- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 神奈川県 >
- 横浜市緑区 >
- JR横浜線沿線 >
- 鴨居駅周辺 >
- 中萬学院 CGパーソナル<個別指導> >
- 鴨居教室
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室
中萬学院 CGパーソナル<個別指導>全体のクチコミ
3.62
全体のクチコミ609件
この校舎のクチコミ14件
講師3.93
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.50
塾内の環境4.00
料金3.07

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-327
13:30 ~ 21:00 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
確実に成績を上げる個別指導を追求!
個別指導塾CGパーソナルは、中学受験・高校受験の専門指導部門をもつ中萬学院グループの個別指導です。
中萬学院の伝統である「一人ひとりを大切にした指導」を行っております。
1.基礎力強化とスピードUPのための『コアトレーニング』
基礎力強化とスピードUPのため、授業の始めに「読み・書き・計算力」のトレーニングを行います。間違えた問題や、できなかった問題に対して、自分の力だけで解けるようになるまで復習することで、基礎学力の定着を図り、成績の向上に繋げていきます。
2.学習のモチベーションを高めるステップアップ対話式授業
何度も生徒に確認しながら少しずつステップアップしていく形式で授業を進めています。小さい成功体験を積み、先生に褒められることで「できる」「わかる」の喜びを学び、モチベーションアップにも繋がります。
3.学習効率を高め、テストにも効果を発揮する『速読トレーニング』
スーパー読解講座では、「速読力+思考力」を総合的にトレーニングします。
速読を学ぶことで速読解力はもちろん、読解力、思考力も鍛えられます。
指導方針

生徒に合わせた、きめ細かな指導で着実に成果を上げていきます。
授業は双方向のコミュニケーションを大切にした対話形式で行われ、生徒の理解を深めるとともに、やる気を引き出します。
カリキュラム

生徒一人ひとりの目標を明確にし、生徒の特性を踏まえた上で、それぞれに応じたオリジナルカリキュラムを作成します。
また、スーパー読解講座(速読)を併用することで学習効果をアップできます。
安全対策
防犯・防災に関する職員教育はもちろん、防犯カメラ設置など施設・設備面の環境整備にも努めています。
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-327
13:30 ~ 21:00 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度入試合格実績】
■中学受験
浅野、麻布、栄光学園、開成、学習院、鎌倉学園、慶應義塾普通部、サレジオ学院、逗子開成、聖光学院、灘、明治大学付属中野、鴎友学園女子、大妻、大妻多摩、神奈川学園、鎌倉女学院、カリタス女子、恵泉女学園、湘南白百合学園、清泉女学院、洗足学園、東京女学館、日本女子大学附属、フェリス女学院、聖園女学院、横浜共立学園、横浜女学院、横浜雙葉、青山学院、青山学院横浜英和、神奈川県立相模原中等教育、神奈川県立平塚中等教育、神奈川大学附属、川崎市立川崎高校附属、公文国際学園、慶應義塾湘南藤沢、自修館中等教育、湘南学園、聖ヨゼフ学園、玉川学園、中央大学附属横浜、桐蔭学園中等教育、東海大学付属浦安、東海大学付属相模、桐光学園、日本大学、日本大学第一、日本大学第三、日本大学藤沢、広尾学園、法政大学第二、森村学園、山手学院、横浜市立南高校附属、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属、横浜国立大学附属鎌倉、横浜国立大学附属横浜、横浜翠陵…他多数合格
■高校受験
公立)市ケ尾、神奈川総合、川和、市立東、市立横浜サイエンスフロンティア、横浜翠嵐、希望ケ丘、光陵、市立桜丘、松陽、市立戸塚、横浜平沼、市立金沢、柏陽、横浜国際、横浜栄、市立横浜商業、横浜緑ケ丘、市立橘、多摩、追浜、横須賀、横須賀大津、大船、鎌倉、七里ガ浜、湘南、茅ケ崎北陵、鶴嶺、伊志田、大磯、秦野、平塚江南、小田原、西湘、厚木、海老名、座間、大和、相模原、相模原弥栄
国私立)桜美林、鎌倉学園、國學院大學久我山、国際基督教大学、青稜、中央大学附属横浜、桐蔭学園、東海大学付属相模、東京学芸大学附属、東京工業大学附属科学技術、桐光学園、日本女子大学附属、日本大学、日本大学藤沢、法政大学国際、法政大学第二、山手学院、横須賀学院…他多数合格
■大学受験
東京外国語大学、横浜国立大学、防衛大学、静岡大学、山梨大学、福井大学、愛媛大学、宮崎大学、鳥取大学、長崎大学、琉球大学、東京海洋大学、横浜市立大学、神奈川県立保健福祉大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、立命館大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、成蹊大学、成城大学、芝浦工業大学、順天堂大学、日本女子大学 、津田塾大学、東京農業大学、日本大学 、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東海大学、北里大学、國學院大学、玉川大学、明治学院大学、武蔵野大学、大正大学、立正大学、 大東文化大学、関東学院大学、麻布大学、文教大学、帝京大学、拓殖大学、杏林大学、横浜薬科大学、東京工芸大学、フェリス女学院大学、実践女子大学、国士舘大学、東京工科大学、共立女子大学、昭和女子大学、東洋英和女学院大学、工学院大学、日本体育大学、横浜創英大学、神奈川工科大学、鶴見大学、鎌倉女子大学、相模女子大学…他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-327
13:30 ~ 21:00 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
<成果にこだわるCGパーソナルの授業特長>
●目標を明確化し、最適なプランをつくり目標達成までの道標を明らかにします
●ハイクォリティーな講師陣からベストマッチな講師を選定します
●確認テストとセルフチェックシートで学んだことをしっかり記憶へ定着させます
●ステップアップ対話式授業で生徒に親身に向き合い、わかるまで何度でも教えます
●映像授業@willで効率よく幅広く学習を進めることができます
●自習スペースを自由に使って、授業の復習や宿題を行うことができます
講習期間 | 2023-03-16 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 各教室によって詳細が異なりますので、料金につきましては教室へお問い合せください。 |
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-327
13:30 ~ 21:00 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
授業の内容の質に対して、割高に感じてしまう。本人の理解力不足かもしれませんが、、、
講師
子どもにとって、わかりやすい視点を探して教えてくださる。
本人が習ったことのない内容(面積という言葉に宿題で初めて出会った)について、アンテナが低い
カリキュラム
学年を超えたべんきょうからスタートしたが、宿題の範囲内で習ったことのない単元があるため、本人が困惑したり、親の負担が大きかった。
塾の周りの環境
近くにスーパーもあり、通勤者だけでなく、さまざまな世代の人が行き来しているため、緊張することなく塾に入っていける。
駅前のため、車通りが多く、自転車で行かせるには悩ましい
塾内の環境
自分の席!というような席で勉強をすることができ、集中して勉強することができる。
良いところや要望
入塾したての今だからこそ、何ができるのか、何は知らないのかをもう少し丁寧にみて欲しい
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
相場感がまだわからないのでなんとも言えませんが、まずはこんなものかと思います
講師
親切に体験等を通じて接してもらい、まず始めてみるという点で安心感を得た
カリキュラム
まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、まず始めてみるという点ではいいと思います
塾の周りの環境
駅前であることは良いが、雑居ビルではある。
治安等についてはそこまで不安ではないが、騒音とかはありそう
塾内の環境
塾としての環境整備はなされているし静かに指導いただいてはいるとおもいます
良いところや要望
親切に対応してくれることがはじめてみるきっかけでした。今後相性などもみていきたいです
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なので、集団と比較すると単価自体は高いと思います。教材などは、学校のものを使ってくれたので、定期テストの対策になっていたようです。
講師
室長が交代し、教室の雰囲気が良くなったと子供が言っています。学校情報や、進路の相談にも答えてくれるので、とてもありがたかったです。
カリキュラム
カリキュラムは、個人に合わせて作ってくれます。講習は、普段選択していない科目も行うことができます。面接練習もやってくれました。
塾の周りの環境
近くに、コンビニもオープンしたので、食事も取りやすくなったと思います。パチンコ店がすぐ近くにありますが、大通り沿いなので気になりません。
塾内の環境
塾内は、すごく静かで集中しやすいです。自習中でも質問に答えてくれました。過去問等も準備してくれるようです。
良いところや要望
面談での対応や、電話での対応も良く、勉強面の不安をしっかり取ってくれたので、良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、費用を考えながら決めた。
講師
子供が学習に取り組み易いようにカリキュラムを考えてくれた。また、変更が必要な時も柔軟に対応してもらえた。
塾の周りの環境
自宅から歩いていける距離で、全然知らない場所ではないので、安心できたr。
塾内の環境
教室は個別に区切られている為、学習しやすいと思う。自習室も静かであると思う。
良いところや要望
静かな教室で学習出来るので集中できると思う。費用はやればやる程、上がっていくので、注意が必要です。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
単価が高い 講座はそれほどではなかったが、合宿が異常に高く参加しなかった
講師
毎回くるくる変わる 情報共有はできていたらしい 息子は満足していた
カリキュラム
授業自体が導入・内容・まとめに組み立てられており、さまざまな目標が明確な単発講座が豊富で、学習の実態に合わせていろいろ活用できた
塾の周りの環境
駅前繁華街で人通りは多かったが、ゲーセンやパチスロが多く心配はあった
塾内の環境
自習スペースが狭く、奥の空いている授業スペースを自習で使わせてもらっていたそう
良いところや要望
やる気のある子がどんどん勉強する環境をつくってくれていたのでよかった
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-327
13:30 ~ 21:00 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾などに比べて高く、その割には成績が上がらないため、多くの保護者が不満を抱いていると思うが、結局は子供たちの友人関係が優先されやむ無く通わせていた。
講師
生徒に寄り添い親身になって教えてもらうとともに、世間話などのコミュニケーションを図ることで信頼も暑かった
カリキュラム
特に不満や満足な点はないが、子供から特に分かりにくい等の苦言を聞いたことはない
塾の周りの環境
講師も教材も良かったが、部活動等を考えると予定の時刻には間に合わず、結果として実力が上がったわけでもないから
塾内の環境
明るく清潔な環境で、生徒や講師、事務員たちの雰囲気も良さそうだった。
良いところや要望
熱心な講師にたいしては感謝するものの、講師たちの待遇面がよくないのではないかと思うことがあったので、改善した方がよいと思う
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
基本授業料のほかに教材費、補習費、テスト代など様々な付加費用があり、他の教室と同様に決して負担は大きくなかった。
講師
個人の質問に対して授業の後に丁寧に説明はしてくれたが、教材が多すぎて消化しきれなかった。夜間の教室で特に冬場などは送り迎えが大変だったが、駐車場などの設備が無く、通学が危なかった。レベルも料金も高く、詰め込み式だったが、結局大半は無駄に終わったような気がする。最近はテレビを見て自習するような方式が多いようだが、子供たちのやる気、集中力によって効果はおおきく違ってくると思う。
カリキュラム
買わなければならない教材が異常に多く、最終的にはほとんど新品のまま捨てることになってしまった。教材の量よりも、講師の質、授業内容で勝負して欲しい。
塾の周りの環境
交通量の多い道路に面しているのに駐車スペースが狭く、送り迎えの際に車が集中して危険を感じた。もう少し余裕のある郊外でも良いのではないか。
塾内の環境
建物は綺麗で照明も明るく、施設環境は良かった。清潔、衛生的で特に不満はありません。
良いところや要望
教師、職員ともに明るく親切に接してくれて大変良かったが、学習効果が大きかったかどうかは疑問です。また志望校選定について、ほとんどアドバイスが無かった印象があります。合格率を上げるためには、少数のできる学生にたくさんの大学を受験させるよりも、全体の合格者数を増やすことが大切ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
最近では、仕切りのついた机とイスでパソコンに向かってテレビ授業を実施することで塾、予備校を経営しているところが多いようですが、これでは子供にもやる気は出ないと思います。また、受験校に関するアドバイスをもっとしっかりやって頂きたい。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
講師
前の塾では遅刻魔だったのに、定時に間に合うように家を出るようになりました。やる気もアップしたようです。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりですが、前の塾は休みの講習の時数をものすごくふっかけて提案されていたのだな、ということがすごくよくわかりました。今回の塾は内容も精選されて無理のない提案で、本人もやり遂げる気持ちになっています。単位時間あたりのお値段は高いですが、総合的に見てお得感があります。
塾内の環境
思ったより生徒数が少なく静かで落ち着いた雰囲気です。前の塾はもっとざわざわ賑やかだったので、こんなに静かで大丈夫かな、と少し心配になりましたが、それだけ集中しているということかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
痒い所に手が届くような丁寧なご指導で、本人の希望通り転塾してよかったと思っています。このまま目標にむけて頑張ってほしいです。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
個別ですが、色々な先生に関わることが出来るのが良いみたいです。
カリキュラム
子供自身が記入した振り返りの用紙を毎月保護者宛に送ってくれるので、本人が授業を受けてどのように感じたのかがわかりやすいです。
塾内の環境
2対1なので色々聞きやすいようです。
先生方の挨拶が徹底されていて、気持ちがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと
また、通い始めたばかりですが、色々融通もきかせてくれるので、通いやすいです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので料金はそれなりにかかるが、納得のいく範囲である。
講師
塾生の面倒見は良い。塾生に対する適切な指導ができるようである。
カリキュラム
個別指導なだけあって、きめが細かいカリキュラムになっている。
塾の周りの環境
学校帰りによれる、自宅からも近いなど、交通の便はとても良い。
塾内の環境
個別指導なので、集中できる環境にある。自習もできるようになっている。
良いところや要望
子供が大勢の中で授業形式でやるよりも、個別指導を望んだが、その良さが出ていると思う。
中萬学院 CGパーソナル<個別指導> 鴨居教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-327
13:30 ~ 21:00 日・祝を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
やや高い印象もあるが、費用対効果の面では概ね適切と言える価格ではないかと思う
講師
スクール長や講師の人間性がよく、親身になって教えていただけたことにより、よい高校へ進学できた
カリキュラム
比較的学力に応じた受験対策のカリキュラムであり、個々人の能力を適切にあげる内容だった
塾の周りの環境
駅や学校から近く治安面では良かったものの、自宅からは少し遠かったため夜間の送迎は面倒だった
塾内の環境
いつもきれいにしていた様子であり、自習室も完備されているため休講日でも学習する環境が整っていた
良いところや要望
講師陣の教え方や熱意が優れており、学校の勉強だけでは補えない受験テクニックや傾向を掴めることができた
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾でも同じであろうが、塾の時間が遅くまであるため、学生に必要な睡眠時間の確保が困難だったり、心身の成長に有用な早寝早起が妨げられることについては、改善が必要ではないかと思う
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
個別だから集団に比べると高くはなるけど、それだけの価値はあると思う
講師
講師の先生たちと話すのがとにかく楽しくて、授業中も授業内容に絡めた話をしながらできたから楽しく受けることができた。 他の塾に通う友達たちは塾に行くことを嫌がっていたが、先生たちと話せることが楽しみで塾に行くことが苦じゃなかった。
カリキュラム
学校の授業についていけるよう通っていたので、教科書の内容をやったり、同じ単元の問題演習をしたのでひとつひとつ理解していける
塾の周りの環境
ダイエーが近くにあったりで、軽食を買ってから行くこともできるし、パチンコ屋もあるので比較的夜でも明るく安心できると思う
塾内の環境
教室内は狭いけど整理整頓されていて、自習する机もちゃんとあるので自習もしやすい
良いところや要望
講師の先生たちと話すのがとにかく楽しくて、勉強は嫌いだけど塾に行きたいと思うくらい好きだった 塾が好きなおかげで勉強を少しでもするようになった
その他気づいたこと、感じたこと
特にない
総合評価 3.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金については地元の他のところより安かったと思う。親が出していたため、くわしくは知らない。
講師
先生の指導が熱かったし、わかりやすい内容でとても楽しく感じた。
カリキュラム
満点取ったらプレゼントくれたり、イベントとかもあって楽しかった
塾の周りの環境
駅から近くて細い道もあったけど治安は良くて通いやすかったと思います。
塾内の環境
日中や夕方は小さい子がいるため、騒がしかったけど、夜は静かで集中できた。
良いところや要望
ときどき眠くなる授業があったが、特に改善点はないかなと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと
漢字もどういう部首だからと考えると覚えやすいと教えてもらった。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業料は他の塾と比較していないので、相場より高いのかはわからない。ただ冬期講習などは高いコースを勧められた。
講師
個別授業だったので、じっくり教わることができてよかった。講師の方々もとても親しみやすくこどももすぐになついた。
カリキュラム
季節講習は期間が長く、選択の幅がひろすぎて、どの科目をとったらよいのか、何コマくらいとったらよいのか、なやんだ。
塾の周りの環境
駅から近いところにあるので、交通の便は良いのだと思うが、自宅が駅から遠いため、自転車で通わせていた。夜遅くなるときは心配した。
塾内の環境
自習室は結構自由に使えて、よかった。教室の雰囲気もまずまずだったと思う。子供も気に入って通っていた。
良いところや要望
当然もっと成績が上がってくれたら文句なしだったし、授業料も安いに越したことはない。
その他気づいたこと、感じたこと
夕飯を食べるために一時帰宅させてまた登塾という事に最初は戸惑いましたが、お弁当を持たせたり買わせたりするよりも栄養が偏る事なく規則正しい食事が出来てよかった。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (236 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (175 件)
- 大東亜帝国 (157 件)
- 成成明学 (125 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (108 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 静岡大学 (56 件)
- 京都大学 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 一橋大学 (38 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 信州大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (208 件)
- 慶應義塾大学 (200 件)
- 早稲田大学 (177 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (163 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (148 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (138 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (127 件)
- 明治学院大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 明治学院大学 (111 件)
- 関西大学 (110 件)
- 立命館大学 (107 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 成城大学 (85 件)
- 芝浦工業大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 国士舘大学 (79 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 北里大学 (72 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 関東学院大学 (69 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 文教大学 (64 件)
- 東京農業大学 (64 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 共立女子大学 (58 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (48 件)
- 関西学院大学 (35 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 近畿大学 (28 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。