- 塾・予備校比較 >
- 個別指導SSゼミナール
個別指導SSゼミナール

他にはない特別なノウハウがあります。SSの定期テスト対策・受験対策
SSは、多くの生徒を成功に導いてきた独自の授業システム・学習法を採用しています。
また、SSで誕生した速読を超えるインプットスキル「瞬読」を合わせて身に付けることで、暗記力向上に加え、テスト点数・偏差値向上が効率的かつ効果的に得られます。
【SSゼミナールの特徴】
●生徒・保護者の満足度97%!個別指導(1コマ80分)+無料演習指導(80分)の身に付く授業
1人ひとりの理解度や状況、目標に合わせたオーダーメイドの個別指導に加え、セットの「無料演習指導」で、授業後の復習や演習にも寄り添い、「1コマ分の料金で実質2コマの受講」で基礎学力をアップを目指します。
●成績アップ率93%!5教科合計100点アップが効率的に目指せる特別ゼミ
「受講科目は点数が取れるけど、それ以外の科目が中途半端」という人も多いと思います。SSでは、テスト2週間前から「点取りゼミ」と題して、普段の受講科目はもちろん、それ以外の科目も講師陣総出で徹底サポートします。また、点取りゼミ受講者には特典として、「地域校に特化した予想問題」でテスト直前の総仕上げができる「徹底補習ゼミ(無料)」がついてきます。各学校特有の癖のある出題形式は、講師からみれば一目瞭然で、より効果的なテスト対策を提供いたします。
●通学校、志望校に特化した高校受験対策「中3特訓」
高校入試は、制度改定や、改定にともなう各学校の選抜方法などの変更により、選択できる高校および入試が多様化しています。そのため、入試形態や受験科目が多岐で複雑なため、早い段階で情報収集をして志望校を絞り、「学校特化型」の受験勉強を進める必要があります。SSでは、高校受験対策「中3特訓」にて地域の各校に特化した受験対策を行っています。
●SSで誕生!インプット速度を飛躍的に高め、記憶定着を促す「瞬読」
SSは、ただ教えるだけでなく「どうすれば効率的にインプットができて、その内容が定着するか?」を研究してまいりました。その結果誕生したのが、「瞬読」です。瞬読は、「記憶力」「問題処理能力」「直感力」「創造力」を高めてくれ、教育分野だけでなくスポーツにも好影響をもたらします。
●コーチングによる安心の進路サポート!
個人によって、状況や目指す未来、学習の癖・性格は異なります。SSは、一人ひとりに「コーチング」を行うことで、やる気と成長を促し、潜在能力を引き出します。
しっかり定着させます

SSの基本授業システムは、個別指導1コマ(80分)に、演習指導(80分)が無料で付いてきます。学校や個別指導で習ったことを「わかったつもり、わからないまま」で放置せず、翌週に積み残しません。
地域密着学校別の指導

テストや受験対策は、通学校や志望校で異なります。従って、全員に同じ指導では望む結果が手に入りません。SSは、地域校に特化した「学校特化型指導」で学生・保護者様に本当に役立つ学習サポートを提供します。
料金体系
【小学生】
週2回通塾(個別指導1回+無料演習指導1回):12,100円[税込]〜
【中学生】
週2回通塾(個別指導1回+無料演習指導1回):13,750円[税込]〜
【高校生】
週2回通塾(個別指導1回+無料演習指導1回):17,820円[税込]〜
※料金は以下コースに応じて変動します。詳細はお問い合わせください。
合格実績
【2022年 東京地区 合格実績】
○ 都立高校
東京都立青山高等学校
東京都立田園調布高等学校
東京都立大崎高等学校
東京都立晴海総合高等学校
東京都立世田谷総合高等学校 他多数合格
○ 私立高校
中央大学杉並高等学校
朋優学院高等学校
和光高等学校
駒場学園高等学校
目黒学院高等学校 他多数合格
【2022年 合格実績】(西宮地区実績)
西宮東高校・鳴尾高校 全員合格!
高倍率!県立西宮高校 全員合格!(東夙川校)
推薦/特色入試
西宮東・県立西宮・鳴尾・西宮北・今津・六アイ・武庫荘
一般入試
10人に9人が第一志望校に合格!
西宮東 県立西宮 鳴尾 西宮北 西宮今津 西宮南
神戸 県立芦屋 尼崎双星 武庫荘総合 宝塚西 合格!
など他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導SSゼミナールの教室一覧
-
逆瀬川校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-404-403
阪急今津線 逆瀬川駅
地図を見る
-
東夙川校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-403-253
阪急神戸本線 夙川駅
地図を見る
-
仁川校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-404-531
阪急今津線 仁川駅
地図を見る
-
甲子園校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-453-440
阪神本線 甲子園駅
地図を見る
-
上甲子園校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-401-464
JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲子園口駅
地図を見る
-
芦屋東山校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-401-152
阪急神戸本線 芦屋川駅 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 芦屋駅
地図を見る
-
阪神西宮校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-402-842
阪神本線 西宮駅
地図を見る
-
甲子園口校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-403-491
JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲子園口駅
地図を見る
-
横浜センター南校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-406-045
横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター南駅 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南駅
地図を見る
-
尼崎西校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-504-685
阪神本線 武庫川駅
地図を見る
個別指導SSゼミナールの評判・クチコミ
62件中 最新30件表示
個別指導SSゼミナール 甲子園口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
短期なので、そこまで負担がないけれど、長期で通っていたらなかなか負担があったかもしれない。
講師
親身になって相談にのってくださったり、先々の目標をわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム
まだ本格的な、講習はうけていないのでわかりませんが、講習がない日も、演習や、自習に毎日いけてよかったです。
塾の周りの環境
家のすぐ近くの塾なので、夜遅くても安心していかせることができるのがいい。
塾内の環境
思ったより生徒たちの声がざわざわしていてすこしびっくりしたけれど、家での学習よりは集中できるそう。
良いところや要望
塾生の兄弟は一年生から四年生まで、週一で無料演習に通えるサービスがあり、うちの下の子もお世話になることができて嬉しい。
個別指導SSゼミナール 東夙川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は安くはないです。英語は受講していませんが単語テストや、週末に勉強会を無料でしてくれるので、こどもが頑張る気持ちがあれば、高くないと思います。
講師
解き方を見て、理解度をはかり、説明してくれているようで良いです。
カリキュラム
教材は学校の問題集を中心に進めています。学校の宿題もわかるので良い
塾の周りの環境
最寄駅からは少し遠いので、悪天候の日は大変そうです。治安が悪いようには思いません。
塾内の環境
教室内は透明のパネルで仕切られていて、個別ですがみんなが勉強している雰囲気で良いです。
良いところや要望
個別に声かけをしてくれることがあり自習に行きやすいです。単語テストをもう少し熱心に取り組ませて欲しい
その他
同じ学校の生徒が多く来ているので、定期テストやカリキュラムのことをよく知ってくれていて安心。
個別指導SSゼミナール 甲子園校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は近隣の個別と比べても平均的だと思うが、授業の充実度を考えると高いと感じた。
講師
元塾生が講師をしているので親戚の家に来たような安心感、お家感がありアットホームだった。
講師の指導レベルは低い、偏差値が高い学校の講師はいないのかもしれないがコミュ力があるので話が面白い、楽しいと感じるので、学習習慣がない子が初めて行く塾には良いと思った
カリキュラム
振替が何度もできるのがとても良かった。
学習習慣がない子や不登校の子達が勉強をするキッカケを作るために良いと思った。
塾の周りの環境
駅から5分程で駅前にはイオンがあるので便利、中津浜線沿いなので交通量が多いため、低学年の子は保護者同伴の方が良いと思った。
塾内の環境
整理整頓されているが、裏の教室はよく解らない。自主室が狭く座席数も少ないのが難点。
良いところや要望
教室長の方の人柄、親身になって話してくださったり、目配り気配りがよくできる方なので安心して任せられた。
講師のレベルがもう少し高ければ申し分ない。
その他
振替が柔軟なのは、塾に通い始めの子達、不登校児には最適と思った。
個別指導SSゼミナール 東夙川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金はかなり高額になり想定外でびっくりしましたが本人がやる気になっているので結果がともなってくれたら良いかなと思います
講師
一斉授業も個別授業もわかりやすくて良いと本人が言っているので良かったと思います
カリキュラム
受験生らしく勉強にスイッチが入って良かったが宿題が多く睡眠時間がとれずもう少し配慮がほしい
塾の周りの環境
自転車置き場もあり自宅から近く明るい場所にあるので良いかと思います
塾内の環境
集中して勉強はできるようで良かったと思います
整理整頓もできていると思います
良いところや要望
本人のやる気を出してくれたところ。もう少し宿題の量を考えてほしいと思います
個別指導SSゼミナール 東夙川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別なので普通の塾より割高だと思います。
その分子どものことを丁寧にみてくれそうなので期待しています。
講師
通い始めたばかりなので、短期間の評価ではありますが、子どもは楽しんで通っています。
応対して頂いた先生方は非常に熱意があり期待しています。
カリキュラム
子どもの学習態度やレベルなど、具体的に包み隠さず説明してくれました。
塾の周りの環境
特に治安の悪さはなく、駐輪場が施設の前にあるため、利用しやすいです。
塾内の環境
学習室まではみれていませんが、全体に清潔感があり居心地が良さそうです。
良いところや要望
講師の先生も生徒さんも活気があり、質問などしやすい関係性のように感じました。
個別指導SSゼミナール 尼崎西校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
リーズナブルですごく良いです。
入会金などキャンペーンしてれば助かりました。
講師
笑顔で元気よく分からない所は丁寧に教えてくれます。
先生が安定しません。
カリキュラム
まだ入ったばかりでわかりませんが、本人に合わせて行って行くという事で良いと思います。
塾の周りの環境
近くに駅などバス停も近くのところじゃないので、雨の日は自転車で大変かなと感じました。
晴れた日は自転車で15分あればつくので近くて良いです。
塾内の環境
基本集中できます。
隣りが近いのでたまに気が散る時もありますが、慣れると思います。
良いところや要望
特に問題ありません、初回とても良かったので、続けて行けたらと思います。
個別指導SSゼミナール 北山田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
授業予定がわかりにくく、時間割がほしかった。季節講習は、特にわからない。
カリキュラム
普通授業との違いがわからない。個人個人の違いや、弱点の克服法はあるのか、わからなかった。
塾の周りの環境
徒歩で暗い道を通るが、近かった。時間に間に合って行ったのか、よくわからなかった。
良いところや要望
よく、個人を観察していただいてるのは、わかったが、結果を出して欲しかった。
個別指導SSゼミナール 甲子園校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はそれなりにすると思います。
ただ、料金なりに先生達がしっかりサポートしてくれるので、そこまで苦にならない。
講師
わからないことは必ず放ったらかしにしていたのに、塾に通ってからは、わからないことがあったら質問するよねになった。
カリキュラム
長期休みの時は朝一で授業をしてくれるので、午後からはゆっくりできる。
塾の周りの環境
駅から近いが自宅から通うとなると、少し遠回りで大変。特に天気が悪い時。
塾内の環境
そこまで広くないが、ゆったりとしてる部屋に感じる。
必ずクラシック音楽がかかっていて心地よい。
良いところや要望
急に行けなくなった時は、違う日に授業を入れてくれるので助かります。
個別指導SSゼミナール 甲子園口校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
他よりは少し割安かもしれないが、個別なので高い。もう少し安くしてもらえると、授業回数も増やせるんだけどな。
講師
熱心さが伝わる。一生懸命授業してくださる。
悪かった点は、先生が固定でない。
カリキュラム
本人のレベルにあった内容をしてもらえるのが良い分、難しい問題に取り組むことがない。
塾の周りの環境
自転車もたくさん止まっているが、、先生が整理してくださるので出しやすく止めやすい。
塾内の環境
狭いスペースでされてるので、集中できないと周りの声が気になってしまうと思う?が、反面活気があり良いとも思う。
良いところや要望
テスト対策に力をもう少しいれてほしいのと、宿題をもっと出して欲しい。
個別指導SSゼミナール 尼崎西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良い点:料金設定はシンプルで分かりやすい。
悪い点:個別指導と演習指導の違いがパンフレットだけでは分かりにくかった。
講師
良い点:アットホームな感じで相談しやすいい。
悪い点:今のところない。
カリキュラム
カリキュラムは特に問題を感じない。尼崎西校の場合、冬期講習は一斉指導や年末特訓を希望する場合、違う場所にある教室で参加しなければいけないため不便だと感じる。個別指導のみ同じ教室で受ける事ができる。
塾の周りの環境
良い点:2号線沿いにあるので、明るく人通りが多く安全。家具屋の2階にある。
悪い点:駐輪場がない。
塾内の環境
良い点:静かで集中できる環境。塾内は整理整頓されている。自習室も比較的綺麗にされている。
悪い点:特になし。
良いところや要望
5箇所程資料請求をしたが、料金設定は一番わかりやすかった。教室が小さいので、もう少し広ければと思う。
個別指導SSゼミナール 甲子園校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
途中入塾のことを考慮していただきいらないものなどは省いてもらえた。
講師
親身になって子供の事を考えてくれる。
中学受験において、たくさんの知識を持っておられ、親も安心して任せらると思った。
カリキュラム
教材については途中入塾なのでわからないが、
カリキュラムはその子にあったスケジュールを組んでもらえる。
塾の周りの環境
家から近いことが一番で安心。
駅からも近いので電車通学も楽にできそう。
塾内の環境
アットホームな雰囲気である。
自習スペースが狭そうだが、立地上仕方ないかなと思う。
良いところや要望
個人に対応して柔軟にスケジュールをくんでいただけるところが良い点。
個別指導SSゼミナール 東夙川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
体験授業がないのが残念でした。
個別一回につき、演習として別日にも一回塾に行くことが必須となっている。なかなか自習には行こうとしない息子も、必須なので、塾に行く回数が必然的に増えた。
講師
分かりやすく教えてくださる。
がんばるよう、声かけをしてくださる。
カリキュラム
個別なので、教材は子どもの学校の問題集や用意していただいたプリントです。カリキュラムは変更や振替など、やや融通がききにくいと思いました。
塾の周りの環境
駐輪場があり、便利です。自転車なので、そんなに不便はないです。
塾内の環境
かなり先生方の声は大きい。眠くなったり、ボーッとしてしまわないよう、授業形式にしているとのことでした。
良いところや要望
大学受験に向けて、少人数の一斉授業があるのは大変魅力的です。うちの息子は個別がいいと、一斉授業は残念ながら受けていませんが。
個別指導SSゼミナール 仁川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
演習日もあり、また自習も利用できるので、良心的な価格と感じています。
講師
親身にご相談にのっていただけるステキな先生ばかり。いつも、気持ちがよい好感持てるご挨拶をして下さいます。
カリキュラム
個別面談での親子からの希望をきいていただきながら、実際の子供の現在の学力、弱点等を分析し、また子供の性格も配慮していただき、対応して下さっています。
塾の周りの環境
人通りも多く、車通りが多いので事故等心配ですが、自転車も通学できるので、便利です。
自転車置き場が、他のお店やクリニックと共有で、込み合ってるときに、駐車しにくい時があります。
塾内の環境
塾内の環境は、シンプルで整理整頓できているように思います。雑音等も気にならないです。
指導されている先生の声が、しっかりされていて大きく授業風景や雰囲気もよいと感じました。
良いところや要望
子供や親、それぞれの目線で考えて下さったり、思って下さり、信頼できる先生にご指導いただき、感謝しています。
連絡、相談に対してもお返事も早いところもステキです。
個別指導SSゼミナール 甲子園校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金については長年通っていると、高額になるので、金銭的には厳しいと思う。
講師
良かったのは講師が割と親身になってくれてた事。色々な学年の子がいる為、勉強に集中出来る環境があまりなかった
カリキュラム
わりと通いやすい雰囲気で子供には合っていたと思う。やはり金額面では納得いかないところがあった
塾の周りの環境
通いやすい立地ではあるので安心して通わせる事ができたと思う。
塾内の環境
教室は人数に対しては狭く、人が集中するとざわざわしていて、受験生の時はちょっと勉強しにくかった。
良いところや要望
良いところは雰囲気が良く、子供には合っていたので長く通う事が出来た。割と親身になっていてくれたと思う。
その他
講師の方たちも良く、不満はあまりなかったので、通わせて良かったと思う。
個別指導SSゼミナール 逆瀬川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
安い設定で補習もついてくる点がいいと思います
点取りゼミがある
講師
良心的な料金
アットホームな雰囲気があり、大きな有名塾には入りづらかったので気に入っています
カリキュラム
テスト前に対策じかんを5教科やってくれるところが良かった
教材はプリントが多いです
塾の周りの環境
近くに駐輪場が2時間までで長い講習の時は一度自転車を出しに行かないと行けないのが1番の難点!
暗くなる時間帯は人気が無くて女子なので心配な点!
塾内の環境
アットホームで楽しく勉強しています
家では長く机に座る事がないので行けば集中できます
良いところや要望
自転車置き場の件だけです
2時間の壁をなんとなして欲しい
先生方はみんな親切です
その他
まだ入って間もないので分かりません
これからも頑張っていけたらいいと思います
個別指導SSゼミナール 仁川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので集団授業よりは月謝が高めかと思いますが、SSゼミナールは授業一コマに演習一コマがついてくるので、しっかり勉強時間が持てていいと思います。
また、個別指導なのでその子に合った内容を先生方が考えてくださるので、これからの成長が楽しみです。
講師
体験に通った時に、子供の得意不得意な部分をしっかりわかってくださり、成長するために何が必要なのかを考えていただけると感じました。
カリキュラム
定期試験直前に入塾しましたが、テスト対策としてどんな勉強をすればいいのか教えてもらえて子供自身が「塾に入って良かった。」と言っていました。
塾の周りの環境
塾に行くまでの道で、少し狭い踏み切りを通らないといけなくて、交通量も多いのでそこだけ心配です。
塾内の環境
オープンなスペースで授業されるので、最初集中できるのか心配でしたが、通ってみると気にならないみたいです。
良いところや要望
今回、個別指導の塾を体験してみて、子供にとって何が苦手で何が得意で、伸ばすべき力は何なのかをしっかり提案していただいて、本当に先生方は勉強のプロだと感じました。
まだ数回しか塾に行っていませんが、帰ってきて「どうだった?」と子供に聞くと「楽しかった。」と毎回言います。塾での勉強を楽しいと思えるなんて素晴らしいと思いました。
個別指導SSゼミナール 甲子園口校 への評判・クチコミ
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
大手の進学塾に比べたら高くはないが、個別指導なのでどうしても料金が高くなっていってしまう。
講師
子供からみると親しみやすい。仲が良かった講師も卒業すると指導してもらえないのが残念。
カリキュラム
年間一括で支払っている教材代が高かった。自分で持ち込んでいる教材しか使わなくても年間で教材代を一括支払いしなくてはならなかった。
塾の周りの環境
大通りに面しているので特に心配な点はなかった。自転車で通う生徒も多いため広い自転車置き場が必要。
塾内の環境
自習スペースがあり、楽しみながら自習ができた。
良いところや要望
塾長との保護者面談があり、子供がやっていることをしっかり伝えてもらえた。
個別指導SSゼミナール 逆瀬川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
教科書は、自由に選べ強制でないとこが、良かった
全部の教科書を無理やり買わされるところもあったので、このてんは、良いところかなあとかんじた。
講師
活気があったのと、コミュニケーションをとろうと、頑張って色々な話題を娘にしてくれてました。
字も読みやすく、とても見やすい黒板でした。
カリキュラム
自習室のシステムが、しっかりしていた
季節の講習の間も通常授業にしてくれているところが、良いと思います
塾の周りの環境
駅が近く良かった
雨でも濡れずに駅に行けるところは大変良いところかなあとかんじた。
塾内の環境
横の生徒と少し近いかなあとかんじた
教室のしきりがない独特なシステムなので慣れるまでには、気が散らないか気になるところです。
良いところや要望
先生がしっかりされてた
本人は、気が散りやすいところがあるのでしっかり集中出来るようにサポートしてもらえたら有り難いなあと思っています。
個別指導SSゼミナール 芦屋東山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
我が家には、高すぎました。1対3で、この内容と価格では、正直なところ高すぎるかなと思います。
講師
話しやすい雰囲気で気に入って通っていました。年が近いので話しやすかったよう。
カリキュラム
面談の時に、日頃のテストの結果や理解度などの話が出なかったので、?と思いました。
カリキュラムは、学校の授業に沿ってやるみたいです。無料演習は強制みたいですが、あくまで講師の付かない自己学習のようです。声掛けはしてくれますが、積極的に質問したり出来る方でないと、なかなかではないでしょうか。演習時に講師がしっかり理解度をみているわけではないので、無料演習に期待は禁物。本人の積極性によると思います。
塾の周りの環境
芦屋なので、治安は良いと思います。ただ、夜はやや暗めなので注意が必要ですね。階段も急なので注意!
塾内の環境
和気藹々として楽しそうなのはいいと思いました。学年によりますが、生徒数少ない学年だと、なかなか切磋琢磨は難しい環境だと思います。
自習室でどんどん勉強したい方にはいいかもしれません。
良いところや要望
生徒に寄り添ってくれる感じがするところはよいが、無料演習を生徒に強制するならば、もう少し演習に力を入れて欲しい。必ず講師一人は演習につけるなど、自習との違いがわかるようにしてほしかった。
面談時に、日頃の理解度など丁寧に説明してほしい。
個別指導SSゼミナール 甲子園口校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
授業料以外にも月々テスト代等がかかるので思っていた以上に料金がかかると思いました。
講師
授業の際にわからない箇所などの質問しやすい雰囲気がいいとおもいます。
カリキュラム
まだ入塾したばかりなのでくわしくはわかりませんが入塾の際の説明ではしっかりしていると思いました.
塾の周りの環境
明るくてそれなりに人通りの多い道沿いなので遅い時間になっても安心です。
塾内の環境
多少ガヤガヤとしているかな?という印象もありますがそれなりに活気があっていいとおもいます。
良いところや要望
講師のかたが話やすい雰囲気を作ってくださるので構えることなく勉強に取り組むことができるとおもいます。
個別指導SSゼミナール 芦屋東山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
授業料、冬季講習、夏季講習など、どれも高額です。
入会金は兄妹割で免除。テキストも姉妹の使ってもらえ助かりました。
講師
やる気を出させてくれます。講習などスタッフみんが明るく楽しいノリで、気軽に通える雰囲気が良いです。
ただノリが良すぎて生徒だけでなく先生の私語も多いようです。
カリキュラム
別料金になってしまうが、定期テスト対策が、しっかりしている。
塾の周りの環境
人通りが少ない場所のため、夜はお迎えが必要。
最後の22時は帰りに塾の前まで先生方が見送りに出てくださるが、15~30分話し込んでいる事があり、帰って来るのが遅くなる。途中まで迎えに行ってますがかなり待たされます。
塾内の環境
暖房がききすぎているようです。
良いところや要望
授業だけでなく、自習も自分から行くなど、行きやすい雰囲気のようです。
個別指導SSゼミナール 芦屋東山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
ほぼ他の塾へは通ったことがないので、比較できませんが。イメージ的にはお高いかとも思う。季節講習も、テスト直前の講習も高いような気がします。たびたび、費用がかかることがあるので、そう感じるかもしれません。
講師
学習面だけでなく、学校生活や友達関係の話し、面倒も気にして頂き、子どもも講師を信頼し、尊敬出来る他人の大人だと高評価だから。とてもお世話になっている。よく個別に性質などもみて対応してもらえている。親からの心配や、聴きたいことも随時、いつでも対応してくれる。話し方もとても丁寧で、誠実。
カリキュラム
テキスト内容までは見ないので、分からない。季節カリキュラムなどは、細かく要望を聞いてくれる。ただ、季節カリキュラムの予定が出るのが、たまに遅くなることがある。
塾の周りの環境
家から徒歩5分でとても近く、便利で、安心できる。治安も悪くない。
塾内の環境
たまに空調設備が、壊れて猛烈に暑かった日があったとのこと。突然の故障は仕方ないですが…。たまに授業中の時に訪ねる時がありますが、かなり話し声などが大きいように感じる。私はたまになので、それが通常の雰囲気かもしれないです。集中してれば気にならないのかも。
良いところや要望
親身に、なって対応してくれるところはとても良いですし、ずっと継続して通えているので感謝しています。たまに、ほったらかしな時もあるので、受験生対応に忙しいのかな、と思う時もたまにあります。
個別指導SSゼミナール 東夙川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習や特別授業等で料金はやはり負担ではありますね。もう少しリーズナブルだと助かります。
講師
教育に熱心な先生が多く、いい塾だと思います。これからもよろしくお願いします。
カリキュラム
マンネリにならないように考えてくださっています。これからもよろしくお願いします。
塾の周りの環境
駅から少し離れた場所であり少々不便さを感じます。駅前 だと良かったですね
塾内の環境
環境は大変いいと思います。生徒を思いやる気持ちに溢れていますね
良いところや要望
休んでもすぐに電話をしていただいたりして生徒思いなところがきにいっています
その他
全体的に不満はありません。生徒思いの塾だと思います。清潔感もあります。
個別指導SSゼミナール 逆瀬川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
個別なので 季節講習が気になりますが 他の個別よりかは良心的では。
講師
まだ数回の体験と一回の授業しか受けていませんが 生徒を大切にされる塾かなと思っております。
カリキュラム
まだ数回しか通ってないのでわかりませんが1コマに付き1コマ分の自習の時間がついてくる所
塾の周りの環境
駅前で車も停めやすい場所にあり助かります
スーパーも駐輪場もあり子ども1人でも通える所が良いです
塾内の環境
ワンフロアで3.4グループが 授業しています。隔りもないので 他のグループの様子や声が聞こえます。良く言うとオープン。
息子は その方が良いらしいですが 私が生徒だったら気になって仕方ないです。
良いところや要望
雰囲気が明るいです
オープンな教室なので 塾長の目も行き届き良いと思います
個別指導SSゼミナール 阪神西宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
志望校の目指す故での取り組みは合ってはいた。任せられる感じではある。
本人はわかりやすいとは言っている。
カリキュラム
学校の教科書に基づいて行っている。計画的なカリキュラムを組んでは頂いていたが、講座数が多いかもしれない。
塾内の環境
積極的に勉強しようと思っている子が多いので、競い合わせることができるとは思う。
個別指導SSゼミナール 芦屋東山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通くらいかと思います。
講師
年齢の近い講師もいて、親近感もあったり、 講師歴10年などのベテラン講師もいたり、とても良い。 勉強面だけでなく、メンタル面や友達関係、将来どうしていきたいかなどの話もしてくれる。 親との面談も季節ごとにはしてくれるので、信頼して安心して任せられる。 子供も講師を信頼し、尊敬している。
塾の周りの環境
最寄り駅からはわりと離れていますが、我が家からは駅に行くより近いのでとても便利です。
塾内の環境
人数が10人を超えて集まり参加していると、狭く感じ、声も気になりそうにみえます。 ほんの数人ならよい感じです。
良いところや要望
たまに日時の連絡がうまくいかない時がありました。 口頭ではなく書面やメールなどがよいかもしれません。
個別指導SSゼミナール 東夙川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
それなりの費用となりますが、それほどの負担ではありません。休み中の集中特訓は少し高いかなと思います。
講師
教育に熱心さを感じます。子供も楽しそうに通っています。 進路指導にも熱心さがありとても親身に接してくれています。他の方にも勧めたいです。
カリキュラム
受験前にも実力にあった教材を用意してくれています。とても良かったです。
塾の周りの環境
家から近く遅い時間に終わっても安心です。治安もいいと思います。
塾内の環境
web授業も問題ないようです。安心です。
良いところや要望
先生方が頑張ってくださっているのでいつも安心感があります。不満点はありません。
その他
普段からよくしてもらっています。
個別指導SSゼミナール 芦屋東山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
コマ数に応じた料金が少し高く感じる時があったので、少し負担ではあった
講師
同じ学校の友達も多く、講師の先生方も年齢が近いという事も有り、楽しく勉強が出来る環境だった。進学に対しても経験談を教えてもらい助かった。
カリキュラム
進学する学校の過去の問題や受験対策をしっかり教えてもらえる。
塾の周りの環境
家から近い。必ず先生方が見送りしてもらえる。大きい道路に面している。
塾内の環境
少人数で勉強でき、テスト前には、集中講座などで、苦手な科目を勉強して成績アップにつながる様にしている
良いところや要望
卒業してからでも、聞きに行って教えてもらったり、自習をさせてもらえる。
個別指導SSゼミナール 阪神西宮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
初めての塾通いのため緊張していた子供に優しく接してくださいました。
カリキュラム
子供にあったプリントを作成してくださったり、テレビ電話等で対応してくださってます。先生とほぼ毎日連絡を取り合っています。
塾内の環境
親との面談や話し合いの場所をついたてで隔ててくださってます。整理整頓されてます。
その他
今のところ子供もやる気になって勉強が楽しいと言ってます。たくさん褒めて頂き楽しそうに通っています。
個別指導SSゼミナール 北山田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
体験後の面談で子供の良いところなどを話してくださった。問い合わせの際の電話の対応も良かった。
カリキュラム
まだ、開始したばかりでよく分からないが、演習や、試験前のフォローがあるということで、楽しみにしている。
塾内の環境
個別指導だが、仕切りなどがなく、他の方に指導する声などもかなり聞こえるので集中できるか、少し心配。
その他
個別指導だが、集団指導の良いところも取り入れているとのことで、楽しみにしています。
クチコミが多い塾から探す(兵庫県)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.86



講師3.84
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.75
料金2.96



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.92
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.91
料金3.03



講師3.80
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.94
塾内の環境3.82
料金2.99
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す