- 塾・予備校比較 >
- 能力開発センター
能力開発センター

困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。
生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。
小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。
中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。
指導方針

能力開発センターでは、子ども自身が勉強の仕方を覚え、自分で学習の計画を立て、最終的に自分で勉強できる方法や習慣を身につけることが大切だと考えます。自立心の旺盛な子どもの育成を目指しています。
カリキュラム

●予習型学習:予習で理解度を高め、積極的な姿勢を作ります。
●繰り返し学習:同じテーマをくり返し、理解を深めます。
●PLWTシステム:予習と授業と復習とテストを組み合わせた「学習循環システム」です。
合格実績
≪2023年 ティエラコム合格実績≫ 2023年4月3日最終確定数
【公立高校】
■石川
金沢泉丘高101、金沢二水高78、小松高45
■富山
富山中部高35、富山高11、富山東15
■福井
藤島高89、高志高18、武生高37
■岐阜
岐阜高24、岐阜北高8、加納高2、岐山高10
■兵庫
神戸高34、御影高38、葺合高23、兵庫高8、県立芦屋高18、六甲アイランド高22、長田高4、兵庫高8、星陵高4、明石北高54、明石城西高62、加古川東95、加古川西高63、小野高4、姫路西高20、姫路東高26、龍野高22、
■山口
山口高36、徳山高29、防府高9、宇部高4、下関西高10
■長崎
長崎西高36、長崎東高21、長崎北陽台36、長崎南高14、長崎北高4、諌早高16、西陵高9、佐世保北高4、島原高6、大村高8
■福岡・熊本
伝習館高3、三池高3、済々黌高1、玉名高8
【国立高校・高専】
金沢大附属高41、広島大附属高2、富山高専4、石川高専16、福井高専4、岐阜高専2、明石高専12、神戸高専7、宇部高専1、徳山高専19、大島商船高専1、有明高専1、佐世保高専6、熊本高専熊本1
【私立高校】
灘高1、開成高1、東大寺学園高1、東海高2、滝高9、白陵高1、同志社国際高1、清風高1、関西学院高2、AICJ高校2、福岡大大濠高1、青雲高20、弘学館高1
【国公私立中学】
宇都宮大附属中1、富山大附属中5、金沢大附属中28、福井大附属中24、神戸大附属中1、山口大附属山口中36、山口大附属光中12、福岡教育大附属小倉中1、福岡教育大附属久留米中2、長崎大附属中32、熊本大附属中2、県立金沢錦丘中29、県立高志高校附属中37、兵庫県立大附属中31、広島叡智学園中1、県立下関中7、県立高森みどり中1、県立長崎東中40、県立佐世保北中6、県立諌早高附属中28、県立玉名高校附属中8、滝中2、白陵中5、淳心学院中6、賢明女子学院中56、愛光中2、青雲中37、長崎東中40、諫早附属中28、佐世保北6、久留米大附設中1
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
能力開発センターの夏期講習会では、毎日机に向かう学習習慣の定着にこだわりながら、普段よりも多くの学習量をこなすことで揺るぎない自信を勝ちとります。
夏期講習会は、無料体験できます。
ぜひこの機会に、能力開発センターの教育に触れてください。
※無料体験できる講座、期間、学年、受講資格などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。
※体験諸費が必要です。
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
能力開発センターの教室一覧
-
別府校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-452-367
山陽電鉄本線 別府駅
地図を見る
-
龍野校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-504-399
JR姫新線(姫路~佐用) 本竜野駅
地図を見る
-
下関校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-505-836
JR山陽本線(岩国~門司) 下関駅
地図を見る
-
諫早校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-502-018
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早駅
地図を見る
-
大牟田校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-500-601
西鉄天神大牟田線 大牟田駅
地図を見る
-
山口校
この校舎のクチコミ
11件
通話無料0078-600-502-261
JR山口線 山口駅
地図を見る
-
道ノ尾校
この校舎のクチコミ
24件
通話無料0078-600-501-919
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾駅
地図を見る
-
住吉本校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-501-082
長崎電軌1系統 千歳町駅
地図を見る
-
南富山本校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-406-333
富山地鉄市内線 堀川小泉駅
地図を見る
-
玉名校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-504-080
JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名駅
地図を見る
能力開発センターの評判・クチコミ
628件中 最新30件表示
能力開発センター 長崎本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾に比べると高い方だと思うが、見合った講習が受けられている事に期待しています。
講師
まだ入塾したばかりなので評価が難しいが、子ども達ひとり1人に合わせた指導をされている。
カリキュラム
緊張感ある講習の中で、子ども達が勉強を楽しくできるように工夫されているようだ。
塾の周りの環境
バス停から近く便利だと思う。また、車道も広い場所にあるので送迎しやすい。
塾内の環境
外は車やバスの交通量が多い為、多少の騒音はあるようだが室内は静かに集中できているようです。
良いところや要望
厳しい中でも、子ども達が愉しく塾に通って勉強できるよう努力されていると思う。
能力開発センター 金沢本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1年一括だと少し割引になります。料金は高いですが、それに見合う成果を期待したいです。
夏期講習などまた別途必要なのが気になる点です。
講師
電話で子供の授業中の様子を伝えてくれたり、家庭での様子の確認があり、気を抜かないようにしてくれています。
カリキュラム
先取り学習をさせたいと思っていたので、その点ではよいと思います。
塾の周りの環境
塾前の道が細く、お迎えでまだ子供が玄関前に来ていないと、辺りをもう一周してくるように言われました。
塾内の環境
駅に近いですが、大通りから一本道に入った所なので、騒音などは気にならないと思います。
良いところや要望
年間の授業料や夏期講習など別途必要な費用は塾生はもっと割引してほしい。
能力開発センター 明石本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
教材費が高いのと、平日ゼミ以外に別途料金がかかる講習も多いので、なかなか大変だと思います。それでも受けさせたい魅力的な講習が沢山あります。
講師
生徒への声掛けが熱心でしたので、子供もここで頑張りたいと決めてくれました。
先生方の熱意に私ども親も信頼できると確信しました。口コミで、学費や教材費が高いとあっただけに少し思うこともありますが、先生方の手厚い対応に納得出来ました。
カリキュラム
春季講習から申し込みましたが、授業がわかりやすかったようで、すぐに本科に申し込みたいと思いました。
塾の周りの環境
明石駅の飲み屋も多い場所なので、夜遅くの帰宅は心配です。スクールバスがあれば嬉しいと感じました。
塾内の環境
清潔で安心して塾を受ける事が出来ると言っています。
自習室でも先生が居てくれるので、分からない事が聞きやすいと言っていて、すごく安心出来ます。
良いところや要望
こちらの塾は、先生方の手厚い対応が1番の魅力です。要望は高校受験に向けての対策、成績アップ、先生方とのコミニュケーションで楽しみながら通って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
以前選んだ塾では質問しにくかったり、放置される事も多かったようなので、必死に探しました。
今回の塾ではようやく良い先生に出会えて、親身に話を聞いて頂けて子供と一緒にとても安心しました。
能力開発センター 佐世保校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
全体的に割高である。テスト代や他参考書代など料金も提示してほしい。
講師
個別の対応が少なかった。質問に対して返事が早かったのが良かった。
カリキュラム
今からなのでよく分からない。これから見て行きたいと思うが、特別講習は宿題が多く、初めての子にはストレスだったように感じる。
塾の周りの環境
交通の便は良い。歩道橋があり安全である。迎えに行くと駐車スペースがないため不便である。
塾内の環境
人数が少なく、個別に指導していただけている。静かで集中している感じがある。
良いところや要望
他必要な参考書やテキスト代金、テスト代も含めて提示して欲しかった。トータルいくらか知りたいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の内容を聞きに行くと、個別に対応という感じではなく集団で説明したという感じ。個別に席をとって欲しかった。
能力開発センター 津幡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾に比べると値段は高かった。夏期講習、冬期講習の値段も高かった。
講師
どの生徒に対しても、目標達成にむけて熱血に指導しているため、宿題の提出にも厳しかった。
カリキュラム
中学校の授業よりもレベルが高く、高校入学後の授業を意識した内容だった。
塾の周りの環境
駅から近く、一直線に歩くだけで着いたため場所がわかりやすかった。
塾内の環境
学習スペースは決して広くはないが、生徒数に応じて考えるとちょうどよい広さだった。
良いところや要望
面談では、塾がもっているデータと比較し、生徒を褒めつつ進学先の相談をしてくれた。
能力開発センター 加古川本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高めだと思います。設置はコマ数に応じたものになるのですが、夏期講習などもとるとなると、やはり少し高いかなと思います。
講師
わかりやすく、生徒たちに寄り添ってくれるAIを使っているから落ち着いて自分のペースでできる
カリキュラム
AIを使っているので、間違えたらそこに戻り、出来ていたらテストをし、と理解を最大限まで深められる
塾の周りの環境
くるまを止めるところがなく、位置的には少し不便かなと思います。通り過ぎることならできます。
塾内の環境
すごく整理整頓されていて綺麗にされています。生徒も一生懸命静かに取り組んでいます。ただ、外の工事や街の音が漏れているのが気になります。
良いところや要望
受験生のときに一人一人と親身に寄り添ってくれることがすごくいいです。安心して勉強に取り組むことが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと
毎月、カレンダーを出してくれるので自習にはいつ行けるのか、などがわかりやすいです。休んだ際は、無断欠席出なければ振替することができます。
能力開発センター 金沢東本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
自学自習ができる子なら、自分で参考書やドリルを購入して家で勉強したら同じ内容になるから、高い金額を払って行く意味はないような気がします。自学自習ができない子にとってはサポートが甘いし、授業内容もただテキストをなぞるだけなので、内容の割に費用が高いと思います。
講師
ベテランの先生はきっと成績優秀なまま大人になったのであろうと思われるような、わからない子の気持ちやどこがわかっていないかを理解できない様子の先生でした。
若い先生は面白い先生や優しい先生で、子どもはなついていました。
カリキュラム
教材やカリキュラムは、それをしっかりこなせる子にとっては良い物だと思います。同じ内容を複数回こなすことでしっかりと定着させる、というのはとても良いと思いますが、その分、速く進めていくので理解していないまま次に進んでしまいます。一回目で理解できなくても二回目で理解できるようになる、というのは理想ですが、どの分野も中途半端になってしまう子もいると思います。
塾の周りの環境
近隣の小中学校からも近く、駐車場も時々混み合うけれど基本的には広めです。マクドナルドやうどん屋さん、ゲンキーが近くにあるので、塾の送迎時に利用することもありました。
塾内の環境
自習室には参考書も常備してあり、雑音もなく、集中できる環境だと思います。
良いところや要望
振替授業や振替テストが受けられる点は良いと思います。毎回、テストの順位が出るので競争をモチベーションにできる子には向いています。
その他気づいたこと、感じたこと
塾のスタイルについてこられない人は辞めてくれて結構という態度で、親身に相談に乗ってくれることはなく、すぐに退会届をくれます。
自宅での予習の際に間違って覚えてしまったことでも、宿題ノートを見て指摘してくれることはなく、本人が授業で気付けなければそのままになってしまいます。宿題ノートは密に書いてあれば評価が上がり、その評価のためだけに見ているようで、生徒の理解度は見てくれません。
能力開発センター 金沢本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は少し高めかなと私は感じました。平均より少し上の学力を得られるくらいであったため、そう考えるとワークを購入したりした方がコスパ的な点で良いのかなとも思いますが、明らかにおかしい料金とかではないので、良いと思います。
講師
面白く、接しやすい方がとても多かったのですが、その分仕方が無いとは思いますが、質が落ちてしまっていたのではないかなと思います。また、質問をしても良い答えを得られなかった事もありました。
カリキュラム
確かに、講習会などはためにはなるものではありましたが、図書館等で購入したワーク類をやれば身につく程度の平均よりやや上くらいの学力しかそのカリキュラムでは得ることができなかったため、そこは少し不満を持ちました。
塾の周りの環境
最寄駅から徒歩5分ほどで、近くにはコンビニが2つあり、かなり立地は良い方だと思います。少し狭いですが、駐輪できるスペースや、5,6台ほどが駐車できる駐車スペースもあり、交通の便もなかなか良い方だと思います。
塾内の環境
教室はそこそこ大きく、自習室も非常に静かでした。ただ、自習室に関しては1時間に1回、5分だけ休み時間があるのですが、そういった時間は少し五月蝿くなってしまっています。また、余談かもしれませんが、自習室では上級生主に中3の人達がパソコンを使ってゲームをしていたり、マンガを読んでいたりして、少し良くないなと感じました。
良いところや要望
教室の温度設定的に居心地があまり良くないです。教室が少し広いというのも相まって、夏は涼しすぎて、寒く感じるくらいで、冬も教室内が少し暑いと感じるため、その点にも工夫を施して頂きたいなと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと
どちらかというと、この塾は学校で学習した範囲について、理解が追いついていない等の単元の復習をするというのが中心です。つまり、受験向きの塾かと言われると、そこは"はい"とは言いづらいです。
能力開発センター 福井本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高い方だと思います。ですが、料金に見合った授業をしてくれて成績も上がりました。
講師
先生も優しくて話しやすく、授業もとても分かりやすかったです。
カリキュラム
数学は自分の出来具合によってカリキュラムを選択できたので、自分のペースで学ぶことが出来ました。
塾の周りの環境
駅から徒歩10分程で、教室はビルの3階~5階にありました。また、ビルの前にはコンビニがあって便利でした。
塾内の環境
机と椅子の配置が学校の教室のような感じで、落ち着いて勉学に励むことが出来ました。
良いところや要望
先生が生徒一人一人に向き合ってくれて、とても勉強の励みになりました。
その他気づいたこと、感じたこと
先生だけでなく、受け付けの人も優しくて話しやすく、塾に通うのが楽しみでした。
能力開発センター 小松本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高校入試のためとしては、少々割高であり、入学金や問題プリントの料金などももろもろ組み合わせるとある程度余裕がある方がいいです
講師
塾長は、厳しい人だったけれども、頑張りや成績など、細かいところにも目を配ってくださる方でした。各教科別に担当教師がいて、すごくよかったです。
カリキュラム
常に先取り学習を意識して授業が進められていたので、周りの人と差をつけることができます。ぜひ入学してみることをお勧めいたします。
塾の周りの環境
付近に中学校や高校があり、学校帰りに寄りやすい立地でした。市役所なども近くにあるため、治安の面でも非常に安心できます。
塾内の環境
毎週の授業の他にも希望する生徒には、実習できる環境が用意されています。参考書や入試の過去問なども用意されており、安心して自習できます。
良いところや要望
教室には、各中学のトップクラスの成績を持つ生徒たちが集まるので、互いに刺激を受け切磋琢磨できます。トイレがそこまできれいではなかったので、改善してもらえるとありがたいです
能力開発センター 岐阜本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
少し高いかとは思うが、カリキュラム的にはてきしているかなとはおもった。
カリキュラム
とても十分であったと思った。特に気になることはなかった。このカリキュラムであったから合格できた。
塾の周りの環境
とても通いやすいところにあった。公共交通機関がしっかりあって困ることはなかった。
塾内の環境
とても勉強に集中しやすい環境でよかった。周りも特に騒音はなくてよかった。
良いところや要望
ペースがよくひとつひとつ丁寧に教えてくれてよかったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
休んでしまった時にしっかり休んだ人に対してのたいおうがあってよかった。テンポよくしてくれていた。
能力開発センター 金沢本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
私はあまりよくわかっていないが、石川県の中にある個別以外の塾では高い方に思われる。
講師
親身になって常に相談にのってくれる。
親との相談室、ずっと開校している自習室があって勉強に取り組める環境が整っていた。
カリキュラム
受験を意識して志望校別でカリキュラムが異なっていた。
頭の良い順にクラスが振り分けられていた。
塾の周りの環境
駅からも近く通いやすい。
しかし車での送迎は道が狭いため、みんなの来る時間が被っていると混雑がしていた。
塾内の環境
環境は常に整っていた。
自習室にも先生がいてわからないところがあるとすぐに対応してもらえるようになっていた。
良いところや要望
先生と生徒のコミュニケーションがとりやすい。
しかし会話が得意でない生徒はあまり話す機会が少ないように思われる。
能力開発センター 福井本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金2
料金
高いです。講義がある毎に費用が発生して大変でした。お金持ちが多いように感じました。
講師
熱心な先生方が多いと思うが、授業についていけないと通ってるだけになってしまった。
カリキュラム
自分で、勉強できる子には良いと思う。教材が難しく親の助けが無いと予習は出来ないと思った。
塾の周りの環境
近くに駐車場がなく不便だった。警察がまわってました。
塾内の環境
勉強が出来る子は競争心もわき伸びるが、自分で勉強出来ない子には厳しいと思う。
良いところや要望
決して悪い塾では無いが、勉強の出来ない子はやめた方が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
親に対しての、講習会が多いので、途中から行かなくなりました。
能力開発センター 福井本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高いがそれに見合った価値があると思う。
逆転合格もできると思う。
講師
先生が熱心であったため、学習意欲の向上につながった
難関校目指している人にとっては最適な場所である
カリキュラム
百戦錬磨や公立模試が非常に役に立ったそうです
課題がかなり多いですが、ついていければ高校にも役に立つそうです
塾の周りの環境
自動車で迎えに行くのは少し不便である
多くの生徒が自転車や公共交通機関を使っている
塾内の環境
静かな時と静かではない時がある
寝ている人もいるらしい。
そのような方に対しての注意が欲しいです
良いところや要望
もう少し自習室が空いてる時間を長くすることを希望します。他は特に不満はないです。
能力開発センター 明石本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
まああの課題の量ならばそういうものなのかなと思います。ですが授業があまり合わなければやめて他のところへ行くべきです。
講師
あまりわかりやすいとは言えないと思います。塾なので必要かはわかりませんが、面白い授業だったとも言えないと思います。
カリキュラム
難易度的には問題はありませんでしたが、課題の量がとても多いと思います。人によっては難易度の調整必要。
塾の周りの環境
交通の便は駅から近く良いと思います。治安は駅近なのでいいとは思いますが周りに居酒屋があったりするので一概にいいとは言えません。
塾内の環境
ほどよく集中できるとおもいます。道路が近いので気になることもありますが集中してしまえばと話題ないかと
良いところや要望
講師側はただ課題を出せば良いという考え方が強いと思います。部活があるため夜は時間を取れないので、課題をやるなら学校です。
能力開発センター 東加古川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金がとても高いので、本当に成績を上げたい人だけがくるべきだと思います。
講師
積極的に教えてくれるので集中して取り組めることが出来ました。でも宿題の量がとても多いためできない人はおすすめできないためこの評価です。
カリキュラム
重要なことだけを教えてくれるので難しくても頑張ったら苦手な科目もいけるようになります。
塾の周りの環境
駅から徒歩五分ぐらいで行けるしコンビニもあるのでとても便利です 。車のスピードが早い時があるので要注意です。
塾内の環境
教室は広々としており、机も人数が少ない場合沢山場所がとれるのでとてもいいと思います。
良いところや要望
エアコンが完備されているため寒い時でも暖かいためいいです。加湿器も完備されているので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
ちょくちょく先生が変わる時があったので、注意してください。階段があるので少しきついです。
能力開発センター 別府校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いと思いますが、先生や教室の立地などを考えて、これからも通いたいと思います。
講師
とても熱心な指導をしてくださり、子どもも先生を信頼している。
カリキュラム
問題なく通っているので、子どもには合っていると思います。宿題も必ずしてから塾にいっているので、勉強の習慣で出来てきていると思う。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏内で、夜遅くなっても1人で帰って来れる距離にあります。
塾内の環境
新しい校舎の為、清潔感があり、周りの騒音等も気になりません。
良いところや要望
面談があり、子供の現在の学力や問題点が随時知ることが出来ること、相談しやすい環境であることが良いことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
他の習い事ととの兼ね合いで休暇中の講習会に参加しにくくなってしまう。講習会の日程も普段の授業と同じ曜日だと良いと思います。
能力開発センター 道ノ尾校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
夏休みや冬休みになると、講習代として、別料金がかかり、その金額も結構していて、大変でした。
講師
宿題も多く、講師もよく見て下さっていましたが、うちの子には、詰め込みすぎる授業形態で、あまりあわなかったようです。
カリキュラム
学期ごとに、教材を買わないといけなくて、結構教材費がかかりました。
塾の周りの環境
近くにはバス停もあり、すぐ国道があるので、治安的にもよいです。
塾内の環境
建物もきれいで、受付もありとても清潔感があります。とてもしずかな環境でした。
良いところや要望
集団で、宿題も多いので、ついて行くのが大変かなーと思いました。家で、パソコンを使い勉強ができるのは、よいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
個別だったら、体調崩した時に、振替授業をしてもらえますが、集団だったので、振替などなかったところが、残念でした。
能力開発センター 道ノ尾校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
通常の料金は普通だと思います。
夏期講習や冬季講習、正月など受験直前の通常の塾代プラスαの特別料金が高い気がする。
講師
わからないところは親身になって教えてくれて個々にフォローしてくれる
カリキュラム
受験に焦点を絞ってのテキストや模試で解答解説の講義があり、訂正ノートの提出にどもあり助かる
塾の周りの環境
路線バスの目の前が教室なので立地もよく通学しやすい。駐車場はあるが2台ほどしか駐車出来ないし本通りで交通量が多いので出入りしにくいし駐車もしにくい。バスで通う子どもが多いと思う。
塾内の環境
みんな静かに学習する習慣が身についてるのか教室内は静で環境が良いと思う
良いところや要望
先生方はいつも親身になってフォローしてくれるし教室内の環境も良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的にいろいろ気を配ってくれて気持ちよく通えていたのでいいところだと思う
能力開発センター 長崎本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は高い方だと思います。特に、長期休みには、夏期講習や冬季講習に加えてお盆の特訓やお正月特訓など、希望しての参加ですが、かなりの金額になりました。
講師
子どもをよく理解してくださり、厳しくも温かく指導してくださる先生方でした。
カリキュラム
宿題がたくさん出ますが、そのおかげで家庭学習の習慣が身に付きました。また、受験対策のコースが豊富でした。
塾の周りの環境
大通りに面していて、バス停が近いです。開始と終了の時間帯には先生方が玄関で見守ってくださいます。
塾内の環境
きれいな校舎でした。一階には保護者の待合スペースもありました。ビル全体が教室なので、安心です。
良いところや要望
体調が悪くて欠席するときは、zoomのアーカイブで授業を受けることができました。テストの結果などで、よく表彰をしてくださり、やる気につながりました。
その他気づいたこと、感じたこと
毎回、ノートを細かく見てくださって指導してくださるのですが、その評価が厳しかったです。これについては、もう少しほめてくださるといいのにな、と思いました。
能力開発センター 別府校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
学習時間に対しては、そんなに高くないと思いますが、教材費がかさむイメージがありました。
講師
夏期講習だけでしたが、塾へ到着した時からよく子供のことを見てくれていると感じました。熱心な先生がいらっしゃって、私も学生なら通いたかったと思いました。
カリキュラム
苦手な科目も克服できるようなカリキュラムでした。
ノートの書き方まで徹底されていた。
塾の周りの環境
駅から近く、自宅からも自転車で通えます。商業施設の近隣なので、人通りも多く安心。
塾内の環境
教室は綺麗で、人数に対してかなり広いと思います。
でも生徒たちは前の席に集中していました。
良いところや要望
短期の利用でしたので、特に気になるところや、思い当たるところが無いです。
能力開発センター 加古川本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
4年生までは比較的良心的な料金設定ですが、5年生以上で負担が大きくなってきます。また、6年生以降、全教科しかないため、教科を絞っての受講には向いていません。
講師
受講するコースにより先生が変わりますが、とても熱心に指導したり、保護者との面談でもわかりやすく現状の課題や今後を教えていただけます。ただ、多くの教科の受講ありきのところが残念です。
カリキュラム
毎日コツコツとできるように習慣づけるためには、
宿題の量や質などは適切かと思います。
塾の周りの環境
バスでの送迎は魅力的でしたが、最寄りのバス停も車で行く距離であまり利便性がありませんでした。
また、塾周辺は車を止める場所が少なく、送迎時はすこし不便です。
塾内の環境
教室内はきれいに整頓されていますが、商店街の中にあるため、窓を開けていると商店街の音楽が聞こえてきます。
良いところや要望
風邪などで通学できない日も、オンラインで受講出来るところはとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習などの特別講習会のときなどは、学年によっては授業開始より1時間以上前に着いてしまったり、逆にかなり遅くまで帰りの便がないなど少し使いづらいです。
能力開発センター 長崎本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
費用対効果は高いと思うが、決して安い授業料ではないため、どちらとも言えない。
講師
塾を欠席したときでも、後日、ビデオで視聴できるのがよかった。
カリキュラム
夏休みや冬休みのに集中講座が開かれ、学力を伸ばしてくれたところがよかった。
塾の周りの環境
大通りに面しており、夜に帰るときに安心感がある。最寄りに図書館やコンビニがあり送り迎えの待ち合わせに便利。
塾内の環境
特に良いところがあるわけではないが、コロナ対策はしっかり行われていたり、施設は清潔にされている。
良いところや要望
個人面談や保護者会が催されるので、様々な情報が得やすいと思う。
能力開発センター 金沢本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他と比較していないのでわかりませんが、安くはありません。
講師
娘が満足して通っている。個人懇談などフォローがしっかりしている
カリキュラム
娘のレベルにあっており、成績を保つことができている。季節講習も表彰式があり、モチベーションを高くもてる。
塾の周りの環境
駅前にあり、学校帰りにもアクセスがよい。車での送り迎えが混雑するのが難点。
塾内の環境
いつもきれいにされている。部屋もたくさんあるので、レベル別にクラス分けされている。
良いところや要望
個別懇談会は来校ではなくzoomの対応でよい気がする。希望者だけでよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
成績の優秀な子向きの塾だと思います。宿題が多いのでついていけない子は入れないと思います。
能力開発センター 住吉本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
教科を絞ったコースだったのでコマ数が少なかったから料金は高くはなかったが季節講習がある月は期間のわりに高価だった
講師
面談の時にお話するくらいで授業の様子はわからないので目標達成できなかった側こらするとどちらかわからない
カリキュラム
教材はしっかり選ばれてたのだと思いますがカリキュラムでどの程度活用できていたのかわかりません。季節講習では判定テストでどの程度理解できてるかわかって良かったです
塾の周りの環境
住吉校までは公共交通機関を利用すると35分位かかってしまうから送迎したいが駐車場がない。また住吉校の通りは飲食店が多く夜はあまり治安が良くない
塾内の環境
建物自体大きくなく教室も狭かったように思います。自習ができるスペースがあれば良かったと思います
良いところや要望
結果は出なかったが目標にあわせて授業をしてくれてたと思う。小学生が夜に帰るのだから送迎しやすい環境の方が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと
受講コースによって授業の曜日時間が固定されるので他の習い事を辞めなければならなかったので曜日が選択できたら良かったと思います
能力開発センター 下関校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
ややお高い印象はありますが、結果を考えると問題はなかったのかなと思います。
講師
説明や授業そのものについては問題ありませんでした。志望校にも合格でき満足しています。
カリキュラム
教材はやや難しめの印象ですが、質問によりなんとかついていけたようです。
塾の周りの環境
バスしか公共交通機関がないことから、自家用車がないとやや不便です。
塾内の環境
特段問題になるような事象はありません。建物自体がやや古い面はありますが、問題はありません。
良いところや要望
結果的に志望校に合格したので特段問題はありません。引き続き通います。
その他気づいたこと、感じたこと
特記することはありません。
能力開発センター 加古川本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金はやや高いと感じているので2点とした。周りと比べて極端な差はないが。
講師
専門性の高い講師陣が的確に指導してくれている点が良い。プロ集団という感じである。
カリキュラム
老舗の塾なので、ノウハウが詰まっており、安心して子供を任せられること。
塾の周りの環境
街の中心で、家から離れているので、そこが少し減点のポイントである。
塾内の環境
きれいな校舎で整理も行き届いている感じである。特に問題はない。
良いところや要望
随時、オンライン講習も実施してくれるので、天気が悪く行けない時などは便利である。
能力開発センター 住吉本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は安くないと思う。夏期講習や冬期講習などやはり料金は安くないと思う。
講師
小さなことでも良く相談に乗ってくれる。
質問や疑問には分かり安く解説してくれている。
カリキュラム
特にこれといったことは思い浮かばないが、カリキュラムに遅れが生じた時も個別に丁寧に対応してくれる。
塾の周りの環境
夜の終了時間でも比較的に電灯も多く明るいので防犯面でも安心できる。
塾内の環境
環境面は良く理解していないが特に問題はなさそうだと思っています。
良いところや要望
特に要望はないが、駐車スペースが全くないので子供の送迎には苦労している。
能力開発センター 宝殿校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金だけみると高いイメージですが、全体的には少し高いくらいだと思います
講師
勉強はもちろんですが、先生方の子供時代の話があったり、
プライベートな話があったりで、とても親しみやすい環境でした。
厳しさの中に楽しも有り、いい環境で勉強できたと思います。
カリキュラム
内容はしっかりとしていましたが、個別に通っていた頃、質問のタイミングで、先生が忙しそうにしていたりして、思うように時間が取れなかったみたいです。
塾の周りの環境
駅前にあり通いやすかったです。
車は駅の南側につけてました。
塾内の環境
いつも静かに環境は整っていたと思います。
校舎は線路沿いですが、電車の音などは気にやらずに過ごせたようです。
良いところや要望
先生方にはお世話になりました。
宝殿校通わせてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
息子はクラブチームで野球をしていた為、引退が9月でした。
夏期講習には大事な大会と重なり、そちらを優先させましたが、その際に先生からすごく怒ららたようです。
受験ももちろん大事ですが、野球を3年間全うするのも大事なことなので、理解してほしかったです。
能力開発センター 長崎本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、その家庭の世帯年収により思いも違うと思うが、他と比較すると高いと感じていた。
講師
ありきたりの対応であり、特に、これはというものはなかった。一方で、大幅ではないが、成績が少しづつ上がり、結果が良かった。
カリキュラム
成績を上げることが目的であり、最適なカリキュラム、教材、講習の案内はあるが、効果が限定的だった。
塾の周りの環境
交通の便は、路線バスのみ。夜間になると必ずお迎え必要だった。
塾内の環境
塾内の環境は、雑音などもなく、何の問題もないと聞いて、とても良いと聞いている。
良いところや要望
全体的には、良くまとまっており、成績も上がった。
また、改善点があると思いますので、その点、皆さんの感想等々にてご発展頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、クルマでのお迎えの方が多く、周辺に迷惑がかってると思います。
クチコミが多い塾から探す(兵庫県)



講師3.80
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.85



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.73
料金2.96



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.93
カリキュラム・教材3.96
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.00
料金2.99



講師3.80
カリキュラム・教材3.68
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.83
料金2.99
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す