BIGLOBE塾・家庭教師

能力開発センター 武生校

能力開発センター全体のクチコミ
評価3.63 フキダシ全体のクチコミ640 フキダシこの校舎のクチコミ7

  • 講師講師4.14
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.14
  • 塾内の環境塾内の環境3.71
  • 料金料金2.86
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒915-0071 越前市府中1丁目2-3 センチュリープラザ2F

最寄駅

電車JR北陸本線(米原~金沢) 武生駅

地図地図を見る

能力開発センター 武生校 へのお問い合わせ(無料)

困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に

能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。

生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。

小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。

中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。

指導方針

指導方針

能力開発センターでは、子ども自身が勉強の仕方を覚え、自分で学習の計画を立て、最終的に自分で勉強できる方法や習慣を身につけることが大切だと考えます。自立心の旺盛な子どもの育成を目指しています。

カリキュラム

カリキュラム

●予習型学習:予習で理解度を高め、積極的な姿勢を作ります。
●繰り返し学習:同じテーマをくり返し、理解を深めます。
●PLWTシステム:予習と授業と復習とテストを組み合わせた「学習循環システム」です。

安全対策

生徒の入館退館時刻を保護者の携帯に通知するセーフティメールを無料で利用できます。

能力開発センター 武生校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

≪2023年 ティエラコム合格実績≫ 2023年4月3日最終確定数
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

【高校の合格実績】

【公立高校】
■石川
金沢泉丘高101、金沢二水高78、小松高45

■富山
富山中部高35、富山高11、富山東15

■福井
藤島高89、高志高18、武生高37

■岐阜
岐阜高24、岐阜北高8、加納高2、岐山高10

■兵庫
神戸高34、御影高38、葺合高23、兵庫高8、県立芦屋高18、六甲アイランド高22、長田高4、兵庫高8、星陵高4、明石北高54、明石城西高62、加古川東95、加古川西高63、小野高4、姫路西高20、姫路東高26、龍野高22、

■山口
山口高36、徳山高29、防府高9、宇部高4、下関西高10

■長崎
長崎西高36、長崎東高21、長崎北陽台36、長崎南高14、長崎北高4、諌早高16、西陵高9、佐世保北高4、島原高6、大村高8

■福岡・熊本
伝習館高3、三池高3、済々黌高1、玉名高8

【国立高校・高専】
金沢大附属高41、広島大附属高2、富山高専4、石川高専16、福井高専4、岐阜高専2、明石高専12、神戸高専7、宇部高専1、徳山高専19、大島商船高専1、有明高専1、佐世保高専6、熊本高専熊本1

【私立高校】
灘高1、開成高1、東大寺学園高1、東海高2、滝高9、白陵高1、同志社国際高1、清風高1、関西学院高2、AICJ高校2、福岡大大濠高1、青雲高20、弘学館高1

【中学校の合格実績】

【国公私立中学】
宇都宮大附属中1、富山大附属中5、金沢大附属中28、福井大附属中24、神戸大附属中1、山口大附属山口中36、山口大附属光中12、福岡教育大附属小倉中1、福岡教育大附属久留米中2、長崎大附属中32、熊本大附属中2、県立金沢錦丘中29、県立高志高校附属中37、兵庫県立大附属中31、広島叡智学園中1、県立下関中7、県立高森みどり中1、県立長崎東中40、県立佐世保北中6、県立諌早高附属中28、県立玉名高校附属中8、滝中2、白陵中5、淳心学院中6、賢明女子学院中56、愛光中2、青雲中37、長崎東中40、諫早附属中28、佐世保北6、久留米大附設中1

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

能力開発センター 武生校 へのお問い合わせ(無料)

冬期講習

積み重ねてきたもの全部が、ぼくらの力になる!
冬期講習会では、2学期の内容の総復習と3学期の先取り学習を行い、普段よりも多くの学習量に取り組みます。
受験学年は、重要単元の総チェックと入試本番に向けた実戦力を養成し、第一志望校合格を目指します。

冬期講習会は無料体験できます(一部地域を除く)。
ぜひこの機会に、能力開発センターの教育に触れてください。
※無料体験できる講座、期間、学年、受講資格などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。
※諸費が必要です。
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
算数・国語・理科・社会を中心に、2学期の内容の総復習と3学期の先取り学習を行います。
小6生は、中学内容の先取り学習も行います。
※開講学年、科目は教室により異なります。詳細はお問合せください。
中学生
英語・数学・国語・理科・社会を中心に、中3生は受験対策、中2生・中1生は、2学期の内容の総復習と3学期の先取り学習を行います。
※開講学年、科目は教室により異なります。詳細はお問合せください。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

能力開発センター 武生校 へのお問い合わせ(無料)

能力開発センター 武生校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
初めての塾なので高いと感じましたが、子供が毎回良かった、わかりやすかったと言うので満足です

講師
教え方がわかりやすいと子供が言っていました
説明の仕方も他の塾より良かった

カリキュラム
教材、宿題など子供に合ったものでした
冬休みの集中講習も申し込みしました

塾の周りの環境
駅近くなので便利です
家からは電車で行くので親としても助かります

塾内の環境
静かで勉強環境は良いみたいです
私語もほとんどなく集中しやすい

良いところや要望
短期間の入塾ですが優しく教えてくれるので安心できます
希望の高校に合格できればいいなと思います

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金だけをみると高額と感じるかもしれないが、支払う金額以上にメリットがある

講師
やる気が出る声かけをしてくれる課題のノート評価を、評価だけでなく一言書いてくれていた楽しくチャレンジする工夫をしてくれていた

カリキュラム
受験で自信持って挑めるように、色んな知識や情報を教えてくれていたように思います

塾の周りの環境
駅付近で、場所がわかりやすい。有料ではあるが駐車場があるので、車での送迎ができる。

塾内の環境
教室までは見ていないが、集中してできるようで、よく塾へ行って勉強していた

良いところや要望
1日中いりびたって勉強ができる環境である。校舎も新しくなっている。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
宿題については、良く説明していただける様ですが、授業では、さらっと流されて特に頭が良い子達とは違い、ついていくのに努力しなければならない。

カリキュラム
先取りで、学習していくので学校の授業では、、復習になり理解しやすい。


塾内の環境
教室が狭く感じる。空調設備が良くないし常に乾燥している。改良していただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと
それ相当の授業料ですし、良い先生方と良いカリキュラムで、成績向上に繋がるのを期待しています。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
授業はわかりやすく、塾の説明も丁寧でした。
しっかり話す先生が多かったです。

カリキュラム
ノ-トのまとめかたなど、あとあとまで役に立つ感じでよかった。子どもの家庭学習のやり方が変わりました。

塾内の環境
駐車場がないのが少し不便だったが、駅前なのでいろいろ便利だった。

その他気づいたこと、感じたこと
先生のヤル気もあって、子どももヤル気きになったのでよかった。学習に自信がついた。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

講師
子供からの話では特に不満もなくきちんと指導してくれているようです。
保護者への対応という面では、ややそっけない感じがしました。

カリキュラム
基本的には子供が自主的に進めていき、つまずいた部分だけをフォローしてくれるやり方のようで、子供の苦手分野を分析して対策を立ててくれるといったきめ細やかさはないのが高いお金を払っている割には不満ですが、子供は他の生徒と一緒に勉強することが刺激になって自主的に進めているので、その点はいいと思います。

塾内の環境
集中して勉強している子もいれば、雑談をする子も同じ教室にいるようで、講師の方が注意をしてくれていはいるそうですが、ちょっと残念です。

その他気づいたこと、感じたこと
子供自身が気に入ってやる気になっています。
まだ始めたばがりなので、今後の進展を見守りたいと思いますが、今のところ特に不満はありません。

能力開発センター 武生校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高いが、納得します。ただ、本気で親も子供も頑張らないといけないなと思わせる金額ですので、中途半端な気持ちで入らない方がいいと思います。

塾の周りの環境
駅前で便利です。遠くから通う人も駅からすぐの場所で分かりやすいしいいと思います。夜遅くても比較的あかるいので心配はないと思います。

良いところや要望
希望校へ入学できたから良かったですが、合格しなくてもそれなりの成果や達成感はほんにんにもあったようなので、どちらにせよ良かったかなと思います。集中力も身につきました。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
料金ははっきり言って高いです。近隣の塾では一番高いと思います。休みの時には講習があり、さらに万単位でお金がかかります。でも、講師曰く、値段に見合った指導をしていると自信を持って言われるので、それを信じて塾に通わせています。

講師
先生がみんな厳しいが、しっかり教えてくれるようだ。宿題が多くいい加減にしていくと結構厳しく怒られるらしく、真剣にしていく。塾に通っている子がレベルの高い子が多いようで、授業雰囲気も真剣そのもので、うちの子もちゃんとやろうと思うようです。

カリキュラム
授業内容は基本的に高校合格を目標にしているようです。なので学校の授業よりも速いペースで進んでいるので、定期テストの対策はされていないです。春休み、夏休み、冬休みはそれぞれ講習があり、短期集中でみっちりします。

塾の周りの環境
駅前なので、電車で通うひともいるようです。塾がある時間帯は街灯もあり明るいです。飲食店もありますが、塾の時に利用するようなことがないので、あまり関係ありません。

塾内の環境
施設自体は古い感じです。あまりきれいではないです。机も長机を並べてあり、椅子もパイプ椅子なので、あまり良いものとはいえないかもしれません。

良いところや要望
宿題が多く、その宿題をするために毎日勉強ないくてはいけない状況になるので、全然勉強しなかった子どもが家で勉強するようになりました。家庭学習の習慣がついたのはよかったかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先生がとにかくポジティブで、子どもをほめて伸ばしてくれます。親としてはテストの結果に一喜一憂してしまうのですが、塾の先生はあくまで高校合格がゴールなので、テストの点が悪くても、良い所を見つけてほめて子どもに自信をつけてくれます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

福井県内  越前市内  JR北陸本線(米原~金沢)沿線  武生駅周辺

福井県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (57 件)
旧帝大 (57 件)
早慶上智 (54 件)
MARCH (44 件)
産近甲龍 (37 件)
医・歯・薬学部 (36 件)
日東駒専 (12 件)
大東亜帝国 (11 件)
成成明学 (11 件)
国公立大学
東京大学 (56 件)
神戸大学 (46 件)
大阪大学 (46 件)
東北大学 (44 件)
名古屋大学 (44 件)
九州大学 (44 件)
東京工業大学 (37 件)
金沢大学 (36 件)
筑波大学 (36 件)
千葉大学 (35 件)
広島大学 (34 件)
静岡大学 (29 件)
北海道大学 (29 件)
信州大学 (28 件)
秋田大学 (25 件)
京都大学 (24 件)
福井大学 (24 件)
横浜国立大学 (22 件)
富山大学 (22 件)
熊本大学 (19 件)
宇都宮大学 (19 件)
国際教養大学 (18 件)
大阪府立大学 (18 件)
大阪市立大学 (18 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
新潟大学 (18 件)
名古屋工業大学 (17 件)
東京学芸大学 (17 件)
弘前大学 (16 件)
一橋大学 (15 件)
岡山大学 (15 件)
福井県立大学 (15 件)
兵庫教育大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
大阪教育大学 (9 件)
お茶の水女子大学 (9 件)
電気通信大学 (9 件)
京都府立大学 (7 件)
東京農工大学 (7 件)
東京外国語大学 (7 件)
横浜市立大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
福岡女子大学 (6 件)
山口大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
群馬大学 (4 件)
鹿児島大学 (4 件)
佐賀大学 (4 件)
滋賀大学 (4 件)
山形大学 (4 件)
帯広畜産大学 (3 件)
埼玉大学 (3 件)
京都教育大学 (3 件)
大分大学 (3 件)
山梨大学 (3 件)
島根大学 (3 件)
滋賀県立大学 (2 件)
県立広島大学 (2 件)
香川大学 (2 件)
岐阜大学 (2 件)
福岡教育大学 (2 件)
岐阜薬科大学 (2 件)
広島市立大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
尾道市立大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
滋賀医科大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
神戸市外国語大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
北九州市立大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
高知県立大学 (1 件)
宮崎大学 (1 件)
琉球大学 (1 件)
小樽商科大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
神戸市看護大学 (1 件)
長崎県立大学 (1 件)
岡山県立大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
島根県立大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (41 件)
慶應義塾大学 (40 件)
関西大学 (37 件)
同志社大学 (36 件)
立命館大学 (32 件)
明治大学 (31 件)
中央大学 (30 件)
立教大学 (30 件)
法政大学 (29 件)
関西学院大学 (29 件)
自治医科大学 (24 件)
京都産業大学 (23 件)
近畿大学 (23 件)
青山学院大学 (18 件)
上智大学 (17 件)
東京理科大学 (16 件)
学習院大学 (15 件)
龍谷大学 (12 件)
京都女子大学 (12 件)
中京大学 (12 件)
同志社女子大学 (11 件)
日本大学 (11 件)
専修大学 (11 件)
甲南大学 (11 件)
東洋大学 (11 件)
成城大学 (11 件)
駒澤大学 (11 件)
京都薬科大学 (11 件)
明治学院大学 (10 件)
明治学院大学 (10 件)
北里大学 (10 件)
東海大学 (10 件)
東京薬科大学 (9 件)
聖マリアンナ医科大学 (9 件)
津田塾大学 (9 件)
玉川大学 (8 件)
成蹊大学 (8 件)
国学院大学 (8 件)
文教大学 (8 件)
関西外国語大学 (8 件)
兵庫医科大学 (7 件)
星薬科大学 (7 件)
佛教大学 (7 件)
武蔵野大学 (7 件)
武蔵大学 (7 件)
東京女子大学 (7 件)
武庫川女子大学 (7 件)
東京女子医科大学 (7 件)
日本女子大学 (7 件)
神戸女子大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (6 件)
国士舘大学 (6 件)
国際基督教大学 (6 件)
順天堂大学 (6 件)
昭和大学 (6 件)
南山大学 (5 件)
芝浦工業大学 (4 件)
福岡大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
愛知淑徳大学 (1 件)
金城学院大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
名城大学 (1 件)
大阪薬科大学 (1 件)
名古屋外国語大学 (1 件)
神田外語大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
愛知大学 (1 件)
帝京大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
立正大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
亜細亜大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
椙山女学園大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
東京農業大学 (1 件)
川崎医療福祉大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ