわかりやすく解説してくれるのでわかりやすかったそうです。
カリキュラム
カリキュラムはわからないところまでさかのぼっておしえてくれるなど、理解を深めるものになっており良かったです。
塾の周りの環境
市川市本八幡はもともと教育熱心な土地柄でもあるので、昔から不安な気持ちはありませんでした。市川市の治安が良いことが際立っていると思います。
塾内の環境
教室に勉強へ集中させるための工夫がされており、好感が持てました。
良いところや要望
連絡がマメで子供がどのような段階にいるのかわかりやすかったと思います。講師との距離も近く良い予備校だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが昔からの伝統のある予備校だと思います。おすすめできます。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高めですが、それに見合った教育をしてくれました。おかげで志望校に合格しました。
講師
いつも成績を気にしてくれて声を掛けてくれましたし、面倒が良かった
カリキュラム
本人の実力と志望校への道筋を教えてくれていました。子供が信頼してついていきました。
塾の周りの環境
家から自転車で通うことができたので、時間的にも余裕が出来たと思います。
塾内の環境
受講人数も適正で、相談しやすい雰囲気で、勉強に集中出来たようです。
良いところや要望
個人ごとに育成方針を考えてくれたようです。講師を信頼してついて行った結果、志望校に合格出来た。
その他気づいたこと、感じたこと
親にも電話があり、本人の成長を報告してくれました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
ほかの母たちに言わせると、「ちょっと高い」とのことでしたが、だからといって他に変えようとも思いませんでしたし、今から考えればまあ妥当だったかなとは思います。
講師
主任的な先生と面談しながら学習方法や進路を相談し、チューターと呼ばれる方に教えていただき歳も近く、明るく一生懸命な先生方ばかりだったので、本人も通いやすかったようです。
カリキュラム
果たしてカリキュラムが入試にどれだけ生かされたのかはわかりませんが、少なくとも経験豊かな先生方にお任せできましたので、親としては安心して見守ることができました。
塾の周りの環境
三線乗り入れの街中の中心(JR、都営、京成)なので、夜でも明るいですし、なんの心配もなかったです。
塾内の環境
場所が繁華なのに、建物内はとても静か。自習室もペンの音だけが響き渡り集中したいお子さんにはうってつけです。
良いところや要望
とにかくマメに(テストの後や、長期休みの前など)電話を下さるので、子供の様子がよくわかってよかったです。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
とてもレベルが高い割にはリーズナブルな価格 設定であるために満足してます。
講師
とても親切丁寧なご指導をしていただけていますので、非常に満足してます。
カリキュラム
学校の教科書に沿った内容となっているため、とてもわかりやすいです。
塾の周りの環境
交通は公共交通機関があり、大変便利で、とても良い環境となっています。
塾内の環境
教室内は冷暖房完備で、自習室も比較的自由に使えるためとても良いです。
良いところや要望
講師、設備、環境、価格、教材など全てにわたり、レベルが高いため、満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと
周辺環境含めて全ての面で考えてられており、とても良い施設であると考えています。
市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の教科ごとの料金に比べると市進は5教科の料金はリーズナブルだと思う。
講師
子供と合わない先生がいたので相談したらクラスを代えてくれた。
カリキュラム
塾の言われるまま授業を受けていたので良く判らないが入試の時は、講師も本人も頑張っていた。
塾の周りの環境
家から近いし、駅からも近い。うちは地下道を通っていけるので、雨にあまり濡れずい通えました。
塾内の環境
建物が新しくきれいで中も整理されていた。スクランブル交差点が近くにあるが車の音がうるさいようなことはなかった。
良いところや要望
部活で帰りが遅くなって集団授業は受けられなくなり映像授業にしたら画像が見にくいので、画像を奇麗にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
市進は中学受験と高校受験は実績があるとはおもいますが大学受験はいかがなものでしょうか?
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金についてはあまりよく分かりませんが少し高いと思いました。ただその分サービスはいいです。
講師
クラスの子雰囲気がとてもよく、先生も面白くて質問しやすい雰囲気でした。
カリキュラム
生徒の進度にちゃんと合っていた。学力別クラス指導だったのが良かった。
塾の周りの環境
駅も近く賑わっていて便利で安全。コンビニもスーパーもありとてもいい立地だった。
塾内の環境
校舎がとても新しく、綺麗で使いやすかった。ただ、教室の壁が薄くて隣の声が聞こえるのが難点。
良いところや要望
担任との距離の近さが魅力だと思います。気軽に話しかけられる方達ばかりだったので、とても楽しかったです。、
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
進学塾もいろいろあり、料金も様々だと思うが、受ける講義を選んだ。
講師
進学に適した内容で、こどもにあっていた。不得意科目も良くみてくれた。
カリキュラム
理系だから、本人のやる気を引き立て最後まで根気よくみてくれた。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、とても便利だとおもう。人通りもあり安全性も高い。
塾内の環境
とにかく、ひろい。また、個室に分かれていて落ち着いた環境の中集中できる
良いところや要望
最後まで面倒見が良いところです。合格出来た文句はないです。これからも、1人1人に合った対応をしてください。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方も休みは必要と思うが、受験生にとっては休みはないので毎日開校して欲しい
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
映像に出すお金は高いなとおもうけど、あの距離あの人数で面倒みてくれるには見合ってると思う。
講師
教え方がわかりやすかった。
カリキュラム
先生というより進路指導の先生がめちゃくちゃ良かった。あの人のおかげで試験の受け方も受験方法も選べた
塾の周りの環境
駅近い!!帰りご飯食べられるし、辛い時はカラオケで30分とかできたしりさいこ!
塾内の環境
涼しいし、エアコン調整できるし、自習室静かだし、飲み物も買えるし、なんか最高
良いところや要望
進路指導のひとほんとにいい人だった。ついていきたい。あの人これからもがんばってほしい
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べると少し高いと思いますが、立地や新しさを考えると妥当かも。
講師
成績の面では、まだはっきりと、効果が出ていないのでわからない。
カリキュラム
定期テストの前には、受講していない理科や社会の指導もしてくれるので、うれしい。
塾の周りの環境
駅には近くて便利だが、自転車置き場が離れているので、少し不便。
塾内の環境
教室はとても新しくきれいで、環境はかなり整備されていると思います。
良いところや要望
子供からは情報を得られないので、もっと保護者に、連絡があるといいと思う。
市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
消して安いとは思えないが、ほかの予備校・塾も同じ程度なので仕方がない
講師
授業内容は丁寧と思う
カリキュラム
復習に重点を置いているようで、授業の後のケアが何段階かに分かれていて丁寧
塾の周りの環境
夜遅い時間は心配だが、駅前なので人通りがあり、迎えに行くまでも少しの時間なら待たせられる
塾内の環境
新しいマンションの2階にあり、外は自動車の通りが激しいが、そうは気にならない
その他気づいたこと、感じたこと
市川市のなかでは結構名前が通っているので、もう少し様子を見たい
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については、おそらくは一般的な講習と同程度だと思う。満足しています。
講師
冬期講習のみの参加だったので、すでに普段から通っている生徒と同じように学ぶことができるか不安であったが、その面も考慮していただいたようで満足しています。
カリキュラム
受験を目指してと言うわけではないが、普段の小学校生活では経験できない緊張感のある授業を受けることができたようで満足しています。
塾の周りの環境
JRや都営線の駅に近く、交通の便はとても良い。また、常に人通りが多いため、治安の面でも不安はなかった。ただし、付近の道路は狭く常に混んでいるため、自転車での通学には少し不安があった。
塾内の環境
新しいビルの中に入っており、きれいで衛生的な環境で、設備面でも不安はなかった。
良いところや要望
講習終了後にテストがあり、学習の成果を確認できたことは良かったところです。また、面談もあり、子供の受講態度を知ることができたのは良かった。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ちゃんと比較した事がないのでよくわかりませんが、この辺りでは高い方だと聞きました。
講師
若い先生が多いのでどうかとは思ったんですが、それはそれで子供達も親しみもあって、勉強に取り組みやすかったようです。やる気のある子は、どんどん伸ばしてくれるようです。
カリキュラム
市進オリジナルの教材を使用して進められますが、ノウハウが豊富なので、安心してお任せできます。
塾の周りの環境
京成(都営)とJRの駅の間にある新しいビルに入っているので、とても繁華な場所にあるので、人通りも多く、夜もそれほど心配はないです。
塾内の環境
新しめのビルに入っているので、防音がしっかりしており、いつ行っても静かです。子供達も集中出来ると思います。
良いところや要望
マメに電話を下さり、子供の様子などを伝えて下さるので、とても助かりました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
毎月の月謝は、、それ程高いとは思わないが、夏季や年末年始時期の特別講習費が高く感じました。
講師
授業時間外でも、講師が個別で質問に答えて頂くなど、生徒の身になって志望校や学部などとても親身になってくれたり、向上心を上げてくれたりして、希望した大学と学部に合格する事が出来ました。本人は、、、今でも時間がある時に予備校に顔を出し現状を報告したりして、コミニュケーションを取っているそうです。
カリキュラム
単純にカリキュラムに沿って指導するわけでは無く、各自のレベルに合わせた指導を行ってくれ、予習や復習を徹底的にさせ向上を図る指導が、本人に会っていた様です。なので、特に欠点は見受けられない様です。
塾の周りの環境
自宅から自転車で行ける距離なので、不自由さも感じないし、駅の近くなので、バス等で通学しても不自由さも無かったです。
塾内の環境
個室の様な仕切りで、周りの雑音などで気を散らす事なく勉強に集中出来る環境だったそうです。
良いところや要望
講師の指導やカリキュラムも良かったので、欠点等は有りません。
その他気づいたこと、感じたこと
学力が上がったのもそうですが、勉強に打ち込める環境や指導が良い講師が多い予備校と思います。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
本八幡校の先生熱い先生だと思います
子供も信頼しています。
志望校の相談やいろいろな面で話を聞いていただけました。
塾の周りの環境
駅に近くて便利ですが自転車通おうと思ったら駐輪場が塾のある建物からちょっと離れたところにありました
塾内の環境
新しい建物でキレイです。
先生方のいるところもオープンな雰囲気で相談に行った時も明るくいい感じでした。
市進予備校 本八幡教室 へのお問い合わせ(無料)
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
付近の塾と比べるとやや安めだが、親身になって指導してくれるのでお得感はある。夏期講習や冬期講習についてもやや安め。
講師
追加料金なしで授業を延長してくたりするそうで親身になって指導してくれる。面談でも進学先をいろいろ調べて情報をくれる。
カリキュラム
学校のテスト対策や復習もやってくれる。有料ではあるが夏期講習や冬期講習も充実している。その他、苦手科目の補修もある。
塾の周りの環境
広い道に面しているので車での送り向かいがしやすい。書店やスーパー等も近くにあるので、車での迎えが遅れてしまったときも寒さ凌ぎや雨宿りするところがある。
塾内の環境
マンションの中にあり防音もしっかりしているため静かで集中できる環境。エアコンももちろん完備されているので、気温に関係なく集中できる環境。
良いところや要望
料金的にもそこまで高額ではないが、学校テストの対策や復習をやってくれたり、授業も余分にやってくれたりする。定期的な保護者面談でいろいろ情報をくれるので不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと
同じ学校の子もいて良い刺激になっているようだし、先生もフレンドリーに接してくれるようで塾が楽しいと言っている。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いのではないだろうか? 他の予備校、学習塾と比べると一目瞭然ではある。ただ、講師、カリキュラムなど具体的な情報がわからないので何とも言えない
講師
指導は生徒個人の特性に合わせてきっちり面倒みてくれるようだ。カリキュラムも学校の授業に沿って進んでいる
カリキュラム
英語の授業では英文法を集中的に特訓したようだ。テスト対策からは少し離れるが、結果として基礎固めになったようで理解が進んだとのこと
塾の周りの環境
もともと治安の上では評判の良い地域なので特に心配はしていなかった。自転車で片道十分もかからないのであまり不安は感じなかった
塾内の環境
基本的に生徒さんたちがみんな向上心を持って通っているので勉強の姿勢においてまったく問題ない。先生方もいろんなことに気を配っていられる
良いところや要望
大きな学習塾では生徒一人ひとりにそくしたカリキュラムなどは不可能に近いと思うが、この塾は出来るだけ一人ひとりに会って指導をしてくれるようだ
その他気づいたこと、感じたこと
特に気づいたことはないが、あえて言えば塾全体のフレンドリーな雰囲気だろうか。講師の方、生徒さんみんな和気あいあいとしていてとても好感がもてた
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べると高いイメージはない。また、コース編成とその料金とのバランスでも納得できる金額ではある。
講師
教材が悪い。特に、回答解説が少ない。また、クラス構成もあまりよくない。詰め込みを優先しがちである。
カリキュラム
授業日数の設定は良い。また、フォローも良い。しかし、教材で自己採点をする宿題があるが、回答解説が少ないので、理解に無理がある。
塾の周りの環境
駅近くで、通いやすい。特に、路線が3つあるので便利。また、校舎もきれいなので、勉強しやすい環境であった。
塾内の環境
防音については、校舎が新しいので問題はなかった。しかし、自習室は比較的小さいので、利用しずらい面がある。
良いところや要望
教材の質を改善すべきである。また、クラス編成も見直しが必要と思う。実際のレベルと経験からのびる要因も含めて、厳しく的確に判断すべき。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導も行っております。そのフォローに関しては非常に良い。特に、志望校の設定や都度内容の見直しなど、柔軟に対応できている。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は決して安くはありません。毎月の授業料以外にテスト代は別で春期講習、夏期講習、冬期講習、下記合宿など別途かかります。
講師
若くて情熱あふれる先生が多いです。授業終了後にわからないところは解かりやすくとことん教えてくれます。
カリキュラム
授業は基礎をしっかり教えてくれます。基礎を重視し、だされた宿題をきっちりやって応用力を伸ばすやり方でした。
塾の周りの環境
駅前ですので悪天候でも安心です。また、駅前ですがいかがわしい施設や、子供を誘惑する施設がなく、治安は非常に良いと思います。
塾内の環境
教室は整理整頓が行き届いており、非常に清潔感があります。使用していない教室を自習室として開放しており、席数は十分ということです。
良いところや要望
非常にやる気のある生徒が集まり、塾内に切磋琢磨する空気があり雰囲気は非常に良いです。先生は熱心で任せていて安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと
大手ということで志望校の試験の傾向、学校の雰囲気、どのようにして学力を伸ばすのかなど色々ためになるアドバイスを頂きました。

千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (620 件)
- MARCH (558 件)
- 医・歯・薬学部 (508 件)
- 旧帝大 (508 件)
- 日東駒専 (417 件)
- 関関同立 (416 件)
- 成成明学 (365 件)
- 大東亜帝国 (343 件)
- 産近甲龍 (299 件)
- 東京大学 (449 件)
- 千葉大学 (429 件)
- 筑波大学 (417 件)
- 東京工業大学 (394 件)
- 横浜国立大学 (361 件)
- 東北大学 (322 件)
- お茶の水女子大学 (312 件)
- 大阪大学 (311 件)
- 名古屋大学 (299 件)
- 北海道大学 (292 件)
- 京都大学 (289 件)
- 一橋大学 (280 件)
- 東京外国語大学 (266 件)
- 東京学芸大学 (251 件)
- 九州大学 (239 件)
- 横浜市立大学 (234 件)
- 神戸大学 (225 件)
- 電気通信大学 (180 件)
- 宇都宮大学 (180 件)
- 東京農工大学 (157 件)
- 埼玉大学 (145 件)
- 東京医科歯科大学 (130 件)
- 埼玉県立大学 (128 件)
- 広島大学 (117 件)
- 信州大学 (117 件)
- 弘前大学 (112 件)
- 東京海洋大学 (111 件)
- 茨城大学 (110 件)
- 岡山大学 (110 件)
- 金沢大学 (109 件)
- 新潟大学 (107 件)
- 国際教養大学 (106 件)
- 防衛大学校 (105 件)
- 静岡大学 (102 件)
- 群馬大学 (99 件)
- 大阪教育大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 福岡女子大学 (87 件)
- 京都府立大学 (85 件)
- 奈良女子大学 (83 件)
- 高崎経済大学 (81 件)
- 茨城県立医療大学 (77 件)
- 熊本大学 (75 件)
- 大阪府立大学 (68 件)
- 大阪市立大学 (68 件)
- 岐阜大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (50 件)
- 北九州市立大学 (49 件)
- 山梨大学 (47 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (43 件)
- 東京芸術大学 (42 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 長崎大学 (41 件)
- 鳥取大学 (38 件)
- 奈良県立医科大学 (38 件)
- 徳島大学 (36 件)
- 愛媛大学 (35 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 滋賀県立大学 (30 件)
- 富山大学 (30 件)
- 兵庫県立大学 (29 件)
- 都留文科大学 (27 件)
- 宮崎大学 (27 件)
- 高知大学 (27 件)
- 名古屋市立大学 (26 件)
- 香川大学 (26 件)
- 千葉県立保健医療大学 (26 件)
- 群馬県立女子大学 (25 件)
- 群馬県立女子大学 (25 件)
- 岩手大学 (23 件)
- 京都市立芸術大学 (23 件)
- 京都市立芸術大学 (23 件)
- 島根大学 (22 件)
- 和歌山大学 (21 件)
- 福井大学 (20 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 福岡教育大学 (19 件)
- 金沢美術工芸大学 (19 件)
- 京都府立医科大学 (19 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 奈良教育大学 (17 件)
- 尾道市立大学 (16 件)
- 滋賀大学 (15 件)
- 福井県立大学 (15 件)
- 浜松医科大学 (14 件)
- 三重大学 (12 件)
- 鹿児島大学 (11 件)
- 京都教育大学 (10 件)
- 山形大学 (10 件)
- 山口大学 (9 件)
- 大分大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 高知県立大学 (8 件)
- 京都工芸繊維大学 (8 件)
- 県立広島大学 (7 件)
- 滋賀医科大学 (7 件)
- 神戸市看護大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 会津大学 (4 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (541 件)
- 早稲田大学 (526 件)
- 法政大学 (482 件)
- 立教大学 (480 件)
- 中央大学 (441 件)
- 上智大学 (386 件)
- 東京理科大学 (381 件)
- 日本大学 (369 件)
- 東洋大学 (364 件)
- 明治大学 (350 件)
- 青山学院大学 (336 件)
- 成蹊大学 (332 件)
- 関西大学 (328 件)
- 駒澤大学 (320 件)
- 専修大学 (312 件)
- 学習院大学 (310 件)
- 明治学院大学 (299 件)
- 明治学院大学 (299 件)
- 国学院大学 (292 件)
- 立命館大学 (280 件)
- 東邦大学 (279 件)
- 東海大学 (278 件)
- 同志社大学 (269 件)
- 芝浦工業大学 (269 件)
- 関西学院大学 (265 件)
- 国際基督教大学 (256 件)
- 日本女子大学 (255 件)
- 成城大学 (238 件)
- 近畿大学 (232 件)
- 国士舘大学 (231 件)
- 順天堂大学 (219 件)
- 北里大学 (210 件)
- 文教大学 (209 件)
- 玉川大学 (192 件)
- 東京女子大学 (187 件)
- 津田塾大学 (187 件)
- 武蔵大学 (185 件)
- 星薬科大学 (183 件)
- 帝京大学 (178 件)
- 亜細亜大学 (176 件)
- 東京薬科大学 (174 件)
- 大東文化大学 (171 件)
- 武蔵野大学 (155 件)
- 神田外語大学 (151 件)
- 大妻女子大学 (151 件)
- 立正大学 (146 件)
- 東京農業大学 (145 件)
- 神奈川大学 (142 件)
- 獨協大学 (135 件)
- 二松學舍大学 (134 件)
- 学習院女子大学 (131 件)
- 実践女子大学 (127 件)
- 共立女子大学 (125 件)
- 龍谷大学 (124 件)
- 京都産業大学 (116 件)
- 東京女子医科大学 (110 件)
- 昭和大学 (107 件)
- 関西外国語大学 (106 件)
- 明治薬科大学 (104 件)
- 東京家政大学 (104 件)
- 東京慈恵会医科大学 (100 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (100 件)
- 甲南大学 (93 件)
- 南山大学 (93 件)
- 京都女子大学 (89 件)
- 同志社女子大学 (86 件)
- 兵庫医科大学 (85 件)
- 高崎経済大学 (81 件)
- 佛教大学 (76 件)
- 武庫川女子大学 (75 件)
- 自治医科大学 (72 件)
- 神戸女子大学 (68 件)
- 京都薬科大学 (68 件)
- 麻布大学 (60 件)
- 日本体育大学 (56 件)
- 東京医科大学 (54 件)
- 杏林大学 (53 件)
- 福岡大学 (44 件)
- 名城大学 (42 件)
- 愛知大学 (38 件)
- 中京大学 (37 件)
- 創価大学 (36 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 聖路加国際大学 (26 件)
- 日本赤十字看護大学 (23 件)
- 埼玉医科大学 (21 件)
- 東京歯科大学 (20 件)
- 昭和薬科大学 (20 件)
- 名古屋学芸大学 (20 件)
- 関東学院大学 (20 件)
- 久留米大学 (19 件)
- 名古屋外国語大学 (15 件)
- 獨協医科大学 (13 件)
- 産業医科大学 (12 件)
- 西南学院大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (10 件)
- 愛知淑徳大学 (8 件)
- 金城学院大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。