- 集団授業
河合塾 現役生教室 西大寺
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
河合塾 現役生教室 西大寺の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
大手なので料金はちょっと高いくらい。
大学受験をする上でこのくらいの料金は視野に入れておくべき。
講師
教えてくださる講師はわかりやすかった。
でも質問しにくいので自分には向いてなかった。
カリキュラム
教材はよかったがどのように活用すればいいのかわかりづらかった。カリキュラムは全然教えてくれなかったのであまり知らない。ほったらかしにされてる気がしたので自分で勉強できる人が向いてると思う。
塾の周りの環境
駅からも比較的近いので不便は無いと思う。
おなかが空いたら隣にある奈良ファミリーに食べに行くこともできる。
塾内の環境
仕切りがある自習室を使うとき色々めんどくさいやりとりをしなければならない。だが普通の自習室はとても静かで勉強に集中できると思う。
良いところや要望
もっと質問しやすい環境を作るように心がけてほしい。
面談とかで毎日どんな勉強をしたらいいかなどもっと親身になって教えて欲しかった。だが、ある程度自分で勉強が進められて、しっかりテキストを活用できるなら通ってもいいと思う。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
はっきりと金額はきお期していないが、標準的な額であったと思う。
講師
特に優れたはないが、平均的な指導内容であった。時に質問に応じてもらった。
カリキュラム
特にすぐれた内容ではないが、平均的な難易度、ボリュームであった。
塾の周りの環境
特に不便ではない。私鉄沿線で駅より徒歩2,3分と近く便利であった。
塾内の環境
自習室比較的すいており、ほぼ自由に学習することができたようだ。
良いところや要望
環境面では整っているとおおもう。個別指導がより充実していればなおよい。
その他気づいたこと、感じたこと
とくに見当たらないが、個別指導をより充実して頂きたいと感じる。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高い方だと思います。夏期講習とかは又別料金ですし、うちは一人っ子なのでいいですが、3人とかになると大変だと思います。
講師
通っている学校が進学校の為、先生も良い先生ばかりなのですが、その先生達を差し置いてもすごく説明が分かりやすい先生がいるらしく、その先生の授業は楽しくて眠くならないそうです。
カリキュラム
学校で受ける模試が河合塾の模試なので、河合塾で勉強していたら模試の成績も伸びると聞き、河合塾に行かせたのですが、初めの頃より少しずつ伸びて来たかなあと思います。
塾の周りの環境
駅を降りると歩いて3分くらいで教室に着きますし、前にはイオンがあるのでお腹が空いたら何でも買えますし、本当に便利です。
塾内の環境
自習室が沢山あって、人ていっぱいという事もないので、自分の好きな時間に行って勉強出来るから良いです。
良いところや要望
生徒の話を聞いてくれるチューターという人がいるのですが、うちの子のチューターは口数が少なくあまり話をしてくれない為違う方に変えて欲しいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
急用が出来て塾に行けない時、日程を変えれたらいいのですがそれが出来ない為、映像を観て自分で学習するようになっているのですが、自分でなんてやらないので、お金が無駄になってしまう所がちょっと不満です。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金については少高めに思っています。少しやすくしてほしいです。
講師
普通によいとはおもいますが、もうすこし突っ込んだ内容をきたいします。
カリキュラム
良いとは思いますが、もう少し、くふうをしてほしいです。
塾の周りの環境
普通ですが、周辺の環境がいまいちと思っています。
塾内の環境
整理清掃がまずまずではありますが、もう少し頑張ってほしいお思います。
良いところや要望
料金がもう少し安くて、内容のより良い、かいぜんを希望しています。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
カリキュラム数に比べると料金設定はお安くなっていると思います
講師
在籍しているこどもが質問に行くと懇切丁寧に一から十まで教えてくれると言っていた
カリキュラム
進学希望している大学の入試テストの傾向や対策に対して豊富なデータを持っているから
塾の周りの環境
こどもの通っている高校の通学途上にあり、駅から近く、電車がよく止まる駅であるため
塾内の環境
予備校がそんなに広くない点と、隣に大きな商業施設があるので賑やかで集中しにくい
良いところや要望
大学に対する長年の実績でとても豊富なデータを持っているので対策がありがたい
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
もう少し安くならないかと思う。よそも同じように高いが、やはり高いと思います。
講師
先生によって熱心だが分かりにくい先生もいれば、淡々と授業するがわかりやすい先生もいる。
カリキュラム
成績が上がったので教材が、良かったと思われる。子どもからそう聞いた。
塾の周りの環境
車で送迎しているので、どこでも同じだが家から近いので便利である。
塾内の環境
他の生徒さんも熱心なようで、自分も頑張らないといけないような気がするようだ。
良いところや要望
子どもが満足しているようなのでいいと思われる。成績も上がっているので喜んでいる。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
さすがに大手予備校だけあって、値段は相応に高かったと思います。
講師
塾の講師はほぼ全員といっていいくらい熱心で、いろいろな相談に丁寧に対応していただきました
カリキュラム
大手予備校だけあって、過去の入試問題の分析をしてのカリキュラム等は役に立ちました
塾の周りの環境
高校から自宅までの間の乗り継ぎ駅であることと、駅前付近は明るくて治安も良いので良かったです
塾内の環境
建物自体は決して新しくないものの、塾内は整理整頓されていて勉強する環境は整っていた
良いところや要望
志望大学も比較的高い子が多く、切磋琢磨出来る雰囲気と環境があるのが良いところです
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
さすがに大手予備校だけあって、高い水準ですが、その他の大手予備校と比較すると同水準だと思います。
講師
熱心な講師がたくさんいて、どの教科も質問しやすくかつ、的確な回答をしていただきました。
カリキュラム
さすがは全国ネットの大手予備校なので、過去のデータを分析したカリキュラム、教材等でした。
塾の周りの環境
自宅と高校の通学経路の内、乗換駅でもあり、かつ駅から近い場所なので便利かつ治安も良かったです。
塾内の環境
建物自体はそんなに新しくないものの、塾内は整理整頓されていてきれいでした。
良いところや要望
全国区の大手予備校なので、過去からの蓄積による受験ノウハウやデータ、予想問題など信頼できる講義内容でした。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
一つ一つの講義よりも複数の講義を選択すると割安になっていたので結果的に良かったのですが、もう少し安価であればよかったのにと思うことがあった
講師
とても上手く教えてくださる講師の方と、テキストのみで教える講師の方もいらっしゃったので全ての講師の方が素晴らしい、とは言えないなと思ったので。
カリキュラム
進学のために適したカリキュラムが組まれていたこと、学習別に細かく講義が別れていたので選択肢が沢山あったこと
塾の周りの環境
駅の付近にあったので治安の面でも安心して通わせることができました
塾内の環境
自由学習できる部屋も準備されていたこと。個人でも学習できる空間も設備もあったので自習できるのに適していた
良いところや要望
講師の方によっては、とても親身になってくださったので苦手な科目も克服できた
その他気づいたこと、感じたこと
目標進学先別に組まれたカリキュラムがあるので選択肢が沢山増えて良かった
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他の塾、予備校に比べると安価ですが、劣りもなくありがたいと思います模擬テストが多く、個々に払込があるので重なると負担はあります
講師
主に子どもの主体性に任せて、わからないことは相談にのっていただけて、つかず離れずでうちの子どもにはあってると思います受験のことは情報量も多くてお任せしてます料金も他と比べると安価だと思います
カリキュラム
希望大学の系統に合わせた教材を用意してくれてるので安心できると思います
塾の周りの環境
すぐ近くにショッピングモールがあり、気分転換もできるしいいと思います
塾内の環境
駅から5分程ですが、騒音もなく静かな環境で集中できると思います
良いところや要望
3教科のみ通っていますが、ほぼ毎日自習に使わせてもらっています。集中できるらしくありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと
通学途中下車の駅前で通っています。家の近所では、近所の高校のレベルに合わせられてるようで、すぐ辞める人が多いとのことでそちらに通いました。定期もあるし、おすすめです
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受験に失敗したことも考慮すると、とても高い料金でした。また、夏期講習とか直前講習とか、別建ての料金もありました。
講師
本人は、あまり信頼を寄せていなかったと思われます。一般水準から見たら、十分な講師の方だったと思います。
カリキュラム
学校のカリキュラムと、うまくマッチングしていない印象でした。
塾の周りの環境
駅からも近く、住宅街なので、特に気になるような治安の悪さはありませんでした。
塾内の環境
まあ、大手にしては手狭でした。また、建物構造のためか、やや雑音が入ってきたように思えました。
良いところや要望
自習室を使いたいときも、手狭なので満員の時が有ったり、学校休校日は開いていなかったり・・・。なんとかしてほしいですね。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金については、他の学習塾とくらべるとちょっと高いとかんじる。
講師
講師の質があまりよくない。
カリキュラム
教材や季節講習会については、統一されているので、良くもなく悪くももない。
塾の周りの環境
塾のたてものが、えきからそれほど遠くないところになり、便利だと思う。
塾内の環境
学習塾には、一応、自由学習をするエリアがもうけられているので。
良いところや要望
もうちょっと人気のある講師におしえてもらえる環境があるとよい。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
決して、安い金額だはなく、現役で受かってくれたかよかったものですが、さらに続くとなると厳しいものがあります。
講師
結果、希望進学先に合格できたので良かったです。講師の先生もスタッフの方々も親身に相談に乗っていただき学校他派違った面でのサポートいただけたことには、感謝しています。
カリキュラム
学校の進み具合が、他行とはかなりずれていたので、それを埋める意味では受験に特化していて良かったです。
塾の周りの環境
時間も遅くなることが多々あったので、毎日帰ってくるまで心配でした。
塾内の環境
かなり、集中してできたように言ってます。特に、土日曜日には、朝から長時間にわたって、利用させていただけました。
良いところや要望
人気の講師の先生の授業は、取れないことがあったり、受験する大学の授業をもっておられなかったりすので、うまく希望通りにいかなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
上本町校などのように、授業の種類をもっと増やしてほしいです。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
必要最小限しか受講していないが、高額に感じる。季節講習も高い。
講師
いまのところ不満は無い。
カリキュラム
本人が必要と思った講座だけを受講しているので手ごたえはあるように思う。
塾の周りの環境
学校帰りに寄れるので通いやすい。通学路線上なので交通費がかからなくて有難い。
塾内の環境
校舎が小さく、教室も少ない。中に入ったことがないので中の状態は分からない。
良いところや要望
担任が決まったとメールはあったが、一度も面談等お会いする機会が無い。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金としては、高い方だと思います。他の学習塾に行くことを進めます。
講師
河合塾での有名な先生の授業がほとんど受けられないのが良くない。
カリキュラム
教材としては、大手の予備校なので、そこそこの出来だと思います。
塾の周りの環境
交通の便としては、最寄り駅まで若干離れているが、歩ける範囲なので問題なし。
塾内の環境
塾内の環境については、中に入ったころが無いので、よくわからない。
良いところや要望
良いところはあまりありません。塾の講師のレベルをあげないと続かないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
築いたこととしては、現役学生に対する講師の質が悪いとおもいます。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
大手予備校の相場とは思いますが少し高めです。先程も書きましたが、追加費用がかさみます。
講師
講師陣は経験豊富でかつ熱心な人ばかりなので安心して任せれまs。
カリキュラム
季節講習など充実していて良かったのですがその都度追加費用が発生して大変でした。
塾の周りの環境
交通の便は、高校との乗り継ぎ駅ということもあってとても便利でした。
塾内の環境
常に整理整頓されていてとても集中出来る環境です。雑音もなく良い環境です。
良いところや要望
真面目で高い目標に努力している子供が多くいるので勉強するのにいい刺激があって良いです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
大手の全国区の予備校なので致し方ないとは思いますが、やはり高いです。
講師
受験に関するノウハウが豊富かつ、講師陣も熱心なところが良かった
カリキュラム
カリキュラムは豊富な経験値によるデータによるのかとても内容の濃いものでした
塾の周りの環境
通学途中の乗換駅でありかつ駅からも近く便利なところですが、繁華街とは違うので安全な場所です
塾内の環境
建物自体整理整頓されていてきれいです。雑音もありませんでした。
良いところや要望
良いところは、やはり進学実績も良く、ノウハウや経験値も高いので、安心して任す事が出来るところです。
その他気づいたこと、感じたこと
現役館なので仕方ないとは思いますが、やはり、浪人生向けと違い緊張感が足りません。医学部向けは違うのでしょうか?
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
半年ちょっとしか通っていないが、河合塾は料金が高いという評判通り何かとお金が掛かった。
講師
忙しくてもわからない事があれば授業時間外でも可能な限り親身になって教えてくれた。
カリキュラム
塾の月謝代も?高めでそれ以外の夏季、冬季講習代及び模擬試験代等河合塾は何かとお金が掛かった。
塾の周りの環境
駅に近かったので塾までのアクセスは良かったが、住宅街にも近い為か車の送迎も多かったので授業が終わると生徒が一斉に外に出てくるのでその時間帯は非常に混雑した。
塾内の環境
フリースペース(自習室)も広くて塾生であればいつでも利用出来たのでその点は良かった。
良いところや要望
先生の指導レベルは高く生徒にも親身に対応してくれてまた、家族にも対応が良かった。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
内容には、問題ないのですが、料金がもう少し安くならないのかと思っていました。
講師
他の塾を経験していないのでわかりませんが、説明会の際の先生の進め方にば、引き込まれました。授業も同じようにおもわれます。
カリキュラム
内容については、よくわかりません。こどもは、意欲的に通っていました。
塾の周りの環境
駅からちかいので、学校と家の中間地点として通っているひとも多いです。
塾内の環境
自習しつは、室内音読最適、静かで環境は、良かったです。図書館よりも、すすみやかすいです
良いところや要望
ないとおもうは、よくわかりません。子どもが納得していたので良かったと思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと
高い意識を持続できたことは、よかったと思います。料金は、他の予備校よりも安かったてす。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
近隣の塾の中でも、安いような気がした。夏期講習等別途料金はかかりましたが、他でも同様ですので、仕方がないと思いました。
講師
教材等はしっかりした内容だったかと記憶しています。
カリキュラム
親がこの塾を選んだのではなく、娘本人が探してきた経緯でもあるので、きちんと取り組んでいました。
塾の周りの環境
交通の便は、最寄駅から徒歩スグという交通至便だった。周辺環境も百貨店、飲食店等がたくさんあり、食事面も不自由はありません。
塾内の環境
自習室があまりなく、土日祝は使いづらそうだったことだけ記憶しています。
良いところや要望
定期的な親子面談はありました。通学していた高校に比べ、より良い指導があったと感じます。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
大手の予備校なので、仕方がないと感じてますが、やはり料金は高いです。
講師
西大寺教室にいる講師全員が熱心で質問に行っても常にとても丁寧に指導してくれる
カリキュラム
教材やカリキュラムは、流石にノウハウを良く持っているようでとても役に立つ内容であった
塾の周りの環境
近鉄の電車乗換駅に当たりとても便利なところ。飲み屋やパチンコ店があるようなところではなく治安も良い
塾内の環境
建物内に自習室が多くあり、集中して自習もできる環境で勉強がしやすい感じ。
良いところや要望
講師の質も高くかつ、大学受験に関する情報や勉強方法などのノウハウもたくさん持っているので十分に価値があると思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金的には、講師の質からかんがえると、どうかと思うことが多かったです。
講師
講師の先生の質があまりよくないと思います。他のところと比べると。
塾の周りの環境
周りの環境は、いろいろなお店があり、通いやすかったとおもいます。
塾内の環境
塾内の環境は、ちょっと狭すぎて、自習するのにも困ったことがあった。
良いところや要望
良かった点については、あまりなかった。友人がいたので勉強しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと
小さな校舎なので、あまり重要視されていないことが垣間見れました。残念です。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
大手予備校で内容もしっかりとしているので妥当といえるが、やはり値段は高い
講師
過去からの受験に関するデータや今後の分析データなどが豊富で安心して任せられる
カリキュラム
教材やカリキュラムについては、大手予備校としての実績などで良い物が提供されているよう。又、講師の質も全体的に高水準
塾の周りの環境
交通の便がよく通学途中の乗換駅なので便利。又、家からは車でも簡単に行けるので便利。
塾内の環境
建物自体は古いが、中はきれいにリニューアルされており集中して勉強が出来る環境。
良いところや要望
保護者への説明もきちんとしているし志のある友達も多いので安心して任せられるところ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
正直、高いと思います。1教科ずつの費用が高いし、夏季・冬季・春季は追加料金がかかりますが、どこもこんなものかと親も頑張りました。
講師
部活が厳しく、朝練習あり、テスト期間中もあり、中々、塾に通える状況ではありませんでした。高校2年の冬休みから塾探しが始まりましたが、講義時間に通える塾が一つもありませんでした。何とかぎりぎりの時刻に入室できたのが、集団授業でなく個別授業でした。それで、苦手な2教科を基礎から本人の理解度に合わせて学習できたのが良かったです。
カリキュラム
個別授業なので、本人の理解度や苦手問題を繰り返し復習することができたのが良かったです。
塾の周りの環境
駅から徒歩数分で、学校に通学する途中駅でした。周りは人通りが多く、スーパーやコンビニもあり便利でした。
塾内の環境
個別教室は集中できたようですが、自習室は、本人には授業前後なら使用していましたが、授業のないときは、例えば年末年始などは塾には行きませんでした。自宅の自室に籠って過去問を解いていました。
良いところや要望
本人自身が嫌悪感を抱かず、先生を信頼して指導を受けていたと思いますので、親からは何も言うことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと
塾から、定期的に学習到達度や理解度などについてのコメントが送られてきましたが、手書きで丁寧でした。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾に比べて、安い。一ヶ月ごとに払えるので、合わないと思ったらすぐ変更可能
講師
分かりやすい先生も居れば、分かりにくい先生もいる。 テキストがとても分かりやすい。 ある意味、自分から積極的に関わっていかないといけない(若干、放置気味) でも、とても丁寧。
カリキュラム
レベル別に分かれていて、自分にあったレベルで受けられる。 ただ、上のクラスじゃないとテストが無いので、少し残念。
塾の周りの環境
西大寺校は駅やスーパーに近いので、便利だが、とてつもなく小さい。
塾内の環境
設備としては満足だが、やはり狭いので、自習室が小さいので、困ることがある
良いところや要望
小さいので、ある意味、人が少ないのでアットホーム感があり、安心して勉強できる。 テキスト、先生もまぁまぁ良く、力がついてるのを感じる
その他気づいたこと、感じたこと
質問時間というのがあるが、、分かりにくい。また、校舎が空いている時間が少ない
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金は自由に決めれるので 私にとてもあっていたとおもいます。
講師
1授業だけとってあとは自習室を使いまくるような 生徒だったのですが何も文句は言われませんでした。 リーズナブルだと思います。
カリキュラム
授業内容はいろいろ分かれていて、目標にあったレベルのを受けることができるとおもいます。
塾の周りの環境
近くにナラファミリーがあり、西大寺駅から近いので不便と感じたことはありません。
塾内の環境
教室はとてもきれい!とは言えないまでも 静かで勉強には集中できました
良いところや要望
受験の情報などもさすが大手と思うほど詳しく、 模試結果からのデータも教えてくれ大満足です
その他気づいたこと、感じたこと
自由に本当にのびのびと勉強できました。 でもいろいろ面談相談などをしたい人には不向きかも
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
1講義だけしかうけずに自習室をたくさん使っていたが何も言われずお得に使えた
講師
授業選択が自由でよかった一番安いプランで自習室も使い放題で通ってた
カリキュラム
行きたいところにあわせて教材も準備されてあったので本当に良かった
塾の周りの環境
駅に近く、西大寺にあり前にショッピングモールがあり便利であった。
塾内の環境
基本的に平均以上の高校が集まっているためみんな勉強への意欲があったため静か。
良いところや要望
講師陣もよく、得に不満はない。けど、もう少しチューターがいればなとはおもう
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
仕方ない部分もあるが、けっしてやすくはない。学科を選んで受講していたが
講師
合格したから良しとしてみていますか、個人的にはもう少し厳しくてもと思います。
カリキュラム
テキストを見ましたが、内容が少し少ないすくないようなきがした
塾の周りの環境
西大寺駅に近く、高校のつうがくのとちゅうでもありべんりだった。
塾内の環境
教室がせまく、大きくなく、ライバルとなる競争相手が見えにくい
良いところや要望
最終的には子供の志望校に合格できたので、とくにおおきなふまんなし。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
良心が払ったので、詳しくは知らないが、授業内容の質を考えると高いと思う。家で、父(博士を持っている)に教えてもらう方が数倍詳しく教えてもらえた。
講師
可もなく不可もない先生だった。テキストも本屋で購入する者とは違ったので良かったが、特段素晴らしかったという訳ではなかった。入試関連情報が得られたのが一番良かった。
カリキュラム
授業内容は、学校よりは詳しかったが、質問などはしにくい雰囲気だった。教材は、悪くはなかったが、特段素晴らしかったわけではなかった。既設講習は受けていないので良くわからない。
塾の周りの環境
駅の近くで便利だった。また、学校と自宅の通学経路上だったので通塾に無駄な時間はかからなかった。とはいえ、自宅に帰る時刻は遅く、おなかがすいて大変だった。
塾内の環境
教室内では特に騒がしくなく、勉強をするには環境は悪くはない。また、学校以外の塾友達もできたので、受験の情報交換なども活発にできた。
良いところや要望
もう少し、勉強の方法などを含め細かく指導をしないと、実際の成績の伸びはそこまで大きくはならない。もう少し、個別授業要素を入れてみた方が良かったのではと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
郡山か新田辺など学校、自宅の最寄り駅に教室があるともっと効率的に勉強ができたと思う。自宅での自習用教材とその使い方に関する指導をもっと手厚くしてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金設定はとても良心的だと思いました。大手の塾ならもう少し高額かと思いましたが、とてもリーズナブルで助かりました。
講師
少人数で、学校のクラスよりも良い意味でこじんまりしていたので落ち着いたようです。同じ学校の生徒がいなかったので、変に意識せず、気負わず、勉強に打ち込めたようです。
カリキュラム
あまり中身についてはわかりませんが、本人が自主的に取り組んで、安心して通っていたようなので、そこが一番助かりました。
塾の周りの環境
駅からは徒歩10分でしたし、夜遅くなっても人通りもありお店の明かりもあるので、さほど心配はしていませんでした。自宅の最寄駅にも、1本で、10分弱で帰りつけるので大変便利でした。
塾内の環境
とても落ち着いて勉強できたようです。友達というのはできませんでしたが、3年間良い環境で勉強できていたと思います。
良いところや要望
息子が通っていて、目標も達成できたので、特に改善点など思いつきません。良く見ていただけて、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。一人一人じっくり見ていただけて満足です。小規模な環境で落ち着ける場所をこれからも作って欲しいと思います。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (82 件)
- 産近甲龍 (66 件)
- 早慶上智 (37 件)
- 旧帝大 (34 件)
- MARCH (34 件)
- 医・歯・薬学部 (32 件)
- 日東駒専 (21 件)
- 大東亜帝国 (1 件)
- 成成明学 (1 件)
- 大阪教育大学 (40 件)
- 京都大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (24 件)
- 奈良女子大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- 奈良県立医科大学 (19 件)
- 神戸大学 (10 件)
- 東京大学 (10 件)
- 大阪大学 (8 件)
- 京都府立大学 (7 件)
- 九州大学 (7 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 筑波大学 (3 件)
- 東北大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 一橋大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 関西大学 (67 件)
- 同志社大学 (64 件)
- 近畿大学 (59 件)
- 龍谷大学 (57 件)
- 慶應義塾大学 (37 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 法政大学 (34 件)
- 立教大学 (34 件)
- 東京理科大学 (33 件)
- 上智大学 (33 件)
- 同志社女子大学 (32 件)
- 東洋大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 専修大学 (20 件)
- 名城大学 (19 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 南山大学 (19 件)
- 立命館大学 (9 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 京都産業大学 (8 件)
- 明治大学 (8 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 日本大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。