- 個別授業
中学受験塾Act 本校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
中学受験塾Act 本校の評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
他塾と比べて高額に見えるかもしれませんが、購入する教材以外で追加料金など一切なく、模擬テスト、休日・年末年始の時間外補習などもすべて込みなので、安すぎるくらいでは…というのが正直な感想です。こちらの都合で夏期講習を半分休んだときは返金対応までしていただきました。
講師
どの先生も熱心であたたかみがあり、よく見てくれます。面談なども柔軟に対応してもらえます。入塾から三年間、同じ先生方に見てもらえるのが小規模塾の最大の強みだと思います。勉強ばかりでなく、塾での態度などもしっかり指導いただきました。卒塾後も顔を出して中学の様子を語ってくれる生徒さんが多く、慕われているのがよくわかります。
カリキュラム
教え方が一貫していてわかりやすい。ただ、独自のプリントが中心になるので、親もしっかり見ないとなにをどう教えられているのか把握しにくい点はあります。(算数を親がサポートしようとして、「その解き方は教わってない!」と揉めました)
塾の周りの環境
駅から徒歩圏内、バス停は目の前にあり、隣がコンビニ。女子でしたが送り迎えせずにバス通塾ですみ、弁当を作れなかった日もコンビニで買ってもらえるので親としては安心でした。
塾内の環境
老朽化はしてますが、気にはなりません。席により冷暖房が効きにくい・効きすぎるなどあったようですが、服装で対処できる範囲でした。
良いところや要望
6年生の長期休暇の講習は9時半スタートで、8:45頃には教室を開けてくれました。夜遅くならず、生活リズムが維持できとてもよかったです。
6年生の後半から始まる過去問模擬テストでは、本番さながらの雰囲気で各自の志望校の過去問を解き、その年度の合格不合格や合格ラインまでの点数を出してくれます。合格までの距離感や各学校との相性がわかり、大変頼りになりました。(本番結果も模擬テスト通りでした)
その他
大人しいお子さんには不向きかもしれませんが、我が子にはぴったりの塾でした。子供も保護者もグイグイ先生に求めていけるタイプが合うと思います。たくさん相談にのっていただき、入塾時に望んでいたよりもよい結果で終わることができました。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については可もなく不可もなくだが、クレジットカードでの支払いを可能にしてほしい。
講師
生徒の個性にあった指導をしてくれていると感じている。子供も楽しく通えている。
カリキュラム
プリント中心なので、子供だとその整理が非常に手間となっている・
塾の周りの環境
隣にコンビニエンスストアがあるため、明るく良い方だと思います。
塾内の環境
建物がとても古いので、冬など寒くならないか心配しております。
良いところや要望
プリント中心は手間がかかるのでやめてほしい。設備を新しくしてほしい。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
科目ごとの選択ができないため、選択の幅は狭い。4科目と考えれば価格は妥当。
講師
少人数制につき行き届いた指導をしてくれている。勉強習慣がついた。
カリキュラム
少人数制につき各子どもの進度に合わせた進め方をしてくれていると思われる。
塾の周りの環境
周辺に大きい道路があるため少々不安だが、明るいため、いい面もある。
塾内の環境
設備は新しくないが、最低限なものはそろっており、清潔に保たれている。
良いところや要望
面倒見がよいが、選択科目等については、選択肢があってもよいと思う。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
中学受験塾としては高くもなく安くもなく。と思っています。月謝以外にテスト代などを追加徴収することがないのも安心でした。
講師
先生への信頼が厚く、とにかく子供が楽しく通っていました。勉強することのイロハを教えていただきました。
カリキュラム
中学受験に向けて、カリキュラムが組まれていました。また目指す学校により細かい対応があり、安心してお願いすることができました。
塾の周りの環境
駅前で便利です。自宅からは自転車で通えたのも便利でした。またバス停も目の前で雨の日も便利でした。
塾内の環境
勉強する環境としては十分です。ただ、掃除はあまり行き届いていなかったようにも思いますが、子どもはそんなことは感じていないようでした。
良いところや要望
子どもに応じた面倒見の良さにとても満足しています。そして、希望の学校の合格をいただけたので、大満足です。
その他
先生と話しをすることが楽しくてしかたなかったようです。卒業した今も時々先生に会いに行っています。子どもにとってオアシスのようです。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
通塾日数、授業時間を考えると、他塾に比べて安いぐらいだと思う。希望者の補習や外部模試後の解き直し、自習などで塾を開けてくれることも多く、金額以上に満足している。、
講師
少人数のため、一人一人の性格、個性をしっかり見極めたうえで、不得意な個所のアドバイスをしっかりしてくれる。進学先も偏差値がこれぐらいだからここというのではなく、それぞれの性格にあった学校を勧めてくれる。
カリキュラム
宿題はそれなりにあるが、通塾日数・授業時間が長め。他の兄弟もいるため、家ではなかなか集中できないので、ここを選んだ。それぞれの志望校に合わせた指導をしてくれる。
塾の周りの環境
駅から5分ぐらいのところで交通の便は良い。人通りの多い道沿いにある。目の前にバス停もある。自転車で通う子も多い。
塾内の環境
建物自体は古く、決してきれいなものではないが、整理・清掃はきちんとされている。少人数クラスなので、教室も大きくはない。
良いところや要望
一番は先生方が熱く、一人一人をしっかり見て指導してくれることが一番良いところだと思う。入塾後1か月もしない位でちょうど個人面談があったが、子供の性格、得手不得手をしっかり把握していることに驚いた。
その他
卒業生が遊びに来て、学校の話をしてくれるとのこと。今日はどこどこの学校の人が来たとしょっちゅう言っている。学校生活についての生の声が聞けるので、とてもよいと思う。それだけよく卒業生が遊びに来てくれるというのは、塾での生活がとてもよかった証拠ではないかと思う。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

高校生向けの進学塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (239 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (46 件)
- 一橋大学 (45 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (31 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (19 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 立教大学 (170 件)
- 中央大学 (163 件)
- 日本大学 (162 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (68 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。