- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
能力開発センター 佐世保校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。
生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。
小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を確実に作ります。
中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。
指導方針

能力開発センターでは、子ども自身が勉強の仕方を覚え、自分で学習の計画を立て、最終的に自分で勉強できる方法や習慣を身につけることが大切だと考えます。自立心の旺盛な子どもの育成を目指しています。
カリキュラム

●予習型学習:予習で理解度を高め、積極的な姿勢を作ります。
●繰り返し学習:同じテーマをくり返し、理解を深めます。
●PLWTシステム:予習と授業と復習とテストを組み合わせた「学習循環システム」です。
安全対策
生徒の入館退館時刻を保護者の携帯に通知するセーフティメールを無料で利用できます。
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
≪2022年 ティエラコム合格実績≫ 2022年3月31日最終確定数
【公立高校】
■石川
金沢泉丘高101、金沢二水高71、小松高55
■富山
富山中部高34、富山高17、富山東11
■福井
藤島高85、高志高22、武生高19
■岐阜
岐阜高26、岐阜北高8、加納高7、岐山高6
■兵庫
神戸高26、御影高42、葺合高20、県立芦屋高12、六甲アイランド高26、長田高6、兵庫高3、星陵高1、明石北高43、明石城西高51、加古川東71、加古川西高52、小野高3、姫路西高34、姫路東高32、龍野高41、兵庫県立大附属高2
■山口
山口高26、徳山高19、防府高9、宇部高11、下関西高9
■長崎
長崎西高37、長崎東高29、長崎北陽台19、長崎南高7、長崎北高10、諌早高20、西陵高3、佐世保北高15、島原高18、大村高6
■福岡・熊本
伝習館高5、三池高8、明善高1、久留米高2、玉名高5
【国立高校・高専】
金沢大附属高45、広島大附属高1、富山高専4、石川高専12、岐阜高専1、明石高専11、神戸高専16、宇部高専2、徳山高専2、有明高専4、佐世保高専6
【私立高校】
慶應義塾湘南藤沢高1、滝高1、早稲田高等学院1、滝高17、洛南高2、立命館高1、西大和学園高1、川崎医科大学附属高1、岡山白陵高1、ラ・サール高1、愛光高2、福岡大大濠高3、青雲高27、早稲田佐賀高1、弘学館高1
【国公私立中学】
横浜国大附属横浜中1、金沢大附属中29、福井大附属中15、富山大附属中9、山口大附属山口中38、山口大附属光中5、福岡教育大附属福岡中1、福岡教育大附属小倉中3、福岡教育大附属久留米中4、長崎大附属中50、熊本大附属中1、県立金沢錦丘中17、県立高志高校附属中36、兵庫県立大附属中36、県立下関中12、県立長崎東中47、県立諌早高校附属中32、県立佐世保北中7、県立玉名高校附属中4、灘中1、海陽中1、東海中1、滝中3、六甲学院中1、白陵中4、淳心学院中20、広島学院中1、青雲中40
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
「検温・消毒・マスクの着用の徹底」「換気・除菌の強化」「教室での安全な距離の確保」など、万全のコロナ対策により、子どもたちの安全を最優先させた環境で実施しますのでご安心ください。
夏期講習会は、無料体験できます。
ぜひこの機会に、能力開発センターの教育に触れてください。
※無料体験できる講座、期間、学年、受講資格などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。
※諸費が必要です。
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
能力開発センター 佐世保校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は近隣に対して少し高めではないかと思う。夏期講習、冬期講習など別途料金がかかるので、別途に用意しておく必要がある。
講師
講師の方もよくして頂きました。
カリキュラム
夏期講習、冬期講習、テスト等、カリキュラムはしっかり組まれていました。
塾の周りの環境
交通の便はいいと思うが、送り迎えなどの車の駐停車などが不便である。
塾内の環境
設備等は行き届いていると思う。国道沿いだが、騒音などもないように静かな環境で勉強が出来ると思う。
良いところや要望
良い所は、学習状況など、電話で定期的に教えて下さり、教室ないでの様子等を教えて下さるところ。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いと思います。夏期講習や冬期講習など別途費用がかかるので、年間の塾料は余裕のある家庭が通えるのかなと思います。
講師
講師の方々が、真剣に取り組んでいたように感じます。自宅に電話があり、子どもの様子や学習状況など細かに保護者に知らせて下さいました。
カリキュラム
カリキュラムは本人は大変な感じがしましたが、成績も大事ですが、やる気や根気が続けば伸びると思います。
塾の周りの環境
立地は佐世保市の中心地にあり。しかも国道沿いなので、駐停車などできません。子供の送り迎えなど少し不便を感じます。
塾内の環境
集中できる環境だと思います。設備や、環境は整っている感じがします。騒音などもないように感じます。
良いところや要望
講師の先生方は生徒に寄り添って下さると感じました。コミュニケーションはとれていると思います。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いように感じます。夏期講習など通常の料金には含まれないので、予備に料金がかかります。
講師
課題も出されて、本人も中学受験に向けて頑張っていました。先生方は1人1人真摯に向き合い、頑張っておられました。
カリキュラム
夏期講習など費用はかかりましたが、それ以上の子供の成長が感じられました。
塾の周りの環境
市の中心部にあり、車で通う子が多かったように感じます。送り迎えなど少し不便な場面はありました。
塾内の環境
市の中心部なので、騒音は少しあると思います。塾内はきれいだと思います。
良いところや要望
電話にて、学習の様子や子供のメンタル、進路など丁寧に対応してくださったと思います。
その他
受験は本人のやる気次第ですが、先生の指導で子供達は変われると思います。先生方の手腕にかかっていると思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高いと感じます。夏期講習などは別料金なので、出費は月々の納金とは別にあり、家計に余裕のあるご家庭に限られると思います。
講師
悪い点は、立地が国道沿いにあるので、送り迎えがしにくい。良かった点は、カリキュラムがきちんとしている。
カリキュラム
カリキュラムはきちんとしている。ノートの取り方もきちんと教えて下さる。
塾の周りの環境
立地は良くないと感じます。国道沿いなので、交通量も多く送り迎えなどは、駐停車禁止なので、子どもの安全を確保しながらの乗車降車でした。
塾内の環境
教室の整備は良かったと感じます。整理整頓されていて、受付もきれいでした。
良いところや要望
学習状況などを保護者に知っていただくために、保護者にあてて、電話がかかってきます。子供の学習状況はその電話で知ることが出来ます。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
結構高かったです東進になるとさらに高いので、そこの売り込みもありで、親が嫌になりました
講師
春期や夏期講習会を当たり前のように子供に言われるのはどうなんだろうと思いました
カリキュラム
ノートの取り方を教わったので良かったです。その後も効果が出てれば良いです
塾の周りの環境
街中にあるので良かったですが、うちは近いのでそこに決めたのもあります
塾内の環境
集団指導なので、それぞれ個性のある子がいれば、それなりなのだと思います
良いところや要望
相性の良い先生がいらっしゃる時は、喜んで行ってましたが、その先生が転勤になったら、行かなくていい感じになりました
その他
一生懸命に希望校に向かって進む人にとっては、東進も受けられるので良い塾だと思います
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いように感じます。夏期講習など別に料金がいるので、家計に余裕がないと通えないと思う。
塾の周りの環境
立地は駐車場がないので、送り迎えなど、国道に路上駐車をしなければいけないので、交通のさまたげになる。
塾内の環境
教室はきれいでした。机も椅子も設備的には問題はないように思います。
良いところや要望
講師と生徒は、コミュニケーションがとれているのか分からない。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高いように感じる。夏期講習、冬期講習など講習代とは別に支払うことになるので、家計に負担がかかる。
講師
立地が良くない。駐車場がない。送り迎えなどがしにくい。講師人は問題ないように思う。
カリキュラム
カリキュラムは申し分ないと思うが、中学校の宿題も多く、本人が手が回らない感じだった。
塾の周りの環境
立地が良くない。送り迎えがしにくい。駐車場がない。夜に塾が終わるので送り迎えは必須だと思うが、路駐になり、交通の妨げになる。
塾内の環境
教室は問題ないと思うが、人数が多くなければ問題ないと思う。椅子デスク問題ない。
良いところや要望
コミュニケーションは生徒、講師の方たちと取れていると思う。保護者にも定期的に自宅に電話がありコミュニケーションが取れている。。
その他
その他気付いたことは特別にはないが、子どもが塾に行きたい場合は、自宅に近い塾に限る。送り迎えなど親の負担は大きい。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いように感じますが、通えるご家庭は捻出できる設定かとおもいます。通えるお子さんとそうでないお子さんの格差を感じます。
講師
先生方は熱心に指導して下さり感謝していますが、本人のやる気を引き出してほしかったです。課題が多すぎて、学校の宿題、部活、課題と一杯のようでした。
カリキュラム
課題は本人にとっては多いと感じているようでした。本人に応じた課題カリキュラムもあってよかったと思います。
塾の周りの環境
治安は良いのですが、立地が国道沿いに建物があり、送り迎え等の時に、車の乗り降りなどの問題がありました。駐停車禁止の場所なので、不便を感じていました。
塾内の環境
整理整頓など行き届いていたように感じます。雑音も国道沿いですが、気にならないように感じます。
良いところや要望
要望はとくにありません。良かった点は、面談があり子どもの特性をお知らせして下さいました。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
なれない環境で緊張して行かせましたが、講師の方々の優しさに 快く通ってます
カリキュラム
その子に合った対応、教え方で 子どもも満足してます。慣れないせいか 帰宅後 疲れが出てますが…
塾内の環境
場所もわかりやすく 入退管理もしっかりしている
送迎もしやすい。
その他
堅苦しいイメージだったが 穏やかで明るく イメージと、ちがった。早くがら通わせれば良かった
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は少し高いかもしれませんが、アフターケアをしていただけるので良いと思います
講師
子供の理解度に合わせて勉強が進み、算数では難しい問題を用意しれもらい難問にチャレンジできる
カリキュラム
用事などがある日は対策をとっていただき、休むことなくこなすことができました
塾の周りの環境
非常に良い場所にあります。人通りもあり、夜遅くても安心です。
塾内の環境
およそ綺麗に整理されていると思います。細部までは見たことがありません
良いところや要望
この塾は個人個人にしっかり対応していただけるとも思います。。
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
小学生にしては、月会費が高い。それと、教材費や合宿など本当にお金がかかる
講師
話しやすく、いつもニコニコしている。定期的に、親との相談会もあるので悩みなどを話せる。
カリキュラム
受験の情報を定期的に伝えてくれるし、子どもの苦手教科を重点的にやってくれる
塾の周りの環境
市街地なので、バスの本数も多く。人通りも結構あるので、一人で行かせても安心
塾内の環境
街の中心で、国道沿いなので交通量が多く、近くに救急病院もあるので車の音がうるさい。面談中もうるさかった。
良いところや要望
良いところは、子どもが話しやすい先生ということ。悪いところは、よくわからない
その他
他の塾は、どうなのかわからないけど、生徒のやる気を引き出して欲しい
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他のところよりは、安かった。宿題が多いのは残念でしたー。でもやすいからいいかな
講師
以外にもわかりやすかったし、少しは頭がよくなったのでいってよかった
カリキュラム
先生もやさしく、教材もあっていて、とてもためになった。ありがとうございます
塾の周りの環境
交通状況もよくて、通いやすかった。近くにバス停もあるのでおすすめ
塾内の環境
ルンバもあって、きれいだった。清潔なのは、とてもうれしいです。
良いところや要望
先生が特定の人にしか教えないことは、残念なところ。人見知りでもはなしやすくしてほしい
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
お手頃な価格かと言えないが、内容と充実感を考えるとこのくらいになるのかもしれない
講師
苦手科目の克服に対して、何が必要なのかアバイスをいただき対応していただいた。
カリキュラム
苦手科目の教材と授業だけではなく、参考書や問題集も充実している
塾の周りの環境
佐世保市の中心部にあり、交通の便が良かったので送迎には便利だった。
塾内の環境
この問題の塾内の環境には、直接本人にも確認していないのでわからない、
良いところや要望
本人にとってはとても有意義な時間だったことと、結果を考えればよかったと思える
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金については、他の塾よりも高いと感じます。すべて、子供のやる気や成果などにつながればよいのですが。
講師
料金は比較的高い。中学受験にトライするも試験には通りませんでした。しかし、引き続き塾に行く楽しみはあるようです。
カリキュラム
授業については、熱心の様で、子供も楽しみながら通塾できました。
塾の周りの環境
国道沿いにあり、送迎の保護者が路上駐車しておりました。便利は比較的良いのですが、そこが問題です。
塾内の環境
設備は新しくはありませんが、やる気の出るような環境です。冷暖房等も問題なさそうです。
良いところや要望
特に改善すべき点はありません。立地や料金について若干の不満はありますが、やはり子供次第だと思います。
その他
特にありません。子どものやる気につなげることや成果が大切だと考えます。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
近所にある塾のなかでは料金は高めだと感じる。料金が高くても合格してくれればいいが毎年の合格率が悪い。人にはすすめない。
講師
熱心に指導はしてくれているみたいだが毎年の中学受験の結果がついてきてないような気がする。もう少し合格率をあげてもらいたい。
塾の周りの環境
街の中心にあり交通のべんなどは最高だと思う。治安に関してもメールお知らせ機能などがありたせかった。
塾内の環境
同じ学年が30ほど通っていて少人数制と違い少し騒がしいようなきがする。また街のまんなかなので乗り物、人の騒音はけっこうある?
良いところや要望
小学校の低学年から通ってたのでそのまま続けさせたが合格率が悪いのでその点を改善してもらいたい。
その他
塾で挨拶とかについてもしっかりと指導してもらえてるみたいで挨拶は普通に出来るようになった。塾からの課題もたくさんあり勉強する環境はととのった。
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ならい始めるときに色々な塾の授業料等を比較検討したが値段は高いほうだった。あとは結果さえ残してもらえば問題ない。
講師
こまめに塾のほうから電話連絡がありケアしてもらえてる。別日に苦手なとこも指導してもらってるのでたすかる。
カリキュラム
学校の授業よりかなり難しい内容の学習をしているとおもう。中学生になって本人にとってらくなんじゃないかとおもう。
塾の周りの環境
まちの中心部にあり車で送迎できなくてもバスでいくこともでき、塾につくとメールで知らせてくれる機能があるので安心です
塾内の環境
まちの真ん中にあるので騒音は多いとおもうが子供からは今まで音がうるさいなどはきいていない。環境としては集中できてるとおもう。
良いところや要望
中学受験を控えていてまだ結果はでていないのでよかった、悪かったの判断はまだ難しい段階だと考える。すべては結果だとおもうので。
その他
成績だけで言えば小学校のなかでは問題なくいいほうで塾にやったおかげだと考える。学業以外にもあいさつとかの指導もしてるみたいでいいとおもう。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
授業料は科目数によって分かれているので、選択できるが、その他に教材代や講習会代や合宿代などかなりの高額になる。
講師
親と子供とあわせた、定期的な面談で家庭での学習面の相談しながら、子供に取り組ませることができる。また、カリキュラムの説明会も定期的に行われ、内容がよくわかる。
カリキュラム
子供のレベルにあわせたクラス編成で、学校の内容を予習しながら、同じ内容を繰り返し取り組むという内容。
塾の周りの環境
国道沿いで、バス停近くであり、また駅からも徒歩15分程度で交通の便はよかったが、自家用車での送り迎えの場合は駐車する場所がなく不便。
塾内の環境
それぞれ、部屋がいくつもあり、時間外も自主勉強も出来る環境ではあるが、国道沿いでもあり、騒音はある程度ある。
良いところや要望
先生方は親身なり相談に乗って頂き、熱心に取り組んで頂き大変良いと思いますが、学習レベルがある程度ないとなかなかついていけないのかなと感じました。
その他
授業ももちろん熱心に指導して頂きましたが、それ以外でも、面談や説明会また個別に相談に乗って頂きました。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
やや高額ですが、他の塾と比べても特別高くはない。成果は十分あったので納得してはいる。しかしできればもう少し安くしてほしい。
講師
施設が綺麗なのと、先生方が信頼できたので安心して通わせられた。成績も順調に上がり、希望の学校に進学できたので良かったです。
カリキュラム
夏休みは夏期講習でずいぶんと鍛えられたようでした。定期テストの前にはしっかり対策をとっていただき好成績がおさめられました。
塾の周りの環境
遠隔地に住んでいたので交通はやや不便でした。人の多い場所で夜遅くなっても明るい所なので安心して通わせられました。
塾内の環境
教室内は静かで整理整頓もされていました。やや狭く、薄暗い印象を受けました。設備は古めでほこりっぽい感じでした。
良いところや要望
電話応対の印象がやや悪かった。きちんと教育してほしい。先生の指導もやや画一的だったので、もっと一人一人にあった指導をするのかと思っていた。
その他
厳しい先生に当たって子供も悩んでいたようですが、無事に受験には成功しました。先生の厳しさのおかげです。ありがとうございました。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
よその塾はいくらなのか知りませんが小学生の塾代にしてはとても高いと思います。途中で塾を替えることも考えましたが子供が替わりたくないと言うのでそのまま通っています。
講師
塾には楽しいと言って通っていますが学力が上がったかというのは微妙です。テストがしょっちゅうありますが毎回ひどい点数ばかり取ってくるので通わせてる意味があるのかと思うことがあります。
カリキュラム
講師のかたは「このテキストに沿って勉強すれば学力は上がるはず」とおっしゃいますが難しくてついていけてないように思います。
塾の周りの環境
車で送り迎えしています。繁華街付近なので交通の便はいい場所だと思います。授業の終わる時間帯になると迎えの車で渋滞しています。
塾内の環境
教室などは掃除が行き届いて清潔です。繁華街にありますが周りの雑音などはあまり気になりません。塾ではちゃんとやってるようなので環境はいいのだと思います。
良いところや要望
塾の宿題があるから少しは勉強しているというのはあると思います。毎月の学費の上にテスト代、講習会費、夏休みには合宿とお金のかかることばかり。まだ受験が終わってないので通わせてよかったかどうかは何とも言えません。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金にかんしてはこれが安いのか高いのかはどうだろうとおもう。しっかりと中高一貫に合格してもらえればいいのだが。
講師
週に1回いくが毎回テストがあり成績が毎回でてわかりやすい。講師はこどもたちに優しく接してくれるためこどもは楽しく塾にかよってるみたいだ。
カリキュラム
地元の中高一貫の学校をめざしてるが授業内容が難しくて結果を残せてないようにおもえる。もう少し地元の中高一貫の合格率をあげてもらいたい。
塾の周りの環境
わたしの家は郊外にあるが塾はまちの真ん中にありバスで通ったりするのが便利だとおもってます。夜も遅くまでバスあるので助かる。
塾内の環境
塾のなかでは集中して勉強できる環境にあるみたいだ。また、授業日とは別に質問の日を別にもうけてあるので集中できてるみたいだ。
良いところや要望
まだ結果がでてない段階でよかったか、悪かったかはわからない。まずは結果をしっかりどだしてもらってからの判断になるとおもう。
その他
毎回の宿題が多くて毎週宿題におわれている。しかし、こどもが机にむかって勉強する習慣はついてきたとおもう。
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
値段が,やや高いような気がする。公開模試等は,値段にあった内容であったが,教科とテキスト,時間帯では,他の塾に比べて割高感があった。
講師
塾の先生方は,それぞれ個性的ではあるが,とても熱心に指導していただいた。子どもの理解度にあわせて,細かに指導して頂いた。
カリキュラム
県立中学の受験前に行われていった,冬期講習会では,子どものやる気を出させてもらった。周囲の子どもたちの気合いが伝わってきた。
塾の周りの環境
市街地の中心部にあり,車があれば塾の前に子どもを下ろすことができた。ただ,交通量が多い国道沿いなので,駐車出来ない場合もあった。
塾内の環境
仕切りは無かったが,教科や内容に応じて,教室の部屋が仕切られていたようである。どの子も,真剣に取り組んでいたので,集中して学習に取り組んでいたようである。
良いところや要望
県立中学を受験する前に,数回模試を受けて,分析をくわしくしてくれた。授業形態が,子どもによっては,合う・合わないがあるかも。これは,実際に体験しないと分からないと,我が子が言っていた。
その他
毎回,先生方が笑顔で出迎えてくださった。帰るときも,玄関先で挨拶を交わされていた。子どもにとって,とてもうれしかったようである。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
塾の年間の授業料がけっこう高額だが、しっかり結果を残してもらえれば問題はないとおもう。金額に見合う結果を求めたい。
講師
他の塾に比べてゆとりがるような気はするが中学受験を目指しておりまだ、結果がでてない状態なのでなんとも言えない。
カリキュラム
今のとこ不満はないが子供の性格、年齢踏まえガツガツした塾は向いてないとおもうので今のとこで満足している。
塾の周りの環境
すんでるのが町の外れで塾は町の真ん中にあり、通うのは遠いが勉強出来る子供が集まりよい刺激になってるようにおもえる。
塾内の環境
授業が予習復習としっかりカリキュラムが組まれ講師も複数おり質問等が聞きやすい環境にあり、しっかりとサポートしていただいている。
その他
毎週宿題がたっぷりと出て子供が調べたりして学習する環境がしっかりとととのっているようにおもう。塾のほうから月に1度くらい子供の進捗具合の連絡もありよいとおもう。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり相場から行くと、やや高めの様ですが、内容格差の違いからくるのだろうと納得できます。オプションですが、夏休み期間などの海外研修なども安心して行かせられます。
講師
とても熱心に指導していただいているのが親にも伝わります。また、押しつけではなく、きちんと子供の能力を伸ばしてくれているようです。
カリキュラム
非常に個性的な子供でも、根気よく指導いただけます。とても先生方も比較的上品な印象を受けますが、意外に熱血でした。
塾の周りの環境
国道沿いですが、駐車場がないので、送り迎えが不便です。お迎えの際、先生が一緒に車に乗るまでちゃんと確認されますので、安心です。行きは学校からバスに乗って行きますが、塾につくと、メールサービスで、携帯にお知らせがきます。
塾内の環境
特に贅沢な環境ではないようですが、しっかりした自習室があります。勉強机と先生、コンピューターによる学習プログラムもあります。
その他
学習する意欲がついてきました。好きな科目はもちろん伸びましたし、苦手な科目も標準になってきてます。宿題をしないので、よく居残り指導をうけており、もうしわけないです。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
志望校に合格するための学習にはそれなりの金額は必要と思っていましたが、思っていたほどの金額はかかりませんでした。
講師
遅い時間まで自習ができます。そして、参考書や問題集などが豊富にあるのでやる気のある人にはとても良い環境です。
カリキュラム
これまでの豊富なデータと経験豊富なスタッフの指導により、苦手なおころを集中して強化できる環境があります。
塾の周りの環境
佐世保の中心部の国道沿いになり車の送迎にも便利で、また、バス停もすぐそばにあり交通の便は抜群に良い環境になります。
塾内の環境
落ち着いて学習ができる環境と設備が整っています。自宅で学習するよりも環境が良いので最後まで自習室を使っています。
その他
目指す大学への受験勉強は、これまでの経験をもとにいろいろとご指導いただきとてもためになったようです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金的にはほかの塾とあまり比較したことがないですが、夏季、冬季講習もそれほど高いとは思いませんが、毎月の月謝なので、安いと言われると相応な値段だとしか言えません
講師
面倒みが良く、大分から受験すると決めたときも受験まで時間がなく、大分の塾は尻込みするところが多かったけど、最後のひと踏ん張りと力を貸してくださいました
カリキュラム
受験前の冬期講習でも、基礎問題からも見直しをさせてくださり、それがよかたっと思います。ノートづくりの仕方を指導してくださるのも本人には役立っていると思います。
塾の周りの環境
大きな通り沿いなので、治安的には問題ないと思いますが、寒くなってからも、先生が外で見守ってくださるので、保護者が遅れてお迎えに来た時も子供にとっては安心だと思います
塾内の環境
中はよく見たことがありませんが、保護者と面談をする部屋も別に設けられているし、設備に問題ないと思います
その他
月に一回、先生からの激励電話がありますし、休みが続いた後の久しぶりの講義再開の時も事前に電話をくださり、助かります
能力開発センター 佐世保校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-286
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
長崎県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
長崎県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (56 件)
- 早慶上智 (51 件)
- 関関同立 (45 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- MARCH (40 件)
- 医・歯・薬学部 (30 件)
- 日東駒専 (20 件)
- 大東亜帝国 (14 件)
- 成成明学 (2 件)
- 山口大学 (48 件)
- 京都大学 (43 件)
- 九州大学 (42 件)
- 東北大学 (41 件)
- 熊本大学 (41 件)
- 香川大学 (39 件)
- 東京大学 (39 件)
- 広島大学 (38 件)
- 大分大学 (38 件)
- 愛媛大学 (37 件)
- 北海道大学 (37 件)
- 高知大学 (36 件)
- 千葉大学 (33 件)
- 岡山大学 (33 件)
- 金沢大学 (31 件)
- 神戸大学 (31 件)
- 大阪大学 (31 件)
- 名古屋大学 (31 件)
- 長崎大学 (29 件)
- 秋田大学 (27 件)
- 徳島大学 (27 件)
- 筑波大学 (22 件)
- 新潟大学 (22 件)
- 宇都宮大学 (20 件)
- 和歌山大学 (20 件)
- 一橋大学 (17 件)
- 福井大学 (17 件)
- 岐阜大学 (17 件)
- 佐賀大学 (17 件)
- 島根大学 (16 件)
- 福岡教育大学 (14 件)
- 横浜国立大学 (13 件)
- 鳥取大学 (11 件)
- 宮崎大学 (11 件)
- 鹿児島大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (11 件)
- 富山大学 (10 件)
- 防衛大学校 (10 件)
- 東京工業大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 旭川医科大学 (7 件)
- 札幌医科大学 (7 件)
- 東京医科歯科大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 名古屋市立大学 (6 件)
- 福島県立医科大学 (6 件)
- 山形大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 信州大学 (6 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (30 件)
- 早稲田大学 (30 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 上智大学 (24 件)
- 法政大学 (20 件)
- 明治大学 (20 件)
- 立教大学 (19 件)
- 福岡大学 (16 件)
- 関西大学 (14 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 同志社大学 (14 件)
- 東海大学 (14 件)
- 西南学院大学 (13 件)
- 龍谷大学 (12 件)
- 関西学院大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 専修大学 (10 件)
- 芝浦工業大学 (10 件)
- 久留米大学 (9 件)
- 近畿大学 (9 件)
- 順天堂大学 (8 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 東京慈恵会医科大学 (7 件)
- 日本大学 (7 件)
- 中央大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 青山学院大学 (7 件)
- 帝京大学 (6 件)
- 東京医科大学 (6 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 東邦大学 (6 件)
- 杏林大学 (6 件)
- 埼玉医科大学 (6 件)
- 北里大学 (6 件)
- 愛知医科大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 昭和大学 (6 件)
- 岩手医科大学 (6 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (6 件)
- 東洋大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 成蹊大学 (2 件)
- 創価大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 京都産業大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【長崎県】評判が良い塾から探す
【長崎県】講師の評判が良い塾から探す
【長崎県】料金の評判が良い塾から探す
【長崎県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。