- 塾・予備校比較 >
- 寺小屋グループ
寺小屋グループ
寺小屋グループの教室一覧
寺小屋グループの評判・クチコミ
293件中 最新30件表示
寺小屋グループ 卯之町教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思います。夏期講習などもそれなりだと思いました。
講師
特にはありませんが、ねっしんにしどうしていただいたようでした。
塾の周りの環境
交通手段は車ですが、大通り沿いで送り迎えは非常にしやすく助かりました。
塾内の環境
整理整頓はされていたので、比較的勉強には集中できたと思います。
良いところや要望
友人と一緒にかよえて、教え合ったりできてよかったと思います。
寺小屋グループ 余戸教場 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
料金は高いと思います。毎月の月謝は普通か、安い方だと思っていたのに、月謝以外に春、夏、冬の長期休暇の際は月謝プラスでかかります。テスト代や教材費も臨時で毎月別に追加があります。
講師
講師に差があります。しっかり見てくれる先生もいますが、当たり外れがあります。また、教場によってレベルが違いすぎます。
カリキュラム
個々の学力の差を考慮しない、一律の教材です。一括で買ったのに何故か毎月のように追加教材費がかかります。
塾の周りの環境
比較的あちこちにあるので、家の近くを選べます。
塾内の環境
かなり古い建物ですが、それだけ地域に根差した塾なんだと思います。
良いところや要望
保護者への連絡も面談が殆どありません。毎月通信簿みたいな報告書だけなので不安です。
その他
レベルや偏差値、目指す高校も全く違うのに同じ教室なので、授業はどちらに合わせてるのか不安です。
寺小屋グループ 三津教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いです。もう少し安くするか、時間割を増やして欲しいと思う。
講師
対応がいつも丁寧で、迅速。中学受験で利用しているが、子供のことを気にかけてくれている。
カリキュラム
自分の中学受験に合ったカリキュラムが組まれている。教材も実際よりはやや難しめなのが良い。
塾の周りの環境
静かに学習できていると思う。周りからも刺激があってよいと思う。
塾内の環境
教室はさほど大きくないが、逆に少人数で丁寧に目が届くので良いと思う。
良いところや要望
塾の料金を安くして欲しい。もしくは時間コマを増やして欲しいです。
その他
特にないが、休んでも補講をしてくれるので、そこは大変助かっている。
寺小屋グループ 三津教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定は家計を圧迫する程でも無く程よい料金設定だと思います
講師
分からないことを丁寧に教えてくれる、学校の授業のフォローもしてくれる
カリキュラム
まだ目的を達成したわけではないので高評価は出せないが子供自身は意欲的に取り組んでいる
塾の周りの環境
交通の便は車での送迎が必要で、治安は悪くない、立地は交通量の多い場所なので気をつけています
塾内の環境
通っている子供の評価は良く集中できる環境が整った場所なのだと思います
良いところや要望
自主学習の評価をして欲しいのと目標達成の為のロードマップを考えられるようにして欲しい
寺小屋グループ 総本部教場(小中部) への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の学習塾へ行かせた事がないので比較対象がないが、決して安さを感じるような料金ではない。
講師
規模が程々で、きめ細かく対応してもらえる。個人的に質問等があっても素早く受け付けてもらえる。
カリキュラム
地元志望校の出題傾向をよく研究されていて、合格に向けた計画的な学習ができるよう作成されている。
塾の周りの環境
主要幹線道路沿いにあり、各方面からのアクセスは良好。駐車場も広く、お迎えの父兄もストレスが少ない。
塾内の環境
歴史ある感じで、決して新しさを感じるような建物ではないが清潔に保たれており、自習室などもきちんと確保されている。
良いところや要望
先生と生徒、父兄のコミュニケーションが細かくとれる程好い規模で、地元志望校合格を目指すなら理想的です。
その他
全国的な有名進学校を受験予定の方は、正直少し物足りないかもしれない。
寺小屋グループ 市駅教場 への評判・クチコミ
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
講師によって、やり方がまったく違うので当たり外れがあります。
カリキュラム
季節講習が高いわりに、ふつうの授業とそこまで変わりない。
塾の周りの環境
交通の便はとてもよい。しかし、車で通うとなると渋滞にはまる事になる。
塾内の環境
塾内は静かで勉強が出来る環境。設備は充実している方だと思う。
良いところや要望
設備は良いと思う。休んでしまうと時間割りが厳しくなっていきます。
その他
当たり外れのある講師が多すぎる。講師で成績の差が生まれると思う
寺小屋グループ 宇和島教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の同じような講座を受講させたことがないので、他との比較で高いのか安いのか適切なのかは判断できません。ただし、保護者としては、もう少し安ければありがたかったという思いはあります。
講師
子どもの理解力に応じて丁寧に指導していただきました。また、スポーツのクラブチームの活動でどうしても塾に行けない場合、別の日に振り替えてくださいました。
カリキュラム
過去の問題をしっかり分析して、中学入試に必要な教材を塾として独自に作成、準備していただきました。また、子どもの理解力、進み具合を判断しながら、不足部分をさらに丁寧に指導するために、講師の方自ら問題を作成、準備していただきました。
塾の周りの環境
場所はわかりやすいのですが、駐車スペースがなく、送迎の車で混雑して周辺を通行する車や歩行者の方に迷惑をかけてしまうことがあり、そのことがいつも気になっていました。
塾内の環境
学校に準じたような教室が用意されていて、勉強以外に気が散らないように無駄な掲示物等をしないように気を配っている印象でした。
良いところや要望
子どもを通じて、また、講師の方が直接保護者に電話や面談を通じてコミュニケーションを取ろうと努力されているところが良かったと思います。
その他
スポーツ関係でスケジュール変更が必要な場合に極力対応していただき、大変助かりました。
寺小屋グループ 総本部教場(小中部) への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
費用対効果で言えば、合格したので良かったが、カリキュラムや講師の内容から考えれば決して安くはないと思う
講師
講師のレベルにばらつきがあるベテランの講師は成績の優秀な子供に力を入れる反面、あまり伸びが目立たない子供やおとなしい子供には構わない感じがした
カリキュラム
中学受験のために専門のコースを選んだ。教材やカリキュラムは受験にあわせて作成されていたが、受験の内容に必ずしも合っていたとは思わない
塾の周りの環境
交通の便は悪い車での送迎が基本であった周りの環境も必ずしも良いとは思えなかった
塾内の環境
教室の見学はできなかった子供に聞いた話では良くも悪くもない感じ自習室は無かったと思う。講師から自習室の使用をすすめる話しも無かった
良いところや要望
こちらから積極的に働きかけないと反応がない親身だとは思わない
寺小屋グループ 三津教場 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はやや高いかも知れないが他に比べると通いやすさがあるので
講師
講師が厳しくなく馴染みやすいから。また、通っていると同級生も多いから友達も出来たから
カリキュラム
学校で分かりにくかった授業内容や間違えてしまった問題などが解説してくれるので理解しやすいから
塾の周りの環境
自宅から近い場所にあるので簡単に自転車で通うことが可能だから。
塾内の環境
特に問題は無いように思える。また、塾に行くと集中しなければという気持ちの切り替えが出来るからから
良いところや要望
立地が良い所にあるので通いやすさがあり、遅くなってもすぐに迎えに行けるから。
その他
中学、高校に向けて進路変更があった場合も速やかに対応をしてくれるから。
寺小屋グループ 三津教場 への評判・クチコミ
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別なのでお値段はそれなりにします。春期、夏期講座などのときはさらにかかります。
講師
個別に通っていますが、成績だけでなく、悩んでいることがなんなのか、子供の気持ちが前向きになるような声かけなどをしてくださいました。
カリキュラム
個別だったので本人のペースに合わせたカリキュラムを組めたこと、自習室などがあったこと。
塾の周りの環境
交通手段は自転車か、車送迎です。大きな通りの交差点近くにあり、車での出入りが少し難しいです。駐車場も少なめです。
塾内の環境
教室内に入室したことがないのでわかりません。自習室は授業がない人でも使えます。
良いところや要望
こまめに先生から連絡をくださいいただいたので助かりました。なんとか勉強に向かえるような声かけをしてくださってました。
その他
個別だったこともあり、先生に非常に気にかけてもらっていたと思います。ありがたかったです。
寺小屋グループ 中央コア教場(小中部) への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通い出したばかりですので、今後の成績次第で料金とのバランスをみていきます
塾の周りの環境
特に気になる事はありません。送り迎えをしています。
塾内の環境
教室も沢山あるのであまり、教室の環境については気になりませんでした
寺小屋グループ 三津教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比べて値段が高く、特別講習や模試も同様に高く負担が大きい。
講師
集団学習の後に分からないところを細かい指導が受けれたのが良かった。
カリキュラム
受験用のカリキュラムが学校ごとに用意されておりテキストも過去問も良かった。
塾の周りの環境
家から近くて自分で行けて自分で帰れる。迎えに行くことにも近くて問題なかった。
塾内の環境
自習室が利用できたので良かったが、帰るから電話しなくてもラインで分かるシステムがある。
良いところや要望
高いレベルで目標に到達出来るノウハウがあり、講師もプロフェッショナルばかり。
その他
非常に高いスキルが身に付けることが出来る塾と思われ高い料金もしょうがない。
寺小屋グループ 桑原教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
料金はちょっと高めだと思います。講師はプロなのでしょうがないかな。
講師
子供がわからないところを質問すると親身になって根気強く教えてくれる
カリキュラム
英語の会話をネイティブの人とできるので、こどもがやる気になった
塾の周りの環境
家から300mと大変近く、我が家にとっては非常に魅力的でしな
塾内の環境
自習の場所がややオープン過ぎて、自習しにくいと娘がいっている
良いところや要望
質問はしやすい環境にあると思います。先生も親しみやすいようです
寺小屋グループ 伊予三島教場(小中部) への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高くて大変でした。月謝に加えて、夏期講習などはとても大変でした。
講師
厳しい先生とゆるい先生がいた。もう少し熱心さが欲しかったです。
カリキュラム
夏期講習などは、親ができない分までしていただいて助かったのですが、送迎が大変でした。
塾の周りの環境
市内ど真ん中だったので駐車場に困ることがありました。夜もまわりに明かりが少ないので心配でした。
塾内の環境
少人数で、ちょうどいい広さの教室だと思えました。先生が全員をしっかり見渡せていいと思います。
良いところや要望
もう少し料金をさげてくれたら助かります。夏期講習などは、平日昼間は送迎しにくくて困りました。
寺小屋グループ SPS教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
ごくごく標準的。たぶん他の教場から割り増しされているわけでもないので、寺小屋目線ではサービス価格なのではないか
講師
寺小屋グループのなかで最重点の教場であるはずだが、そこまでの違いを感じられなかった。愛光生でも他の教場に通う生徒は少なからずいる
カリキュラム
定期テストの過去問を保有しているのはさすがだが、活用し切れていない印象はある
塾の周りの環境
駅に近く、電車通学には良い。送迎には混雑もあり必ずしも良いとは言い切れない。駅に近い割には寄り道するような誘惑が少なく、その点でも良い
塾内の環境
授業時間中は特に問題無さそう。ただし授業が早く終わった教室はずいぶん騒がしかったように思う
良いところや要望
中高一貫に絞った教場なので、ある程度生徒が粒ぞろいで指導のムダが起きにくくて済むのではないだろうか
寺小屋グループ 太田教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安いに越したことはありませんが、平均的ではないでしょうか。
講師
講師のことは子供から詳しく聞いていないので分かりません。可もなく不満も子供からは聞いていません。
カリキュラム
教材は学校に合わせて選定してくれました。学校に合わせたものなので学習しやすいようです。
塾の周りの環境
市街地となるので夜は人通りが少なくなります。歩道が少ないので交通事故が心配になります。
塾内の環境
どこもそうかもしてませんが、教室の規模は小さいように見えました。
良いところや要望
塾とのコミュニケーションは特に取りにくいとは感じていません。
寺小屋グループ 太田教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金はやや高いけど時間外にもかかわらず色々丁寧に教えてくれたからわかりやすかった
講師
中の良い友達と楽しく勉強ができ行きたかった志望校に行け楽しい高校生活がおくれでいるから。
カリキュラム
学校の授業にあわせて進めてくれ、学校の宿題も丁寧に教えて非常に助かった。
塾の周りの環境
塾の回りに大きい道路あり車が良くと通りやかましい時もあったったけどカーテンなどで静かにしてくれた。
塾内の環境
道路の近くだけどカーテンや二重サッシで防音をしてくれ静かに学習出来たこと
良いところや要望
個人的にわからない所が聞けて自分の不得意な所がカバー出来て苦手教科の克服ができた。
その他
休んだ時は少し遅れても前の授業も教えてくれて遅れた部分も取り返すことが出来たこと
寺小屋グループ 余戸教場 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
砥部に合宿施設があり、長期休暇には合宿がある。特別講座だの合宿だのテストだの、月謝の他に出費がかなりあることは覚悟しないといけない。
講師
熱意が感じられず、真剣に指導してくれていない感じがした。もっと厳しく、個々に指導して欲しい。
カリキュラム
プリントがとにかく多くて、整理しきれなかった。やらずに溜めてても指導はなく、各教科別に整理する指導もなく、親の管理下でないと無駄になってしまうことが多いと思う。
塾の周りの環境
市駅の教場にも同時に通ってたけど、時間がおそくなるために送迎は必須だったため、とても不便だったが、余戸は送迎しやすかった。場所も分かりやすい。ただ、以前は余戸教場前のコンビニでの送迎が可能だったけど、今は不可になっている。
塾内の環境
教室はかなり年季が入っていて、良い環境かといわれると、捉え方次第。市駅教場にも同時に通ってたが、市駅教場に比べれば郊外な分、環境は良い。
良いところや要望
講師が、もっと情熱をもって個々に指導して欲しい。個別面談は毎週でもしてほしい。
寺小屋グループ 北条教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
それまで塾を利用したことがなかったので、高いと感じた。しかし、受験対策の授業や県模試も受けれたし成績も上がったので、高い受講料だったが通わせて良かったとも思う。
講師
進学について相談にのってもらえた。保護者との個別懇談もあった。受験対策ができていた。自宅から離れていたため、送り迎えをしなくてはいけなかった。
カリキュラム
受験対策ができていた。県模試当日に受験できない時には日をずらして受けさせてくれた。
塾の周りの環境
夜10時過ぎまで塾が終わらないので、自家用車で送り迎えをした。
塾内の環境
教室は狭いように感じた。集団授業とは別に個別授業も併設されていて、施設は余計に狭いように感じた。
良いところや要望
実績のある塾だったので、受験対策のための授業は受けれていたと思う。
寺小屋グループ 宮西教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
季節ごとの講習の費用がけっこう高くて、少し不満に感じることがあった
講師
すべての講師の人柄が良くて、勉強以外でも子どもたちとコミュニケーションをとってくれていた
カリキュラム
独自の教材を作成していて、とてもわかりやすくつくられていた。
塾の周りの環境
駐車場が狭いので、送り迎えのときに少し不便に感じたことがあった
塾内の環境
教室が人数の割に少し狭く、窮屈な環境での事業だったので少し不満があった
良いところや要望
毎月、家庭とのコミュニケーションをとってやりやすい環境をつくっていた
寺小屋グループ 総本部教場(高校部) への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金が高いわけではなく、塾のレベル感が合っていなかったためこのような感想となりました。
講師
きちんと教えてくれていました。ただ、塾のレベルと子供のレベルが違いすぎていたため、残念ながらついていけませんでした。
カリキュラム
教材は上の子に確認したらよい感じではありました。下の子のレベルでついていける内容ではなかったの下げて教えてくれてました。
塾の周りの環境
バス停にも近く、駐車場も広い。国道にも近いため人通りも多く、通学帰りに寄れる点はとてもよかったです。
塾内の環境
さすが総本部なのでとてもよかったです。教室も多く設備もしっかりしていました。
良いところや要望
直接講師が教えてくれるのでレベルに合わせてくれたのはとてもありがたかったです。
その他
良くも悪くも従来型の塾です。全国レベルの塾には劣りますが、講師がきちんと教えてくれるので全国展開の塾で解りにくい子供には組み合わせての受講でとてもよい結果が出ると思います。
寺小屋グループ 市駅第2教場 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
妻が全て払っていたので、細かい金額は把握していないが、 何も言わなかったので払える範囲だった。
講師
数学が苦手だったが、しっかりと点が取れるように教えてくれたから。
カリキュラム
書店では販売していない独自の教材を用意してくれる。本人の弱いところに合わせた教材もあった。
塾の周りの環境
駅の周辺なので、交通混雑は避けられない状況。送り迎えの際に車を停めるのは不便。
塾内の環境
1人で集中して勉強しるタイプなので、自習のスペースがあったことはよかった。
良いところや要望
学校ではわかりにくい受験生全体での自分の現在地が何となく把握できる。
その他
塾は豊富なデータを蓄積している所を選ぶのが最大のポイントだと思う。
寺小屋グループ 今治中央教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較しても、料金はさほどかわらないように思う。長期講習では、ほぼ毎日行っていたし納得の料金に思う。
講師
個別に個々の能力を引き出すための細やかなサポートが行えていたと感じる。
カリキュラム
教材は、学校レベルよりもやや高度なものであり、子供も無理なくレベルアップできる内容であった。
塾の周りの環境
中心街であり、アクセスがよかった。また、夜遅いため先生も出てきてくれて送迎漏れないようにされていた。
塾内の環境
駅が近いが、思ったほど雑音もなく集中できる環境が確保されていた。
良いところや要望
今後のスケジュールや急な変更に対しても、臨機応変に対応してもらえる。
その他
塾の規模が市内エリアのみでないため、たの地域の情報も聞くことができる。
寺小屋グループ 大洲教場(小中部) への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
特に高すぎることも安すぎることもなく適正ではないかと思われる
講師
おおむね平均以上の指導だがもう少し個別にカリキュラム組んでもいいのではと感じた
カリキュラム
教材は良かった 季節講習は良くわからない カリキュラムはもう少し個別に対応すればより良いものになると思われる
塾の周りの環境
交通の便や立地は良い もっと駐車場があればより良いと感じた。
塾内の環境
環境は生徒の質に左右するので邪魔にならなければかまわない 設備はおおむね良い
良いところや要望
まあまあひとりひとりの学力にあった内容だった 苦手の克服が出来たらより良い
その他
トラブルがおきたときの対応が最悪
結局こちらで対処するしかなかった
寺小屋グループ 市駅第2教場 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
こちらが思うより高額だったが、受験のため仕方ないものと考えた。
講師
子どもの苦手な教科に対し、きちんと受験対策の指導をしてくれた。
カリキュラム
受験対策として適切な教材で、試験ごとに弱点を分析してくれた。
塾の周りの環境
バスや電車のターミナルが近く、通いやすい立地。迎えの車も近くに止められた。
塾内の環境
内部は落ち着いた感じで、子どもが学習に集中できる環境だった。
良いところや要望
適切な教材できちんと学習指導してもらい、志望校にも合格できた点が良かった。
寺小屋グループ 市駅第2教場 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は家内に任せていたので具体的な数字は聞いていませんが、家計に負担はなかったので。
講師
受験の直前半年のみ塾に通ったが、苦手の数学において、解き方以外にも点の取り方を教えてくれた。
カリキュラム
過去のデータが豊富で、傾向と対策についてを具体的に教えてくれて、出来ていないところに合わせた問題をくれた。
塾の周りの環境
松山市駅周辺なので、交通混雑がひどく、送り迎えの際に車を置く場所に困った。
塾内の環境
この点は本人の意見なのですが、自習なども出来て集中して勉強ができたそうです。
良いところや要望
豊富なデータと合格実績があり、難関志望校に合格できたので言う事はない。
その他
やはり塾は、豊富なデータを持っていて、受験に特化した先生がいるところがよい。
寺小屋グループ 三津教場 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
英数だけで、教え方に工夫があるわけではなく、割高いと感じている。
講師
教えるスキルが、学校の先生より低い。教材を読むだけで、プラスアルファがない。授業自体が面白くない。
塾の周りの環境
最寄り駅からの道が、途中で暗いところがあり、遅くなってから往復させるのが不安。
塾内の環境
整理整頓はされているように見えたが、部屋は少し狭く、この時期、隣との距離が気になる。
良いところや要望
子供が興味を持って、授業を受けられるように、教え方に工夫をしてほしい。
寺小屋グループ 市駅教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高くも安くもない。標準的な料金体系だと思う。ただし、やはり教育にはお金がかかるのを実感する。
講師
面倒見が良い。田舎なので他に良いところもない。夜遅くまで授業があり、公共交通機関が終わるため 送り迎えが必要。
カリキュラム
特定の学校を目指すクラスであり、クラスの入れ替えもあり緊張感があり良い。
塾の周りの環境
街中にあり、治安は良い。始まりは公共交通機関が目の前にあり良い。しかし、終わりは全て終わっており迎えが必要。また、車を停める場所がない
塾内の環境
少人数制で、とても集中できる環境がある。また、前後に自習も可能で良い環境である。
良いところや要望
全国模試を受ける回数が少なく感じる。すなわち、全国における学力位置がわからない。
その他
田舎の塾としては、とても良い塾だと思う。ただし、通っていたのは、選抜クラスなので、ほかはわからない。
寺小屋グループ 喜光地教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
内容がフリーなことと、次男も同塾に通っていることから割引制度を利用することから安いと思います。
講師
講師も丁寧で教え方もよい感じですが、子供自体の問題ですが、なかなか成績が伸びない
カリキュラム
内容はフリーなので、教材については、基本的にこちらかの持ち込み
塾の周りの環境
新居浜市まで14kmの距離です。あと郊外にあるため、車での通塾が多い。しかし、駐車場が狭いので、時間帯でかなり混みます。
塾内の環境
国道沿いに立地し、建物自体は古いですが、ある程度防音対策を行っていることから、多少の騒音で抑えられている。
良いところや要望
休塾の代替え案の提示をしっかりしてくれる
その他
病気や都合により休む場合は、代替え日等の相談にのってくれる。
寺小屋グループ 新居浜中央教場 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
相場に比べてかなり高いという訳ではないとは思うですが、自分が子供の頃の金額と比べるとずいぶん高くなったなという気がしています
講師
いろいろな講師の方がいらっしゃるので、全部の先生が素晴らしいとは限らないので
カリキュラム
個別指導ではないので仕方なにとは思いますが、科目によって子供に合うもの、そうでないものがあるようなので
塾の周りの環境
塾を決めるときのポイントでもあったのですが、自宅にからとても近いので
塾内の環境
特に大きな問題がある設備だとは思いませんので、集中できるかどうかは、本人達のやる気次第だと感じましたので
良いところや要望
とにかく通いやすく、なので、休まず続いているのではないかと思っています
講師の評判が良い塾から探す(愛媛県)



講師4.07
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.66



講師3.96
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.23



講師3.90
カリキュラム・教材3.76
塾の周りの環境3.84
塾内の環境3.89
料金3.48



講師3.89
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.96
塾内の環境3.98
料金3.89



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛媛県】評判が良い塾から探す
【愛媛県】講師の評判が良い塾から探す
【愛媛県】料金の評判が良い塾から探す
【愛媛県】クチコミが多い塾から探す