- 塾・予備校比較 >
- 河合塾
河合塾
河合塾の教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(11件)愛知県(8件)大阪府(8件)神奈川県(5件)千葉県(4件)埼玉県(3件)兵庫県(3件)奈良県(2件)福岡県(2件)広島県(2件)三重県(2件)岐阜県(1件)京都府(1件)宮城県(1件)静岡県(1件)茨城県(1件)北海道(1件)-
福山校
JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅
地図を見る
-
本郷校
東京メトロ南北線 後楽園駅 / 東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 / 都営三田線 春日駅
地図を見る
-
刈谷現役館
JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷駅 / 名鉄三河線 刈谷駅
地図を見る
-
現役生教室 甲子園
阪神本線 甲子園駅
地図を見る
-
麹町校
東京メトロ有楽町線 麹町駅 / 都営新宿線 市ヶ谷駅 / JR中央・総武線 市ケ谷駅
地図を見る
-
千種キャンパス 千種校
JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅 / 名古屋市営地下鉄東山線 千種駅
地図を見る
-
仙台校
仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 / JR仙石線 あおば通駅 / 仙台市営地下鉄南北線 仙台駅
地図を見る
-
吉祥寺現役館
JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺駅 / 京王井の頭線 吉祥寺駅
地図を見る
-
北九州校
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 西小倉駅 / 北九州高速鉄道 平和通駅
地図を見る
-
大阪北キャンパス 大阪校
大阪メトロ御堂筋線 中津駅 / 阪急神戸本線 大阪梅田駅 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 大阪駅 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 大阪駅 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 大阪駅
地図を見る
河合塾の評判・クチコミ
6568件中 最新30件表示
河合塾 仙台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
予備校なのでそれなりの費用はかかる。入れてくれた親には感謝したい。
講師
有名講師こそほとんどいないもの、ほとんどの講師がベテランで授業がうまい。質問対応も丁寧だった。
カリキュラム
テキストはさまざまな入試問題から良問が選ばれていて学力を上げるのに適していた。特に英文法のサブテキストは網羅率が極めて高く、それぞれに例文が載っていて理解しやすかった。季節ごとの講習はレギュラーの授業で気に入った講師を選べるためよかったとおもう。
塾の周りの環境
コンビニや飲食店が数多くあり便利だった。バス停や駅からも近いのも便利。
塾内の環境
8階にある専用スペースと開放教室があり気分によって勉強する場所を変えられたのでよかった。
良いところや要望
通信制高校でほとんど勉強してなかったが、入塾して飛躍的に偏差値を上げ、第一志望入学することができた。
河合塾 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
あまり安くないが妥当なところだと思います。もっと安くなるとのおよい。
塾の周りの環境
横浜駅から近いことが便利である、治安も特に悪くないと思う。
塾内の環境
建物は新しく設備も最新なのでいいと思っている。自習室もきれいでよい
良いところや要望
校舎が新しいこと。ターミナル駅でアクセスがよいことと、駅から徒歩5分と便がよい、
河合塾 千葉現役館 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は他塾を知らないので何とも言えないが、中学の塾とは違い高い為大変
講師
コロナかでもオンライン授業などの選択肢が全くない。説明会についてもしかり
カリキュラム
とにかく高い。どこも似たり寄ったりなのかもしれないが、お財布的にはかなりきつい
塾の周りの環境
駅から近い為便利ではあるが、夜遅くなった時に飲み屋街を通らなければならず不安の面もある
塾内の環境
教室も広くコロナ対策もされていて良いと思う。寒いのが玉に瑕。でも仕方ないですね。
良いところや要望
良い点:大手というだけあってシステムがしっかりしている
その他
休んだ時の対応に不満がある。都度電話してくるし、動画でリアルタイムにみられる選択肢があっても良いのではないだろうか
河合塾 あざみ野館 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の大学受験の塾の料金がわからないが、普通なのかと思われる。
講師
良くも悪くもなく普通の授業を行っている感じがする。成績も横ばいである。
カリキュラム
季節毎に講習があるが、料金が高い。受験期になると更に増えそうである。
塾の周りの環境
交通の弁は良く、通いやすい。また、駅からも近いので良いと思う。
塾内の環境
塾ないはきれいであり良さそうであるが、中まで入ったことがないので詳細がわからない。
良いところや要望
本人とチューターが良く話し合ってコースや講習、模試などの選択をしているのが良い。
河合塾 福岡校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金はこんなものかなと思います。大規模校の割に利用しやすかったと思います。
カリキュラム
進捗について、生徒の都合や自主性を認めやり易かった様です。季節講習では外部の一時受け入れもあり刺激を受けた様です。
塾の周りの環境
薬院駅の近くで、西鉄沿線の生徒は便利の様ですが、ターミナル駅の博多駅えのアクセスが悪くい
塾内の環境
生徒のグループ別に教室が用意されているので、自習や授業も受け易かった様です。
良いところや要望
特殊な進学先への対応が不十分だったような気がします。難関校むけの話が多く中位の生徒には不親切な面のあったように思います
その他
季節講習への参加要請が強く、参加しても補講等で参加できないことが度々だったのでもう少し柔軟に対応をお願いしたい。
河合塾 立川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
大学の授業料と比較すると高いと思うが、どこもこの程度だと思う。
塾の周りの環境
駅からさほど遠くなく、毎日無理なく通うことができてよかった。
良いところや要望
最終的に希望する進路に進むことができたのでその点に関してはよかった。
その他
良くも悪くも普通の予備校といった感じ。希望通り合格できた点はよかった。
河合塾 あざみ野館 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
それぞれの授業ではわかりやすい講義をしてくれて役に立ったと思うが、最終的に志望校には受からなかったので。
カリキュラム
成績の改善には役に立ったが、結果として志望校には合格できなかったため。
塾の周りの環境
駅に近くて便利。また住宅地の中にある為、環境は静かで、駅もそれほど賑やかではない。
塾内の環境
建物が多少古かったものの、教室はきれいに整備されており、勉強するには特に問題のない環境だった。
良いところや要望
チューターは親身になってくれて、アドバイスは大変役に立った。
河合塾 岐阜校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
授業料は高かった。予備校としては普通なのかわかりませんが。
夏期講習等の特別講習の料金は高すぎる。
講師
チューターの指導が判りやすかった。
授業の間が空きすぎて無駄な時間があった。
カリキュラム
志望先の大学に合わせたカリキュラムが組まれていてよかった。
特別講習は割高感があり、足元を見られているようだった。
塾の周りの環境
駅に近く、便利なところだった。
塾内の環境
自習室は開放的で、いつでも利用できて助かった。
コロナ予防措置もとられていた。
良いところや要望
チューターとの面談時間が限られていて、ストレスとなった。
時間割の工夫がほしい。
その他
予定になかったカリキュラムが決まれたりして、予定が狂ったりした点がマイナス。
河合塾 吉祥寺現役館 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
やや高い気がしましたが、他の塾も同じだろうと思い我慢していました。
講師
親身になり相談に乗ってくさったこととやはり経験力が安心しました。
カリキュラム
やや休み前になると保護者会があり、高い授業料のカリキュラムの説明があった。
塾の周りの環境
駅から近くとても便利なところにあり、安心して通うことができました。
塾内の環境
壁がしっかりしており防音があった。また、明るく、暗い気持ちにはならなかった。
良いところや要望
進学を少しでも第一希望の学校に行きたいと思う生徒が集まっておりよかったです。
その他
特に何か気づいた点はありませんが、休んだ日の補習をやってほしかった。
河合塾 池袋校【本館】 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の競合予備校と比較してもそこそこの料金であったものと思料。ちなみに出身高校割引が効いた
塾の周りの環境
池袋の駅の改札から近いので安心だが、治安は必ずしも良好な立地とは言いがたい
良いところや要望
同じ高校の同級生も通っていたほか、浪人中に新たな友人にも恵まれたようで、さほど悲壮感なく通学できた模様
その他
滑り止めを含めて殆どの志願大学に合格し、結果的に第一志望の大学に合格できたので、良かった
河合塾 池袋校【本館】 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高いか安いかは実績次第なので評価できません。志望校合格あっての評価です。
講師
一番上の子が通っていていい結果がえられた。兄弟をみているので最適と思われ通っている。特に、数学講師が面白いといっているので意欲が上がってよい。やる気がみられるのでよい。
カリキュラム
実績・教材とも申し分ないので特に問題はありません。模試も頻繁にあり評価がわかりやすい。
塾の周りの環境
繁華街であって治安がわるいがしょうがない。本人次第だとおもいます。
塾内の環境
きれいな建物で自習室完備で申し分ない。とくにはありません。他よりいいのでは
良いところや要望
チュウターさんからのコミュニケーションがよく相談もしやすくいいのでは
その他
特にありません。今のままでよいのではないかとおもいます。
河合塾 新宿校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他社と比較だと平均的な料金設定かと思います。特別講習期間の別料金負担は重かったです。
講師
大学受験のテクニック的なことは大変参考になったようです。
一方、学ぶ愉しさは得られなかった。
カリキュラム
受験テクニック的なことは大変参考になったようです。
一方、学ぶ愉しさを気づかせては貰えなかった。
塾の周りの環境
駅に近く、まあ通塾動線も明るく良かった。
夜遅くても安心できました。
塾内の環境
自習室が席数が少ない、またスペースも狭い感じがします。
良いところや要望
先輩がアドバイザーとして付いてくれるのですが、あまりもマニュアル通り。不要な仕組みかと思いました、その分料金を下げて頂ければ。
その他
大手さんだったので当たり前ですが、全てがシステム化され過ぎた感があり、本人には合って無かったようでさした。
河合塾 千種キャンパス 千種校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
有名な塾だけあって、とても料金は、高いです。教材も多く、高いです。
講師
講師の持論を、喋るだけで、受験対策になっていない。また、理解できる授業ではない。
カリキュラム
教材は、とても多く、教科書よりかなり多くなります。持ち運びのにも大変です。
塾の周りの環境
いろいろな公共交通機関を使って、容易に通えます。駅からも近い。
塾内の環境
とても、生徒数を多いので、多くの教室もあります。いろいろ設備がそろっていて環境は良いです。
良いところや要望
公共交通機関が多いので、通うは便利です。講師は、あまり良い講師はいません。
その他
環境などは、良いのですが、講師の質に問題があると思いますよ。
河合塾 柏校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
月謝も高いし、夏季、冬季講習も高くて、大変だった。住宅ローンみたいだった
カリキュラム
全国統一なので、自分の弱点が見えるかでき、弱点問題に取り組めと。
塾内の環境
ヘッドセットや、リモート対応機器などを使えて、便利だった。
良いところや要望
チューターがサポートしてくれて、定期的に子供をサポートしてくれた。
河合塾 麹町校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金2
料金
基本的に予備校であるので高い。奨学生になると比較的安く通えた。
講師
良い講師に巡り合うことができれば、授業は快適に受けることができた。
カリキュラム
ポイントが抑えられていて効率的に勉強できた。数学に関しては解法だけでなくどうしてその解法を選ぶのかまでがもう少し知りたかった。
塾の周りの環境
四谷、市ヶ谷、麹町、半蔵門、と通学はしやすい。周りも学校が多数ある地域のため治安は良い。
良いところや要望
自習室の見回りが緩く感じられた。
河合塾 大阪北キャンパス 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は予備校としては相場なのかもしれませんが、冬季講習や特別なプラスのカリキュラムを取ると負担は大きいです。
講師
わかりやすい授業だと言っています。熱心に指導してもらえてると思います
カリキュラム
志望校を目指すためのテキストを使い、カリキュラムが組まれています
塾の周りの環境
駅から徒歩てまで15分くらいでしょうか。ビルの間の一角。まわりも静かで治安も悪くなあと思います
塾内の環境
自習室は予約制になっていますコロナ禍で席をあけて使っていますが、十分に確保されていると思います
良いところや要望
時間割りがきちんと組まれているので、自習室を使ったり1週間の予定を自分で立てて取り組めるのはよかった。コロナ禍対策も徹底されていた
河合塾 広島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
多分、どこの学習塾も似たような料金設定で、特にに不満も抱いていない。
講師
本人の志望校に合わせた適切な目標設定してくれ、やる気を出してくれる
カリキュラム
しっかりした目標やカリキュラムを指導してもらえ、やる気を出してくれた
塾の周りの環境
広島駅に近く、夜遅くなっても、防犯上の不安はほとんどなかった。
塾内の環境
自習室も整備されていて、学習に集中できる環境が整備されていたと思う。
良いところや要望
料金や指導方法は、塾によってそれぞれ特徴があると思うが、本人がやる気になった点が大きい。
その他
本人が自ら、率先して学習塾に通うようになったので 特に不満はない。
河合塾 福岡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
予備校なので金額は高いです。どこもあまり変わらないのですが。
講師
詳しいことは知らないが担任との面談もあったので話した印象はよかったです
カリキュラム
ハードではないけどほぼ毎日塾に行って出席アラームなどで保護者もわかった
塾の周りの環境
駅近くでとても便利だと思います。遊びの環境がないのもよかったです
塾内の環境
部屋はほどよく広く部屋も多数あるようだったのでよかった印象です
良いところや要望
志望校を決めるときなどの個別担任と三者面談などはとてもよかった
河合塾 厚木現役館 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
友人たちに聞くと他の大手塾より料金設定は若干低いが、家計的には厳しいかった。
講師
科目の勉強の全般的な学力アップはできたが、志望校個別の受験対策はあまりできなかった
カリキュラム
教材は科目ごと平均的に学力アップできるものであったが、志望校個別に絞った対策は、できなかった
塾の周りの環境
塾の周辺に、裏路地で人通りガ少ないところや、飲み屋も近かったので少し心配でした
塾内の環境
個別学習スペースがあって自宅より集中して勉強に取り組むことができた
良いところや要望
勉強方法や、受験への取り組み方を指導してもらえた。勉強に集中して効率よく学力アップできるカリキュラム、施設、教材、教員などの環境が整っていたのが良かった
河合塾 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
料金の負担は大きかったです。 コマ数に応じてかかるので、最低限の科目を絞って通塾しました。 夏期、冬期、直前と特別講習時は、まとまった金額を振り込みとなるので大変でした。
講師
個別指導を取っていた時は、毎回講師からのコメントがありましたが、あまり具体的でなく残念でした。 集団授業を取るようになってからは、講師の方と成績について話す機会が少なく、本人と直接話をしていた様ですが、保護者へもご連絡を頂きたかったです。
カリキュラム
個別指導の教材は、初めに面談をしっかりしてから適切なレベルから始めてもらい良かったです。 その後は、自分でカリキュラムを決めていく形でした。その際のアドバイスもしていただけた様です。
塾の周りの環境
横浜の中心地なので、交通の便はとても良かったです。駅を出て数分でした。夜も明るく安心です。
塾内の環境
とても大きな建物で綺麗でした。自習室も充実していましたし、警備もしっかりとしていました。
良いところや要望
塾から連絡が来ることはほとんどなかったです。 本人がWebで授業スケジュール確認をしたり、模擬試験日程を調べたりと、本人としてはやり易かったのかもしれません。
その他
特に思い当たりません。 最終的には良い結果で終わる事ができ、しっかりと勉強できる環境であったのだと思います。
河合塾 町田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
決して、安くはないです。ただし、他の塾と内容/費用で客観的に比較できない。
塾の周りの環境
交通手段として2路線あり。駅の繁華街とは異なる方向である。ただし、暗い道でもない。
塾内の環境
自習室が、雑念を払うに良い環境と子供が言っています。他の子供の雰囲気、ネットは使えるが、proxy制限を実施している模様。
良いところや要望
学習進捗や、目標に対するステップなど、任せておいても大丈夫な安心感が良いです。
その他
親を安心させていただける読み物が本当は欲しいです。学校側が言えないような実態。それも、昔=親世代と異なっているをフォローいただけると助かります。
河合塾 津田沼校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
年間の授業料金プラス講習の授業料もかかるのでここは改善して欲しいと思います。
講師
説明も親切で、浪人した時すぐに河合塾に決めていたので本人もやり易いと思います。
カリキュラム
年間のカリキュラムプラス講習のカリキュラムは、無駄なような気がします。
塾の周りの環境
食べ物屋が、たくさんあるので毎日通う分には昼食にはいいと思います
塾内の環境
本人にも良く自習室を使っているので環境的には問題ないと思います。
良いところや要望
情報まもたくさんあり、生徒数も多くも無いので、やりやすいと思います。
その他
先程の質問で書いたこと以外は別段とくにありません。いい予備校だと思います。
河合塾 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ちょっと高いと感じはしますが、いた仕方ないかな、そういうものかなと。
講師
結局は本人のやる気と努力次第なので、特段講師がどうのと言う事はありません。
カリキュラム
特段、良い/悪いはなく、やるか/やらないかではないでしょうか。
塾の周りの環境
交通の便は良いですが、繁華街に近いのはちょっとだけ気になりますが、特段の問題はないかと思います。
塾内の環境
特段、大きな問題はなく、問題なく利用できる環境だと思います。
良いところや要望
諸々相談できたりと特に要望等はなく、一般的には何ら問題ないレベルだと思います。
河合塾 町田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
授業料だけでも高いが、そのほかにサポート料も付加されて高かった。
講師
現代文と英語の講師の説明がわかりやすい。振替の講師もわかりやすい。
カリキュラム
教材は多過ぎず少な過ぎず、ポイントよくまとまっていて使い易かった。
塾の周りの環境
駅から比較的近いがあまり治安が良くなさそうだった。
塾内の環境
教室の中はいいが、自習室がもう一つだったので、使わなかった。
良いところや要望
講座内容やレベルがわかるように、テキストのサンプルをHPに出して欲しい。
その他
塾生ページの構成がわかりにくい。もっとどこに何があるか分かり易い形にして欲しい。
河合塾 大阪北キャンパス 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習や冬季講習では、値段があがるため、比較的にとりにくい。
講師
講師の年齢は比較的若いが、塾員が多いため、質問等はしにくい環境である
カリキュラム
オンラインでの環境が、通信が途切れるため、分かりくい。また映像授業も、質問しにくい
塾の周りの環境
自転車を止める場所がない。止めても、撤去されるので、近場の人は不便である
塾内の環境
自習室の席数は多いため、問題なし。ただし、寝てるだけの生徒も数名いてる
良いところや要望
自習室が21時までしか借りれない。せめて22時までは空いていてほしい。
その他
特化した内容は特になし。講習の、カリキュラムは、体系化しているため、わかりやすい
河合塾 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
大型予備校なので、料金設定は高過ぎることなく、一般的な金額だと思います。
講師
講師や内容について一定以上のレベルは保たれており、情報や状況の把握という意味での安心感がありました。
カリキュラム
一通りの内容を網羅できるよう組まれていたが、スピードや内容が個人に合わないことがある。
塾の周りの環境
横浜駅は交通の便はいいが、繁華街に近く、風紀がいいとは言えない。
塾内の環境
新築で美しいビルで、中の設備も良かったですが、自習室は足りないようでした。
良いところや要望
個別相談や進路指導については、マンモス校なので、行き届いているとは言えませでした。
その他
受験校を決める際の個別相談にたったの10分しか枠が組まれていないのは、あまりに酷いと思いました。
河合塾 大阪北キャンパス 大阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高額だが教材の追加やしっかりとした指導、施設利用時間を考えると適正と思う。
講師
丁寧な説明と試験分析がしっかりしており、分かりやすかったので。
カリキュラム
志望の大学に合わせ教材が作成されており、他の教材は買わないでくださいと言われた。
塾の周りの環境
繁華街であるがカリキュラムがしっかりしており遊ぶ暇も無かった。
塾内の環境
自習室などが整備されており、金額に見合った環境が整っている。
良いところや要望
目標を共有して対策をしっかりと教えて頂き、短期間でしっかり成果を出してくれた。
その他
本人の意識も変わって、高校在学中に同様の指導を学校がしてくれていたら浪人しないで済んだ。
河合塾 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
料金は、他と比較できないので、負担に対する不満はないが、ここに必要となる教材等に関しては、負担が大きいと感じている。
講師
コロナ禍でも休まず授業に積極的に出席し、やる気が下がることなく、上向きで継続している。
カリキュラム
教材はレベルに合わせて選択してくれており、与えられ教材以外にも、図書を購入して取り組むなど、本人に合ったもので納得感を持っている。
塾の周りの環境
交通手段は電車です。塾を退室した時に、メールで通知がくるので安心している。
塾内の環境
コロナ禍で制約がある中でも、自学室が利用できる環境を確保されていた。
その他
コロナ禍で、授業以外の対応も大変だと思いますが、気をつけてお願いしたいと思います。
河合塾 町田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は夏期講習短歌講習がコマ数毎なのでたくさん学ぶにはそれなりの額を出さねばならず、それに見合った成績にはならなかったので高いと思います。
講師
若い講師は親身になって相談してもらえる
カリキュラム
あまり成績が上がらなかったのでよかったのかどうかもわかりません
塾の周りの環境
駅から少し離れているのと、コンビニが一つしかなく、不便さを感じたようです
塾内の環境
自習室がいっぱいになることが多かったので昼休み一度抜けてしまうと席がなくなる方があったようです
良いところや要望
コミニュケーションがたりないこと、チューターが子供の行きたい学部が一般的じゃないと、そこは自分はあまり知らないから、自分で調べてね、と相談さえできなかった。有名大学、有名学部なら話は通じたようです。
その他
とにかく、チューターのコミュニケーション能力の少なさが目につきました。チューターへの費用も別途支払っているなら、もっと生徒とのコミュニケーションを取るべきです
河合塾 秋葉原館 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は妥当でした。途中で解約しましたが、払い戻しもしてくれました。
塾の周りの環境
交通の便はよかったが、校舎の近くはあまり人がいないので、夜は不安だった。
塾内の環境
自習室は充実していた。集中して学習できる環境が整っていたと思う。
良いところや要望
チューター制度があり、親身になって指導してくれました。事務手続きもスムーズでした。
評判が良い塾から探す(東京都)



講師3.75
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.17
料金4.31



講師4.31
カリキュラム・教材4.03
塾の周りの環境4.28
塾内の環境4.24
料金3.62



講師4.06
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.09
料金3.68



講師4.10
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.86
塾内の環境4.04
料金3.55



講師3.89
カリキュラム・教材4.16
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.89
料金3.37
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す