- 塾・予備校比較 >
- 大倉塾
大倉塾
大倉塾の評判・クチコミ
全5件表示
大倉塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に通った経験がないため相場が良くわからないのですが、料金設定は妥当だと思います。
講師
子どもの様子を見ながら学習の進め具合等柔軟に対応をしていただけた。
カリキュラム
学校の授業に準じたカリキュラムで教材もそれに対応したものを準備していただいた。
塾の周りの環境
バス停の近くで送迎ができない時でも子ども一人で通う事ができた。
塾内の環境
雑音が気になる子どもにはヘッドホンの貸し出しをしてくれたように記憶しています。授業中は皆集中して雑音はなかったと子どもから聞いています。
良いところや要望
子ども個人の特性に合わせて学習を進めていただけました。入塾の際は子どもが途中で嫌がらないか心配でしたか、最後まで通う事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと
作文の添削授業が別にあり、作文が苦手だったうちの子には有意義だった。
大倉塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料、教材費の他に夏期講習代とかかかるので、多少割高感はあります。
講師
いとこも通っていたので、やり方もわかっていて、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム
パソコンでの授業なので、子供も楽しんでできるし、プリントもあり、チェックしてくれます。
塾の周りの環境
家から近くにあるので、歩いて2分くらいで通えるのがいいと思います
塾内の環境
一度に入れる人数は少ないですが、ヘッドホンをつけるので、集中できると思います。
良いところや要望
普段の授業の時間の変更も柔軟に対応してくれるので、ありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
何か用事などで休んだ時は違う日を用意してくれたりして、満足しています。
大倉塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
毎月の月謝以外にプリント代等が別にいるのてトータルしたら高いのかな
講師
年に数回塾だが懇談、三者懇談があるのでそこで塾での様子や直接講師と話す機会があるのでたすかります
カリキュラム
個々にあったカリキュラムで進め、季節講習は受講以外の科目も選択もでき日程も座席数が合えばいくらでもいれられる
塾の周りの環境
子供の迎えに行くのに待てる駐車場がないのがすごい不便だが近くにコンビニ、飲食店があるのでそこでまつことは可能
塾内の環境
パソコンを使っての授業なので子供は良さそうです。プリントも苦手なものがせんたくされでてくる
良いところや要望
親身になってしてくれて懇談の時にもしっかり子供をちゃんと見てくれていることがわかるコメントをしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業のみで勉強についていってくれることがいちばんだがついていけない子には塾は必要ですねただもう少し手軽に通える値段、そもそも子供にも部活などしていたら時間がない今の子供はいそがしすぎですね
大倉塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
教材費が別途かかるのと特別講習と通常授業との料金がいまいち分かりにくい気がします。あと少し割高な感じもあります
講師
こどもの状態をしっかり報告していただいたり、できない部分は居残り等で対応していただいたりとこどもにじっくり教えていただいてます
カリキュラム
他にきをとられやすい子なのですが個別授業ですしこどものレベルに合わせた問題を出していただけるとこがいいと思います。
塾の周りの環境
家から近いため昼間だと自分で行けるとこ、車でも5分もかからないので迎えにもいきやすい。回りは住宅街なため騒音もありません
塾内の環境
騒音もないし席は多い方ではないですかパソコンを使った授業のあと席を移動して問題をといたりする机に移動するので効率よくできていると思います
良いところや要望
定期的に面談もあること宿題等もきちんとさせてくれることはとてもいいと思います。厳しいなかにも誉めて伸ばしてくれたりします
その他気づいたこと、感じたこと
メリハリのついた勉強ができます。中学受験対策もしっかりしてくれていますしパソコンでデータをとり、自分の出来る少し上の問題がでてくるので難しすぎず、ちょっと頑張ればとけるところがこどものやる気を引き出してくれているのだと思います
大倉塾 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
ちょっと料金が高めだと思います。子供がいくというならばこの料金は必要なのかもしれません。今はどこも高いですから。ここは少しそれに比べても高めです。
講師
苦手なところを指摘してくださり、熱心に教えていただいた。勉強する習慣ができてきた。宿題を出していただくので、とてもいい。プリントはレベルが少し高め。それがまたいいのかもしれない。
カリキュラム
夏期講習では苦手科目を集中して教えていだたいた。その結果、夏休み明けの診断テストではいい点が取れた。勉強する時間が少しずつ増えているのがよい。プリント学習がある。少しレベルが高めかな。
塾の周りの環境
塾のある時間はとても静かなところでいい。ちょっと道が狭いところが困るところです。街の中にあるので安全面でもいいかなあと思います。
塾内の環境
塾に通ってきている子は先生の指導のおかげで静かにできています。少人数性なのがいいところ。個室ではないが静かに勉強できているようだ。
良いところや要望
高校入試に備えたレベルを持ついい塾です。先生も熱心で子供にもよく話しかけてくれて、いいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
毎回宿題を出されます。子供は最初は宿題が多いと嘆いていましたが、慣れてくるとちゃんとこなしていました。苦手なところを見抜いてくれて強化してくれます。その結果成績が上がりホッとしています。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(愛媛県)



講師4.00
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.76
塾内の環境4.10
料金3.63



講師3.97
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.82
塾内の環境4.00
料金3.59



講師3.84
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.94
料金3.79



講師3.79
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.93
料金2.67



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.90
料金3.21
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛媛県】評判が良い塾から探す
【愛媛県】講師の評判が良い塾から探す
【愛媛県】料金の評判が良い塾から探す
【愛媛県】クチコミが多い塾から探す