- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 兵庫県 >
- 明石市 >
- JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路))沿線 >
- 魚住駅周辺 >
- 能力開発センター個別コース with AI >
- 魚住校
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
能力開発センター個別コース with AI 魚住校
能力開発センター個別コース with AI全体のクチコミ
3.53
全体のクチコミ213件
この校舎のクチコミ13件
講師4.23
カリキュラム・教材4.38
塾の周りの環境4.46
塾内の環境4.15
料金3.23

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

能力開発センター個別コース with AI 魚住校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-222
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
君に最適な“超”個別指導で最短・最速の学力アップを目指す
■一人ひとりに本当にマッチした"超"個別指導資格を持ったプロの学習コーチが最新の学力分析システムを用いて、生徒の理解度やミスの傾向などをリアルタイムで診断し、一人ひとりに本当にマッチした最適な個別学習カリキュラムを提案する個別指導教室です。それぞれの目標や弱点に最適な個別カリキュラムが組まれることにより、必要なことだけを「最短コース」で学ぶことができるため、短期間で効率良く学力アップすることが可能になります。
■2020年度からの新しい入試に向けてしっかり対策「最短コース」で学ぶねらいは、「基礎学力の習得」にかかる時間を最小化して、2020年度からの新しい入試にしっかりと対応できる力を身につけることにあります。これからは、「基礎学力」だけでなく、「思考力・判断力・表現力」を伴う確かな学力が求められます。それらの力を養うための時間を生み出すには、一人ひとりに本当にマッチした効率的な学習が不可欠です。また、「思考力・判断力・表現力」を身につけるために、「アクティブラーニング」の手法を用いた授業を取り入れています。能力開発センター個別コース with AIは、一人ひとりに最適な学習を提案することによって、最短・最速の「基礎学力」の習得を目指し、これからの入試に本当に必要な力を身につけるための指導を行っています。
指導方針

単に答えを教えるのではなく、生徒が「自ら考える姿勢」を伸ばす指導を行います。ノートのまとめ方、参考書の調べ方など正しい勉強の仕方にこだわり、的確な声かけでやる気を引き出します。
カリキュラム

丁寧な面談で生徒の現状の学力・姿勢をきちんと確認した上で、ワンランク上の目標を共有し、カリキュラムを作成します。生徒の学力や理解度に合わせた個別カリキュラムで授業を進めます。
安全対策
生徒の入館退館時刻を保護者の携帯に通知するセーフティメールを無料で利用できます。
能力開発センター個別コース with AI 魚住校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-222
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
≪2020年度 ティエラコム合格速報≫ 2020年3月31日最終確定数
【国立大学】合計1,676
東京大70、京都大70、大阪大75、名古屋大38、九州大40、北海道大15、東北大10、金沢大112、富山大77、岐阜大43、福井大28、神戸大97、山口大32、熊本大36、長崎大59
【私立大学】
早稲田大82、慶應大41、上智大14、東京理科大59、関西大373、関西学院大394、同志社大377、立命館大613
●国公私立大医学部医学科(防衛医科大含む)153
【公立高校】
■石川
金沢泉丘高126、金沢二水高71、小松高61
■富山
富山中部高39、富山高24、高岡高校3、富山東7
■福井
藤島高97、高志高10、武生高31
■岐阜
岐阜高22、岐阜北高13、加納高3、岐山高5
■兵庫
神戸高33、御影高38、葺合高39、県立芦屋高26、六甲アイランド高26、長田高5、兵庫高6、星陵高10、明石北高51、明石城西高43、加古川東87、加古川西高66、姫路西高29、姫路東高23、龍野高18、兵庫県立大附属高3
■山口
山口高38、徳山高26、防府高8、宇部高7、下関西高10、山口中央高2
■長崎
長崎西高37、長崎東高18、長崎北陽台24、長崎南高20、長崎北高10、諌早高14、西陵高3、佐世保北高11、佐世保南高1、島原高18、大村高1、
■熊本
熊本高6、済々黌高1、第二高1、熊本北高3、玉名高13、伝習館高4、三池高2、久留米高1
【国立高校・高専】
金沢大附属高49、大阪教育大附池田高1、富山高専6、石川高専10、明石高専7、神戸高専10、徳山高専6、有明高専4、熊本高専2、佐世保高専5、大島商船高専1、津山高専1、鈴鹿高専1
【私立高校】
国際基督教大学高1、慶應義塾高1、創価高1、埼玉栄高1、滝高2、鴬谷高27、星稜高282、金沢高68、洛南高1、清風高1、関西創価高1、白陵高1、関西学院高3、須磨学園高111、滝川高22、滝川第二高77、西大和学園高2、奈良学園高1、慶進高13、野田学園高41、愛光高2、久留米大学附設高2、大牟田高16、早稲田佐賀高2、文徳高13、熊本学園大学付属高3、青雲高21、海星高33、長崎南山高24、ラ・サール高1
【国公私立中学】
金沢大附属中31、福井大附属中23、富山大附属中2、山口大附属山口中41、山口大附属光中11、長崎大附属中47、県立金沢錦丘中25、県立高志高校附属中35、兵庫県立大附属中34、県立長崎東中54、県立諌早高校附属中33、県立佐世保北中9、県立玉名高校附属中4、滝中1、白陵中3、淳心学院中20、愛光中2、ラ・サール中3、青雲中44、弘学館中2
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
能力開発センター個別コース with AI 魚住校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-222
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
※教室では、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底しております。
「子どもたちの安心・安全」と「学びの充実」を両立させる環境で講習会を実施いたします。
講習期間 | 2021-03-18 〜 2021-04-03 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 80分授業×4回=15,440円(税込)~ ※4回以上の受講料金はお問い合わせください。 |
能力開発センター個別コース with AI 魚住校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-222
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
能力開発センター個別コース with AI 魚住校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
個別なので高いと思います。複数科目を選択した時はもう少し割安になればなぁと思います。
講師
経験豊富で信頼できる。面談も随時してくれるので相談できます。
カリキュラム
AIが分析してくれるので、必要な問題をしぼれる。最短で結果が出ることを信じています。
塾の周りの環境
駅前なので便利です。駐輪場からは少し歩きます。迎えの車はロータリーが狭いので停めにくいです。
塾内の環境
静かです。ソーシャルディスタンスを保つ工夫もしているようです。
良いところや要望
受験の勉強会などがあるので良いです。模試もして、そこから総合的に受験校を判断してくれます。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は平均的なのかもしれませんが、お高いイメージはあります。
講師
オンラインでの回答後、直ぐに電話連絡がきて、わりと熱心です。
カリキュラム
高校受験に際して、個人にあった勉強方法を教えてくれたらもっと良かったです。
塾の周りの環境
駅前にあるので、公共交通機関を利用するには便利だが、車での送迎では駐車場がなく、不便である。
塾内の環境
周りに遊べる環境がなく、授業が終わると直ぐに帰宅できる環境にあります。
良いところや要望
わりと熱心に指導されているので、本人のやる気も生まれて来ています。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
真剣に生徒一人ひとりと向き合ってくれ、息子の得意不得意が分かりやすく助かります
カリキュラム
良い点しかありません。国語の「速読」が特に本人も気に入り、勉強への意欲につながっているみたいです。読む力も付けてほしいと願っています。よろしくお願いします。
塾内の環境
良いと思います。特に2教科以上を選択すると、社会と理科の映像教育もついてくる点は、とても助かっています。
その他
頑張って結果を出してほしいです。特に国語は今まで行った個人塾では全く効果がなく残念でした。ぜひホロンさんで効果を期待しています。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
決して安くはなかったが、個別指導の割に良心的な価格だと思う。
講師
毎回、授業の後に電話があり、内容を教えてくれた。細やかな対応が好感持てました。
カリキュラム
個人に合った内容を個別に指導してくれるところ。学校の授業内容ち合わせてくれるところ。
塾の周りの環境
駅前でロータリーもあり、車が止めやすくて便利でした。周りが明るいのも良かった。
塾内の環境
教室全体が狭く感じた。普段の授業はよかったが、自習コーナーがもう少し余裕があれば良いのにと思った、
良いところや要望
個人面談などを通して親も一緒に進路について相談できるのが良かった。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
講師
フレンドリーな感じだと子どもから聞いています。
月に一回は電話で報告がありました。
当たり外れがあるみたいです。
塾の周りの環境
駅前で非常に便利でした。駅前ですが騒音などはない、静かな環境です。
近くにコンビニもあり、腹ごしらえができて良い。
塾内の環境
1フロア内に、授業を受けている人と自習している人がいる。
他の人が教えてもらっているのが聞こえるので、最初の内は集中できなかった。
能力開発センター個別コース with AI 魚住校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-222
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
人見知りなので、まずコミュニケーションをしっかりとってくれた。
興味のある事を取り入れて分かりやすく勉強を教えてくれた。
カリキュラム
振り返りシートで、今日やった内容、宿題、持ち物など、親にも分かりやすい。
塾内の環境
程よい雑音で、集中力を高めるトレーニングをしてくれる。
入館、退館の時のメール着信がたすかります。
その他
魅力がいっぱいある塾なので期待したいです。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
勉強ができるなら元々払わなくていいお金だからいくらでも高いとは思いますが、娘が出来るようになったので適切価格だと思います。
講師
先生の指導が良かったのか算数もすらすら出来るようになりました。嫁の出産で送り迎えが出来なくなり辞めましたが、家の近くならまだ通わせていました。
カリキュラム
算数が全然出来ていなかった娘ですが、短期間で足し算が簡単だと言ってすらすらと出来るようになり、学校から帰っても直ぐに宿題を終わらせれるようになりました。
塾の周りの環境
まだ子供が小さかったので嫁が送り迎えをしていましたが、駅から近いのでもう少し大きくなれば電車でも通えますし、周りを見渡しても治安はいいほうだ。
塾内の環境
駅から近すぎるから電車の音がうるさいかと思いましたが、そうでもなかったです。綺麗な教室で皆さん勉強をしていました。
良いところや要望
元々苦手だった算数がすらすらと出来るようになっていたので先生の教え方、教材と悪い点は無かったと思います。
その他
送り迎えを車でしていましたが近くの有料駐車場に停めていました。近くに停車出来るスペースが無かったので
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導なので、他の塾と比べると割高だとは思いますが、個々のレベルや受験科目に応じて対応して下さいますので、妥当だと思っています。
講師
月に2度、電話で授業の内容や精神面などを報告して下さり、とても良かったです。
学校生活や部活動での悩み等の相談もしていたようで、学習面以外でも支えて下さいました。
カリキュラム
工業高校の受験という事で、普通科とは違う試験だったにも関わらず、志望校に合わせた授業を組んでいただけました。本来の授業ではない科目にも対応して頂けたので、安心して受験に臨む事ができました。
塾の周りの環境
自宅から徒歩3分という立地だったので安心して通わせる事ができました。駅前だったので、高校に進学してからは学校の帰りに直接塾に出向く事もできました。帰宅時に塾の端末にカードを通すと、保護者の携帯電話にメールが届くシステムもありましたので、尚安心でした。
塾内の環境
いつでも利用できる自習室があり、先生の手が空いていれば質問にも答えて頂けるようで、大変重宝しておりました。
その他
市外の工業高校への進学という事で、学校側は何も情報がなく、推薦入試の学科もキチンと分からない状態でした。塾で色々と情報を集めていただき、試験学科の把握や面接内容の把握をしていただく事ができました。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
受講科目、受講コマ数を選べるので、自分の希望金額に合わせて受講できます。
1コマ1教科から教えていただけるのがうれしいです。
講師
若い先生で心配でしたが、塾終了後に毎回、電話で進捗状況を伝えていただき、相談する事もできて安心しています。
カリキュラム
まず、授業についていけることを目標に教えて貰っています。そこから少し進んで受験の勉強に入っています。
塾の周りの環境
駅前でロータリーがあり、車の送迎もできます。自転車置き場までは先生が付いてきてくれるので安心できます。
塾内の環境
衝立で仕切られており、他の人を気にせず勉強できます。先生の空き時間に受講科目以外の質問も出来るのでうれしいです。
その他
懇談で生活態度などの質問もあり、家での学習態度で親が不満に思っている所などを先生からも注意して頂けます。
総合評価 4.00投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
若い先生が多く、生徒側としては親しみやすかった。
わからない点を深く追求してもすべて答えてくれ、本当にわかるまで教えてくれた。わからない際は次週までに調べてくれ教えてくれる。
明るい先生が多く相談もしやすい環境でした。
カリキュラム
個人に寄り添い、進度、理解度によって進められる。
テスト前には自習スペースで自習することができる。自習中は、わからないことがあれば先生に相談することができる。
又、夏季、冬季の休み期間には集中講座があり、来学期の予習、今学期の復習ができ、来学期に自信がもてるようになる。
塾の周りの環境
駅から徒歩1~2分と立地がかなりよい。近くに幹線道路もあるので車での送迎も安心してできる。
夜は、駅周辺なので明るい。
自転車での通塾は専用の駐輪場があり、無料でとめることができる。
塾内の環境
教室事態はそれほど広くはないが、それが逆に生徒と先生、生徒と生徒の距離が近い理由にもなる。
自習室の人数は多くもなく少なくもないが、集中して自習できる環境です。
その他
進路指導も引き受けてくれる。こういう職に就きたい、こういう大学に行きたいなどと伝えると、先生が調べてくれてこういう勉強をもっとしたほうがいいなどと、具体的なアドバイスをくれる。
比較的アットホームな塾で、先生と生徒の距離が近いことが特徴。
能力開発センター個別コース with AI 魚住校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-222
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
授業が終わった後に必ず電話をくれる。今日の授業の様子、今後の方針を話してくれ、困った事が無いかを聞いてくれる。
カリキュラム
まず、自分の学力に合ったレベルから始めてくれ、学校での成績が上がるにつれ、大学受験に向けての勉強を始めるようにしてくれた。
塾の周りの環境
駅前のビルの中に入っている。階下にコンビニが入っているが、そんなに気にならない。駐輪場は少し薄暗い所にあるので、先生が付いて来てくれる。
塾内の環境
衝立で仕切られています。時間の空いている時は、講師の先生に質問する事も可能で、きちんと勉強しているのが見えるので、なるべく自習に来るよう勧められます。
その他
年に2回ほど、面談があります。その他にも随時相談に乗ってくれます。出来の悪い所を見て、先生が課題の他に宿題を出してくれます。
総合評価 4.50投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
工専を卒業した講師の方たちに工業系の学校の学習内容や 実習内容などを教えていただく事ができ 良かったです。
カリキュラム
個別対応の塾だったので 部活の忙しい時期は 宿題の量を調整していただく事ができ、本人のやる気をそがないようにして頂けました。
塾の周りの環境
家から徒歩の立地だった事。退室時には メール配信があり、帰宅時間が分かる仕組みになっていた事で安心して通塾させる事ができました。
塾内の環境
自由に利用できる衝立で仕切られた自習スペースがありました。自習中でも分からない所があれば質問ができるので助かってしたようです。
その他
部活動があったので、引退後に一気に学習できるようにサポートして下さいました。推薦入試だったので受験が2月という短期間のうちに自信を付けさせて頂き、とても感謝しております。
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
工業高校の推薦入試を志望していたので 入試科目に専門科目がありました。市外の高校だった為、試験の過去問などの情報が全くなかったのですが、講師の先生方が他の教室から、過去問を入手してくださったり、面接の傾向なども調べてくださり、とても助かりました。週に1度は自宅へお電話をくださり、学習の進み具合や、本人精神状態などを連絡してくださいました。
カリキュラム
高校入学後は、電気基礎など、特殊な科目にも工専卒の先生方が教えて下さり、高校生活をスタートするにあたっての不安がとりのぞかれました。
塾の周りの環境
自宅から徒歩3分だったので安心でした。また、塾を退出した時に保護者の携帯電話にメールが送信される仕組みがありましたので、安心でした。
塾内の環境
一人ずつ、仕切られていて集中して学習できる自習室があり、とても良かったと思います。休憩時間は先生方や他の生徒さんと楽しく過ごせていたようです。
その他
部活動の引退が3年生の12月だった為、なかなか受験モードに切り替わらなかったのですが、引退するまでは部活の予定に合わせて課題の量を調整してくださいました。引退まで部活を満喫出来た事もあり、引退後は一気に受験へと向かえたようです。

高校生向けの進学塾を地域から探す
兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (465 件)
- 早慶上智 (385 件)
- 旧帝大 (356 件)
- 産近甲龍 (346 件)
- 医・歯・薬学部 (317 件)
- MARCH (250 件)
- 日東駒専 (143 件)
- 大東亜帝国 (90 件)
- 成成明学 (82 件)
- 東京大学 (264 件)
- 神戸大学 (256 件)
- 京都大学 (252 件)
- 大阪大学 (224 件)
- 大阪教育大学 (175 件)
- 大阪市立大学 (160 件)
- 名古屋大学 (154 件)
- 兵庫県立大学 (111 件)
- 大阪府立大学 (110 件)
- 北海道大学 (106 件)
- 奈良県立医科大学 (92 件)
- 島根大学 (89 件)
- 九州大学 (81 件)
- 神戸市外国語大学 (79 件)
- 富山大学 (77 件)
- 鳥取大学 (73 件)
- 徳島大学 (70 件)
- 広島大学 (69 件)
- 電気通信大学 (69 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 山口大学 (67 件)
- 愛媛大学 (59 件)
- 福井大学 (59 件)
- 香川大学 (57 件)
- 長崎大学 (56 件)
- 信州大学 (54 件)
- 金沢大学 (53 件)
- 岡山大学 (48 件)
- 高知大学 (48 件)
- 奈良女子大学 (44 件)
- 東北大学 (41 件)
- 熊本大学 (41 件)
- 名古屋市立大学 (40 件)
- 筑波大学 (40 件)
- 山形大学 (40 件)
- 京都府立医科大学 (37 件)
- 和歌山大学 (36 件)
- 国際教養大学 (30 件)
- 千葉大学 (30 件)
- 滋賀大学 (30 件)
- 北海道教育大学 (30 件)
- 静岡大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 埼玉大学 (26 件)
- 京都教育大学 (26 件)
- お茶の水女子大学 (25 件)
- 奈良教育大学 (25 件)
- 滋賀県立大学 (24 件)
- 一橋大学 (24 件)
- 東京工業大学 (24 件)
- 浜松医科大学 (23 件)
- 埼玉県立大学 (23 件)
- 群馬大学 (23 件)
- 秋田大学 (23 件)
- 旭川医科大学 (23 件)
- 佐賀大学 (23 件)
- 大分大学 (23 件)
- 福島県立医科大学 (23 件)
- 新潟大学 (23 件)
- 東京医科歯科大学 (23 件)
- 防衛大学校 (22 件)
- 京都府立大学 (21 件)
- 琉球大学 (21 件)
- 東京学芸大学 (21 件)
- 岡山県立大学 (20 件)
- 神戸市看護大学 (13 件)
- 秋田県立大学 (13 件)
- 静岡県立大学 (13 件)
- 横浜国立大学 (12 件)
- 京都工芸繊維大学 (11 件)
- 東京芸術大学 (9 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 和歌山県立医科大学 (8 件)
- 島根県立大学 (8 件)
- 県立広島大学 (7 件)
- 北九州市立大学 (7 件)
- 広島市立大学 (7 件)
- 愛知教育大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 東京外国語大学 (4 件)
- 尾道市立大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (396 件)
- 同志社大学 (380 件)
- 早稲田大学 (368 件)
- 関西大学 (362 件)
- 上智大学 (288 件)
- 慶應義塾大学 (284 件)
- 近畿大学 (272 件)
- 東京理科大学 (262 件)
- 明治大学 (257 件)
- 関西学院大学 (249 件)
- 龍谷大学 (226 件)
- 立教大学 (214 件)
- 武庫川女子大学 (205 件)
- 法政大学 (189 件)
- 甲南大学 (183 件)
- 京都産業大学 (168 件)
- 明治学院大学 (164 件)
- 同志社女子大学 (142 件)
- 中央大学 (125 件)
- 東洋大学 (113 件)
- 青山学院大学 (100 件)
- 南山大学 (91 件)
- 創価大学 (85 件)
- 学習院大学 (83 件)
- 日本大学 (82 件)
- 東海大学 (79 件)
- 神戸女子大学 (74 件)
- 大阪経済大学 (69 件)
- 関西外国語大学 (64 件)
- 駒澤大学 (64 件)
- 京都女子大学 (62 件)
- 専修大学 (54 件)
- 成蹊大学 (53 件)
- 名城大学 (50 件)
- 佛教大学 (49 件)
- 愛知大学 (47 件)
- 京都薬科大学 (45 件)
- 愛知医科大学 (42 件)
- 岩手医科大学 (42 件)
- 北里大学 (42 件)
- 大阪薬科大学 (41 件)
- 杏林大学 (41 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 順天堂大学 (40 件)
- 東京女子医科大学 (40 件)
- 福岡大学 (34 件)
- 大阪医科大学 (33 件)
- 京都橘大学 (33 件)
- 成城大学 (33 件)
- 中京大学 (33 件)
- 国学院大学 (32 件)
- 兵庫医科大学 (31 件)
- 久留米大学 (31 件)
- 東邦大学 (31 件)
- 明治学院大学 (28 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 産業医科大学 (24 件)
- 獨協医科大学 (24 件)
- 金沢医科大学 (24 件)
- 川崎医科大学 (24 件)
- 東京医科大学 (24 件)
- 国際基督教大学 (24 件)
- 埼玉医科大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 東京慈恵会医科大学 (23 件)
- 自治医科大学 (23 件)
- 藤田保健衛生大学 (23 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (23 件)
- 藤田保健衛生大学 (23 件)
- 昭和大学 (23 件)
- 西南学院大学 (21 件)
- 日本女子大学 (21 件)
- 東北福祉大学 (17 件)
- 明治薬科大学 (17 件)
- 東京家政大学 (17 件)
- 愛知淑徳大学 (17 件)
- 玉川大学 (17 件)
- 共立女子大学 (17 件)
- 名古屋外国語大学 (17 件)
- 神田外語大学 (17 件)
- 実践女子大学 (17 件)
- 東京女子大学 (17 件)
- 大東文化大学 (17 件)
- 立正大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (17 件)
- 関東学院大学 (17 件)
- 椙山女学園大学 (17 件)
- 日本体育大学 (17 件)
- 大妻女子大学 (17 件)
- 東京農業大学 (17 件)
- 川崎医療福祉大学 (17 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (8 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (3 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。